虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)09:25:58 もう7年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)09:25:58 No.462687554

もう7年も前のゲーム

1 17/10/31(火)09:27:05 No.462687654

そんなときは

2 17/10/31(火)09:27:23 No.462687684

パッケージにタマモがいないとか今じゃ考えられない

3 17/10/31(火)09:27:46 No.462687720

とりあえず 弓道場へ

4 17/10/31(火)09:28:47 No.462687797

>とりあえず >弓道場へ 誰もいねえ!

5 17/10/31(火)09:29:58 No.462687890

部屋でサーヴァントとだんだん打ち解けていくのが好きだったな 特にアーチャー

6 17/10/31(火)09:30:24 No.462687927

>>とりあえず >>教室へ >誰もいねえ!

7 17/10/31(火)09:30:54 No.462687973

別に死んでなくてもいたりいなかったりするから困る

8 17/10/31(火)09:31:53 No.462688043

>パッケージにタマモがいないとか今じゃ考えられない 売れる保証なかったしFate=SNの時代だしで既存ファンが気になるパッケージにしたんだろうね

9 17/10/31(火)09:33:42 No.462688203

>部屋でサーヴァントとだんだん打ち解けていくのが好きだったな >特にアーチャー 「凛って元カノ?」

10 17/10/31(火)09:33:48 No.462688213

このセイバーもセイバーとして騙す気まんまんだしな

11 17/10/31(火)09:33:55 No.462688224

今じゃ考えられないぐらい赤王がすごいドライ

12 17/10/31(火)09:34:37 No.462688281

su2084999.jpg まんまセイバーだしね

13 17/10/31(火)09:36:05 No.462688400

>su2084999.jpg >まんまセイバーだしね エアインテークがない

14 17/10/31(火)09:38:10 No.462688550

だんだん人がいなくなっていく校舎

15 17/10/31(火)09:38:23 No.462688564

地獄の6連ジャンケン

16 17/10/31(火)09:38:48 No.462688600

>>部屋でサーヴァントとだんだん打ち解けていくのが好きだったな >>特にアーチャー >「凛って元カノ?」 この頃からザビ子は結構攻めてる

17 17/10/31(火)09:39:18 No.462688639

今出すなら凛が新キャラになってそう

18 17/10/31(火)09:39:32 No.462688655

音楽好きだけどパクリの件でまともに聴けないのがな…

19 17/10/31(火)09:39:34 No.462688661

>今じゃ考えられないぐらい赤王がすごいドライ むしろ今が緩みきってて 本当に皇帝?ってなる…

20 17/10/31(火)09:39:56 No.462688694

>地獄の6連ジャンケン ちょっとメモすれば割とすぐメタれるから楽なもんだし… あっワニに食われた

21 17/10/31(火)09:40:18 No.462688720

>今出すなら凛が新キャラになってそう ラニルート一択で凛ちゃんルートなしくらいで…

22 17/10/31(火)09:40:51 No.462688773

>地獄の6連ジャンケン このキャスターめにかかれば六手完封もちょちょいのちょい ですよ♩マスター♩

23 17/10/31(火)09:41:09 No.462688803

今のタマモには泣き叫べ!成分が足りないと思う 今のタマモも好きだけど足りないと思う

24 17/10/31(火)09:41:13 No.462688808

序盤は赤王はドライだし駄狐も一線引いてる感じはあった

25 17/10/31(火)09:42:01 No.462688864

まだキャスター(青・EXTRA)ルートクリアしてないんだ 式のせいで

26 17/10/31(火)09:42:58 No.462688930

エクステラやって興味出てスレ画に手を出してみたら学校怖いし赤王ドライだしじゃんけんだしつらい たのしい

27 17/10/31(火)09:43:05 No.462688937

su2085002.png もう言ってくれないんだろうな多分

28 17/10/31(火)09:43:43 No.462688996

ワダなんとかさんの絵が正直この頃は… ここからめっちゃ上達して人間って分からないなってなった

29 17/10/31(火)09:44:35 No.462689066

>ワダなんとかさんの絵が正直この頃は… >ここからめっちゃおっぱいの描きかたが上達して人間って分からないなってなった

30 17/10/31(火)09:44:43 No.462689069

全然力だせんしそりゃピリピリする

31 17/10/31(火)09:44:45 No.462689073

>式のせいで クリアしなくてもいいやつじゃないですか!

32 17/10/31(火)09:45:45 No.462689154

6手完封の快感はモーションが全部繋がる演出の細やかさで無印が一番だと思う 以降はスキル混ぜる前提だったりで繋げる意義がないからかオミットされたが仕方ないね

33 17/10/31(火)09:45:57 No.462689170

>まだキャスター(青・EXTRA)ルートクリアしてないんだ >式のせいで タマモが守るべきはブレイク 封印の完全回避は不可能なので怪しいと思った手番にはアタックを生贄に捧げるのだ

34 17/10/31(火)09:46:25 No.462689202

su2085003.jpg 初期の設定固まってないころに生まれた巨乳ザビ子

35 17/10/31(火)09:47:16 No.462689260

これがなければその後のFate派生は無かった

36 17/10/31(火)09:47:26 No.462689280

>>まだキャスター(青・EXTRA)ルートクリアしてないんだ >>式のせいで >タマモが守るべきはブレイク >封印の完全回避は不可能なので怪しいと思った手番にはアタックを生贄に捧げるのだ 正確に言うともうちょいラクと噂のアーチャーが……

