虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)08:58:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)08:58:58 No.462685532

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/31(火)09:00:28 No.462685658

タケシ分解されたかな

2 17/10/31(火)09:01:17 No.462685724

目の前は救わなきゃいけないから背中にするね

3 17/10/31(火)09:04:30 No.462685955

民間人が巻き込まれてる描写わざわざ描きながら僕にこれ言わせるホリーには痺れるね

4 17/10/31(火)09:09:54 No.462686389

未熟描写いいよね

5 17/10/31(火)09:11:56 No.462686544

100%で顔面大振り右パンチしてっけど 衝撃吸収脳無やAFOでもないのに頭部が粉みじんにならないって オバホどんだけ強いんだよ

6 17/10/31(火)09:15:52 No.462686836

皮肉として描いてるわけでは無いという安心感がある そんなこと壺とかで言われまくったら数週後に曇る描写入れてきそうだけど

7 17/10/31(火)09:18:02 No.462686994

今のデクは女の子さえ助ければヒーローと思ってるからセーフ かっちゃん、かっちゃんに似た男の子、女の子と助ける対象は少しずつ成長を見せてる

8 17/10/31(火)09:19:34 No.462687098

ねえ下の三コマいる?本当に必要だった?退避させておく展開じゃ駄目だったの?

9 17/10/31(火)09:20:38 No.462687165

誘導先に避難したけど家が壊れるのを見て俺の家が!って叫ぶ市民じゃダメだったの

10 17/10/31(火)09:20:59 No.462687187

ガン!じゃなくてガガン!って感じでわかりを強要する描写入れるのやめて

11 17/10/31(火)09:22:33 No.462687300

小さな物でも助けるって描写挟んどいて今まさにヒーローの怠慢のせいで小が物凄い勢いで被害被ってるってのはどういう意味での描写なの?ギャグ?

12 17/10/31(火)09:23:09 No.462687347

その小さな女の子を身体に縛り付けてる奴が言うことかすぎる…

13 17/10/31(火)09:24:03 No.462687423

これ順番が逆だけどな オバホが巨大化して街を破壊しながら追って来るから逃げ回るわけにもいかない的な描写なんだと思う

14 17/10/31(火)09:25:17 No.462687513

いくらなんでも悪意ある編集で漫画の内容から変えちゃうのは良くないよ そんなことしなくてもおかしい部分叩けばいいだけなのに

15 17/10/31(火)09:25:35 No.462687535

悪意ある順序変更した画像だけど みんなわかってしゃべってるからセーフ

16 17/10/31(火)09:27:03 No.462687652

どっちにしろ僕がかっちゃん要素無い人救うと思ってるならよく読んでないアンチだよ

17 17/10/31(火)09:27:06 No.462687656

>ガン!じゃなくてガガン!って感じでわかりを強要する描写入れるのやめて わかりを強要されてわかってあげられるならもうアンチはそれを受け入れることに躊躇しないよ 問題はわかりたくてもわかれない描写があまりにも多すぎること

18 17/10/31(火)09:27:13 No.462687670

>悪意ある順序変更した画像だけど >みんなわかってしゃべってるからセーフ どうかな 意外と貼られた画像でって「」は多い

19 17/10/31(火)09:30:04 No.462687899

というかこんな大捕物なのにランキングで出張ってるの未だにトカゲマンコだけなのはちょっと 応援としてヒーロー来てもいいんじゃないっすかね

20 17/10/31(火)09:30:22 No.462687922

またアンチが暴れてるのか… 今のデクは口調が汚くなってるから助けたいという気持ちより勝ちたいという気持ちの方が強くなってるって事がちゃんと読んでるなら分かるはずだが 助けろとか的外れな事言ってんなよ

