虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)12:09:47 天空璋s... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)12:09:47 No.462702671

天空璋steam配信マジか

1 17/10/31(火)12:16:50 No.462703605

ゲームスパークに2軒目ラジオが貼られててダメだった

2 17/10/31(火)12:22:57 No.462704578

今まで本家のネット販売的なのは輝針城だけだっけ しかもPLAYISMとかいうよくわからないところの

3 17/10/31(火)12:25:40 No.462704998

昨日のラジオだと骨は本当はCDで売りたいって感じだったけどな 配信形式でもかまわんと思うんだがな Win版全部に実績とOSTつけて出してくれんかな 全部買うんだが

4 17/10/31(火)12:26:58 No.462705199

天だけなの?

5 17/10/31(火)12:27:28 No.462705287

紺珠伝はネット配信から抜かされたんやな…悲劇やな…

6 17/10/31(火)12:27:32 No.462705297

他の作品も出してほしいなー

7 17/10/31(火)12:28:54 No.462705496

そっちで修正出すからパッチ出さないとか言わないよね?

8 17/10/31(火)12:30:18 No.462705708

>そっちで修正出すからパッチ出さないとか言わないよね? Steam版で修正してくれる玉かよ骨が

9 17/10/31(火)12:30:38 No.462705757

品薄だったみたいな話も聞くしその辺への配慮だろうか

10 17/10/31(火)12:31:08 No.462705846

翻訳とかしなくて丸上げでいいってなったから じゃあ出すかーってなったらしい

11 17/10/31(火)12:32:00 No.462705963

まぁ翻訳は有志パッチ任せでいいよね それだけの熱意のある人は大勢いると思う

12 17/10/31(火)12:32:23 No.462706022

まぁ有志が頒布6時間以内に英中露翻訳してるしな

13 17/10/31(火)12:35:00 No.462706459

Steamに上がるのは天だけ?

14 17/10/31(火)12:36:12 No.462706666

神霊廟辺りからやってないからそれ以降を出してくれたら全部買うよ なんなら紅から全部出してくれても御祝儀で買うよ でも一番欲しいのは非想天則

15 17/10/31(火)12:36:37 No.462706726

順次配信予定

16 17/10/31(火)12:37:14 No.462706836

>なお、ZUN氏は番組中で『東方天空璋』の売れ行き次第では過去作のSteamリリースも検討している旨を発表しています。

17 17/10/31(火)12:37:24 No.462706863

いままでのCD版にも翻訳パッチ作ってた人とかいるのかな

18 17/10/31(火)12:37:28 No.462706878

steamは出品システム変わったから 前よりやりやすくなったのかね

19 17/10/31(火)12:38:31 No.462707044

風あたりまではwin10だと不具合でるから 出すならその対策しないとな

20 17/10/31(火)12:41:12 No.462707509

翻訳はワークショップ経由で導入できるようにするのかね

21 17/10/31(火)12:43:55 No.462707933

>一番欲しいのは花映塚

22 17/10/31(火)12:44:00 No.462707945

>いままでのCD版にも翻訳パッチ作ってた人とかいるのかな 翻訳パッチというか 有志が割る段階で翻訳するんよ 12時間以内には英語の海賊版東方最新作がプレイできるはず

23 17/10/31(火)12:44:51 No.462708094

割って迷惑をかけるなら有志もクソもないな…

24 17/10/31(火)12:45:06 No.462708137

一番のネックは翻訳だからなー 移植以上にめんどくさくて頭使う部分だと思うよあれ

25 17/10/31(火)12:45:08 No.462708141

インディーズのゲームもあるし一応同人扱いなのsteam販売

26 17/10/31(火)12:45:50 No.462708255

過去作移植までかかってるとしたらそりゃ売れるだろうなあ 元々多々買いに優しいSteamだ

27 17/10/31(火)12:46:27 No.462708365

>インディーズのゲームもあるし一応同人扱いなのsteam販売 東方の現行ガイドライン的に 原作が使用したことある流通経路は二次創作が使ってもOK

28 17/10/31(火)12:46:29 No.462708372

Steamの良い所はゲームを投げられる所でもある

29 17/10/31(火)12:46:42 No.462708403

ギフトで東方送りつけられるのか!?

