虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪意あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)13:45:11 No.462715545

    悪意あるシナリオじゃなければそんなにこう 言うほど悪い人って感じでもないように見えるんだけど

    1 17/10/31(火)13:53:18 No.462716489

    書き込みをした人によって削除されました

    2 17/10/31(火)13:54:35 No.462716636

    そもそも悪い人ではない

    3 17/10/31(火)13:55:09 No.462716711

    騎士道ごっこならよそでやれ

    4 17/10/31(火)13:55:48 No.462716796

    ランサーだし

    5 17/10/31(火)13:56:31 No.462716878

    女絡みのいざこざで汚点を残した英雄を呼ぶのに 婚約者同伴で参加した方が悪い

    6 17/10/31(火)13:56:52 No.462716922

    最初に交戦したのがセイバーだったのがまずかった

    7 17/10/31(火)13:57:31 No.462717006

    聖杯戦争向いてないとしか言いようがない奴

    8 17/10/31(火)13:59:23 No.462717223

    マスターも聖杯戦争を競技と勘違いしてたし似た者同士で指摘出来るのがいなかったんだろう

    9 17/10/31(火)13:59:32 No.462717233

    ほくろ隠しとけばいいだろ馬鹿かよこの英雄

    10 17/10/31(火)13:59:54 No.462717268

    なんでケイネス先生フィンじゃなくてこっち呼んだんだろう

    11 17/10/31(火)14:00:15 No.462717298

    そもそもがフィンの凋落を書く為の存在だしなこいつ…

    12 17/10/31(火)14:00:26 No.462717314

    >女絡みのいざこざで汚点を残した英雄を呼ぶのに >婚約者同伴で参加した方が悪い 呼んだ方は呼んだ時点で警戒した 呼ばれた方も今度はそんなこと絶対にしないつもりだった そもそもその呪い自体大したものじゃなかった 婚約者が勝手に引っ掛かった

    13 17/10/31(火)14:01:06 No.462717375

    ゲイ棒

    14 17/10/31(火)14:01:36 No.462717422

    >ほくろ隠しとけばいいだろ馬鹿かよこの英雄 そういう概念のものじゃないから…

    15 17/10/31(火)14:01:51 No.462717443

    >なんでケイネス先生フィンじゃなくてこっち呼んだんだろう セイバーで来てくれたら多分もっと強いし…

    16 17/10/31(火)14:02:18 No.462717494

    婚約者なら楽勝で効かない呪いのはずだった

    17 17/10/31(火)14:03:46 No.462717632

    そもそも味覇がイスカンダルの遺物パクったのが問題だし…

    18 17/10/31(火)14:04:36 No.462717712

    >ほくろ隠しとけばいいだろ馬鹿かよこの英雄 元ネタはいつも帽子被ってるよ

    19 17/10/31(火)14:05:49 No.462717848

    >元ネタはいつも帽子被ってるよ >そういう概念のものじゃないから…

    20 17/10/31(火)14:06:15 No.462717892

    カルデアだと楽しそうなやつ

    21 17/10/31(火)14:08:04 No.462718108

    そもそも悪意あるシナリオってどういうことだよ

    22 17/10/31(火)14:08:24 No.462718146

    >そもそも悪意あるシナリオってどういうことだよ 叩きたいだけでしょ

    23 17/10/31(火)14:09:01 No.462718212

    悪意あるって言うか露悪的?

    24 17/10/31(火)14:09:16 No.462718242

    またアンチか delしとくわ

    25 17/10/31(火)14:09:33 No.462718282

    そもそも最初はイスカンダル呼ぶつもりだったんすよ・・・

    26 17/10/31(火)14:09:59 No.462718330

    ぶっちゃけイスカンダル呼べても御しきれるとは到底…

    27 17/10/31(火)14:10:20 No.462718370

    というかあの話でも悪い人には見えんわ

    28 17/10/31(火)14:10:56 No.462718429

    明らかに地雷女が寄ってきて悲惨に死ぬようになってるシナリオ ってんならわかる でも悪い人ではない

    29 17/10/31(火)14:12:09 No.462718540

    >明らかに地雷女が寄ってきて悲惨に死ぬようになってるシナリオ

    30 17/10/31(火)14:12:52 No.462718629

    悪い鯖ではないけど性能は悪い

    31 17/10/31(火)14:13:49 No.462718723

    むしろ鯖の中でも倫理観も真っ当そうだし正義感も強いし令呪無しでも言う事聞いてくれそうだしで性格的には当たりの部類じゃないの けどそういう奴ほど魔術師からすれば面倒なハズレ枠か