37 17/10/31(火)09:47:40 No.462689295

スレッドを立てた人によって削除されました

38 17/10/31(火)09:48:11 No.462689342

緑茶が片目隠れになった経緯が面白かった

39 17/10/31(火)09:48:29 No.462689369

2人3脚で頑張って仲良くなる感じはfateシリーズ通してもあんまりない

40 17/10/31(火)09:48:38 No.462689385

強化スパイクや空気撃ち装備したまま決戦行くのは誰もが通った道だと思う

41 17/10/31(火)09:49:23 No.462689437

ワダさんの絵がどんどん進化していく…

42 17/10/31(火)09:49:23 No.462689438

>2人3脚で頑張って仲良くなる感じはfateシリーズ通してもあんまりない ある意味一番聖杯戦争してると思うの

43 17/10/31(火)09:49:26 No.462689443

密天だけ微妙にスタン信頼度低いのは許さないよ

44 17/10/31(火)09:50:55 No.462689557

ちゃんと戦って勝ち上がって最後に願いを叶える聖杯戦争です

45 17/10/31(火)09:51:02 No.462689563

じゃんけんがひたすら苦痛だった

46 17/10/31(火)09:51:11 No.462689576

凛がハーウェイの妨害の為に聖杯戦争を広めたって見るけどどこ出典の設定なんだろ

47 17/10/31(火)09:52:17 No.462689666

七日間の制限 消えていく生徒 生と死の一騎打ち 一周目は本当ヒリヒリするんだよ…鯖戦も殺されて覚えるのが基本だし

48 17/10/31(火)09:52:35 No.462689695

苦痛っていうか眠くなる 寝た 狐が死んでた

49 17/10/31(火)09:53:08 No.462689744

>凛がハーウェイの妨害の為に聖杯戦争を広めたって見るけどどこ出典の設定なんだろ サウンドドラマCDのブロッサム先生

50 17/10/31(火)09:53:23 No.462689765

こういうゲームまた出ないかな… 沢山のサーヴァントとみんな仲良くな路線はちょっと食傷だ

51 17/10/31(火)09:53:34 No.462689784

話は気になるのにじゃんけんが全然駄目で早々に挫折したな…

52 17/10/31(火)09:53:46 No.462689796

覚えゲーの上に後半雑魚重い…

53 17/10/31(火)09:53:52 No.462689802

赤王と青王が別人ってだけでも当時は驚いた

54 17/10/31(火)09:53:55 No.462689808

嬉しい…嬉しい?のは決闘に負けてリタイアするとちゃんと敵マスター達の演出が入るところ

55 17/10/31(火)09:54:23 No.462689854

今でこそキャラを真名で呼ぶのが当たり前になっちゃってるけどこのあたりはセイバーやアーチャーを名乗る別人、別人……? が違和感あってしょうがなかった

56 17/10/31(火)09:54:30 No.462689866

じゃんけんむしろ好きだったよ コマンド式のRPGよりは性に合ってた

57 17/10/31(火)09:54:48 No.462689890

>凛がハーウェイの妨害の為に聖杯戦争を広めたって見るけどどこ出典の設定なんだろ 初回特典に記載されたURLから聞けるボイス

58 17/10/31(火)09:54:48 No.462689891

攻略サイトに全パターン網羅したやつがあった気がする

59 17/10/31(火)09:54:55 No.462689901

>嬉しい…嬉しい?のは決闘に負けてリタイアするとちゃんと敵マスター達の演出が入るところ いいよね……殺してから8歳なんだぞ! って知るの

60 17/10/31(火)09:54:58 No.462689906

今やると序盤のネロの辛辣さにビビるけど割と早い段階で化けの皮剥がれててダメだった

61 17/10/31(火)09:55:05 No.462689915

鯖戦はマテリアルちゃんと回収してればまあ何とかなるし… 鯖より所見雑魚のほうがすごいサクサクコロコロされる

62 17/10/31(火)09:55:30 No.462689948

>鯖戦はマテリアルちゃんと回収してればまあ何とかなるし… >鯖より所見雑魚のほうがすごいサクサクコロコロされる ワニ

63 17/10/31(火)09:55:32 No.462689953

ジャンケンがほんとに苦痛なのは駄狐の序盤だけだろ… 赤王だとあんまり関係ないじゃん…

64 17/10/31(火)09:56:00 No.462689990

ガシャーン ガシャーン モウシワケアリマセンゴシュジンサマ…

65 17/10/31(火)09:56:08 No.462690000

あの頭のない敵は経験値いっぱい貰えたけど許さないよ

66 17/10/31(火)09:56:13 No.462690011

雑魚戦でじり貧だぞマスターと言われ続けて折れましたよ私は

67 17/10/31(火)09:56:42 No.462690043

赤王はとりあえず落陽張っておこう

68 17/10/31(火)09:56:43 No.462690044

筋力を上げて殴ればいい! 強すぎる…苦戦する要素がねーぞこのセイバー…

69 17/10/31(火)09:56:46 No.462690046

アナログな人間には丁度良かったよじゃんけん 手はメモって同型のパターンはある程度流用できる 反転パターンだコレとか気付くと楽しい人向け 攻略サイト見てさっさとお話進めたいのって人にはおススメできないのは否定しません

70 17/10/31(火)09:56:47 No.462690049

> これがなければその後のFate派生は無かった 有能ゲームディレクターのプレゼンが全ての元凶すぎる

71 17/10/31(火)09:57:03 No.462690071

ステ足りなくて無理やりセイバーになってる設定のネロがよりによってムキムキにされるのが面白すぎる

72 17/10/31(火)09:57:13 No.462690087

いいよねダン ねえアンヌってこれ…

73 17/10/31(火)09:57:14 No.462690091

>あの頭のない敵は経験値いっぱい貰えたけど許さないよ もう全然レベル上がんねえ…ネフィリム倒すのもうやだ…

74 17/10/31(火)09:57:35 No.462690125

>いいよねダン >ねえアンヌってこれ… あっ

75 17/10/31(火)09:57:38 No.462690133

>今でこそキャラを真名で呼ぶのが当たり前になっちゃってるけどこのあたりはセイバーやアーチャーを名乗る別人、別人……? が違和感あってしょうがなかった この辺りまでは全員月とか赤とかzeroとかつけて全員クラス呼びしてたな

76 17/10/31(火)09:57:59 No.462690156

鯖戦も本編みたいな刺し合いで楽しかった でも後半こっちがガンガン強くなるのはいいけど 敵はHPの多さで強さごまかしてるのはもったいなかった

77 17/10/31(火)09:58:31 No.462690201

雑魚戦さえメモとか暗記要求されるのは面倒臭すぎた

78 17/10/31(火)09:58:35 No.462690206

狐も吸精のお陰で筋肉付ける 紅茶も筋Cじゃ満足できないので鍛えnightする

79 17/10/31(火)09:58:54 No.462690229

駄狐がワンパン300で喜んでる頃赤セイバーは軽く1000出してた マスターの支援で更に伸びた

80 17/10/31(火)09:59:00 No.462690240

スレッドを立てた人によって削除されました

81 17/10/31(火)09:59:08 No.462690249

最初に出来てた話だと玉藻が薄味なキャラだったからきのこが全部書き直す事になったんだよな ここでそこそこの奴最初に出してきのこが腰上げてなかったら後のFateの歴史マジで変わってたかも

82 17/10/31(火)09:59:21 No.462690264

ワギャンランドの神経衰弱好きだった俺にはじゃんけんは悪くなかった

83 17/10/31(火)09:59:24 No.462690273

赤王は分かってる所突けば暗記要らないよ…

84 17/10/31(火)09:59:30 No.462690280

タマモくらいの難易度が好き ポイントは魔力の上昇にぶっこむ

85 17/10/31(火)09:59:35 No.462690284

雑魚戦は回数こなせば全開示されるし…

86 17/10/31(火)09:59:36 No.462690285

>いいよねダン >ねえアンヌってこれ… いやあ若ダンとアンヌいいよね!

87 17/10/31(火)09:59:43 No.462690295

きのこも言ってたけどサーヴァントと一緒に戦ってる感はシリーズ通しても屈指だと思う

88 17/10/31(火)09:59:57 No.462690317

狐は確かに序盤は辛いけどスキルが打てるようになってくると楽になるよね 相手の手がわかんねーときはスキルで潰したりできるしスタンも取れる まぁ呂布で吹っ飛ばされるんですけど…

89 17/10/31(火)10:00:19 No.462690334

赤王は読み合いに負けても普通に勝てるし…

90 17/10/31(火)10:00:35 No.462690356

>ステ足りなくて無理やりセイバーになってる設定のネロがよりによってムキムキにされるのが面白すぎる CCCでステ固定化されて最弱候補になるネロ

91 17/10/31(火)10:00:48 No.462690380

>きのこも言ってたけどサーヴァントと一緒に戦ってる感はシリーズ通しても屈指だと思う 一心同体なのも相まってスタンド(側に立つもの/立ち向かうもの)感ある

92 17/10/31(火)10:01:07 No.462690397

>まぁアルクか槍おじで吹っ飛ばされるんですけど…

93 17/10/31(火)10:01:09 No.462690402

モブの鯖もそろそろ拾って欲しい

94 17/10/31(火)10:01:11 No.462690405

>CCCでステ固定化されて最弱候補になるネロ 筋力が足りないんですけおおおおおおお!!!!

95 17/10/31(火)10:01:21 No.462690422

駄狐の雑魚戦も未開示時の立ち回りとか考えておけば 実はそこまで死なないがステ振りも関係してくるので リメイクするならステ振りのリセット振り直しは実装してくだちとは思う

96 17/10/31(火)10:01:24 No.462690425

呂布はすごく嫌いというか苦手になったなぁ 何回死んだか覚えてないけど

97 17/10/31(火)10:01:36 No.462690440

>モブの鯖もそろそろ拾って欲しい 清姫引いたモブとかどうなるんだろう……

98 17/10/31(火)10:01:37 No.462690441

ムキムキ赤王は最良のサーヴァントすぎる…

99 17/10/31(火)10:02:05 No.462690470

ちょあ!ご苦労様はい!泣き叫べ!ノってきた!! …脳内再生は今でも完璧だな!

100 17/10/31(火)10:02:15 No.462690485

相手の手わかんね!からのshock→スタンは俺マスター出来てる!感がある

101 17/10/31(火)10:02:19 No.462690489

ロードさくさくにしたリメイクとか出ないんだろか

102 17/10/31(火)10:02:24 No.462690496

ちょくちょくやってたけど呂布戦の途中で雑魚にゲームオーバーされてから最近やってないな…

103 17/10/31(火)10:02:34 No.462690509

PSPにしてはキャラモデルの出来がいいよね

104 17/10/31(火)10:02:42 No.462690516

行動に対応したスタン入れて有利にするスタイルだから バーサーカー系のWAITが天敵になるのが面白いね狐は

105 17/10/31(火)10:02:54 No.462690534

>ロードさくさくにしたリメイクとか出ないんだろか 戦闘ヌルヌルモードもくだち

106 17/10/31(火)10:03:06 No.462690546

>ムキムキキャスターは最良のサーヴァントすぎる…

107 17/10/31(火)10:03:25 No.462690581

>相手の手わかんね!からのshock→スタンは俺マスター出来てる!感がある 聖杯戦争ってマスター大事というか 居ないとダメだよねこれ…

108 17/10/31(火)10:03:38 No.462690605

なんだかんだ鯖戦に限れば好きな戦闘システムだ

109 17/10/31(火)10:03:51 No.462690625

>行動に対応したスタン入れて有利にするスタイルだから >バーサーカー系のWAITが天敵になるのが面白いね狐は ××wait×wait× やめろ!!!

