虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)11:11:40 No.462697125

    この二人ちょっとイチャイチャしすぎじゃない?

    1 17/10/31(火)11:14:27 No.462697372

    >この二人ちょっとイチャイチャしすぎじゃないべか?

    2 17/10/31(火)11:15:32 No.462697463

    >悟空とフリーザちょっとイチャイチャしすぎじゃない?

    3 17/10/31(火)11:17:25 No.462697619

    キャベ…殺す!

    4 17/10/31(火)11:18:35 No.462697717

    キャベ…まずはお前から血祭だ…

    5 17/10/31(火)11:20:10 No.462697853

    何故か矛先が向くキャベ

    6 17/10/31(火)11:21:08 No.462697933

    まぁカリフラちゃんの元がTS悟空さだから似ててイチャイチャしちゃうのは当然

    7 17/10/31(火)11:22:44 No.462698094

    お互いキスも知らないおぼこっぽいのが妙に興奮する

    8 17/10/31(火)11:24:05 No.462698205

    スーパーサイヤ人ブルーちんぽに屈するスーパーサイヤ人2カリの薄い本を希望します

    9 17/10/31(火)11:25:23 No.462698312

    悟空さが初めて愛に目覚めてしまうかもしれん

    10 17/10/31(火)11:27:04 No.462698460

    悟空さは普通の田舎者って感じだけどカリフラちゃんは田舎のヤンキー感があっていい…

    11 17/10/31(火)11:27:35 No.462698506

    ブロリーのTSのほうにカリフラ って名前が付くべきでは無いのか…?

    12 17/10/31(火)11:29:39 No.462698724

    敵なのに馴れ馴れしく姐さんと許せないよね… キャベを…潰す!

    13 17/10/31(火)11:34:09 No.462699131

    >ブロリーのTSのほうにカリフラ って名前が付くべきでは無いのか…? ケールはブロッコリーの原種らしいからケールでも間違いはないらしい

    14 17/10/31(火)11:34:43 No.462699183

    カリフラは田舎の古きヤンキー感があって妙にエッチだよね

    15 17/10/31(火)11:34:47 No.462699189

    キャベはもうこのレベルにはついてこれない

    16 17/10/31(火)11:35:52 No.462699284

    この二人スゲーいいよね

    17 17/10/31(火)11:39:55 No.462699663

    >悟空さは普通の田舎者って感じだけどカリフラちゃんは田舎のヤンキー感があっていい… ギャルじゃなくてヤンキーってのがいいよね… 絶対処女

    18 17/10/31(火)11:40:31 No.462699718

    カリフラとケールのWフェラ画像のアップロードを希望します

    19 17/10/31(火)11:42:08 No.462699873

    オッス!オラ悟空! いや~この前の女がオラの味が忘れられないっていうからちょっと可愛がっていたら 後ろで羨ましそうにみてたのがいたからまとめてオラのもんにしてやったぞ

    20 17/10/31(火)11:51:03 No.462700733

    この二人見るたびなんか知らんが背徳感を覚える チチよ

    21 17/10/31(火)11:53:55 No.462700997

    チチも元は格闘少女だったのにな…

    22 17/10/31(火)11:54:46 No.462701077

    しかしカリフラはノンケ

    23 17/10/31(火)11:59:05 No.462701516

    >チチも元は格闘少女だったのにな… 親父殿、アイスラッガーんは格闘か?

    24 17/10/31(火)11:59:10 No.462701525

    カリフラを鍛える為にしばらくカリフラの家に行ってくっぞ! たまには家にも戻るから安心してくれチチ!

    25 17/10/31(火)12:00:47 No.462701717

    >親父殿、アイスラッガーんは格闘か? 一応普通に戦ってもいた

    26 17/10/31(火)12:02:20 No.462701880

    チチも匿名希望の時はどう見ても美人だったろが!

    27 17/10/31(火)12:02:44 No.462701926

    あの時代の天下一武道会に出れるくらいなんだから地球人というくくりで見れば結構な達人なんだよなチチって

    28 17/10/31(火)12:03:22 No.462701986

    >チチも匿名希望の時はどう見ても美人だったろが! サイヤ人は80歳まで若者だけど地球人は80歳で死んじまうからなぁ 浮気は仕方ねぇぞ

    29 17/10/31(火)12:05:51 No.462702247

    信じて送り出した悟空さが

    30 17/10/31(火)12:06:32 No.462702320

    他宇宙で種まいてたさ

    31 17/10/31(火)12:08:34 No.462702546

    浮気だべ…

    32 17/10/31(火)12:09:30 No.462702645

    農家だからな…

    33 17/10/31(火)12:09:52 No.462702680

    キャベが竿役のならあったな

    34 17/10/31(火)12:10:42 No.462702782

    フッフッフ サイヤ人が田舎者なのは間違いないようだな

    35 17/10/31(火)12:11:42 No.462702913

    どうでもいいけどあのカリフラの兄貴って向こうのラディッツなんだよな…

    36 17/10/31(火)12:13:40 No.462703182

    >どうでもいいけどあのカリフラの兄貴って向こうのラディッツなんだよな… でも向こうのラディッツはキャベの先輩で元エースのエリートなんだよな…

    37 17/10/31(火)12:14:04 No.462703231

    悟空さの宇宙だと純血のサイヤ人絶滅してっからな

    38 17/10/31(火)12:14:53 No.462703341

    流石に悟空の方が上で安心したよ

    39 17/10/31(火)12:16:50 No.462703606

    >流石に悟空の方が上で安心したよ ただの喧嘩野郎とは違いますからねぇ

    40 17/10/31(火)12:17:21 No.462703664

    >悟空さの宇宙だと純血のサイヤ人絶滅してっからな サイヤ人再興のためにカリケールを孕ますのはしょうがないことだ

    41 17/10/31(火)12:18:21 No.462703844

    トッポとベルガモが出てきた時は前哨戦でこれとか本番はどんだけ強いやつが出てくるんだって思ったらジレンぐらいしか強いのいなかった

    42 17/10/31(火)12:19:08 No.462703954

    今思うと結構強かったよね駄犬三兄弟

    43 17/10/31(火)12:20:34 No.462704177

    でも尻尾ないし別の進化してそうだから純血は保てないのでは…

    44 17/10/31(火)12:21:12 No.462704284

    >ID:mp4cO8UA 怒涛の3連レスでダメだった

    45 17/10/31(火)12:21:20 No.462704300

    どこの宇宙にも大体何人かはSS3~ブルー並みの実力者がいるって感じだよね ブルー以上はそれこそジレンくらいかな

    46 17/10/31(火)12:21:56 No.462704399

    ちょっと自演しすぎ

    47 17/10/31(火)12:23:30 No.462704673

    もうちょっと苦戦して欲しかったな

    48 17/10/31(火)12:27:49 No.462705345

    >でも尻尾ないし別の進化してそうだから純血は保てないのでは… 近縁種ではあるのは間違いないからそこらへんは大丈夫なんじゃない?よくわからないけど

    49 17/10/31(火)12:30:07 No.462705687

    フュージョン使えばジレン倒せそうだけど まぁメタ的にも悟空たちのポリシー的にも使わないんだろうな