21 17/10/31(火)09:30:36 No.462687943

マウントレディお仕事中なのかな…

22 17/10/31(火)09:31:35 No.462688024

16巻の表紙雑魚しか写ってなくてダメだった

23 17/10/31(火)09:33:45 No.462688206

エリちゃん連れて逃げれば街を破壊しながら追って来るし その辺のヒーローに預けたり隠れさせて戦おうにもヤクザの残党やヴィラン連合が絶対狙って来るしでその場で戦う以外の選択肢がわりと詰んでる

24 17/10/31(火)09:34:05 No.462688241

マウントレディ取り込んだ超巨大オバホは見たい

25 17/10/31(火)09:35:52 No.462688379

一回も見捨ててなかったら説得力めちゃくちゃあったんだがな…

26 17/10/31(火)09:36:59 No.462688475

僕100%で逃げればオバホも取り込むのやめて素直に追ってくるんじゃねぇの?

27 17/10/31(火)09:38:41 No.462688595

>僕100%で逃げればオバホも取り込むのやめて素直に追ってくるんじゃねぇの? 今のオバホ既にでかすぎるから街を歩くだけでタケシとかが被害に遭う わざわざ小さくなって追って来るかは知らない

28 17/10/31(火)09:39:52 No.462688687

なんで天候変化パワーパンチ食らってマスク吹っ飛んだくらいで済んでんだよ デク弱すぎだろ

29 17/10/31(火)09:40:48 No.462688770

結局は事前に避難させとけよに尽きる

30 17/10/31(火)09:41:55 No.462688859

事前に避難させておいてエリちゃんを一度も見捨ててなければむっちゃくちゃ熱いシーンの筈なんだがなぁ…

31 17/10/31(火)09:43:05 No.462688936

ガン!じゃなくてガガン! って例えが既にわからないからやめてくれ!

32 17/10/31(火)09:44:19 No.462689047

僕は今までの積み重ねで叩かれてるのであって単話だけ切り取ってみれば普通に熱かったり迫力があったりするからそこを冷やかしてしまうともうこれ以外の漫画も全部まともに読めなくなる

33 17/10/31(火)09:46:22 No.462689200

すべてを消し去る個性の他消死

34 17/10/31(火)09:48:42 No.462689391

>僕は今までの積み重ねで叩かれてるのであって単話だけ切り取ってみれば普通に熱かったり迫力があったりするからそこを冷やかしてしまうともうこれ以外の漫画も全部まともに読めなくなる 具体的に言うとどの部分のこと?

35 17/10/31(火)09:50:36 No.462689532

>その辺のヒーローに預けたり隠れさせて戦おうにもヤクザの残党やヴィラン連合が絶対狙って来るしでその場で戦う以外の選択肢がわりと詰んでる 他のヒーローって無能なの? 何もできないの?

36 17/10/31(火)09:51:19 No.462689586

>僕は今までの積み重ねで叩かれてるのであって単話だけ切り取ってみれば普通に熱かったり迫力があったりするからそこを冷やかしてしまうともうこれ以外の漫画も全部まともに読めなくなる とりあえずこの画像は単話内だから関係ないなその話

37 17/10/31(火)09:52:16 No.462689664

街角で見捨てたのがな…今更何都合のいいこと言ってんだ感を出してる あの時もエリちゃん泣いてたじゃないですか

38 17/10/31(火)09:52:21 No.462689673

>ガン!じゃなくてガガン! >って例えが既にわからないからやめてくれ! 体感で感じろよ わかれよな

39 17/10/31(火)09:52:51 No.462689720

>なんで天候変化パワーパンチ食らってマスク吹っ飛んだくらいで済んでんだよ >デク弱すぎだろ ちげーよオバホのマスクが固いんだよ

40 17/10/31(火)09:53:12 No.462689749

意味わかるな?

41 17/10/31(火)09:54:25 No.462689857

わかんねえな

42 17/10/31(火)09:54:43 No.462689883

責任取れよ!ナイトアイ!