110 17/10/31(火)10:04:17 No.462690656

>聖杯戦争ってマスター大事というか >居ないとダメだよねこれ… サーヴァントそっちのけでマスター自ら戦いに行くとかもってのほかだよね

111 17/10/31(火)10:04:19 No.462690661

>相手の手わかんね!からのshock→スタンは俺マスター出来てる!感がある いいよね… あれすごく気持ちいいよね

112 17/10/31(火)10:04:22 No.462690665

雑魚戦についてはモブとの会話なんかである程度開示できればもっと良かった

113 17/10/31(火)10:04:42 No.462690692

オラッスタンを食らえ!今だ怨天チャージ!

114 17/10/31(火)10:04:43 No.462690696

レベル上げが滅茶苦茶ダルかったのはよく覚えてる でも緑茶以外で死んだ覚えが無いわ

115 17/10/31(火)10:05:01 No.462690730

エネミーは確かに雑魚とは思えない厄介さなんだけど 実際レベル上がってくると雑魚になってきてこれは… やっぱ最初から実力出せないマスターが悪いよなぁ…

116 17/10/31(火)10:05:22 No.462690767

図書室行っての情報収集も面白かったよ

117 17/10/31(火)10:05:32 No.462690777

殺生石はロマン技

118 17/10/31(火)10:05:39 No.462690786

雑魚も下級倒してると楽になるとか欲しかった たまに同じ系統なのにパターン違うのやめて…

119 17/10/31(火)10:05:42 No.462690789

CCCも嫌いじゃないんだけど校舎内のマスターとの会話とか好きだった どんどん人が減ってく校舎いいよね…

120 17/10/31(火)10:06:16 No.462690837

このマスター英霊に詳しすぎでは?

121 17/10/31(火)10:06:20 No.462690842

7回戦の過去話と保健室の一枚絵を今のワダさん書き直してくれんかな

122 17/10/31(火)10:06:28 No.462690858

>どんどん人が減ってく校舎いいよね… いい…雰囲気最高だと思うスレ画

123 17/10/31(火)10:06:51 No.462690887

キャス狐の宝具を黒天洞と言う人 まっこと少なくなりもうした

124 17/10/31(火)10:06:56 No.462690896

ナーサリーライム…?

125 17/10/31(火)10:07:00 No.462690906

>レベル上げが滅茶苦茶ダルかったのはよく覚えてる 中盤以降MP戦闘終了時に回復するようになってからが本番だったな

126 17/10/31(火)10:07:03 No.462690909

血とか臓物飛ばずに淡々と数字だけで生死が表されるのすごく怖い…

127 17/10/31(火)10:07:07 No.462690912

6回戦のBGMがEXシリーズで1番好きなんだ

128 17/10/31(火)10:07:09 No.462690914

>××wait×wait× >やめろ!!! チクショウ吸精前半に仕込んで黒天洞で凌いでWAIT手で回復アイテム投げるぜ!!

129 17/10/31(火)10:07:17 No.462690928

無銘の精度を上げていく戦闘スタイルがすき タマモで完封したり宝具を黒天洞で防ぐのはかなり好き

130 17/10/31(火)10:07:23 No.462690935

>このマスター英霊に詳しすぎでは? ザビは本来英霊を解説するNPCだった説好き

131 17/10/31(火)10:07:59 No.462691005

赤王だけ防御スキルがオートリザで一番難しかった

132 17/10/31(火)10:08:09 No.462691021

>ナーサリーライム…? プレイヤー側が誰その英霊ってなる現象いいよね…

133 17/10/31(火)10:08:27 No.462691049

黄金劇場がね本当に大好きなんだ

134 17/10/31(火)10:08:37 No.462691065

元々きのこ監修だったのが結局全部書いたんだったか

135 17/10/31(火)10:08:59 No.462691098

彼岸花使ったの5回とかそんくらい

136 17/10/31(火)10:09:00 No.462691100

>CCCも嫌いじゃないんだけど校舎内のマスターとの会話とか好きだった >どんどん人が減ってく校舎いいよね… カップル参戦のマスターとか対戦相手に間違った真名教えるマスターとかけっこう濃いの多いよね…

137 17/10/31(火)10:09:13 No.462691123

情報無しで突っ込むと大体即死する

138 17/10/31(火)10:09:16 No.462691128

>一心同体なのも相まってスタンド(側に立つもの/立ち向かうもの)感ある まさかブロッサム先生のザビのジョジョ立ちにそんな意味があったなんて...

139 17/10/31(火)10:09:19 No.462691135

アニメはどうなるかな…

140 17/10/31(火)10:09:20 No.462691139

BGMがどんどん劣化していくシリーズ いや好きな曲もあるんだけどさ

141 17/10/31(火)10:09:21 No.462691141

あのサーヴァントは星の触覚に違いない

142 17/10/31(火)10:09:46 No.462691180

基底現実の月ってどうなってるんだっけ

143 17/10/31(火)10:09:58 No.462691205

>赤王だけ防御スキルがオートリザで一番難しかった 宝具は落葉で凌ぐな赤王に襲い掛かる前張りガールの蹴り

144 17/10/31(火)10:09:58 No.462691207

後半の雑魚戦bgm格好いいよね

145 17/10/31(火)10:10:07 No.462691225

>きのこも言ってたけどサーヴァントと一緒に戦ってる感はシリーズ通しても屈指だと思う 愛着湧くよね…

146 17/10/31(火)10:10:19 No.462691246

ありす戦でアリスが狐を煽るの好き おばさま呼びでキレる狐いいよね

147 17/10/31(火)10:11:02 No.462691312

>愛着湧くよね… どうしてサーヴァントとのエンドが無いんだ!

148 17/10/31(火)10:11:02 No.462691313

初めにやったのがザビ子赤王だったからアニメは観ようかいまだに迷う ザビが嫌いとかじゃなくて俺のextraはザビ子と赤王の物語やねん…

149 17/10/31(火)10:11:26 No.462691344

カムバーック!! 私の黒天洞ーッ!

150 17/10/31(火)10:11:50 No.462691385

>愛着湧くよね… 沸きすぎて面倒なファンに片足突っ込んじゃった…

151 17/10/31(火)10:12:16 No.462691430

何となく無銘だけザビでやる 他はザビ子

152 17/10/31(火)10:12:35 No.462691457

スレ画は好きだけどこれ以降のはあんまり好きじゃないな 何か盛りすぎ感が苦手

153 17/10/31(火)10:13:14 No.462691509

私ザビ子の今カノ感好き!

154 17/10/31(火)10:13:59 No.462691578

ある意味安牌の隠しボス とちょっと想像を越えたラスボス

155 17/10/31(火)10:14:21 No.462691607

色々なサーヴァントとマスターの関係があっていい...

156 17/10/31(火)10:14:30 No.462691624

これが一番好きなんだ https://www.youtube.com/watch?v=gY6ITVMVYyI

157 17/10/31(火)10:14:40 No.462691640

EXTRAなんとかクリアしてCCCがもう一回パターン解析しなきゃいけないのか…ってやってないんだけどやった方がいい?

