虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)13:29:36 No.462713814

    ……

    1 17/10/31(火)13:29:57 No.462713857

    バーカ! 滅べ相撲界!

    2 17/10/31(火)13:30:00 No.462713863

    (空気…?)

    3 17/10/31(火)13:31:51 No.462714070

    この時点でうるっときてる

    4 17/10/31(火)13:36:46 No.462714627

    空気読みました 引退します

    5 17/10/31(火)13:39:58 No.462714989

    現実はもっとひどいぞ だから変化技いっぱい試すね

    6 17/10/31(火)13:41:23 No.462715132

    ふざけんなー! 逃げんじゃねーぞジンオウガー!

    7 17/10/31(火)13:41:39 No.462715167

    そりゃバーカってなるわ…

    8 17/10/31(火)13:42:51 No.462715302

    取り消せよ...!

    9 17/10/31(火)13:43:02 No.462715322

    そんなに真剣なだけの試合やりたいならアマでやればええねん

    10 17/10/31(火)13:43:25 No.462715364

    カタログでゲンさんだとおもったのに!横綱だった!

    11 17/10/31(火)13:44:18 No.462715440

    刃皇「空気読めって言われたので引退します!」 観客「ち、ちが、あたしそんなつもりじゃ…」

    12 17/10/31(火)13:48:12 No.462715923

    >刃皇「空気読めって言われたので引退します!」 >観客「ち、ちが、あたしそんなつもりじゃ…」 多分観客はそんな殊勝じゃない…

    13 17/10/31(火)13:51:14 No.462716252

    このおっさん目から出るゾーン的な何かとか全然使わない…

    14 17/10/31(火)13:51:29 No.462716291

    >刃皇「空気読めって言われたので引退します!」 >観客「何だつまんねーぞ!空気読んでんじゃねー刃皇!」

    15 17/10/31(火)13:52:20 No.462716373

    お互いかち合った瞬間 一発で草薙の剣が砕け散るのいいよね…

    16 17/10/31(火)13:52:38 No.462716415

    刃皇「優勝したので引退します!」 観客「勝ち逃げとかなめてんのかー!」

    17 17/10/31(火)13:52:45 No.462716432

    目からワカメ出す必要もないくらいつよい

    18 17/10/31(火)13:54:15 No.462716601

    >刃皇「空気読めって言われたので引退します!」 >観客「…他の力士がだらしねえからだぞー!」

    19 17/10/31(火)13:54:48 No.462716667

    >このおっさん目から出るゾーン的な何かとか全然使わない… そんなのなしでも技術において最強だし...体格も才能もねじ伏せる経験があるし...

    20 17/10/31(火)13:57:05 No.462716950

    このおっさんはフィジカル最強かと思ってたのにまさかパワーもスピードも上の草薙を 技術でいなして完勝を3年間続けてるとは思わなかった

    21 17/10/31(火)13:59:21 No.462717221

    草薙で勝てないどころかつまんね…と思われてるというのがひどい

    22 17/10/31(火)14:00:35 No.462717329

    だって大和の国の再来とかいわれてるんじゃん… 衰えを囁かれてた大和の国には勝ったけど全盛期の大和の国とは戦ってみたいじゃん… でもダメだった…三年も待ったのに…

    23 17/10/31(火)14:02:22 No.462717502

    でもこの人来週なんであんなこと言っちゃったんだ...って頭抱えてそう 親方が言ってたが二面性あるっぽいし

    24 17/10/31(火)14:04:28 No.462717691

    >でもこの人来週なんであんなこと言っちゃったんだ...って頭抱えてそう アオリからすると更に暴言吐くらしいし今更反省する気はないんじゃないかな…

    25 17/10/31(火)14:04:43 No.462717731

    >そんなに真剣なだけの試合やりたいならアマでやればええねん 観客来たな…

    26 17/10/31(火)14:05:23 No.462717804

    俺に負けた大和国が引退したみたいに俺も国宝達の誰かに負けたら引退するかな… 誰も俺に勝てなかったよ… 死ぬまで二位争いしてろバーカ!

    27 17/10/31(火)14:06:27 No.462717911

    外国人力士一強の時代に輝く国産の国宝! って世界だからガタイの問題だとばかり思ってたよね そんなんで横綱になれる世界観ではなかったよね

    28 17/10/31(火)14:07:53 No.462718086

    あのシーンだけでボロクソ言われるけどこんな事言われるんだからしょうがないよねとは思う でも本人的には野次なんて一切聞いてないと思うけど

    29 17/10/31(火)14:08:30 No.462718159

    国宝に対して刃皇って名前の時点で負けすぎる…

    30 17/10/31(火)14:09:07 No.462718223

    >国宝に対して刃皇って名前の時点で負けすぎる… 国宝は刀だけど横綱は刃の皇だからな

    31 17/10/31(火)14:11:50 No.462718508

    瞬海さんに呼ばれて当時学生の潮と一番取ってくれる程度にはサービス精神に溢れた人だよ

    32 17/10/31(火)14:11:59 No.462718522

    白鳳や朝青龍の感想聞いてみたい

    33 17/10/31(火)14:13:24 No.462718682

    限界突破潮来るな…

    34 17/10/31(火)14:15:02 No.462718857

    >瞬海さんに呼ばれて当時学生の潮と一番取ってくれる程度にはサービス精神に溢れた人だよ あの時の横綱視点の回想は気になる 普通は元横綱に頼まれたからって現役横綱があんな事しないし