43 17/10/31(火)09:55:04 No.462689914

ダメだ

44 17/10/31(火)09:55:18 No.462689934

作者はともかく読者まで他者に分かりを強要するのはやめて…

45 17/10/31(火)09:55:46 No.462689968

>とりあえずこの画像は単話内だから関係ないなその話 編集された画像だけで判断するとか絶対読んでないだろ…

46 17/10/31(火)09:56:51 No.462690056

わかるな?とわかれよな…とあとなんだっけ

47 17/10/31(火)09:57:35 No.462690124

定型だけでわかる恐ろしい漫画

48 17/10/31(火)09:59:21 No.462690266

ぶっちゃけモノローグで一言でも「周囲壊そうとする上にぶっとばしてやれなくさせる」 って書いとけば正しいかどうかはともかく行為の理屈は通ったんだが 今回一切その辺解説ないもんだから周囲気にせず大暴れマンに見える

49 17/10/31(火)09:59:50 No.462690308

休載後に持ち直すからへーきへーき

50 17/10/31(火)10:00:36 No.462690357

オバホが周囲を壊すことを脅しとして使っちゃうと僕が100%でぶん殴るのもそもそもおかしいよね?ってなるからわりと切羽詰まった漫画の描き方してると思う まあ今回に限った話じゃないが…

51 17/10/31(火)10:00:49 No.462690383

ズガガンガガンガン

52 17/10/31(火)10:01:11 No.462690404

近隣の市民は避難してないしデクはその辺気にせず戦ってるのは事実じゃね

53 17/10/31(火)10:01:17 No.462690414

>編集された画像だけで判断するとか絶対読んでないだろ… 前後変えてなかったら熱かったとおっしゃる?

54 17/10/31(火)10:01:25 No.462690427

>休載後に持ち直すからへーきへーき 仮に今ホリーが毒に侵されていて休載後にそれが完治したとしても今の展開から持ち直すのは難しいんじゃねえかな…

55 17/10/31(火)10:02:10 No.462690478

>>編集された画像だけで判断するとか絶対読んでないだろ… >前後変えてなかったら熱かったとおっしゃる? 少なくともこの順番でジャンプに載ってたらいくらなんでも最悪だよ!