    32 17/10/31(火)14:13:55 No.462718738

    悪い人じゃないよね 武術大会とか騎士道オナニーするつもりなら他所へ行けっていうぐらいで

    33 17/10/31(火)14:15:25 No.462718899

    乱闘ゲームなのに決闘ばっかりしたがる人たまにいるよね

    34 17/10/31(火)14:15:32 No.462718912

    >悪い鯖ではないけど性能は悪い ご冗談を

    35 17/10/31(火)14:16:04 No.462718977

    >武術大会とか騎士道オナニーするつもりなら他所へ行けっていうぐらいで それ言うと聖杯戦争を魔術合戦と勘違いしてたケイネッサにもブーメランがですね

    36 17/10/31(火)14:17:10 No.462719115

    たまたま初恋がこいつだっただけの薄幸お嬢様だし…地雷女じゃないし…

    37 17/10/31(火)14:17:16 No.462719127

    聖杯戦争をなんか勘違いしたまま参加してる鯖とマスターでお似合いってことじゃん

    38 17/10/31(火)14:17:25 No.462719149

    >それ言うと聖杯戦争を魔術合戦と勘違いしてたケイネッサにもブーメランがですね 一字一句その通りだよ

    39 17/10/31(火)14:17:33 No.462719165

    泣きぼくろに絆創膏でも貼っとけよ

    40 17/10/31(火)14:17:35 No.462719171

    武器の特性と騎士道的な性格がかみ合わないからな・・・

    41 17/10/31(火)14:17:57 No.462719231

    回路2つ作戦が余りにも合わない性能

    42 17/10/31(火)14:18:00 No.462719234

    ケイネスが一回でもチャームとか使ってればそっちが初恋になってたのに

    43 17/10/31(火)14:18:14 No.462719265

    騎士道って言ってるけどマスターが命令すれば乗り気じゃないにして捨ててくれるんじゃないの?

    44 17/10/31(火)14:18:19 No.462719274

    >武器の特性と騎士道的な性格がかみ合わないからな・・・ スペックが大分卑劣だよね

    45 17/10/31(火)14:18:29 No.462719297

    >悪い鯖ではないけど性能は悪い 兄貴は神父というヘボマスターのせいでステータスが下がってるという設定なのになぜか兄貴基準でムッサもステ決められてるから悲しいことになってるよね… しかもムッサは最高峰のマスターであのステなのがひどい

    46 17/10/31(火)14:19:36 No.462719441

    設定を作った虚淵が悪いって言いたいの?

    47 17/10/31(火)14:19:42 No.462719449

    麻婆ってヘボなの ダメットさんの兄貴はどのくらい強いの

    48 17/10/31(火)14:20:05 No.462719505

    ディルに足りないのは図々しさだと思う 俺の主に相応しくなかったら命令無視するよぐらいの気持ちでいけばよかった

    49 17/10/31(火)14:20:13 No.462719518

    >ケイネスが一回でもチャームとか使ってればそっちが初恋になってたのに チャームは一定以上の魔術師ならオートガード発動する程度の魔術だよ 嫁は自分からレジスト外してかかりにいったからそういう問題じゃない

    50 17/10/31(火)14:20:17 No.462719526

    >ケイネスが一回でもチャームとか使ってればそっちが初恋になってたのに うううn…

    51 17/10/31(火)14:20:23 No.462719539

    >騎士道って言ってるけどマスターが命令すれば乗り気じゃないにして捨ててくれるんじゃないの? 捨てさせる前に拉致監禁脅迫拷問して令呪捨てさせなかったっけ

    52 17/10/31(火)14:21:15 No.462719632

    クーフーリン程ではないにしろ アーサー王の時代と比べたら化物クラスなのに クーフーリンと円卓騎士がやたら強いせいで狭間のフィン達地味だな

    53 17/10/31(火)14:21:17 No.462719637

    魔術的防御無効の槍と切られたら治らない槍って厄介だけど厄介レベルでしかないというか…

    54 17/10/31(火)14:22:36 No.462719771

    剣さえあれば…

    55 17/10/31(火)14:22:38 No.462719775

    そもそも最初にセイバーと戦わなかったら騎士道いいよね…にならなかったし…

    56 17/10/31(火)14:23:21 No.462719848

    ランサークラスは本当に当たりなのですか?