158 17/10/31(火)10:14:56 No.462691666

すげえがんばって手番開示したから今リメイクします! と言われてもちょっと困ってしまうかもしれない

159 17/10/31(火)10:15:10 No.462691689

今度出る.hackGUのリメイクがすごいガッツリと改修点が列挙されてて ストーリーみたい人向けにチートモードまで付けちゃう! とかいい思い切りしてんな…ってなった マベちゃんもドンドン思い切ってほしい

160 17/10/31(火)10:15:13 No.462691696

テラも嫌いじゃないんだけどCCCで締めてよかったんじゃねえかな…

161 17/10/31(火)10:15:33 No.462691730

>私ザビ子の今カノ感好き! CCCで見事に彼女面してる面倒な女感増しましたね…

162 17/10/31(火)10:15:54 No.462691764

>スレ画は好きだけどこれ以降のはあんまり好きじゃないな >何か盛りすぎ感が苦手 イチャイチャじゃなくて共に歩んで成長していく感は無印が一番だしね 信頼を0から積み上げていくのが楽しい

163 17/10/31(火)10:15:58 No.462691773

cccはぬるいぞ カルナさんとかちょっとキツイけど

164 17/10/31(火)10:16:13 No.462691802

>CCCがもう一回パターン解析しなきゃいけないのか…ってやってないんだけどやった方がいい? FGOのコラボイベントでCCCやってないの大後悔したぐらいには… FGOやってないならまあ、お好みでって感じ

165 17/10/31(火)10:16:39 No.462691840

もしRPGでゲーム出すならリメイクより完全な新作の方が嬉しいな FGOで出た鯖とかと1対1の関係築きたい

166 17/10/31(火)10:16:44 No.462691849

>テラも嫌いじゃないんだけどCCCで締めてよかったんじゃねえかな… テラはキャラ全員一新してやってほしかった感ある

167 17/10/31(火)10:16:45 No.462691852

テラはアルテラちゃんの物語だし… あとソウシャオキナイ状態からの夢の中ピロートークはシコれ

168 17/10/31(火)10:16:50 No.462691860

>> これがなければその後のFate派生は無かった >有能ゲームディレクターのプレゼンが全ての元凶すぎる プレゼンの前はきのこ自身がFateはもういいよね…ってなってたところから今に至るんだから型月の歴史の転換点ではある

169 17/10/31(火)10:17:08 No.462691889

>CCCがもう一回パターン解析しなきゃいけないのか…ってやってないんだけどやった方がいい? CCCはオートバトル実装されたから無印よりは楽だぞ

170 17/10/31(火)10:17:28 No.462691926

>EXTRAなんとかクリアしてCCCがもう一回パターン解析しなきゃいけないのか…ってやってないんだけどやった方がいい? 難易度は全体的には下がってるから是非やってほしい 赤王はちょっと弱体化してるけど

171 17/10/31(火)10:17:47 No.462691950

cccは生徒会腕章手に入れるともうあとはかなり楽 上手くハマればメルトリリス完封できたりする

172 17/10/31(火)10:17:48 No.462691952

CCCでもきのこはFateの集大成になったよって言ってたのに

173 17/10/31(火)10:17:49 No.462691953

>とちょっと想像を越えたラスボス ? !? !!?

174 17/10/31(火)10:17:56 No.462691964

>有能ゲームディレクターのプレゼンが全ての元凶すぎる ニーノゥありがたい…

175 17/10/31(火)10:17:58 No.462691968

KATEも嫌いじゃないけど いつもの型月作品感が増すから変更したのは好きよ

176 17/10/31(火)10:18:15 No.462691992

>プレゼンの前はきのこ自身がFateはもういいよね…ってなってたところから今に至るんだから型月の歴史の転換点ではある まさかFateしか出なくなるとは…

177 17/10/31(火)10:18:15 No.462691993

なんだかんだextra自鯖三人が一番好きかもしれん

178 17/10/31(火)10:18:44 No.462692041

>EXTRAなんとかクリアしてCCCがもう一回パターン解析しなきゃいけないのか…ってやってないんだけどやった方がいい? もちろん 新キャラ達の活躍に加えてEXTRAで敵だったマスター達の別の一面やサーヴァントendに個性爆発するザビと見所満載だ

179 17/10/31(火)10:18:58 No.462692070

CCCは男達がかっこいいよ

180 17/10/31(火)10:19:18 No.462692093

青崎姉妹の穴をこじあけて出て行く方と自壊して次の自分を起動させる方 ふたりはなかよし!

181 17/10/31(火)10:19:32 No.462692116

アニメはテラゼロやるんかなぁって思ってる

182 17/10/31(火)10:19:46 No.462692139

>ふたりはなかよ死!

183 17/10/31(火)10:20:23 No.462692186

>アニメはテラゼロやるんかなぁって思ってる 「Last Encore」の文字が不安…

184 17/10/31(火)10:20:24 No.462692190

やっぱり俺が書く!は型月特異点の一つだよね

185 17/10/31(火)10:20:34 No.462692204

>何となく無銘だけザビでやる >他はザビ子 無銘はザビ子他はサビだわ 無銘は女マスターじゃないとしっくりこないと思ってる

186 17/10/31(火)10:20:41 No.462692217

しかし定期的にセールやってるから7年って言われても違和感しかない ゲームも元からジャギってるからな…

187 17/10/31(火)10:20:49 No.462692230

>CCCは男達がかっこいいよ 一通り異性の組み合わせでやって満足してたら紅茶ザビ男いいよね…て言われて慌ててやってみていい…ってなった思い出

188 17/10/31(火)10:20:50 No.462692234

いまだに金ザビ赤ザビジャンルがそこそこ元気なあたり CCCは罪深いもんお出ししたんだなあって

189 17/10/31(火)10:20:56 No.462692242

>ふたりはなかよし! アニメ化直前だったっけ? 前デザインだったり 式出てたりとか

190 17/10/31(火)10:20:57 No.462692243

無難にアニメ化してくれるだけでいいんすよ…

191 17/10/31(火)10:21:17 No.462692274

>FGOのコラボイベントでCCCやってないの大後悔したぐらいには… >FGOやってないならまあ、お好みでって感じ うnCCCコラボ良かったよね… >CCCはオートバトル実装されたから無印よりは楽だぞ >難易度は全体的には下がってるから是非やってほしい >赤王はちょっと弱体化してるけど そうなのかやる気出てきた ありがとう

192 17/10/31(火)10:21:18 No.462692275

>無銘は女マスターじゃないとしっくりこないと思ってる ザビ男無銘でCCCルートはいいぞ

193 17/10/31(火)10:21:50 No.462692318

>とちょっと想像を越えたラスボス いいよね人間として超越したスキル群の中に燦然と輝く「カラリパヤット:EX」

194 17/10/31(火)10:21:58 No.462692330

そもそもゲーム前提のシナリオでそのままアニメ化したら退屈になりそうだからガッツリ作り変えてくるでしょう

195 17/10/31(火)10:22:07 No.462692339

CCCコラボで手出ししたけど実機だとあまりにストレスだったから取り込んでエミュでやったよ 倍速とステートセーブないとやってらんないよこれ!

196 17/10/31(火)10:22:11 No.462692348

>無難にアニメ化してくれるだけでいいんすよ… きのこシリーズ構成!あらたなる物語!

197 17/10/31(火)10:22:17 No.462692356

このゲームからFateに踏み出した俺を褒めたい えらい

198 17/10/31(火)10:22:24 No.462692365

FGOのCCCコラボはあのアルターエゴたちがこう成長したのか……と妙な感慨があった

199 17/10/31(火)10:22:38 No.462692379

>無難にアニメ化してくれるだけでいいんすよ… わりとEXは映像化に向かないというかプレイヤーがザビを動かしてこそな部分もあると思うので多少は改変してもいいかな テラゼロはマジ勘弁

200 17/10/31(火)10:22:46 No.462692399

金ぴかはあれな悪役からHollowでギャグキャラ化して CCCでやだ…カッコいい… おいしい奴だよ

201 17/10/31(火)10:22:57 No.462692417

>このゲームからFateに踏み出した俺を褒めたい >えらい 俺も褒めて ついでに特になんのアンチにもならずに楽しんでるとこも褒めて

202 17/10/31(火)10:23:03 No.462692426

CCCはなにより鯖個別エンドあるのがいいんだ

203 17/10/31(火)10:23:04 No.462692428

アニメのの情報出ないな もう11月になるというのに

204 17/10/31(火)10:23:13 No.462692441

エリちゃんの原点が見られるしフルボイスの子安語りも聞ける とってもお得なCCC

205 17/10/31(火)10:23:13 No.462692443

>CCCは男達がかっこいいよ 女のエロさと男の熱さで作られてる作品だと思う

206 17/10/31(火)10:23:16 No.462692449

>CCCコラボで手出ししたけど実機だとあまりにストレスだったから取り込んでエミュでやったよ >倍速とステートセーブないとやってらんないよこれ! FGOに耐えられるんなら問題ねえだろ

207 17/10/31(火)10:23:26 No.462692470

アニメはあんまり期待せず待っておるよ…

208 17/10/31(火)10:23:36 No.462692484

>俺も褒めて えらいぞ飴をやろう

209 17/10/31(火)10:24:38 No.462692566

いいよねカルナ引いてお気に入りサーヴァントに設定してるジナコ

210 17/10/31(火)10:24:51 No.462692588

>アニメのの情報出ないな >もう11月になるというのに https://www.youtube.com/watch?v=QGfaqHhwVNk

211 17/10/31(火)10:24:59 No.462692603

エクステラは正直蛇足っていうか他のマスター居ないのは物足りない

212 17/10/31(火)10:25:02 No.462692609

AUOは口だけ AUOは口だけ…

213 17/10/31(火)10:25:04 No.462692613

エクストラちょっとやってFGO始まって始めたけどスレ画原点って言ってもいいよね

214 17/10/31(火)10:25:06 No.462692617

Extraは笑う事はなかったけどCCCはギャグっぽ過ぎるのか結構笑えた

215 17/10/31(火)10:25:22 No.462692646

鯖戦は一手ミスで形勢崩れて死ぬのがたまらん 理不尽なのかもしれんけどそういうもんだろうなって説得力が作品にそれまで積み上げてあるから そういう雰囲気楽しめるのはやっぱいい

