虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うぁぁ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)12:17:43 No.462703721

    うぁぁぁ!!!!!

    1 17/10/31(火)12:18:17 No.462703830

    意図が分からんgifだ

    2 17/10/31(火)12:19:46 No.462704040

    だからなんだよ!

    3 17/10/31(火)12:20:01 No.462704067

    こいつうご

    4 17/10/31(火)12:20:31 No.462704168

    鬼 龍 !

    5 17/10/31(火)12:20:35 No.462704179

    立体感ある! 気がする!

    6 17/10/31(火)12:21:32 No.462704327

    単行本で唯一修正された練り歩くだ

    7 17/10/31(火)12:21:52 No.462704389

    このおじさんやたら持ち上げられる割りに負けてるのなんで?

    8 17/10/31(火)12:23:02 No.462704592

    また荼毘に伏されたおじさん

    9 17/10/31(火)12:23:18 No.462704634

    しゃあけど弱いから

    10 17/10/31(火)12:25:29 No.462704967

    カモネギグヘヘから正直ネタキャラだった気もする叔父さん

    11 17/10/31(火)12:25:52 No.462705024

    >このおじさんやたら持ち上げられる割りに負けてるのなんで? むしろ不当に貶められてるような…

    12 17/10/31(火)12:27:48 No.462705344

    弱き者とは言え作中だと上の下位の強さだよね気のいいおじさん オトン共々10本指位には入れそうな強さ

    13 17/10/31(火)12:27:55 No.462705360

    さすがに後半負けさせすぎ 毎回ボコボコなのに強がり言ってるキャラみたいになってるじゃねえか えーーーーっ

    14 17/10/31(火)12:27:55 No.462705362

    ねりねり

    15 17/10/31(火)12:29:11 No.462705533

    おとんが人格者すぎて一段下に見えてしまうのが悪い かわりにおとんは童貞だけど

    16 17/10/31(火)12:30:12 No.462705699

    なんなの ブームなの

    17 17/10/31(火)12:30:45 No.462705782

    一番最初に出たせいでドラゴンフットが一番しょぼい扱いなのも可哀想っス

    18 17/10/31(火)12:31:35 No.462705910

    荼毘に付すって表現自体が滅多に見ないのにそれを二回もしかも同じキャラに使うのはすごいけど 編集の入れ知恵っぽい感じがしなくもない キバカツやポメラニアン再登場あたりは編集の指示だろうし

    19 17/10/31(火)12:32:10 No.462705989

    >なんなの >ブームなの imgは今空前のタフブームなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    20 17/10/31(火)12:32:29 No.462706043

    >一番最初に出たせいでドラゴンフットが一番しょぼい扱いなのも可哀想っス OTON外伝に出てきた単発キャラすら持ってるんやけどなグヘヘ

    21 17/10/31(火)12:33:23 No.462706193

    うぁぁぁ き…鬼龍が 立体的に 練り歩いてる

    22 17/10/31(火)12:34:07 No.462706304

    回収です!

    23 17/10/31(火)12:34:22 No.462706345

    10番目くらいの強さのおじさんのために闇落ちさせられるキー坊が気の毒っスね

    24 17/10/31(火)12:34:28 No.462706366

    荼毘に付すってのが灘では死を偽装しているって隠語なのかも

    25 17/10/31(火)12:34:52 No.462706438

    しゃあっ!灘幽玄真影流3D練り歩き!

    26 17/10/31(火)12:35:37 No.462706561

    ぽっと出の見た目ショボいオッサンに負けて車にまでひかれて強がるのはなんなの

    27 17/10/31(火)12:36:00 No.462706637

    なんで揺らすと立体感が出るんだろ

    28 17/10/31(火)12:37:24 No.462706864

    >カモネギグヘヘから正直ネタキャラだった気もする叔父さん 初登場じゃねーか!

    29 17/10/31(火)12:38:06 No.462706975

    >なんで揺らすと立体感が出るんだろ “錯視”させて惑わすというのは幽玄の基本コンセプトに合っているがな “立体視”ってやつだ

    30 17/10/31(火)12:38:19 No.462707012

    上位キャラの中で負けさせ易いから勝敗の帳尻合わせで負けてる感

    31 17/10/31(火)12:38:21 No.462707019

    おいおいキー坊まさか瞬殺とかされんだろ?とか煽ってた割に自分はちょっと前に瞬殺されてたおじさん

    32 17/10/31(火)12:38:22 No.462707020

    猿先生も調子に乗って巻末で散々鬼龍いじりしたのに 今更また最強扱いしても困るっス

    33 17/10/31(火)12:39:07 No.462707166

    OTONは無敵の最強キャラでそれを乗り越える話かと思ってた

    34 17/10/31(火)12:39:10 No.462707173

    >ぽっと出の見た目ショボいオッサンに負けて車にまでひかれて強がるのはなんなの 相手がもっと大物そうな見た目ならここまで悲惨な感じにならなかったのに…って当時も思ったな

    35 17/10/31(火)12:39:25 No.462707212

    そこそこ強くて傍迷惑でも面倒見のいい気のいい悪魔を超えた悪魔

    36 17/10/31(火)12:39:27 No.462707221

    ボボパン

    37 17/10/31(火)12:39:32 No.462707232

    オトンが負ける時は相手がキー坊だったりラスボスだった頃の鬼龍だったり覚悟なのがズルいと思うの

    38 17/10/31(火)12:40:07 No.462707329

    猿時空とか猿空間とか猿次元とか凄い造語が作られすぎてて笑う

    39 17/10/31(火)12:40:32 No.462707400

    え?今何て言った?