56 17/10/31(火)10:02:27 No.462690500

アンチ乙 読者が皆火傷する激アツ漫画だから

57 17/10/31(火)10:03:23 No.462690576

読んでてもどうかと思ったが…

58 17/10/31(火)10:03:44 No.462690614

エリちゃんが全然喋らないのはしがみつくのに必死だからだよね多分…

59 17/10/31(火)10:03:49 No.462690623

というかオバホが小さい間に逃げとけよ 追い込んで巨大化させたのデク達じゃねぇか

60 17/10/31(火)10:04:25 No.462690668

>少なくともこの順番でジャンプに載ってたらいくらなんでも最悪だよ! どのみち最悪だから安心して欲しい

61 17/10/31(火)10:04:27 No.462690671

引っ掻くまでもなく広範囲分解できるなら接触しなくても人間分解できそう

62 17/10/31(火)10:04:42 No.462690691

作者の説明力の低さとそれを凌駕する「」の理解力の低さがせめぎあう

63 17/10/31(火)10:04:45 No.462690704

火傷くらいなら可愛いもんだけどこれ下手したら今までの展開と合わせてケロイドくらいになってませんかね読者

64 17/10/31(火)10:05:39 No.462690787

>引っ掻くまでもなく広範囲分解できるなら接触しなくても人間分解できそう 人間は分解しない優しい個性だよわかれよな

65 17/10/31(火)10:05:53 No.462690802

これを気にするなって言うのは切り取るのを単話じゃなくページごとにしないと無理

66 17/10/31(火)10:07:23 No.462690934

ぐだるかとおもったけど普通に圧勝しそうね

67 17/10/31(火)10:07:30 No.462690955

まるで順番が掲載された通りなら最悪じゃないみたいに言うな

68 17/10/31(火)10:08:18 No.462691028

読解するのとわかりを受け止めるのとは全く別のものだよ…

69 17/10/31(火)10:08:27 No.462691050

まだ倒してないのか

70 17/10/31(火)10:09:05 No.462691108

ぶっちゃけオバホは筋繊維に次ぐくらい好きな敵だわ 他がうんこ

71 17/10/31(火)10:09:11 No.462691119

髪の変化とか目から出る謎の活力とかがオールマイトに無い僕オリジナル個性

72 17/10/31(火)10:09:22 No.462691146

熟練の読者でも今週は分かりを捉えるのが困難を極めた

73 17/10/31(火)10:09:23 No.462691147

読解しても覆されるからわかりでいいかなもう

74 17/10/31(火)10:09:38 No.462691172

>引っ掻くまでもなく広範囲分解できるなら接触しなくても人間分解できそう 出来なくても攻撃されてる時に一瞬触られるんだからその時に出来るだろって気がする でもそもそも100%なら拳圧だけで気絶させるくらい余裕でできる気がする

75 17/10/31(火)10:09:47 No.462691182

というかわかりってなんだよ 行間を読めのパワーアップ版か?

76 17/10/31(火)10:09:59 No.462691210

>まるで順番が掲載された通りなら最悪じゃないみたいに言うな じゃあわざわざ順番変えた画像用意した理由は何かっていうと叩きやすくするためだろうしそこを開き直るのはやめようぜ

77 17/10/31(火)10:10:20 No.462691250

冗談で読解した運命確定や神話レベルや猿が作中でマジで実装されてくるからもう話題にするのが怖い 予知するが怖いサーの気持ちわかった

78 17/10/31(火)10:10:31 No.462691277

>というかわかりってなんだよ >行間を読めのパワーアップ版か? わかるな?

79 17/10/31(火)10:10:41 No.462691287

>というかわかりってなんだよ >行間を読めのパワーアップ版か? わかれよな…

80 17/10/31(火)10:10:48 No.462691295

>というかわかりってなんだよ >行間を読めのパワーアップ版か? わかれよな

81 17/10/31(火)10:11:08 No.462691320

分かんねえなナイトアイ!

82 17/10/31(火)10:11:14 No.462691331

…はい!

83 17/10/31(火)10:11:30 No.462691352

大いなる流れを体感して感じろ

84 17/10/31(火)10:11:39 No.462691366

巨大オバホは何でオバホ部分丸出しなの?

85 17/10/31(火)10:11:53 No.462691388

キチガイ三連ロックロック来たな…

86 17/10/31(火)10:11:54 No.462691391

>巨大オバホは何でオバホ部分丸出しなの? カッコいいだろう?

87 17/10/31(火)10:12:12 No.462691423

控えめに言って退学確定

88 17/10/31(火)10:12:14 No.462691424

>巨大オバホは何でオバホ部分丸出しなの? 弱点が露出してないボスとかゲーム的にダメだろ…

89 17/10/31(火)10:12:23 No.462691441

>>まるで順番が掲載された通りなら最悪じゃないみたいに言うな >じゃあわざわざ順番変えた画像用意した理由は何かっていうと叩きやすくするためだろうしそこを開き直るのはやめようぜ つってもこれ一枚の画像でまとめたってだけで 順番に大した意味感じてる人間なんてお前くらいだよ