216 17/10/31(火)10:25:29 No.462692657

cccはアンデルセンの個人評価するそれぞれの話が大好きなんだ

217 17/10/31(火)10:25:40 No.462692672

>俺も褒めて >ついでに特になんのアンチにもならずに楽しんでるとこも褒めて えらい アンチになりかけたので距離を取ることにした俺の100倍くらいえらい

218 17/10/31(火)10:25:43 No.462692677

ザビの元ネタって何してるんだっけ

219 17/10/31(火)10:25:43 No.462692678

ユーザーの気持ちを全く理解してないのがきのこだからアニメは今は不安しかない

220 17/10/31(火)10:25:53 No.462692697

>アニメはテラゼロやるんかなぁって思ってる 竹箒日記でテラゼロ語った際にアニメでは~って言ってたのでああ…ってなっちゃった

221 17/10/31(火)10:25:58 No.462692707

>エクステラは正直蛇足っていうか他のマスター居ないのは物足りない FGOでも割と頻繁に感じる

222 17/10/31(火)10:26:04 No.462692718

>鯖戦は一手ミスで形勢崩れて死ぬのがたまらん >理不尽なのかもしれんけどそういうもんだろうなって説得力が作品にそれまで積み上げてあるから >そういう雰囲気楽しめるのはやっぱいい EVENのカキーン!いいよね

223 17/10/31(火)10:26:16 No.462692738

鯖とマスターの関係性っていうかいいコンビばっかりだよねランルーくんとヴラド三世とか大好き

224 17/10/31(火)10:26:17 No.462692739

>https://www.youtube.com/watch?v=QGfaqHhwVNk CMじゃなくて何かもっと話の概要だとかキャスト的な

225 17/10/31(火)10:26:25 No.462692751

>いいよねカルナ引いてお気に入りサーヴァントに設定してるジナコ 既に無記名霊器になっててちょっとぉーなんなんスかこのすり抜けインドー…って愚痴ってそう

226 17/10/31(火)10:26:32 No.462692762

>エクステラは正直蛇足っていうか他のマスター居ないのは物足りない これなぁ 味方はザビ敵もザビだから倒したのに死にやしねえ!

227 17/10/31(火)10:26:37 No.462692771

>えらい >アンチになりかけたので距離を取ることにした俺の100倍くらいえらい 分かって距離とったならそれはえらいよ

228 17/10/31(火)10:26:39 No.462692775

>ザビの元ネタって何してるんだっけ テロリスト

229 17/10/31(火)10:26:45 No.462692790

彼は単に人より性根が曲がっていて 口が悪くて態度がでかいだけの 小姑のような性格なのである

230 17/10/31(火)10:27:16 No.462692839

基本的にテンポが極悪なくせに6手の答え合わせのテンポ最高なのいい…

231 17/10/31(火)10:27:21 No.462692848

面白いならテラゼロでも……と言いたいところなんだけど テラの時点で前提が置いてけぼりにされてる感すごかったからなあ

232 17/10/31(火)10:27:41 No.462692877

馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの

233 17/10/31(火)10:27:51 No.462692893

>ザビの元ネタって何してるんだっけ アトラス院(残存二名)

234 17/10/31(火)10:28:15 No.462692921

アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる

235 17/10/31(火)10:28:16 No.462692924

>CCCはなにより鯖個別エンドあるのがいいんだ ある意味無印でしんみりした終わり方だったからこそ鯖エンドは生きてると思う エンドに至るまでの過程も各鯖の性格があらわれててまたいい

236 17/10/31(火)10:28:33 No.462692955

>面白いならテラゼロでも……と言いたいところなんだけど >テラの時点で前提が置いてけぼりにされてる感すごかったからなあ しらない前日談されるとはね… なにサブ鯖って…

237 17/10/31(火)10:28:37 No.462692961

>ザビの元ネタって何してるんだっけ 目覚めて凛ちゃんさんとか無銘の一部らしき人のとこでゲリラじゃないかな

238 17/10/31(火)10:28:44 No.462692967

>アトラス院(残存二名) 東亜重工残党かよ

239 17/10/31(火)10:29:05 No.462693004

>アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる でもGOの距離感はそれで好きなんだ…

240 17/10/31(火)10:29:10 No.462693015

>アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる 魂一緒! 魂は一緒です!!! 君本当は分かってるでしょ! って両方やってるとなる

241 17/10/31(火)10:29:34 No.462693041

赤いシャッターが出て来ねえ!それ抜きにしても死なねえ!ネロがなんかつらいポエム言い出した!

242 17/10/31(火)10:29:42 No.462693051

>基本的にテンポが極悪なくせに6手の答え合わせのテンポ最高なのいい… ガードからの反撃からも以降全部繋がると最高にコンボゲー気分に浸れる

243 17/10/31(火)10:29:52 No.462693062

>アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる 嫁王の時にプレイヤー一緒だしデレさせてもいいよね…って言われた時はいいよ…ってなるなった

244 17/10/31(火)10:29:54 No.462693067

>鯖とマスターの関係性っていうかいいコンビばっかりだよねランルーくんとヴラド三世とか大好き 最初は勝ち抜きトーナメントとか実にゲームだなあって思ってた すげーよかった

245 17/10/31(火)10:30:13 No.462693106

エクストラはラストの地上の自分に託すのもいいよね...

246 17/10/31(火)10:30:21 No.462693119

extraから始めた人って結構いそう pspで取っつきやすいかったし

247 17/10/31(火)10:30:37 No.462693146

テラは続編でどう見てもグダなカール大帝が出てくるのは何かやだなぁ…

248 17/10/31(火)10:30:38 No.462693151

>面白いならテラゼロでも……と言いたいところなんだけど >テラの時点で前提が置いてけぼりにされてる感すごかったからなあ 金詩篇だとザビがテラゼロのことを思い出したり覚えてる前提でマイルームイベが進んだりするからなんか辛かった

249 17/10/31(火)10:30:47 No.462693164

>エクストラはラストの地上の自分に託すのもいいよね... それはきっと希望に満ちた──

250 17/10/31(火)10:30:56 No.462693179

エクストラマテリアル買ってないからFGOの第七章でこれがEXのほうの凛ちゃんさんか……ってなった

251 17/10/31(火)10:31:09 No.462693210

>エクストラはラストの地上の自分に託すのもいいよね... 地上のザビは別にキチガイでも何でもない凡人なのでは…?

252 17/10/31(火)10:31:13 No.462693219

CCCは女主人公じゃなくて男主人公でやった方がAUOにしろ筋Cにしろ面白いよね

253 17/10/31(火)10:31:16 No.462693228

>アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる 姫路城でもわざわざエリちゃんがオルレアンと同じ事言ってましたね…

254 17/10/31(火)10:31:17 No.462693229

エリちゃんも赤王も定期イベ持ってるせいでなんか玉藻の影が薄いよねFGO いやこの5人のエリちゃんはどれも貴重な戦力ですが

255 17/10/31(火)10:31:25 No.462693242

いいよね勝者と敗者を別つ生死のシャッター…

256 17/10/31(火)10:31:47 No.462693269

>鯖戦は一手ミスで形勢崩れて死ぬのがたまらん >理不尽なのかもしれんけどそういうもんだろうなって説得力が作品にそれまで積み上げてあるから >そういう雰囲気楽しめるのはやっぱいい 高速6回打ち合いはSN序盤のアーチャーとランサーの打ち合いってこんな感じだったのかなと 思わせるものがあってなんか感慨深かった

257 17/10/31(火)10:31:50 No.462693275

extra組の花札やりたさにvitaとレアルタを買った俺もいるくらいです

258 17/10/31(火)10:32:39 No.462693346

ローアイアスでゲイボルグ受けるのは絶対やるよね

259 17/10/31(火)10:32:47 No.462693360

>エリちゃんも赤王も定期イベ持ってるせいでなんか玉藻の影が薄いよねFGO まあキャット以外のタマモナインもその内出るんじゃない?