    40 17/10/31(火)12:40:39 No.462707419

    見た目はしょぼいおっさん達だったがあいつら最強格だし…

    41 17/10/31(火)12:40:40 No.462707423

    金玉も潰され済みなの可哀想

    42 17/10/31(火)12:41:17 No.462707524

    キー坊もヤクザ空手に苦戦して天狗にボコられ

    43 17/10/31(火)12:41:27 No.462707545

    >え?今何て言った? タフ読者(ポメラニアン)のくせに猿先生(ライオン)の気持ちが分かるわけねーだろっ

    44 17/10/31(火)12:42:00 No.462707620

    ノーブレインモンキー(猿先生)に生半可な理屈など通用しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    45 17/10/31(火)12:42:00 No.462707625

    うぁぁぁ

    46 17/10/31(火)12:42:08 No.462707651

    >猿先生も調子に乗って巻末で散々鬼龍いじりしたのに >今更また最強扱いしても困るっス ファントム・ジョー相手にbuzama晒す前から弄られてたっスね 個人的には尊鷹も弄って欲しいっス あのマスク付けてマクドで飯食ってたら耐えられないっス

    47 17/10/31(火)12:42:40 No.462707733

    ネオプロレスラーとかファントムのくだりは全部削ってもよさそう

    48 17/10/31(火)12:43:28 No.462707869

    四玉突きおじさんにボコらさせたのは本当に意図がわからない

    49 17/10/31(火)12:43:40 No.462707898

    淫魔の乱舞回収してない

    50 17/10/31(火)12:43:44 No.462707910

    獅子って書いて猿先生って読ませるのは毎回耐えられないっス

    51 17/10/31(火)12:46:12 No.462708325

    終盤は屁をこかせたり完全にお茶目キャラ扱いになってたし弱体化もやむなし

    52 17/10/31(火)12:48:54 No.462708768

    電子書籍でご機嫌のおじさん

    53 17/10/31(火)12:48:55 No.462708774

    そういや玉ないのか

    54 17/10/31(火)12:49:21 No.462708840

    >終盤は屁をこかせたり完全にお茶目キャラ扱いになってたし弱体化もやむなし NHMはタフ終了後の外伝だろ!

    55 17/10/31(火)12:51:13 No.462709180

    >NHMはタフ終了後の外伝だろ! あれそうだっけ… なんかもう鬼龍といえば屁みたいなイメージになってた

    56 17/10/31(火)12:51:23 No.462709200

    はーっ 滾るっ でNHM(ノー・ヘア・モンキー)になってた気がするから今はカツラっスかね

    57 17/10/31(火)12:52:31 No.462709382

    連載中の時点でもおばちゃんにビビってたり女連れ込んだら女装したオッサンだったりしてた気がする

    58 17/10/31(火)12:54:25 No.462709723

    阿 修 羅 !

    59 17/10/31(火)12:56:06 No.462709993

    アシュラからポメラニアンに転職したクロちゃんに悲しい未来...

    60 17/10/31(火)12:56:44 No.462710078

    座敷犬(ポメラニアン)は黙っとれや

    61 17/10/31(火)13:01:04 No.462710686

    まあ眼球も治ってるし金玉も再生してるかもしれない

    62 17/10/31(火)13:01:06 No.462710694

    なんでポメラニアンがこんなとこにおんねん

    63 17/10/31(火)13:04:25 No.462711122

    おおっ!コブラ・ソード!!

    64 17/10/31(火)13:09:17 No.462711730

    猿先生の再起不能や一生モノの不具は信用できない

    65 17/10/31(火)13:11:42 No.462712022

    「」(ポメラニアン)に獅子(せんせい)の 気持ちが分かるわけねーだろ

    66 17/10/31(火)13:12:33 No.462712127

    100万人に1人の足ってわりと人数いるよね

    67 17/10/31(火)13:13:05 No.462712193

    座 敷 犬 !

    68 17/10/31(火)13:15:55 No.462712523

    >100万人に1人の足ってわりと人数いるよね 少なくとも日本だけでも120人いる

    69 17/10/31(火)13:20:30 No.462712958

    おとんの記憶が確かなら死んでないからこの後出て来るんだろうなあ鬼龍