    57 17/10/31(火)14:23:41 No.462719896

    >麻婆ってヘボなの 麻婆と一流だけどケイネスより格下な優雅のギルじゃ3ランクステータスが変わってくる

    58 17/10/31(火)14:23:43 No.462719905

    とりあえず他はともかく セイバーをマスターのところに素通しと槍勝手に折るのはアウトすぎる…

    59 17/10/31(火)14:23:48 No.462719916

    >チャームは一定以上の魔術師ならオートガード発動する程度の魔術だよ >嫁は自分からレジスト外してかかりにいったからそういう問題じゃない そういう問題だよ 相手はどうでもよくて初めての恋愛感情に病みつきになってガードしてなかっただけだもの

    60 17/10/31(火)14:24:00 No.462719940

    耐性持ちの女ですら自分からチャームにかかりに行ってるあたりあの魔眼すげえなって DMMの催眠CG集なら主役張れるレベル

    61 17/10/31(火)14:24:08 No.462719956

    >そもそも最初はイスカンダル呼ぶつもりだったんすよ・・・ それをウェイバーくんが盗んだものだからこうなって…これウェイバーが原因では?

    62 17/10/31(火)14:24:13 No.462719963

    たまたまセイバーと気が合っただけで別に騎士道を遵守しようとしてたわけでもないよ

    63 17/10/31(火)14:24:18 No.462719972

    >そもそも最初にセイバーと戦わなかったら騎士道いいよね…にならなかったし… というかセイバーお前騎士道不覚悟やらかした騎士じゃねーかってなるし…

    64 17/10/31(火)14:24:38 No.462720020

    >設定を作った虚淵が悪いって言いたいの? 違うと思うけど…

    65 17/10/31(火)14:25:03 No.462720077

    は?一向に騎士として戦いますが?

    66 17/10/31(火)14:25:16 No.462720104

    >設定を作った吟遊詩人が悪いって言いたいの?

    67 17/10/31(火)14:25:29 No.462720129

    >魔術的防御無効の槍と切られたら治らない槍って厄介だけど厄介レベルでしかないというか… 別の鯖と組めば強いけど単体ではうん…ってタイプだな

    68 17/10/31(火)14:25:35 No.462720142

    おのれ吟遊詩人!

    69 17/10/31(火)14:25:43 No.462720152

    >>そもそも最初はイスカンダル呼ぶつもりだったんすよ・・・ >それをウェイバーくんが盗んだものだからこうなって…これウェイバーが原因では? 左様 だからエルメロイ家復興のために尽力するね… まあライネスは後にあのハゲは仮にイスカンダル読んでてもダメだっただろHAHAHAみたいなこと言ってたけど

    70 17/10/31(火)14:25:43 No.462720155

    マスターと初戦にぶつかった相手が悪すぎたそのせいで騎士道気分最期まで抜けなかったし

    71 17/10/31(火)14:25:45 No.462720158

    さすがに槍一本折ったのはやり過ぎ 槍だけに

    72 17/10/31(火)14:25:51 No.462720168

    最低だな吟遊詩人

    73 17/10/31(火)14:25:55 No.462720175

    比較対象が兄貴なのが悪い

    74 17/10/31(火)14:25:56 No.462720180

    アイリは普通に防いでたし単にソラウが政略結婚用に感情希薄に育てられて大きく心が揺れた経験のない初心な子だったからチャームで恋愛感情呼び起こされてびしょ濡れになっちゃっただけよ

    75 17/10/31(火)14:27:13 No.462720352

    ランサークラスはマスターに文句あってもとりあえず命令聞いてくれるイメージあるは

    76 17/10/31(火)14:27:13 No.462720354

    実は青王もディルムッドも互いに対して以外はそこまで堂々と戦う事に拘ってはいないので 本当に初戦が全て悪かったんですよ…互いに武人として真っ当に戦える相手に巡り合えちゃったから…