    35 17/10/31(火)14:15:29 No.462718906

    神は薄汚い観客とクソ弱い国宝に嫌気が差したデブ 早いところ国宝チビを潰して神に捧げるデブ

    36 17/10/31(火)14:15:46 No.462718932

    ss301499.jpg

    37 17/10/31(火)14:16:22 No.462719002

    カタアゴナシゲン

    38 17/10/31(火)14:17:17 No.462719131

    刃皇が強すぎて大相撲がつまんねだから学生相撲にスポット当ててみようぜ!って風潮が潮の中学~高校時代の頃の話だもんな

    39 17/10/31(火)14:19:48 No.462719467

    並べるとかわいさが際立つ なんだそのまゆげは

    40 17/10/31(火)14:23:56 No.462719929

    取り組み前の期待には答えねえとなあ?のシーンめっちゃ草薙に期待してたよね...

    41 17/10/31(火)14:24:25 No.462719989

    大相撲編の序盤までは自分を倒せる力士が出てくるように色々気を使ってたのかなと思う それから更に年代ジャンプしても国宝世代はフワッとした相撲で瞬殺されるだけだから絶望

    42 17/10/31(火)14:25:16 No.462720106

    むしろめっちゃ好きになった

    43 17/10/31(火)14:26:19 No.462720238

    実際45場所も連続で優勝したら後何するよって話でもある

    44 17/10/31(火)14:27:04 No.462720339

    イメージ映像多用で取り繕ってたけど今回の草薙の試合内容はかなりしょうもないからな...

    45 17/10/31(火)14:27:16 No.462720356

    真・相撲神

    46 17/10/31(火)14:28:29 No.462720509

    3年前みんなギラギラしてたのに 3年後に一番強いのが自分に勝てるビジョン描けないというのがうん…

    47 17/10/31(火)14:28:44 No.462720535

    >イメージ映像多用で取り繕ってたけど今回の草薙の試合内容はかなりしょうもないからな... 一発当たったら砕けたぐらいのイメージしかなかった…

    48 17/10/31(火)14:29:04 No.462720580

    >衰えを囁かれてた大和の国には勝ったけど全盛期の大和の国とは戦ってみたいじゃん… 全盛期のパパと二横綱時代できなかったの刃皇が一番悔しかっただろうな 好きで44回も優勝したんじゃねーよバーカ

    49 17/10/31(火)14:29:49 No.462720671

    どう考えてもこの世界の相撲人気低迷の最大要因で恐らく作中の相撲ファンやメディアからも散々言われてるだろうしなあ

    50 17/10/31(火)14:30:46 No.462720766

    >イメージ映像多用で取り繕ってたけど今回の草薙の試合内容はかなりしょうもないからな... めっちゃシンプルに負けたよね… 技術極まってると外野にはシンプルにしか見えないけど

    51 17/10/31(火)14:32:08 No.462720940

    ごめんバカは言いすぎた! でも二位争いしていろって気持ちは変わらないから!

    52 17/10/31(火)14:33:17 No.462721086

    今のところ草薙は大和国の劣化コピーでしかないから人間味も薄くてなあ 天王寺辺りの方がまだ面白い取組出来そうな

    53 17/10/31(火)14:33:19 No.462721095

    >実際45場所も連続で優勝したら後何するよって話でもある 連続で優勝してないだろ

    54 17/10/31(火)14:33:32 No.462721130

    国宝世代もパッとしなくて顔と病弱設定で桐仁が女子人気をちょっと獲得してるとかだもんな

    55 17/10/31(火)14:34:57 No.462721309

    そうか解説とイメージ映像で騙されたけど普通にみたら組み合った次の瞬間転がされて終わりかこの試合 空気よめよ刃皇!!!

    56 17/10/31(火)14:35:03 No.462721320

    思わず溜め息は観客だけじゃなく横綱もだったとは…

    57 17/10/31(火)14:36:18 No.462721451

    >あのシーンだけでボロクソ言われるけど いやバーカ!のとこは大絶賛されてるだろ

    58 17/10/31(火)14:36:37 No.462721483

    我慢した結果が仰向けだぜ もうやんなっちゃう

    59 17/10/31(火)14:38:39 No.462721764

    相撲は一人でやるものじゃないからな… とはいえ横綱はちょっと強すぎるから衰えるの待つね…

    60 17/10/31(火)14:39:27 No.462721850

    右上手を引けば草薙が勝つこともあったって 百千夜叉墜1つしか頭になかったときの鬼丸みたいだな…

    61 17/10/31(火)14:40:02 No.462721924

    この人に勝つイメージ持てたお兄ちゃんは実は凄かったのでは?

