17/10/31(火)14:47:44 タケシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)14:47:44 No.462722880
タケシが話題になってるからたけし貼る
1 17/10/31(火)15:12:48 No.462725644
ぬもんちゅが!
2 17/10/31(火)15:16:52 No.462726063
長編ストーリーという割りには単行本3巻ちょいで終わる
3 17/10/31(火)15:22:25 No.462726621
こないだのジーさん伝説みたいな読み切りで泣いてしまったよ
4 17/10/31(火)15:23:56 No.462726800
割とタァケェシィ~も男塾してたというか毎章終わるごとに仲間加入してて楽しかった 大体昔の知り合いなんだけど…
5 17/10/31(火)15:25:21 No.462726941
マミー辺は今思うとそりゃ女子ファン増えるわ…って感じだった でもあいつらカー坊以外皆小学生か…
6 17/10/31(火)15:26:04 No.462727001
小一に負ける小六とは…
7 17/10/31(火)15:26:18 No.462727027
今日の日直グッピー死んでるぞ
8 17/10/31(火)15:27:09 No.462727122
>長編ストーリーという割りには単行本3巻ちょいで終わる 野球編は長くないけどすごいまとまってる
9 17/10/31(火)15:28:33 No.462727260
ボンチューとかいうトリコとゼブラの子供
10 17/10/31(火)15:28:46 No.462727271
ギャグ漫画だけどギャグストック足りなくなってくるとバトル漫画に移行するというジャンプ漫画のお手本のような漫画
11 17/10/31(火)15:31:18 No.462727518
>ギャグ漫画だけどギャグストック足りなくなってくるとアシに漫画描かせるというジャンプ漫画の悪いお手本のような漫画
12 17/10/31(火)15:32:08 No.462727581
でも素直にギャグは面白い
13 17/10/31(火)15:32:35 No.462727618
バトル編も雷神編以外は大体好きだよ俺… ちゃんと合間合間にギャグ入れてくれるしバトルも面白いし
14 17/10/31(火)15:34:10 No.462727792
バトル長編中もギャグばっかだし...
15 17/10/31(火)15:35:00 No.462727885
お前に一ついっておく…
16 17/10/31(火)15:36:08 No.462727998
トニー編とバーバリアン編は暗すぎて辛い えんチョーは良く出来た子だからって7歳児を魔境に送り込むなや!!!
17 17/10/31(火)15:37:03 No.462728101
人質を返せー!
18 17/10/31(火)15:37:59 No.462728218
野球のやつとかちょうど1巻分だったからよく読み返してた
19 17/10/31(火)15:38:42 No.462728285
ゴン蔵が一行の中でも常に最下層の戦力位置にいるのに 割と皆頼りにしてる感がいいよね
20 17/10/31(火)15:39:31 No.462728390
ギャグ漫画のシリアス編って基本的に苦手だけどたけしのは好きだったな
21 17/10/31(火)15:39:40 No.462728412
まるで役に立たないルルカアーマーいいよね
22 17/10/31(火)15:41:09 No.462728567
王道バトルマンガへの憧れをひしひしと感じた
23 17/10/31(火)15:42:41 No.462728711
ガッツ島編は最初から最後までギャグ多くて読みやすかった それでいて敵も恐ろしい
24 17/10/31(火)15:43:55 No.462728838
もうちょっと絞って!
25 17/10/31(火)15:47:02 No.462729136
バトル編は短く纏まってて読みやすいってバトル漫画に求められてる要素が詰まってた気がする よく比較されるけどターちゃんのシリアス編もそんな感じ
26 17/10/31(火)15:47:07 No.462729145
ガッツ3倍になるのいいよね…
27 17/10/31(火)15:48:52 No.462729301
>ゴン蔵が一行の中でも常に最下層の戦力位置にいるのに そうなの?