    77 17/10/31(火)14:27:47 No.462720418

    対等に戦いたいから宝具折るね・・・

    78 17/10/31(火)14:27:55 No.462720434

    ケイネス先生がチャーム使ってたとしてもうまくいく気がしないのはなぜかな…顔かな…

    79 17/10/31(火)14:28:05 No.462720449

    ソラウは自分が感情希薄なの気にしてて伝説に名高いムッサの呪いなら自分も身を焦がすほど思いを体感出来るんじゃないかってレジスト外したんじゃなかったか

    80 17/10/31(火)14:28:38 No.462720524

    戦闘用の剣と槍と狩猟用の剣と槍持ってて最強装備が戦闘用の剣と槍の二刀流スタイルなので セイバーランサーどっちで呼ばれても縛りプレイ強制される

    81 17/10/31(火)14:28:55 No.462720559

    ケイネスを騎士道ごっこするための主君役としか扱ってなくて実質ないがしろにしてるように見えるのは そういう演出なのか意図してないのかはちょっと気になる

    82 17/10/31(火)14:29:10 No.462720596

    結局青王の方は聖剣の制約上ある程度騎士道に沿わないといけないというフォロー入った

    83 17/10/31(火)14:29:38 No.462720654

    >ケイネスを騎士道ごっこするための主君役としか扱ってなくて実質ないがしろにしてるように見えるのは >そういう演出なのか意図してないのかはちょっと気になる お互いにお互いのことちゃんと見てなかったからね

    84 17/10/31(火)14:30:29 No.462720733

    兄貴はランサーの時でもルーン魔術使ってるのに…

    85 17/10/31(火)14:30:37 No.462720747

    鯖とマスター同士噛み合わないとダメだな 味覇くんを見習えよ

    86 17/10/31(火)14:30:46 No.462720767

    >ランサークラスはマスターに文句あってもとりあえず命令聞いてくれるイメージあるは クーちゃんもカルナも黒子も元の話で仕えてた主人が ちょっとアレだから慣れてたんだろう

    87 17/10/31(火)14:31:13 No.462720827

    >戦闘用の剣と槍と狩猟用の剣と槍持ってて最強装備が戦闘用の剣と槍の二刀流スタイルなので >セイバーランサーどっちで呼ばれても縛りプレイ強制される 本物そのものを再現できないからクラスにあてはまる部分だけ再現するっていう聖杯戦争のシステムとのかみ合わせ最悪なんだな そういう意味ではハズレ鯖

    88 17/10/31(火)14:31:26 No.462720850

    実際英霊としての格はどうなのこの人 兄貴を黄金聖闘士としたら白銀くらいはあるの?

    89 17/10/31(火)14:31:35 No.462720867

    >ソラウは自分が感情希薄なの気にしてて伝説に名高いムッサの呪いなら自分も身を焦がすほど思いを体感出来るんじゃないかってレジスト外したんじゃなかったか マテリアルとかに書いてあるのはチャームかかったあとレジストできるけどしなかったって部分だな 特に感情希薄なことを気にしてたとかは書いてなかった気が

    90 17/10/31(火)14:31:49 No.462720894

    聖杯戦争というシステム自体がサーヴァントを騙して生け贄にする悪意の塊なので 呼ばれるのがどんなんだろうと知ったこっちゃない

    91 17/10/31(火)14:32:22 No.462720974

    何時も思うんだがいやそんな所注目する?ってイチャモンレベルでデバフスキル付けられてる奴いるけどあれどこの誰が決めてるんだろうね

    92 17/10/31(火)14:32:50 No.462721038

    せめてステータスは今からでも見直してほしい 麻婆がマスターの兄貴を基準にするのはよくない

    93 17/10/31(火)14:33:13 No.462721071

    >兄貴を黄金聖闘士としたら白銀くらいはあるの? 同格…は言い過ぎだけど獅子座と牡牛座くらいの核の差くらいしかない感じする

    94 17/10/31(火)14:33:19 No.462721097

    >聖杯戦争というシステム自体がサーヴァントを騙して生け贄にする悪意の塊なので >呼ばれるのがどんなんだろうと知ったこっちゃない 根源目指さないなら願いわけっこして円満に終わらせられるよ

    95 17/10/31(火)14:33:36 No.462721136

    槍折はまぁカリバー使わないと海魔倒せないから仕方ないわ

    96 17/10/31(火)14:33:54 No.462721173

    麻婆には教会地下からの供給もあるので並以上には出てるだろうさ

    97 17/10/31(火)14:34:23 No.462721237

    クーフーリンもランサーでルーン使えるんだから剣も槍も持ってていいのでは…? 性能落ちて意味ないってことかもしれんけど

    98 17/10/31(火)14:34:40 No.462721277

    >槍折はまぁカリバー使わないと海魔倒せないから仕方ないわ お前のせいで使えないんだぞ?という誘導が上手すぎた

    99 17/10/31(火)14:35:26 No.462721359

    >槍折はまぁカリバー使わないと海魔倒せないから仕方ないわ せめて一言相談すれば… 真っ当な魔術師なんだから神秘の秘匿は優先してくれただろうに…

    100 17/10/31(火)14:35:39 No.462721382

    そもそもステータスの数値やスキルが劇中でその通りに作用した試しなんて見たことないしこのシリーズ…

    101 17/10/31(火)14:35:59 No.462721424

    フィンを呼んでおけばユグドミレニアみたいに上手く行っただろうに

    102 17/10/31(火)14:36:36 No.462721482

    マスターの事嫌いな鯖が自分の都合を優先するのはSNからしてそうだし… マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う