30 17/10/31(火)12:47:15 No.462708493

>過去作移植までかかってるとしたらそりゃ売れるだろうなあ >元々多々買いに優しいSteamだ 海外の東方原作ファンは海賊版所持率100%近いだろうし 金払って買うかな…?

31 17/10/31(火)12:48:13 No.462708663

過去作はもう動かない

32 17/10/31(火)12:49:22 No.462708844

>金払って買うかな 買うだろ俺だってシャンティのちょっと変な翻訳のやつちゃんと買ったぞ

33 17/10/31(火)12:49:23 No.462708848

パブリッシャー抜きで売れるようになったから だいぶ楽になったな

34 17/10/31(火)12:50:44 No.462709079

このまま旧作も配信…絶対ないな

35 17/10/31(火)12:51:52 No.462709284

>このまま旧作も配信…絶対ないな にわかの骨の気分次第かな…

36 17/10/31(火)12:52:23 No.462709365

日本ローカライズされてないゲーム持ってる日本人は全部違法コピー品でしょ並の暴論すぎる…

37 17/10/31(火)12:52:30 No.462709379

海外のゲームは基本steamにあったらsteamで買う位依存してるけど外人の方が利用率高そう

38 17/10/31(火)12:52:35 No.462709390

>海外の東方原作ファンは海賊版所持率100%近いだろうし >金払って買うかな…? そりゃ買うだろ クランチロールの経緯とか見てみなよ 海外のオタでも良心はちゃんとある

39 17/10/31(火)12:52:55 No.462709443

書き込みをした人によって削除されました

40 17/10/31(火)12:53:38 No.462709576

バンドルで翻訳なしのゲームが数百本になったってのと話が違うから…

41 17/10/31(火)12:53:42 No.462709589

DL販売自体あったの

42 17/10/31(火)12:54:04 No.462709663

わざわざ公式でローカライズすることはまあないよね 英語入れなくても配信できるようになったからするらしいし

43 17/10/31(火)12:54:21 No.462709712

自演スレ

44 17/10/31(火)12:54:53 No.462709800

Steam色々配信が簡単になったからやるって理由なんで その為にバグフィックスとか面倒臭がりにわかがする訳無かった

45 17/10/31(火)12:55:55 No.462709965

そもそもローカライズするまでもなく今までも大体バグ放置してる…

46 17/10/31(火)12:56:04 No.462709985

>その為にバグフィックスとか面倒臭がりにわかがする訳無かった バグあるぞDV!されても Steamで賛否両論ゲームの東方をよろしく!とか嬉々としてやるのが骨

47 17/10/31(火)12:56:14 No.462710005

この前買ってまだそんなにやりこんでないけどなんか酷いバグあったの天

48 17/10/31(火)12:56:26 No.462710043

数年かけて開発したゲームを鍵屋にばらまかれて売れねぇってブチきれた開発者や 違法アップロード多すぎて開発やめゆ…になった開発者もいるからSteamはSteamで怖い あれは広告用にソフト配ってたところを悪用されてたみたいだが 東方はそういうのしなくても大丈夫だから平気か

49 17/10/31(火)12:56:41 No.462710069

えっ!?旧作も配信してくれるんですか!?

50 17/10/31(火)12:56:55 No.462710100

あんまりひどいとsteamが販売停止するだろうし まぁそこまでのバグは今のところないしな

51 17/10/31(火)12:57:41 No.462710209

やっとスチームくるのか

52 17/10/31(火)12:57:48 No.462710224

>えっ!?旧作も配信してくれるんですか!? 竹本泉「ダメよ」

53 17/10/31(火)12:57:54 No.462710236

旧作配信して あれ?なんか聞いたことあるぞこの曲ってなっちゃうんだ…

54 17/10/31(火)12:57:58 No.462710250

文花帖の号外がプレイできないバグ治らないかな…

55 17/10/31(火)12:58:08 No.462710272

旧作はそもそも動く環境がないからな

56 17/10/31(火)12:58:16 No.462710287

>東方はそういうのしなくても大丈夫だから平気か 違法アップロードの累計数ではかなり良い所まですでに行ってる可能性すらあるからな

57 17/10/31(火)12:58:19 No.462710294

>数年かけて開発したゲームを鍵屋にばらまかれて売れねぇってブチきれた開発者や >違法アップロード多すぎて開発やめゆ…になった開発者もいるからSteamはSteamで怖い >あれは広告用にソフト配ってたところを悪用されてたみたいだが >東方はそういうのしなくても大丈夫だから平気か それSteam自体の問題ではないので