90 17/10/31(火)10:12:40 No.462691463

僕はついていけるだろうか この漫画のわかりのスピードに

91 17/10/31(火)10:12:44 No.462691468

>控えめに言って退学確定 イレ先もクビになるから揉み消すよ

92 17/10/31(火)10:13:00 No.462691492

>キチガイ三連ロックロック来たな… アンチ乙 分かるな?はキチガイ相澤だから

93 17/10/31(火)10:13:47 No.462691560

叩かれて当然のクソ展開だけどそういう風にすっとぼける流れ嫌いだわ

94 17/10/31(火)10:14:09 No.462691593

破壊不能を得た僕というシチュの為にはモブはいくら危険になっても良い

95 17/10/31(火)10:14:27 No.462691614

リュックサックを背負いながら飛び跳ねたりパンチしたりしたら リュックがどんな動きをするか確かめてみればエリちゃんの惨状も予想がつこう

96 17/10/31(火)10:14:41 No.462691644

色んな部分が照らされる中右の大振りと乱暴になる口調だけはとことん一貫してるのが酷い

97 17/10/31(火)10:14:55 No.462691665

>じゃあわざわざ順番変えた画像用意した理由は何かっていうと叩きやすくするためだろうしそこを開き直るのはやめようぜ 順番がそのままでも何も変わらないだろうに何をそんなにこだわってるの…?

98 17/10/31(火)10:14:56 No.462691667

>順番に大した意味感じてる人間なんてお前くらいだよ いやこれだと僕パンチで被害が出たみたいじゃん 本来はオバホが移動するときにぶっ壊したはずだろ?

99 17/10/31(火)10:15:21 No.462691711

叩く以前にわからないすぎる… ちょっと活力回復させてほしい

100 17/10/31(火)10:15:43 No.462691745

>いやこれだと僕パンチで被害が出たみたいじゃん >本来はオバホが移動するときにぶっ壊したはずだろ? あのですね 普通は漫画読んでから参加するから順番が違うことなんて当然解ってんですよ?

101 17/10/31(火)10:15:55 No.462691767

>いやこれだと僕パンチで被害が出たみたいじゃん >本来はオバホが移動するときにぶっ壊したはずだろ? みんなそれはわかったうえで話してるんだよ 貼られた画像だけで語る子を慮る理由が分からない

102 17/10/31(火)10:15:59 No.462691774

オバホみたいに暴れられるブースト薬 オバホみたいに暴れてる奴も何とかできる個性破壊弾(要狙撃スキル) 売れるのはどっち!

103 17/10/31(火)10:16:11 No.462691798

>叩く以前にわからないすぎる… >ちょっと活力回復させてほしい 休載あるから活力チャージしとけよな… 明けは多分ガガンと来るから

104 17/10/31(火)10:16:14 No.462691804

人の子をなんだと思ってるんだ…

105 17/10/31(火)10:16:32 No.462691831

先生が休載した理由はじっくりと今回の話に向き合わせる事でわかりを高めようとする優しい休載なんだよ多分

106 17/10/31(火)10:17:05 No.462691881

スレ画のタケシはオバホのせいだけどまだ見ぬタケシは僕の攻撃の余波で怪我した可能性もある

107 17/10/31(火)10:17:09 No.462691896

今まで細かいところまで叩くネタを探し出す「」すげーな俺も叩こって感じだったけど流石に叩くために誤解を生む画像を用意するのはフェアじゃなくて支持できないわ

108 17/10/31(火)10:17:54 No.462691961

ターケシ!

109 17/10/31(火)10:17:57 No.462691965

>今まで細かいところまで叩くネタを探し出す「」すげーな俺も叩こって感じだったけど流石に叩くために誤解を生む画像を用意するのはフェアじゃなくて支持できないわ >貼られた画像だけで語る子を慮る理由が分からない

110 17/10/31(火)10:18:31 No.462692021

>>いやこれだと僕パンチで被害が出たみたいじゃん >>本来はオバホが移動するときにぶっ壊したはずだろ? >あのですね >普通は漫画読んでから参加するから順番が違うことなんて当然解ってんですよ? それはないな なぜなら「」はバレ画時点で既に叩いているから

111 17/10/31(火)10:18:36 No.462692029

あーなるほど僕が無関係ゾーンでいられなくなるような気がしたのか オールマイトごっこに夢中になってる時点でダメなんですよこれ

112 17/10/31(火)10:18:39 No.462692032

>今まで細かいところまで叩くネタを探し出す「」すげーな俺も叩こって感じだったけど流石に叩くために誤解を生む画像を用意するのはフェアじゃなくて支持できないわ 叩きたいだけのアンチかよ

113 17/10/31(火)10:19:27 No.462692109

バレの時点ではないだろ…嘘バレだろ…って皆言ってるじゃん! まあ嘘じゃないんだが…

114 17/10/31(火)10:19:38 No.462692124

叩きたい為に叩くとか本物のアンチ来ちゃってるじゃん責任取れよナイトアイ

115 17/10/31(火)10:19:59 No.462692152

ところでパンチ伸びてない?