    103 17/10/31(火)14:37:18 No.462721581

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う 対決しないルートの紅茶とか…

    104 17/10/31(火)14:37:20 No.462721586

    >フィンを呼んでおけばユグドミレニアみたいに上手く行っただろうに 親指かむかむが陰謀計略の破壊者すぎる…

    105 17/10/31(火)14:37:24 No.462721592

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う そのための令呪だしな

    106 17/10/31(火)14:37:26 No.462721594

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う 槍兄貴

    107 17/10/31(火)14:37:49 No.462721639

    やはり信用出来るのは隠しステータス技量だけ…

    108 17/10/31(火)14:37:50 No.462721640

    海魔戦時のマスターって嫁の方だっけ あの嫁ってケリィというか舞也に確保されてなかっける

    109 17/10/31(火)14:38:00 No.462721661

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う マスターを安全な位置に置いて自分だけ矢面に立つってのをツンデレ風味に言ったら令呪使われたエミヤ…

    110 17/10/31(火)14:38:07 No.462721676

    >対決しないルートの紅茶とか… あいつ遠坂の生還が第一なのはブレてないからな 自分殺しはわりと二の次

    111 17/10/31(火)14:38:08 No.462721679

    >フィンを呼んでおけばユグドミレニアみたいに上手く行っただろうに 実際あいつ超強いんだよな…

    112 17/10/31(火)14:38:23 No.462721724

    俵さんやいんへるのちゃんやらが弓だけど刀持ってきてるから知名度あるとことか冬木以上に霊基高いの召喚するとかそもそもfgoの新規だったとかなら剣も持ってこれると思う

    113 17/10/31(火)14:38:25 No.462721727

    ける?

    114 17/10/31(火)14:39:06 No.462721811

    まずあのエミヤに自分などというものが存在するのかという

    115 17/10/31(火)14:39:13 No.462721832

    槍剣はほぼ魔術効かないってよく言われるけど そもそも魔術食らってそれをはじき返すシーン自体がほぼないから実感がわかない

    116 17/10/31(火)14:39:16 No.462721834

    >実際あいつ超強いんだよな… 冬木式じゃルーラーで令呪使って即殺す以外に 親指かむかむを突破できる方法が思いつかねえくらいのクソチートだよ!

    117 17/10/31(火)14:39:20 No.462721842

    ディルの悲劇とか見てるとラーマくんのスキルマジでチートだなって

    118 17/10/31(火)14:39:36 No.462721870

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う かー!マスターのジジイのせいで騎士道やらされてつらいわー!

    119 17/10/31(火)14:40:04 No.462721931

    >そもそも魔術食らってそれをはじき返すシーン自体がほぼないから実感がわかない 青王が幾度となく弾いてるけども…

    120 17/10/31(火)14:40:10 No.462721939

    剣で大軍を一人で押しとどめた逸話もあるが ビリーくんの幕間で剣無しとはいえケルト兵の群れ止められてないので まぁ…型月設定だとそんぐらいの位置なのだろう

    121 17/10/31(火)14:40:15 No.462721943

    >>マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う >かー!マスターのジジイのせいで騎士道やらされてつらいわー! 月はさすがだよなぁ

    122 17/10/31(火)14:40:20 No.462721953

    幸運のステータスはわりと信頼性高い方だよ おもにシナリオの扱いで

    123 17/10/31(火)14:40:22 No.462721956

    そもそも英霊って皆人間見下してるからな いやお前も数千年前は人間だった癖に何言ってんだって思うが

    124 17/10/31(火)14:40:29 No.462721969

    >ける? 触るなdelしとけ

    125 17/10/31(火)14:40:42 No.462721997

    SNとかzeroは結構徹底して鯖の願いは叶えさせないっていう方向で話作ってるんだよな… 願いは叶わなかったけど何か満足するのがSNでzeroは旦那みたいに振り切れるか悲劇って違いはあるけど

    126 17/10/31(火)14:41:02 No.462722030

    >槍剣はほぼ魔術効かないってよく言われるけど >そもそも魔術食らってそれをはじき返すシーン自体がほぼないから実感がわかない セイバーとか効かないどころか触れるちょっと手前で勝手に消えるから足止めにすらならないってシーンあっただろ!