58 17/10/31(火)12:58:27 No.462710320

国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか

59 17/10/31(火)12:58:28 No.462710323

>旧作配信して >あれ?なんか聞いたことあるぞこの曲ってなっちゃうんだ… 旧作に限らない…

60 17/10/31(火)12:58:49 No.462710378

>文花帖の号外がプレイできないバグ治らないかな… ダブルスポイラーをよろしく!

61 17/10/31(火)12:58:56 No.462710397

ダブルスポイラーの何もない所で被弾するバグはDVモノ

62 17/10/31(火)12:59:09 No.462710424

>国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか 今までの販売システムが実質おま国状態だったし

63 17/10/31(火)12:59:14 No.462710435

>国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか PCでゲームする層って極少数じゃないかなー

64 17/10/31(火)12:59:15 No.462710438

魔理沙の火力バグいいよね…

65 17/10/31(火)12:59:22 No.462710458

>まぁ有志が頒布6時間以内に英中露翻訳してるしな しゅごい…

66 17/10/31(火)12:59:32 No.462710474

販売システムはどう変わったの?

67 17/10/31(火)12:59:46 No.462710504

カードでるようにしてくれるかな?

68 17/10/31(火)12:59:46 No.462710505

>PCでゲームする層って極少数じゃないかなー スマホに押されてPC所持率自体が下がってるしな

69 17/10/31(火)12:59:53 No.462710522

>steamは出品システム変わったから >前よりやりやすくなったのかね 今なら一万払えば即Steamのストアに乗るからな 昔に比べたら雲泥の差だよ 英語でのやり取りも最小限で済む

70 17/10/31(火)13:00:12 No.462710567

すいません私は風神録から入った新参なのですが レーザー装備を普通に使いたいのに一向にバグが修正されません 助けてほしいのですが

71 17/10/31(火)13:00:27 No.462710604

ADVとか審査出しても即却下だったしね

72 17/10/31(火)13:00:27 No.462710605

>>国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか >今までの販売システムが実質おま国状態だったし そもそも日本のゲームも少なかったしな 最近は増えてきたけどやっぱりおま国にはなる…

73 17/10/31(火)13:00:31 No.462710617

知り合いに旧作プレイした奴いたけどぶっちゃけクソつまんねえらしいから夢は夢のままでいいわ

74 17/10/31(火)13:00:35 No.462710625

>カードでるようにしてくれるかな? 面倒くさがりの骨が主導するわけないけど だれかアシスタントが付けばわからん…

75 17/10/31(火)13:00:40 No.462710642

Steamだと割引なしで手を出す人少ない感じがする

76 17/10/31(火)13:00:58 No.462710673

>国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか ようやく日本の会社もSteamで出すようになってきたから ここからでしょ 遅きに失した感はあるが

77 17/10/31(火)13:00:58 No.462710674

やかましい普通にフルパワー維持しろ

78 17/10/31(火)13:01:06 No.462710695

>知り合いに旧作プレイした奴いたけどぶっちゃけクソつまんねえらしいから夢は夢のままでいいわ 夢より花のが明らかに面白いしなー

79 17/10/31(火)13:01:36 No.462710759

>Steamだと割引なしで手を出す人少ない感じがする 新作はちゃんと売上上位にくるからんなことない

80 17/10/31(火)13:01:44 No.462710775

2次創作の販売条件に本家と同じ販売経路ならいいよ って条件があるのでこれで2次創作ゲームもsteamに置けるようになる

81 17/10/31(火)13:01:54 No.462710797

幻月発狂が有名だけど発狂する前に倒せるし 霊異伝

82 17/10/31(火)13:02:01 No.462710812

東方の面倒くさいひねくれた文章を翻訳とかやりたくねぇ…

83 17/10/31(火)13:02:28 No.462710873

でもSteam相場だと東方一本千円はちょっと高いと思われそう 7ステージ難易度4段階のSTGで10ドルってあんまないよな?