28 17/10/31(火)15:49:28 No.462729357
いつもの変な大会が好きだったからバーバリアン編の大会やってる頃のノリも好き
29 17/10/31(火)15:50:45 No.462729491
弟子の話といい母ちゃんの話といい ゴン蔵メインの話はいい話が多いような
30 17/10/31(火)15:52:05 No.462729617
ガッツ編の数値化とかハンターハンター編での融合人格とか リーダー保育園卒園クラスの才能能力はあるんじゃないのゴン蔵
31 17/10/31(火)15:52:42 No.462729671
>いつもの変な大会が好きだったからバーバリアン編の大会やってる頃のノリも好き 回転モランコの意外な強さいいよね
32 17/10/31(火)15:52:58 No.462729695
>>ゴン蔵が一行の中でも常に最下層の戦力位置にいるのに >そうなの? あんどれかんどれ合わせたのよりちょっと強いくらいだし…
33 17/10/31(火)15:53:20 No.462729725
名前もすらもなにも思い出せないけどリーダー的な心だけは忘れない超強い謎のジジイいいよね
34 17/10/31(火)15:54:45 No.462729866
>名前もすらもなにも思い出せないけどリーダー的な心だけは忘れない超強い謎のジジイいいよね やめて泣く
35 17/10/31(火)15:55:03 No.462729900
>名前もすらもなにも思い出せないけどリーダー的な心だけは忘れない超強い謎のジジイいいよね ジャンプヒーローのアフターとしてやるにはちょっと早すぎ年取りすぎな気がする ちゅー学生編とかで良かったのでは
36 17/10/31(火)15:56:08 No.462730020
不快だけど不快じゃないむしろ気持ちのいい不細工を書くのめっちゃ上手いのに主役周りをイケメンにするしまぶー先生
37 17/10/31(火)15:56:48 No.462730092
しまぶーが強い老人好きすぎるんだよ まぁ老人になるまでの間もずっとリーダー的だったんだろう
38 17/10/31(火)15:58:09 No.462730230
しまぶーは沖縄出身だからな…
39 17/10/31(火)15:59:20 No.462730364
6話くらい前のあらすじ ゴン蔵に弟子が出来たのだ! は何度読んでも耐えられない…
40 17/10/31(火)16:01:09 No.462730560
リーダーじゃなくてあくまでリーダー的存在なのいいよね
41 17/10/31(火)16:01:51 No.462730647
あえてリーダーだって言い切らないのがオレのまたステキなところだ
42 17/10/31(火)16:02:01 No.462730662
しかもleader、導くものじゃなくて reader、読者だからな作中のリーダー概念
43 17/10/31(火)16:02:46 No.462730726
>しかもleader、導くものじゃなくて >reader、読者だからな作中のリーダー概念 しら…知らなかったそんなの…
44 17/10/31(火)16:09:17 No.462731443
しまぶーは強い老人好きだけど特にババア好きだなと感じる
45 17/10/31(火)16:10:19 No.462731546
>しかもleader、導くものじゃなくて >reader、読者だからな作中のリーダー概念 また適当を!
46 17/10/31(火)16:11:08 No.462731630
>6話くらい前のあらすじ >ゴン蔵に弟子が出来たのだ! >は何度読んでも耐えられない… 野球編が始まってすぐこれだから卑怯すぎる
47 17/10/31(火)16:14:03 No.462731880
バトルしても編ごとに強さの基準値が変わるから大きなインフレ起こさなくて良かったと思う
48 17/10/31(火)16:16:02 No.462732075
毎回基準値が変わるけど本当に数コマしか出番がないその辺のおっさんが一番強いのがほとんど
49 17/10/31(火)16:16:45 No.462732138
ぴこぴこ小僧が当時相当怖かった
50 17/10/31(火)16:16:50 No.462732148
ギャグが上手いよね 臭い系のやつとか問答無用に笑ってしまう
51 17/10/31(火)16:16:57 No.462732160
>ガッツ3倍になるのいいよね… ガッツ3倍になれ...
52 17/10/31(火)16:17:20 No.462732200
ヘルスぃにハゲてるのバレた時の顔が怖かったな ハゲが不健康って考えも怖いが
53 17/10/31(火)16:18:49 No.462732337
天堂くんに女装させて満員痴漢電車いいよね
54 17/10/31(火)16:19:22 No.462732386
保健室の先生のゆらゆらり?がおばあちゃんやシシカバまで含めてたけしキャラで一番強いんだっけ 栗本さんとか凄いツボだったよ…