    127 17/10/31(火)14:41:07 No.462722036

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う 3ルート中2ルートで自己犠牲した筋Dは?

    128 17/10/31(火)14:41:31 No.462722093

    >マスターを安全な位置に置いて自分だけ矢面に立つってのをツンデレ風味に言ったら令呪使われたエミヤ… あれは凛ちゃんさんが正直バカにしか思えない

    129 17/10/31(火)14:41:52 No.462722139

    単独行動に関してはさっさと聖杯に入って欲しい運営側から見ても邪魔だし鯖側も有機的に活用できないしで存在意義がよくわからないスキルすぎる

    130 17/10/31(火)14:42:15 No.462722176

    緑茶は本心では騎士道やりたがっててジジイがそれを汲み取った形だからセーフ!

    131 17/10/31(火)14:42:34 No.462722219

    考えてみれば御三家なのに魔術対決かなんかと勘違いしている凛ちゃんさんが一番ひどいな エミヤとしては気が気じゃないだろうよ

    132 17/10/31(火)14:43:03 No.462722278

    たとえイスカンダル呼んでもまるでウマが合わなかったような気がしないでもない

    133 17/10/31(火)14:43:46 No.462722355

    >3ルート中2ルートで自己犠牲した筋Dは? 全ルートで自己犠牲してる気がする…

    134 17/10/31(火)14:44:11 No.462722404

    気に入らないマスター殺して消える前に別の見つけるのにワンチャンかけたい鯖からすれば有効かもしれない メディ子以外に成功した例知らんが

    135 17/10/31(火)14:44:25 No.462722433

    なんでお前剣持って前に出てるの?マスター守る気無いの?って緑茶に言われるけど 前に出るマスター守るために自分も至近距離で戦わないとダメなんだよな…

    136 17/10/31(火)14:44:27 No.462722435

    >3ルート中2ルートで自己犠牲した筋Dは? やつにとって自分殺しなど実際のところたいしたウェイトでもない

    137 17/10/31(火)14:44:34 No.462722448

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う 月はそんなんばっかりだぞ カルナさんも最後まで豚のワガママに付き合ったし決戦時にそういう旨を伝えてる

    138 17/10/31(火)14:44:56 No.462722509

    >単独行動に関してはさっさと聖杯に入って欲しい運営側から見ても邪魔だし鯖側も有機的に活用できないしで存在意義がよくわからないスキルすぎる 自分がそういう鯖を使う側だったらかなり優秀なスキルだと思うけど

    139 17/10/31(火)14:45:00 No.462722517

    アインツベルン以外は基本的に聖杯戦争で勝って願いを叶えること大事だからそう勘違いしてるわけでもない まあ凜ちゃんの場合は父親の悲願を叶えるって面が強いような気がするが

    140 17/10/31(火)14:45:04 No.462722527

    >紅茶 あー…HFはそれどころじゃないからFateだと怪我してズルズルしてたからだっけ どうもUBWの印象が強くてマスターに最大限配慮しながら好き勝手やるよ!ってイメージがある

    141 17/10/31(火)14:45:30 No.462722594

    ボケ老人とズルする事が目的になってるヒゲジジイよりはまあ健全だよ凛ちゃんさん…

    142 17/10/31(火)14:45:49 No.462722635

    >単独行動に関してはさっさと聖杯に入って欲しい運営側から見ても邪魔だし鯖側も有機的に活用できないしで存在意義がよくわからないスキルすぎる 話作る側からは便利

    143 17/10/31(火)14:46:28 No.462722720

    >自分がそういう鯖を使う側だったらかなり優秀なスキルだと思うけど 発動するって事はもうマスター死んでるか少なくともリタイアしてない?

    144 17/10/31(火)14:47:07 No.462722788

    凛ちゃんさんはお父様に似てうっかりスキル持ちだからかわいい

    145 17/10/31(火)14:47:18 No.462722817

    そもそも筋Dの主義主張って聖杯を悪用させないことに尽きるから別にどのルートでも曲がってないよね

    146 17/10/31(火)14:47:32 No.462722847

    >マスターのため仕方なく自分の主義主張を曲げたサーヴァントってそれこそ一人もいないと思う SNの兄貴の時点で最後の最後で矜持を見せただけで鯖としてずっと神父の命令にいやいや従ってたじゃねーか

    147 17/10/31(火)14:47:32 No.462722848

    >月はそんなんばっかりだぞ >カルナさんも最後まで豚のワガママに付き合ったし決戦時にそういう旨を伝えてる カルナさんはもうあれただの聖人みたいなもんだし… 助力を請われたから助けるって動機だけで尽くしてくれるし

    148 17/10/31(火)14:47:50 No.462722902

    うっかりスキルはアーキタイプの青子から受け継いでるスキルだからね

    149 17/10/31(火)14:48:04 No.462722933

    あれエミヤって聖杯の正体知ってたんだっけ?