84 17/10/31(火)13:02:32 No.462710883

幻月発狂は有名だけどわざと発狂させないと見れないくらいにはすぐ死ぬらしい

85 17/10/31(火)13:02:43 No.462710903

>>PCでゲームする層って極少数じゃないかなー >スマホに押されてPC所持率自体が下がってるしな 日本だけ先進国の中で若年層がPC持ってる率異様に低いよ

86 17/10/31(火)13:02:54 No.462710927

>幻月発狂が有名だけど発狂する前に倒せるし >霊異伝 幻月出るのは幻想郷…

87 17/10/31(火)13:03:03 No.462710946

cupheadも割引無しでめっちゃ売れたし大丈夫よ

88 17/10/31(火)13:03:06 No.462710949

>最近は増えてきたけどやっぱりおま国にはなる… コンパイルハートのなんかは国内でベスト版が出た頃におま国解除だね

89 17/10/31(火)13:03:06 No.462710952

Steamバッジも作られちゃうんだ…

90 17/10/31(火)13:03:30 No.462711000

旧作は怪綺談だけはレベル違うなこれって思うぐらいには良く出来てる

91 17/10/31(火)13:04:02 No.462711062

>でもSteam相場だと東方一本千円はちょっと高いと思われそう >7ステージ難易度4段階のSTGで10ドルってあんまないよな? それは二束三文のゲームに慣れすぎだ ゲーム一本10ドルは十分安い

92 17/10/31(火)13:04:06 No.462711073

骨は今頃実績のネタ考えてるんだろうな

93 17/10/31(火)13:04:26 No.462711123

封魔録は弾撃つのに連打しなきゃいけないとか霊異伝は意外に簡単とか神綺は弱いとか言ってた

94 17/10/31(火)13:04:33 No.462711138

>最近は増えてきたけどやっぱりおま国にはなる… まあぶっちゃけ日本向け翻訳するのも慈善事業みたいな部分はあるしな 日本語のデータあるのにわざと抜いてるのはまあうn…どうせ他機種版あるんだからPS4とかで買おうね…

95 17/10/31(火)13:04:36 No.462711144

>>最近は増えてきたけどやっぱりおま国にはなる… >コンパイルハートのなんかは国内でベスト版が出た頃におま国解除だね お笑いだけどまあ一歩ずつマトモになっていくだろう…

96 17/10/31(火)13:04:38 No.462711146

>Steamバッジも作られちゃうんだ… ルナティックをノーダメでクリアとかあるんだろうな…

97 17/10/31(火)13:04:45 No.462711157

一般的日本人のPCの用途なんてたぶん9割以上はオフィスソフトとネットサーフとエロゲだろうしな

98 17/10/31(火)13:04:47 No.462711160

>骨は今頃実績のネタ考えてるんだろうな 実績とOST普通なら追加するんだけど… 骨だからな…

99 17/10/31(火)13:05:10 No.462711212

そういえばアマノジャクでゲーム内実績あったな

100 17/10/31(火)13:05:39 No.462711263

>骨は今頃実績のネタ考えてるんだろうな ルナティックノーミスノーボムの実績作って実績収集家をどハマりさせるプラン

101 17/10/31(火)13:05:42 No.462711269

steamに奇々怪々も出してくれよ タイトーの仲じゃん!