116 17/10/31(火)10:20:25 No.462692191

オールマイトがAFOと戦ったときと違って逃げろよって話だからなんだかなぁと

117 17/10/31(火)10:20:55 No.462692239

古くはわかりを拒否するアンチとわかりを読解力と呼んでアンチをアスペ呼ばわりするファンで血みどろの殴り合いをしてきたけど 最近になってあまりにも多いわかりにアンチが音を上げて受け入れざるをえなくなってきてて凄い

118 17/10/31(火)10:20:55 No.462692241

>今まで細かいところまで叩くネタを探し出す「」すげーな俺も叩こ 荒らしすぎてダメだった

119 17/10/31(火)10:21:15 No.462692272

僕が民間人に被害出してるみたいな誤解生むからやめろと言いたいようだが 皆いま民間人に被害でてるのにオールマイトごっこに夢中な僕の話をしてるのであってですね…

120 17/10/31(火)10:22:08 No.462692340

こうしている間にもコンビニより多いヒーロー達は 誰か何とかしてくれるだろうと見守ってるんだろうな

121 17/10/31(火)10:22:09 No.462692343

読み返して思ったけどオバホって能力使わなくてもステインより遥かに強い気がする

122 17/10/31(火)10:22:42 No.462692392

>最近になってあまりにも多いわかりにアンチが音を上げて受け入れざるをえなくなってきてて凄い アンチもわかりを体感して感じたからな

123 17/10/31(火)10:22:50 No.462692406

最近わかりがガガンって来るせいで読者の活力が尽きかけてるんだよ!

124 17/10/31(火)10:22:57 No.462692418

>人の子をなんだと思ってるんだ… 全部オヤジの為だぞオヤジィ…理壊したら治してやるからなオヤジィ…

125 17/10/31(火)10:23:04 No.462692429

>読み返して思ったけどオバホって能力使わなくてもステインより遥かに強い気がする 5%に負ける論外だからな

126 17/10/31(火)10:23:20 No.462692456

現状はファンかアンチかじゃなくてわかりしてるかどうかが重要だからな

127 17/10/31(火)10:23:25 No.462692468

>こうしている間にもコンビニより多いヒーロー達は >誰か何とかしてくれるだろうと見守ってるんだろうな というかねじれちゃんとマイナーヒーローと警察はどこいったん?

128 17/10/31(火)10:23:26 No.462692471

周りに被害が出る描写をわざわざ挟むくらいだから周囲のことが作者の頭にないわけじゃないんだし なら周囲に被害が及ばないように考慮する描写も挟んでしかるべきだし それをやらない以上はやっぱり周囲への被害やヒーローの責任に今後言及するんじゃないかなあ

129 17/10/31(火)10:23:37 No.462692488

わかりの強要とか傲慢な考えをするんじゃない!

130 17/10/31(火)10:23:47 No.462692502

>こうしている間にもコンビニより多いヒーロー達は >誰か何とかしてくれるだろうと見守ってるんだろうな 一話だかの時点で既にそんな感じだった気がする

131 17/10/31(火)10:23:47 No.462692503

>読み返して思ったけどオバホって能力使わなくてもステインより遥かに強い気がする そりゃ前シリーズの敵より今シリーズの敵のほうが強いのは基本だよ フリーザの後はセルだしセルの後はブウだ

132 17/10/31(火)10:23:50 No.462692509

>周りに被害が出る描写をわざわざ挟むくらいだから周囲のことが作者の頭にないわけじゃないんだし 堀越先生へのわかりが足りない

133 17/10/31(火)10:24:19 No.462692541

>読み返して思ったけどオバホって能力使わなくてもステインより遥かに強い気がする 近接戦闘のプロっぽいラッパくんや20%デクの動きに余裕で対処できてるからな

134 17/10/31(火)10:24:21 No.462692545

そもそもオバホっておあしすしたいから地下を動いてたんじゃねーの!?