    150 17/10/31(火)14:48:11 No.462722954

    フィンは性能高い上に誰かの下について働くことに抵抗もないとこが優良

    151 17/10/31(火)14:48:35 No.462722997

    主義はともかく主張は過去の自分殺しでは

    152 17/10/31(火)14:49:27 No.462723097

    >発動するって事はもうマスター死んでるか少なくともリタイアしてない? 4次のギルみたいに知らない所でなんかやってたりする

    153 17/10/31(火)14:49:33 No.462723106

    月の聖杯戦争みたいにちゃんと戦える場所ならやって行けると思う

    154 17/10/31(火)14:49:38 No.462723117

    自分殺しの理由もお前の青臭い正義感で善良な人もいっぱい死ぬんだぞなので 正義の味方ルートから外れる場合はむしろめっちゃ応援してくれる

    155 17/10/31(火)14:50:15 No.462723173

    こんな露骨なかませをつくったやつが悪い

    156 17/10/31(火)14:50:29 No.462723201

    せっかく自分の黒歴史ぶっ殺す千載一遇のチャンス得たのに世界の危機何とかする方を選択しちゃう紅茶は まあ結局ぐれても根っこは正義の味方なんだよなと

    157 17/10/31(火)14:50:47 No.462723228

    >主義はともかく主張は過去の自分殺しでは できたらいいなレベルでそんなに優先度高くない

    158 17/10/31(火)14:50:54 No.462723239

    >主義はともかく主張は過去の自分殺しでは 根が善人だから途中で変節するけどそのための機会を待ち続けた設定だよな

    159 17/10/31(火)14:51:05 No.462723262

    まあ実力で鯖屈服させれるマスターなんていたらお前が戦えってなるし…

    160 17/10/31(火)14:51:10 No.462723269

    >自分殺しの理由もお前の青臭い正義感で善良な人もいっぱい死ぬんだぞなので いやエミヤが士郎を殺そうとした理由ってワンチャン座から消えるかもしれないって可能性に賭けたからでは?

    161 17/10/31(火)14:52:07 No.462723378

    >SNの兄貴の時点で最後の最後で矜持を見せただけで鯖としてずっと神父の命令にいやいや従ってたじゃねーか マスター替えに賛同してね!って令呪使われたからだし… 凜ちゃんころころしてってお願いしたら嫌だよふざけんなバカ!されたし

    162 17/10/31(火)14:52:11 No.462723386

    紅茶は凛ちゃん大好きだもんね

    163 17/10/31(火)14:52:16 No.462723392

    >まあ実力で鯖屈服させれるマスターなんていたらお前が戦えってなるし… じゃんけん死ねえ!

    164 17/10/31(火)14:52:46 No.462723447

    種付けおじさんって最強のマスターなのでは…?

    165 17/10/31(火)14:53:10 No.462723487

    自分を殺すことだけが一縷の望みで掃除屋我慢してやってたような

    166 17/10/31(火)14:53:11 No.462723493

    >>自分殺しの理由もお前の青臭い正義感で善良な人もいっぱい死ぬんだぞなので >いやエミヤが士郎を殺そうとした理由ってワンチャン座から消えるかもしれないって可能性に賭けたからでは? いやそんなことはありえないって気づいてるからただの八つ当たり 赤の他人に八つ当たりするのは気が引けるけど自分自身なら問題ねーなって

    167 17/10/31(火)14:53:46 No.462723545

    ほんと自分のこと雑だなエミヤ

    168 17/10/31(火)14:53:56 No.462723562

    >種付けおじさんって最強のマスターなのでは…? 艦娘だろうが英霊だろうが腕力で組み伏せられる最強のエターナルチャンピオン来たな…

    169 17/10/31(火)14:54:11 No.462723587

    エミヤは過去の自分を自分で殺したらもしかしたら守護者やめられるかもしれないから機会あったらやってみるか程度だぞ UBWでの戦いもギル戦の修行つける意図もあるから単純に殺そうとしたわけでもないし

    170 17/10/31(火)14:55:33 No.462723730

    結局死ぬまでお人好しだし 死んでもお人好し

    171 17/10/31(火)14:55:42 No.462723749

    あいつ過去は滅茶苦茶辛いせいか 月だとただの一度も理解されずのフレーズ消したり カルデアだと固有結界青空になったり なんだかんだで救われる機会も多い

    172 17/10/31(火)14:55:58 No.462723776

    いや自分殺すことだけが全てだろ 最近の設定は知らんけど

    173 17/10/31(火)14:56:00 No.462723780

    エミヤ自分を殺しても自分が守護者やめられるかは分からないし可能性はかなり低いって思ってた気がするけど ありえないって思ってたっけ…?