    62 17/10/31(火)14:40:06 No.462721934

    勝てないなりに若手らしいハングリー精神や試行錯誤があればまだ違うのかもしれんが草薙ってあんまそういうのが無いんだよな

    63 17/10/31(火)14:41:23 No.462722069

    出稽古では勝つこともあるって言うから本番での集中力の差が・・・

    64 17/10/31(火)14:42:06 No.462722160

    >この人に勝つイメージ持てたお兄ちゃんは実は凄かったのでは? 勘違いでしたね?

    65 17/10/31(火)14:42:07 No.462722161

    大相撲編ってもしかしてこの人に皆で挑むレイドバトルなのでは…?

    66 17/10/31(火)14:43:21 No.462722313

    お兄ちゃんいなくなった途端我慢できなくなっちゃった

    67 17/10/31(火)14:44:04 No.462722393

    >出稽古では勝つこともあるって言うから本番での集中力の差が・・・ こういう部分で他の力士が自分より劣るのもきついよね お前ら俺より弱いのに俺より相撲に集中してないとかなんなの?勝つ気ないの?ってなる

    68 17/10/31(火)14:44:35 No.462722453

    >勝てないなりに若手らしいハングリー精神や試行錯誤があればまだ違うのかもしれんが草薙ってあんまそういうのが無いんだよな そもそもハングリー精神があったら狩谷壊しても平然と試合出てただろうし

    69 17/10/31(火)14:45:07 No.462722537

    俺より弱い連中同士で一生歴代2位争いしてろバーカ!

    70 17/10/31(火)14:45:25 No.462722575

    草薙草介って四股名からして大和国を超えるとかそう言う意気込みもないしなぁ

    71 17/10/31(火)14:45:27 No.462722588

    やはり対抗出来るのは天王寺なのでは?

    72 17/10/31(火)14:45:31 No.462722601

    >勝てないなりに若手らしいハングリー精神や試行錯誤があればまだ違うのかもしれんが草薙ってあんまそういうのが無いんだよな 草薙が成長するとしたらその辺なのかも 一時期の天王寺さんみたいになっても困るけど

    73 17/10/31(火)14:45:38 No.462722617

    >勝てないなりに若手らしいハングリー精神や試行錯誤があればまだ違うのかもしれんが草薙ってあんまそういうのが無いんだよな 良くも悪くも温室育ちというか才能がありすぎるというか…

    74 17/10/31(火)14:45:53 No.462722644

    最初は強くぶつかって後は流れで…の流れの部分すらなく普通に転がされて負け

    75 17/10/31(火)14:46:28 No.462722719

    去年まではお兄ちゃんだけじゃなく同じモンゴル人横綱もいたみたいだから つまんね!ってなるのも仕方ないは仕方ない…

    76 17/10/31(火)14:47:34 No.462722856

    雨を止ませたときは息の良い若い連中がプロに上がってくるから凄いワクワクしてたんだろうな…

    77 17/10/31(火)14:48:03 No.462722930

    10戦0勝はちょっと…

    78 17/10/31(火)14:48:06 No.462722939

    現実の相撲でモンゴルじんが強いのもハングリー精神の差だからなぁ 日本人だと幕下で芽が出てきた辺りでタニマチに甘やかされるから

    79 17/10/31(火)14:48:33 No.462722993

    ポキポキ折れやがってなにが国宝だよ…刀に失礼だと思わないの?

    80 17/10/31(火)14:48:39 No.462723006

    >最初は強くぶつかって剣が砕けて負け

    81 17/10/31(火)14:49:02 No.462723044

    小さい身体でカワイイね♥

    82 17/10/31(火)14:49:23 No.462723085

    左近どん並に情けなく尻もちつかされてるからな草薙 先に突っかかったのにそのまま瞬殺しかも決まり手が寄り倒しとか大人と子供並に差があるのかと

    83 17/10/31(火)14:49:24 No.462723087

    だって高校卒業でようやく負けた経験がえられたとかだぞ

    84 17/10/31(火)14:50:48 No.462723231

    >だって高校卒業でようやく負けた経験がえられたとかだぞ 10敗から何も学ばなかったのですか?

    85 17/10/31(火)14:54:01 No.462723570

    横綱の息子で高校まで公式戦ゼロの秘蔵っ子だったらというドラマあるし本人も実直だしででそこそこの人気はあると思うんだよな草薙 それがサクッと瞬殺されてたらちょっと相撲界隈的には困るというかせめて語れるような負け方をして欲しいというか...

    86 17/10/31(火)14:54:19 No.462723603

    まるで「」まであの世界の観客になってきている… 刃皇も凄いけど草薙も頑張ったねとなぜ言えん!?

    87 17/10/31(火)14:55:00 No.462723670

    過去の取り組み見たいな・・・