260 17/10/31(火)10:32:54 No.462693369

>CCCは女主人公じゃなくて男主人公でやった方がAUOにしろ筋Cにしろ面白いよね AUOはザビ子の方が好きだな 筋CはザビでCCC行くぞオラッ

261 17/10/31(火)10:32:59 No.462693377

>エリちゃんも赤王も定期イベ持ってるせいでなんか玉藻の影が薄いよねFGO 駄狐はご主人様いないと積極的に動かないタイプだし というかいてもあまり動きたがらないし

262 17/10/31(火)10:33:00 No.462693379

>CCCは女主人公じゃなくて男主人公でやった方がAUOにしろ筋Cにしろ面白いよね 鯖とザビの性別一緒にしたほうが面白いと思ってる いちゃいちゃしたいなら異性にしたほうが良いのだが悩みどころだな…

263 17/10/31(火)10:33:07 No.462693389

>extra組の花札やりたさにvitaとレアルタを買った俺もいるくらいです スマホ版はなんか違うってなって「ゲーム機」でやりたいってなってPSアーカイブスで買ったよ… PS2はもうとっくにぶっ壊れてるし

264 17/10/31(火)10:33:16 No.462693405

敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ

265 17/10/31(火)10:33:28 No.462693429

>駄狐はご主人様いないと積極的に動かないタイプだし 日本で最強の引きこもりになったこともあったし…

266 17/10/31(火)10:33:30 No.462693434

筋CCCCルートは間違いなくザビがいい 基本はザビ子の俺でもそう感じる

267 17/10/31(火)10:33:34 No.462693443

エクストラは誰だよこのポエマー!ってなって2周目やると名前出てたのかよ!ってなる

268 17/10/31(火)10:33:47 No.462693463

>筋CCCC なそ にん

269 17/10/31(火)10:33:51 No.462693469

>地上のザビは別にキチガイでも何でもない凡人なのでは…? 元にしたNPCである以上 (西欧財閥の指名手配を潜り抜けて難民キャンプまで辿り着く)キチガイでも何でもない凡人

270 17/10/31(火)10:34:02 No.462693488

すごく個人的なイメージだけどザビ男は狐AUOザビ子はネロエミヤって感じだな… 自分がこれで進めてたってのもあるけど

271 17/10/31(火)10:34:05 No.462693492

>>エリちゃんも赤王も定期イベ持ってるせいでなんか玉藻の影が薄いよねFGO >駄狐はご主人様いないと積極的に動かないタイプだし >というかいてもあまり動きたがらないし アマテラス同一論だけあって根が引きこもりだよねアイツ

272 17/10/31(火)10:34:43 No.462693557

>いやこの5人のエリちゃんはどれも貴重な戦力ですが もうタマモナインに迫るくらい増えてないこのアルターエゴ

273 17/10/31(火)10:34:45 No.462693562

>敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ ランサー追って! 穿て!初の鎚! が死ぬ程かっこいい…ただ割と防ぎやすいんだ…

274 17/10/31(火)10:34:50 No.462693572

>extra組の花札やりたさにvitaとレアルタを買った俺もいるくらいです いいですよね黄金劇場で百獣母胎上書きして天敵認定

275 17/10/31(火)10:34:59 No.462693587

いいよね各章語りのポエマーの正体と続編での役どころ…

276 17/10/31(火)10:35:11 No.462693606

>まあキャット以外のタマモナインもその内出るんじゃない? EXTELLAでルート消したのにFGOでは他のナイン出されるってのはもにょるぞ……

277 17/10/31(火)10:35:35 No.462693642

あれ筋DだっけCCCだと筋C止まりなんだっけもううろ覚えだ

278 17/10/31(火)10:35:35 No.462693647

諦める?

279 17/10/31(火)10:35:38 No.462693653

>敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ カチャカチャカチャ…ッターン!

280 17/10/31(火)10:35:47 No.462693668

シンジタンクが割と強くてやっぱこいつ天才だわってなる

281 17/10/31(火)10:35:54 No.462693679

>アンチにはなってないと思うがfgoのタマモは俺のイケ魂に気づいて欲しいよー!っなる 気づかれると他の好意を持つ女共を排除特にキャットされるけどよろしいか?

282 17/10/31(火)10:36:02 No.462693687

>諦める?(笑) >君が?(笑)

283 17/10/31(火)10:36:05 No.462693692

>>まあキャット以外のタマモナインもその内出るんじゃない? >EXTELLAでルート消したのにFGOでは他のナイン出されるってのはもにょるぞ…… きのこに人の心を期待するな

284 17/10/31(火)10:36:06 No.462693695

プロデューサーの世界観アイデアの提示と最初の脚本家の無能さ?のお陰で今まで続いてるのすごいよね

285 17/10/31(火)10:36:07 No.462693697

>諦める? 吐きやがったなその言葉! 絶対諦めねえ!

286 17/10/31(火)10:36:15 No.462693712

>>敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ >カチャカチャカチャ…ッターン! あのHPで全回復やめろや!

287 17/10/31(火)10:36:54 No.462693771

クイーンズグラスゲームいいよね…

288 17/10/31(火)10:37:00 No.462693780

>敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ えーむおーでぃー!はマジやべえな…ってなるよね

289 17/10/31(火)10:37:05 No.462693785

>諦める?(笑) >君が?(笑) Fateが完全終焉するまでこの煽りもなくならないと思う それくらい頭に残る

290 17/10/31(火)10:37:14 No.462693794

落ち着きなさいキャスター(全回復)

291 17/10/31(火)10:37:18 No.462693796

きのこはユーザーのこと考えてますよ!って建前で自分の好きなこと好き勝手やる奴なので諦めるか振り回されるか死ぬかのどれかになる

292 17/10/31(火)10:37:41 No.462693831

>カチャカチャカチャ…ッターン! あの近未来的な発動シーンちょっとカッコいいよね

293 17/10/31(火)10:37:44 No.462693834

>いいよね勝者と敗者を別つ生死のシャッター… いい…基本的には決戦するとどっちかが死ぬって雰囲気が緊迫感あっていいよね

294 17/10/31(火)10:37:58 No.462693854

そもそもきのこがユーザーの方向いてた事があっただろうか

295 17/10/31(火)10:38:31 No.462693898

水天使って金玉潰し タマモの宝具なんてそれでいいんだよ…

296 17/10/31(火)10:38:44 No.462693913

きのこの向いてる方向にユーザーが向くからある意味では常に…

297 17/10/31(火)10:38:50 No.462693923

典型的な書きたいもの以外は書けないライターだし… それを今の位置にまで押し上げた社長がすごい

298 17/10/31(火)10:39:03 No.462693943

レオのボムもスタン入ってBBちゃんが死にかけるぐらいのコンボになる凶悪さなんですよ

299 17/10/31(火)10:39:30 No.462693986

ストーリーとか設定が一番わかりやすいfateだと個人的に思ってる

300 17/10/31(火)10:40:17 No.462694058

スマホ辺りに移植できないものかな

301 17/10/31(火)10:40:25 No.462694074

まあCCCも桜というキャラクターの魅力を今一度書きたかったと言ってSNじゃない別シリーズでやるのはどうなの…とは思ったけどね…

302 17/10/31(火)10:40:37 No.462694090

>レオのボムもスタン入ってBBちゃんが死にかけるぐらいのコンボになる凶悪さなんですよ 運がいいとガラティーンが完璧に入ってヤベッちょっと死ぬってなるBBちゃんが見れるらしいな 俺は見たこと無い…

303 17/10/31(火)10:40:38 No.462694093

>敵マスターのコードキャストがいい感じに辛いと敵マスターもヤバい奴だと直感できる作りだ カルナ初戦のコードキャスト辛くてヤバいよね…

304 17/10/31(火)10:40:56 No.462694118

>落ち着きなさいキャスター(落ち着きのないタイピング)

305 17/10/31(火)10:41:07 No.462694133

大体新しい展開をするときは平行世界!平行世界です!って予防線は張ってくれてはいるので 気に入らなければ自分の中では無かったことにしてもいいんだ…

306 17/10/31(火)10:41:22 No.462694152

>まあCCCも桜というキャラクターの魅力を今一度書きたかったと言ってSNじゃない別シリーズでやるのはどうなの…とは思ったけどね… 桜五人くらい出しましょうって狂った事を言ったのも有能ゲームディレクターの仕業なんだ