102 17/10/31(火)13:05:44 No.462711275

GAIJINもいちいち輸入する手間が省けて歓迎だろうな

103 17/10/31(火)13:06:28 No.462711364

>東方の面倒くさいひねくれた文章を翻訳とかやりたくねぇ… 海外wikiでも(日本語独特の表現なので翻訳不能)になってる部分たまにあるからな

104 17/10/31(火)13:06:38 No.462711391

>GAIJINもいちいち輸入する手間が省けて歓迎だろうな 一番好きなゲームの一つに東方妖々夢を挙げてた某作者 妖々夢個人輸入したのかなぁ…

105 17/10/31(火)13:06:48 No.462711411

なんでこんな幼い女の子の服破ってんの?修正してねとかでボロ立ち絵削除とかなったりしないかな

106 17/10/31(火)13:06:51 No.462711421

花映塚が世界中で正式にネット対戦出来たら10年戦える

107 17/10/31(火)13:07:20 No.462711486

実績は観たいな 何%の人間がnormalクリアしてるのやら

108 17/10/31(火)13:07:31 No.462711507

花映塚lが流行っちまう

109 17/10/31(火)13:07:40 No.462711522

向こうで出てないゲームやコンテンツなのにすごい人気!はよくある事だから…

110 17/10/31(火)13:07:50 No.462711551

LNMNBN開放 死ぬわ俺

111 17/10/31(火)13:07:51 No.462711556

>国内ゲーもどんどん配信して欲しい…そんなに日本人steam使ってないのか 参考までにPUBGの日本人プレイヤーは30万人くらい steamのアカウント数は300万前後だけど二週間以内に何かしらゲーム遊んでる人はその内35%前後

112 17/10/31(火)13:07:52 No.462711559

>なんでこんな幼い女の子の服破ってんの?修正してねとかでボロ立ち絵削除とかなったりしないかな 流石にそうなったら売らないだろう

113 17/10/31(火)13:07:59 No.462711578

>花映塚が世界中で正式にネット対戦出来たら10年戦える キックスターターでもいいからこの企画立ち上げてくれんかな 200ドルまでなら出す

114 17/10/31(火)13:08:52 No.462711678

GAIJINの間でファンフィクが流行ってくれたらいっぱい嬉しい

115 17/10/31(火)13:09:47 No.462711788

>2次創作の販売条件に本家と同じ販売経路ならいいよ >って条件があるのでこれで2次創作ゲームもsteamに置けるようになる 東方同人の麻雀ゲー出たら何気にsteam初のネット対戦出来る麻雀ゲーになれるな…

116 17/10/31(火)13:10:32 No.462711885

えっ!?人形演舞をsteamで!?

117 17/10/31(火)13:10:32 No.462711886

>GAIJINの間でファンフィクが流行ってくれたらいっぱい嬉しい 十年以上前から結構ある気がするが…

118 17/10/31(火)13:11:04 No.462711956

日本でPCでゲームやる人は大体はCSも追っててそっちやってたらsteamで暫くやらない時もあるんじゃない PCでもsteamでしかゲーム出来ないなんて訳でもないしさ

119 17/10/31(火)13:11:35 No.462712006

>>2次創作の販売条件に本家と同じ販売経路ならいいよ >>って条件があるのでこれで2次創作ゲームもsteamに置けるようになる >東方同人の麻雀ゲー出たら何気にsteam初のネット対戦出来る麻雀ゲーになれるな… えっ東方仲良し雀をSteamで!?

120 17/10/31(火)13:11:49 No.462712031

>東方同人の麻雀ゲー出たら何気にsteam初のネット対戦出来る麻雀ゲーになれるな… 今まで無かったの対戦麻雀…

121 17/10/31(火)13:11:50 No.462712034

>流石にそうなったら売らないだろう 多分理由は差し替えとか面倒くさいしじゃあいいや

122 17/10/31(火)13:12:50 No.462712159

幻想麻雀誰が強かったかな…

123 17/10/31(火)13:13:00 No.462712181

minus8やZONEが東方のエロフラ作るくらいには流行って欲しい

124 17/10/31(火)13:14:11 No.462712320

SteamはたまにSTGやるためのツールだな俺は…

125 17/10/31(火)13:14:17 No.462712332

>minus8やZONEが東方のエロフラ作るくらいには流行って欲しい そこら辺って大体カートゥーン系エロフラでは

126 17/10/31(火)13:15:10 No.462712445

ゲーム買うならDLの方がいいし クライアントソフトも一個がいいってなったら steam一択だもん

127 17/10/31(火)13:15:38 No.462712491

珍しく過去作も入るかもとか言ってるあたりそんなに簡単になったんだね移植

↑Top