    174 17/10/31(火)14:56:31 No.462723842

    ランサーの兄貴はHF以外結局麻婆と決裂してるし

    175 17/10/31(火)14:57:09 No.462723910

    エミヤは何というか遠回しな自傷癖持ちなあたり本当に真面目でストレスでおかしくなってたんだなって… 士郎もイライラした時とか人に当たるんじゃなくて自分を傷付ける事で我慢してそう

    176 17/10/31(火)14:57:48 No.462723981

    流石に十年以上前のキャラだけあって盛られ方もなかなか

    177 17/10/31(火)15:00:15 No.462724285

    士郎の日課の鍛練は一歩間違えると死ぬから間違ってない

    178 17/10/31(火)15:00:38 No.462724326

    SN時点だと精神的にどん底だから守護者をやめる唯一の可能性にかけてやってたと思うが それでもUBW以外のルートで周りを助けるために動いちゃうところがやっぱり士郎なんだなってところでさ

    179 17/10/31(火)15:00:46 No.462724338

    騎士道ごっこって言うけど国家の威信も国民の安全も背負わずに済む舞台なんだからむしろ聖杯戦争でこそ我欲むき出しにするべきなんじゃないの?

    180 17/10/31(火)15:01:30 No.462724421

    なんかやたら目の敵にしてる人いるよね この人が悪い人だとフィンの話全体が成り立たなくなると思うんだけど

    181 17/10/31(火)15:02:01 No.462724476

    >ほんと自分のこと雑だなエミヤ 親父の所為ですわ

    182 17/10/31(火)15:02:22 No.462724518

    聖杯戦争自体御三家の仲間割れで裏切り上等のクソ儀式だしな

    183 17/10/31(火)15:02:25 No.462724526

    というかマスターが聖杯戦争勘違いしてるから正しようがない

    184 17/10/31(火)15:02:56 No.462724590

    書き込みをした人によって削除されました

    185 17/10/31(火)15:04:03 No.462724710

    つまりランスロットも悪くないってことじゃん!

    186 17/10/31(火)15:04:30 No.462724767

    勘違いと言うより御三家が率先して元の目的隠してるような

    187 17/10/31(火)15:05:32 No.462724885

    っていうか願いが叶うっていうのも本来はなんも間違ってないからね アインツベルンがアンリを呼んだから悪いだけで…

    188 17/10/31(火)15:05:55 No.462724926

    悪い人というか原作の時点で好漢的な描かれ方してたからこの人と合わない方が問題あるって感じだと思う ケイネス先生も魔術師としてはともかくマスターとしてはまあゴルドさんよりは…って感じだから…

    189 17/10/31(火)15:06:01 No.462724935

    結局大聖杯取られてるし令呪使ってもフィンに勝てなかったんじゃ無いかな天草君

    190 17/10/31(火)15:07:13 No.462725064

    エミヤの自分殺しは消えて楽になりたいとかじゃなくて自分のような存在を生みたくないってのが動機なんで 士郎が自分のようにならないなら別に殺す必要がないからそういう意味でSN本編では優先度が低くなってる

    191 17/10/31(火)15:07:55 No.462725136

    >つまりランスロットも悪くないってことじゃん! 小説版の散り際マジ良いんすよ… アニメだと尺の関係で青王嘲笑ってそのまま成仏したみたいな感じだけど原作だと結構長々謝ってる

    192 17/10/31(火)15:08:03 No.462725150

    こいつが好かれてたから騎士団崩壊したのであってとんでもない悪人だったとしたら騎士団が全員騙されやすいアホになるし ひいては団員選んでたフィンがものすごいアホになってしまう

    193 17/10/31(火)15:08:45 No.462725229

    >つまりランスロットも悪くないってことじゃん! 悪くはないけど面倒くさい

    194 17/10/31(火)15:08:51 No.462725242

    ゲームや小説のアニメ化はどうしても尺がね…