307 17/10/31(火)10:42:02 No.462694206

>典型的な書きたいもの以外は書けないライターだし… >それを今の位置にまで押し上げた社長がすごい 上手く手綱握って押し上げたよね

308 17/10/31(火)10:42:22 No.462694232

>>カチャカチャカチャ…ッターン! >あのHPで全回復やめろや! まぁ自鯖が金ぴかだった場合その頃には宝具解放出来るから 全回復しようが意味ない訳だが…

309 17/10/31(火)10:42:27 No.462694241

敵HP120%の攻撃力だから普通は綺麗に入れば即死なんだがな…

310 17/10/31(火)10:43:35 No.462694337

>大体新しい展開をするときは平行世界!平行世界です!って予防線は張ってくれてはいるので >気に入らなければ自分の中では無かったことにしてもいいんだ… 俺の中では今もナインに追っかけられるというか調伏の旅に出てますよ

311 17/10/31(火)10:43:38 No.462694345

正直SNより大衆受けするfateな気がする 実際これで間口広げてFGOに繋がったし

312 17/10/31(火)10:43:46 No.462694360

>まあCCCも桜というキャラクターの魅力を今一度書きたかったと言ってSNじゃない別シリーズでやるのはどうなの…とは思ったけどね… これ桜かなあ……となりながらも楽しんだ記憶 いいキャラだけど別人だよなあ……

313 17/10/31(火)10:44:51 No.462694473

平日の朝から300レス越えとは…とんでもないエクストラ馬鹿だな!

314 17/10/31(火)10:44:55 No.462694481

>大体新しい展開をするときは平行世界!平行世界です!って予防線は張ってくれてはいるので >気に入らなければ自分の中では無かったことにしてもいいんだ… つまりCCC後は奏者の知識に合わせて結婚式を挙げるし最終的に奏者は目覚めるんだな 良かった…

315 17/10/31(火)10:45:40 No.462694548

ありがとう 最高の褒め言葉だ

316 17/10/31(火)10:45:46 No.462694558

>平日の朝から300レス越えとは…とんでもないエクストラ馬鹿だな! あ 最 褒

317 17/10/31(火)10:45:48 No.462694564

BBちゃんはいいキャラだけど桜としてはぐちゃぐちゃのコンプレックスと不幸自慢が足りないよね

318 17/10/31(火)10:45:55 No.462694570

>平日の朝から300レス越えとは…とんでもないエクストラ馬鹿だな! ありがとう 最高の褒め言葉だ

319 17/10/31(火)10:45:59 No.462694576

>EXTELLAでルート消したのにFGOでは他のナイン出されるってのはもにょるぞ…… そもそもキャットの時点であれじゃない?なんで詳細もなく逃げてんのって思ったし

320 17/10/31(火)10:46:08 No.462694588

正直extraの知名度っていかほどなのだろう extraのキャラ絵にFGOタグしかついてないことがあって悲しいですよ俺は

321 17/10/31(火)10:46:33 No.462694628

魅力掘り下げられたのはSN桜自体ではなくて CCCでのオリジナルな桜であり何やら満足した無銘でありザビエル達だよなって言われれば納得するしかない

322 17/10/31(火)10:46:39 No.462694638

タマモナイン サクラファイブ エリチャンシックス

323 17/10/31(火)10:46:43 No.462694647

>つまりCCC後は奏者の知識に合わせて結婚式を挙げるし最終的に奏者は目覚めるんだな >良かった… 実際焔詩編は未明編と違って剪定されないし…

324 17/10/31(火)10:48:11 No.462694784

エクステラリンクに1の画質リメイク版はいらないかなー無理かなー

325 17/10/31(火)10:48:34 No.462694818

戦闘の演出が他にないしな 戦闘バランスもFateだからこそって感じにまとめてあって まさしくファン用なんだもん

326 17/10/31(火)10:48:39 No.462694825

>正直extraの知名度っていかほどなのだろう >extraのキャラ絵にFGOタグしかついてないことがあって悲しいですよ俺は コスプレとかでもよくあるのがやるせない 違 ク ってなる なった

327 17/10/31(火)10:49:07 No.462694872

兄貴のトロンデザインは見慣れてないと笑う

328 17/10/31(火)10:49:17 No.462694890

今が悪いとは全く思わないけど、エクストラマテリアルでワイワイ言ってた頃が個人的には一番熱があった

329 17/10/31(火)10:49:23 No.462694898

でもね… 心中ENDも好きなんですよ…

330 17/10/31(火)10:49:34 No.462694915

エクストラタグ入れると面倒くさそうなのに絡まれそう…ってなってすまない…

331 17/10/31(火)10:49:42 No.462694929

ここでも2年くらい前は駄狐呼びだったのにすっかりタマモで定着してるから層の入れ替わりは感じる

332 17/10/31(火)10:50:43 No.462695027

システム的な不親切は多いけどRPGとしてはまずまずの出来だしね ストーリーの癖受け入れられるなら悪くない

333 17/10/31(火)10:51:33 No.462695102

>でもね… >心中ENDも好きなんですよ… 心中エンドからの現実のザビと無銘が運命の出会いいいよね…

334 17/10/31(火)10:51:59 No.462695150

CCCと比べて癖も抑えめだしねエクストラ 続編の皆はどうしてあんなはっちゃけてるの……?

335 17/10/31(火)10:52:02 No.462695160

赤セイバーとか言っても今じゃ赤のセイバーとかそもそも赤色のセイバーいっぱいいる…

336 17/10/31(火)10:52:09 No.462695169

>ここでも2年くらい前は駄狐呼びだったのにすっかりタマモで定着してるから層の入れ替わりは感じる ゲストキャラって性格もあるからカルデアの皆さん駄狐言わないしな… 基本有能だし一歩下がって夫を立ててるみたいな感じだから みんなEXTRAでのご主人様至上主義がもたらす奇行を知らないのだ…

337 17/10/31(火)10:52:28 No.462695200

心中ENDは無印での己が生まれて生きるために戦って 育って生きた命を何に使うかまで手に入れて最後共に戦ったパートナーと共に 次に生きる人たちへ託して消えるって人の一生をなぞらえた一括りの構図だから外せないよね

338 17/10/31(火)10:52:44 No.462695230

>赤セイバーとか言っても今じゃ赤のセイバーとかそもそも赤色のセイバーいっぱいいる… 私が来た!

339 17/10/31(火)10:52:56 No.462695249

>兄貴のトロンデザインは見慣れてないと笑う まさかライダーさんまで元衣装にサイバー感増した衣装でお出しされるとはね…

340 17/10/31(火)10:53:24 No.462695300

赤セイバーならDEBUかな…

341 17/10/31(火)10:53:35 No.462695311

キャットも玉藻も出てくるシーンでは基本有能だしな…

342 17/10/31(火)10:53:40 No.462695323

>CCCと比べて癖も抑えめだしねエクストラ >続編の皆はどうしてあんなはっちゃけてるの……? レオが一番驚いたけど最後の生徒会の活動は楽しかったですよ...でこういう事したこと無いんだなって思った...

343 17/10/31(火)10:53:50 No.462695346

心中エンドは好きだけどそれはそれとして生存エンドも好き

344 17/10/31(火)10:53:56 No.462695355

>>赤セイバーとか言っても今じゃ赤のセイバーとかそもそも赤色のセイバーいっぱいいる… >私が来た! え゙。

345 17/10/31(火)10:54:30 No.462695425

>みんなEXTRAでのご主人様至上主義がもたらす奇行を知らないのだ… そういわれてみればGOの狐はドシリアスな場面でとんでもないギャグぶっこんでくるとかやらないな…

346 17/10/31(火)10:54:50 No.462695453

CCCは無印に対するHA的な立ち位置だからね…どのエンドだろうが最終的に無かったことになるし

347 17/10/31(火)10:55:07 No.462695475

>赤セイバーとか言っても今じゃ赤のセイバーとかそもそも赤色のセイバーいっぱいいる… いっぱいいるけど自分のセイバーはあなただけだってなるからいいんだ

348 17/10/31(火)10:55:14 No.462695491

765さいさんとか駄狐呼びは他のシリーズでも結構使うから…

349 17/10/31(火)10:55:51 No.462695570

>765さいさんとか駄狐呼びは他のシリーズでも結構使うから… あっちのはそろそろ子供出て来ても驚かん

350 17/10/31(火)10:56:18 No.462695609

>レオが一番驚いたけど最後の生徒会の活動は楽しかったですよ...でこういう事したこと無いんだなって思った... そりゃまぁ生まれてこの方西欧財閥の次期総帥としての教育以外受けてなさそうだしな… むしろ普通の学園生活に憧れがあった方が驚きと言える

351 17/10/31(火)10:56:22 No.462695618

キャス狐呼びもあまり聞かなくなって久しいな… そもそもどれだけ浸透していたかも記憶が曖昧だが

352 17/10/31(火)10:56:24 No.462695626

FGOのCCCコラボはまた別のRPG感あってよかった でもパーティメンバーになんでトリスタン……?

