虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)16:01:30 No.462730595

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/31(火)16:05:19 No.462731000

    なにこれカッコいい

    2 17/10/31(火)16:05:47 No.462731062

    飛び込んできたやつを粉砕する装置

    3 17/10/31(火)16:06:22 No.462731131

    バッサバッサと線路上の動物をミンチに

    4 17/10/31(火)16:06:49 No.462731182

    ダメだプロペラ

    5 17/10/31(火)16:07:03 No.462731210

    ブーン

    6 17/10/31(火)16:07:31 No.462731263

    これ後方の写真なのね

    7 17/10/31(火)16:08:13 No.462731347

    いくら馬力があってもさすがにペラ1枚じゃムリだろう

    8 17/10/31(火)16:10:15 No.462731537

    スチームパンク系のCGかと思ったら実在するのか…

    9 17/10/31(火)16:12:51 No.462731785

    いいよねシーネンツェッペリン

    10 17/10/31(火)16:19:16 No.462732368

    https://www.youtube.com/watch?v=E-ID_ktSoLY

    11 17/10/31(火)16:24:24 No.462732858

    そこそこ早いな

    12 17/10/31(火)16:29:56 No.462733445

    かっこいい!

    13 17/10/31(火)16:30:14 No.462733476

    山手線に採用しよう 痛そうだし自殺も減らせるかもしれない

    14 17/10/31(火)16:31:23 No.462733621

    中央線の先端に付けると自殺減るかな?

    15 17/10/31(火)16:32:21 No.462733732

    ジェットエンジン積んだやつなら見たことあるけどレシプロもあったのか

    16 17/10/31(火)16:33:02 No.462733798

    めっちゃ流線型の形してるな

    17 17/10/31(火)16:37:17 No.462734225

    1930年かそこらで230キロも出たのかすごいな 新幹線じゃん

    18 17/10/31(火)16:37:18 No.462734228

    未来的

    19 17/10/31(火)16:40:33 No.462734560

    進む方向が想像と逆で駄目だった

    20 17/10/31(火)16:40:45 No.462734582

    当時の230キロの列車って安全性のかけらもなさそうだな…

    21 17/10/31(火)16:42:14 No.462734734

    蒸気機関車でも200キロ超えてる車両自体はちらほらある 当時の高速鉄道計画は戦争で大体どれも中断された

    22 17/10/31(火)16:43:08 No.462734853

    車内の揺れがすごそうね

    23 17/10/31(火)16:43:55 No.462734947

    高速テスト車なんで最高速は出るが 走り出しの加速は蒸気機関車にも劣る…

    24 17/10/31(火)16:57:45 No.462736337

    https://www.youtube.com/watch?v=E-ID_ktSoLY

    25 17/10/31(火)17:11:13 No.462737853

    もろ戦争の影響で消えた

    26 17/10/31(火)17:14:49 No.462738232

    最初4枚だったのかこれ