虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)10:43:44 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)10:43:44 No.462694357

好きなザク貼る

1 17/10/31(火)10:49:08 No.462694875

お前プロペラントタンクなんてついてたのか…

2 17/10/31(火)10:53:56 No.462695354

このカラーリングいい

3 17/10/31(火)10:55:29 No.462695530

ジオングの手つけるならこうなるわな

4 17/10/31(火)10:58:06 No.462695785

ザクⅡF型が原型だとして何パーセント残ってるだろうか

5 17/10/31(火)10:58:11 No.462695799

ザクトパスはこれがモチーフだっけ

6 17/10/31(火)10:58:41 No.462695858

もうザクっぽい何かだよね

7 17/10/31(火)11:04:57 No.462696481

そもそも型番からしてMSNー01なので完全にザクとは別物

8 17/10/31(火)11:05:26 No.462696524

ジェネレータは別物だろうけどよくザクのサイズで納まったな…

9 17/10/31(火)11:06:36 No.462696637

コレ見ると脚なんて飾りってのがよく判る

10 17/10/31(火)11:08:32 No.462696834

> ジェネレータは別物だろうけどよくザクのサイズで納まったな… 両腕にビーム用ジェネレーター入れてたはず

11 17/10/31(火)11:09:13 No.462696903

サンダーボルトでの暴れ具合が好き

12 17/10/31(火)11:12:36 No.462697218

ジオングの内臓

13 17/10/31(火)11:13:30 No.462697298

今キケロガってどういう扱いなの

14 17/10/31(火)11:15:57 No.462697507

ほぼジオング

15 17/10/31(火)11:30:28 No.462698802

サイコザクいいよね僕も大好きだ!

16 17/10/31(火)11:31:20 No.462698881

カトキリファインでも全然変わらなかったタコ

17 17/10/31(火)11:32:42 No.462698999

本体フレームはかろうじてザクで 腕はジオングの試作品つけてるはず

18 17/10/31(火)11:33:10 No.462699036

色と見た目がすごいSF感ある

19 17/10/31(火)11:33:12 No.462699039

マウンテンゴリラはまだ原型あるのに

20 17/10/31(火)11:33:52 No.462699103

>色と見た目がすごいSF感ある 試作機 っていう説得力は全シリーズでも随一だよね…

21 17/10/31(火)11:36:06 No.462699304

こいつの前進のZタイプもかっこいいんすよ こいつみたいな高機動はできないが

22 17/10/31(火)11:39:38 No.462699638

こいつがいるせいでジオングにパーフェクトもクソもないのでは疑惑が

23 17/10/31(火)11:43:50 No.462700030

HGUCでないかな

24 17/10/31(火)11:43:55 No.462700037

威圧感はすごいと思う

25 17/10/31(火)11:45:27 No.462700173

コイツに対して緑の方空気だよね

26 17/10/31(火)11:48:26 No.462700468

緑は一応パーフェクトジオングの縮小版だし

27 17/10/31(火)11:48:48 No.462700504

>コイツに対して緑の方空気だよね ミッシングリンクでスポット当たったし…

28 17/10/31(火)11:50:07 No.462700631

明らかな試作品感とでもなんか凄そう感が同居してる

29 17/10/31(火)11:51:33 No.462700774

そろそろHGUCでほしいちょっと野暮ったい感じの体型で

30 17/10/31(火)11:51:34 No.462700775

なんでか昔からすごく不気味なデザインだと思ってる

31 17/10/31(火)11:51:39 [キケロガ] No.462700788

キケロガ

32 17/10/31(火)11:52:54 No.462700900

なにこれロボ魂?

33 17/10/31(火)11:53:55 No.462700996

>そもそも型番からしてMSNー01なので完全にザクとは別物 っていうか試作機にとりあえずザクの頭流用しただけなんで ザクって呼ぶこと自体どうなのかな

34 17/10/31(火)11:54:46 No.462701078

ギレンで余ったニュータイプ乗せるとちょっと打たれ弱いけど火力は十分イケるイケる

35 17/10/31(火)11:56:46 No.462701274

開発ツリー的にはこれの前は何になるんだろ

36 17/10/31(火)11:57:46 No.462701376

本来足つくはずのジオングの試作型なのになんでこいつ足ないんだよといつも思う

37 17/10/31(火)11:58:45 No.462701468

>開発ツリー的にはこれの前は何になるんだろ ザクZ型では それよりも前ということ?

38 17/10/31(火)11:59:54 No.462701602

流用というか大きさ自体違ったような…

39 17/10/31(火)11:59:55 No.462701607

>本来足つくはずのジオングの試作型なのになんでこいつ足ないんだよといつも思う すでに二足歩行の技術は完成してるのにねー

40 17/10/31(火)12:00:45 No.462701710

足をブースターにするのはいい考えだと思うけど 固定じゃなくてもう少し動かせたほうが機動力を活かせると思う

41 17/10/31(火)12:00:56 No.462701737

バカ推力のテストに足は必要なかっただけ

42 17/10/31(火)12:04:23 No.462702096

su2085087.jpg ↓ su2085089.jpg ↓ こいつ

43 17/10/31(火)12:05:52 No.462702248

大型MAの推進装置はZザクの脚に入らないから直付けに ジオングはサイズアップして収めるつもりだったけど納期が…

44 17/10/31(火)12:10:40 No.462702775

ジオング用のバカでかい腕などをザクにつけて実験! 重くて機動性がわるい! 大型ブースターもつける! どうつめてもこれ以上推進剤が入りません!

45 17/10/31(火)12:12:14 No.462702981

>su2085089.jpg >↓ >こいつ え、Zの方が先なん?

46 17/10/31(火)12:12:58 No.462703079

>su2085087.jpg 何だその頭 頭だけ余ってたのか?

47 17/10/31(火)12:17:57 No.462703771

>え、Zの方が先なん? ザクZ型じゃ要求スペックを満たせなかったから Z型の二号機を改造して作った

↑Top