353 17/10/31(火)10:56:35 No.462695639

カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる

354 17/10/31(火)10:56:51 No.462695666

>タマモナイン >サクラファイブ >エリチャンシックス ザビエルスリー

355 17/10/31(火)10:56:57 No.462695684

>>赤セイバーとか言っても今じゃ赤のセイバーとかそもそも赤色のセイバーいっぱいいる… >私が来た! うちのカルデアの赤セイバー来たな…

356 17/10/31(火)10:57:52 No.462695766

>カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる 毎年何処かでひっかけられてる気がするぞ!

357 17/10/31(火)10:58:07 No.462695790

影ながら伊良子清玄とニール・アームストロングが参戦してるゲーム

358 17/10/31(火)10:58:19 No.462695818

>ザビエルスリー 一人欠けて永久欠番になってるんですけお…

359 17/10/31(火)10:58:30 No.462695840

>うちのカルデアの赤セイバー来たな… きのこなにやってんだよDDD出せ

360 17/10/31(火)10:58:51 No.462695886

>ザビエルスリー オリジナルとCCC合わせたらザビエル5だな

361 17/10/31(火)10:58:53 No.462695888

>カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる 初ハロウィン以降は毎年ぶっかけられてねえかな…

362 17/10/31(火)10:59:09 No.462695917

>影ながら伊良子清玄とニール・アームストロングが参戦してるゲーム 虎眼流っぽいのがいるとは聞いたけど伊良子なのあれ?

363 17/10/31(火)10:59:31 No.462695957

>>カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる >毎年何処かでひっかけられてる気がするぞ! 私悪くないもーん!! ……悪いのはわかってるけど! わかったわよ謝ればいいんでしょごめんなさーい!!

364 17/10/31(火)10:59:40 No.462695973

FGOのCCCコラボはメルトが貧乳いじりで恥ずかしがった以外は満足

365 17/10/31(火)10:59:46 No.462695984

>カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる 色々記憶持ってるザビエルそのものを与えれば奇妙なムーブした後で最高に冷えると思う 学士殿を与えると学士殿が爆発する

366 17/10/31(火)11:00:24 No.462696052

>>カルデアエンジョイしてるエリちゃんには定期的に冷水ぶっかけてあげたくなる >初ハロウィン以降は毎年ぶっかけられてねえかな… そうじゃなくてもっとこう… 泣き叫ぶ姿が見たいって言うか…ぶっかけられてるのは冷や水じゃなくて城だろっていうか…

367 17/10/31(火)11:01:26 No.462696133

テラリンクとかFGO鯖追加されるのかもしらんがEXCCC系を優先してほしいな まあアルクとかは無理でしょうけども

368 17/10/31(火)11:01:28 No.462696138

>私悪くないもーん!! ……悪いのはわかってるけど! わかったわよ謝ればいいんでしょごめんなさーい!! 君は、永遠に救われない

369 17/10/31(火)11:01:30 No.462696148

アニメが放送されるせいで学士殿の知名度がexシリーズ内で最低になってしまう

370 17/10/31(火)11:01:37 No.462696156

ザビの幻辺りがエリちゃんのこと許すよ…って言ったら最高に苦しんでくれると思う

371 17/10/31(火)11:02:06 No.462696213

バサカエリちゃんの あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛! が好き

372 17/10/31(火)11:02:22 [きのこ] No.462696238

エリちゃんは本編では救われないから…

373 17/10/31(火)11:02:22 No.462696239

>色々記憶持ってるザビエルそのものを与えれば奇妙なムーブした後で最高に冷えると思う エリちゃんよりも狐の方が奇妙なムーブしそう

374 17/10/31(火)11:02:37 No.462696261

BBAとか無双映えしそうなんだけどな

375 17/10/31(火)11:03:16 No.462696322

>テラリンクとかFGO鯖追加されるのかもしらんがEXCCC系を優先してほしいな いやぁ楽しみですねシャルルと領地争いしてる他の鯖

376 17/10/31(火)11:03:24 No.462696334

ていていていてい程度があろう

377 17/10/31(火)11:04:06 No.462696398

エリちゃんの叫びは何度聞いても興奮する

378 17/10/31(火)11:04:15 No.462696418

丹下桜の復帰後くらいだったから全然変わんねえすげえな……って

379 17/10/31(火)11:04:22 No.462696430

英霊フランシスコザビエルさんが見覚えのある姿で実装とかされたら面白いことになるかもしれない

380 17/10/31(火)11:04:42 No.462696459

>ザビの幻辺りがエリちゃんのこと許すよ…って言ったら最高に苦しんでくれると思う 許さないでいてくれる事が 自分を思って忘れずにいてくれる繋がりでもあると思ってるタイプのサイコにはとてもよく効くと思う グアドのポーションよりよく効く

381 17/10/31(火)11:05:23 No.462696520

>>色々記憶持ってるザビエルそのものを与えれば奇妙なムーブした後で最高に冷えると思う >エリちゃんよりも狐の方が奇妙なムーブしそう BBちゃんやキャットエゴズあたりもおかしくなるんじゃない?

382 17/10/31(火)11:05:34 No.462696537

extra勢はいうて結構優先されてんじゃねえかな…

383 17/10/31(火)11:05:59 No.462696571

>英霊フランシスコザビエルさんが見覚えのある姿で実装とかされたら面白いことになるかもしれない それやったらめんどくさいファンがますますめんどくさいことになると思う…

384 17/10/31(火)11:06:17 No.462696599

エリちゃんは閉じ込められるときのヒス起こしてる所が最高だと思います

385 17/10/31(火)11:06:31 No.462696625

>それやったらめんどくさいファンがますますめんどくさいことになると思う… どっちのだ

386 17/10/31(火)11:06:52 No.462696674

アニメはロビンとダンおじで悶死するお姉様方大量に出るだろうなと思ってる 男から見てもカッコイイもんあれ

387 17/10/31(火)11:06:57 No.462696680

>それやったらめんどくさいファンがますますめんどくさいことになると思う… ザビまでぐだに骨抜かれちゃうんだ…的な?

388 17/10/31(火)11:07:26 No.462696732

やっぱエリちゃんはヒドい目に会ってなんぼだと思うんですよ

389 17/10/31(火)11:07:30 No.462696737

>extra勢はいうて結構優先されてんじゃねえかな… 一回戦敗退のBBAが星5実装かつ章パートナーは大抜擢すぎる

390 17/10/31(火)11:07:40 No.462696754

>extra勢はいうて結構優先されてんじゃねえかな… まさかアポ勢が未だに揃わないとはね…

391 17/10/31(火)11:07:52 No.462696764

ザビエル来たらAUOは色々な意味で面白がるのは見える おうお前も来たか遅ぇよ的な方向で

392 17/10/31(火)11:08:09 No.462696795

>ザビまでぐだに骨抜かれちゃうんだ…的な? うn メルトでそれ散々見たし…

393 17/10/31(火)11:10:26 No.462697011

最初はパンツばんばん出してたねエリちゃん

394 17/10/31(火)11:10:33 No.462697029

>>ザビの幻辺りがエリちゃんのこと許すよ…って言ったら最高に苦しんでくれると思う >許さないでいてくれる事が >自分を思って忘れずにいてくれる繋がりでもあると思ってるタイプのサイコにはとてもよく効くと思う >グアドのポーションよりよく効く いい…

395 17/10/31(火)11:10:35 No.462697033

今やってるけど今までこういうシステムのゲームやったことなかったから慣れなくてきつい

396 17/10/31(火)11:11:24 No.462697101

>今やってるけど今までこういうシステムのゲームやったことなかったから慣れなくてきつい メモるかwiki見よう あとステ上げは筋力一択でもいい

397 17/10/31(火)11:11:44 No.462697132

>今やってるけど今までこういうシステムのゲームやったことなかったから慣れなくてきつい これに類似するのってるろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編しか知らん

398 17/10/31(火)11:12:00 No.462697153

そもそも存在が前提のCCCのなんだったのかコラボですら排除されてるのにわざわざ出すとは思えないけどなぁ

↑Top