135 17/10/31(火)10:24:28 No.462692553

ガガンも100万%も今思えば典型的なわかりにすぎないんだよね… あの頃は大きめのわかり程度で大騒ぎできて幸せだったのかもしれない

136 17/10/31(火)10:24:31 No.462692559

でもステインより弱い手マンに殺されかけてたよオバホ

137 17/10/31(火)10:24:42 No.462692574

背負った女の子も気遣えないデクが周辺被害を気にするとキャラに一貫性が無くなってしまうからダメなんだよわかれよな

138 17/10/31(火)10:24:53 No.462692592

でもオバホの強さは即死タッチとハガレンみたいな岩ありきだから単純な殴り合いでステインとやったらどうかな…

139 17/10/31(火)10:25:10 No.462692624

>そもそもオバホっておあしすしたいから地下を動いてたんじゃねーの!? なんなんですかぁ!?してる時点で破綻してるだろ分かれよな…

140 17/10/31(火)10:25:46 No.462692685

>でもステインより弱い手マンに殺されかけてたよオバホ USJ編から見返すと分かるが手マンには急に動くと相手をビクってさせる個性がある 実際は大したことない

141 17/10/31(火)10:25:49 No.462692686

>そもそもオバホっておあしすしたいから地下を動いてたんじゃねーの!? そう 当初から絶対無理とは言われてたけど 突入時は俺はおあしすするって言ってた

142 17/10/31(火)10:25:53 No.462692696

(早く戦いを終わらせて弾丸と血清を売りたいと思ってるオバホ)

143 17/10/31(火)10:26:36 No.462692770

デクの体にかかる負荷や反動はずっと描いてきたのに そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない?

144 17/10/31(火)10:26:43 No.462692785

>(早く戦いを終わらせて弾丸と血清を売りたいと思ってるオバホ) 仮に売り捌けたとしても組とオヤジィはもうダメだよね…

145 17/10/31(火)10:26:59 No.462692811

>突入時は俺はおあしすするって言ってた そんなことしといて最終目標はヤクザの復興っていうんだから破綻者極まってる

146 17/10/31(火)10:27:38 No.462692866

1話でオールマイトに無理矢理しがみついてたデクの顔面酷くなってたけど今のエリちゃんの顔面絶対あれ以上に酷いことになってるよね 今のデク全力で戦ってるし

147 17/10/31(火)10:27:43 No.462692881

細かいことかも知れないけどデクってエリちゃんがオバホの子供じゃないって知ってたっけ?

148 17/10/31(火)10:27:44 No.462692885

>デクの体にかかる負荷や反動はずっと描いてきたのに >そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない? アンチ乙 エリちゃんは装備だから

149 17/10/31(火)10:27:46 No.462692886

皆で叩くから尊いんだ絆が深まるんだ

150 17/10/31(火)10:27:58 No.462692904

>そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない? オールマイトは今までその辺どうしてたんだろうね 要救助者抱えたまま100%で動かないとならない事態は特になかったんだろうか

151 17/10/31(火)10:28:08 No.462692917

今の状態デクが手から炎みたいなオーラ出してるのかと思ったけどもしかして皮膚?

152 17/10/31(火)10:28:09 No.462692918

>デクの体にかかる負荷や反動はずっと描いてきたのに >そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない? エリちゃんは自分にかかる風圧やその他もろもろ全てを瞬時に戻してゼロにできるから大丈夫 …GERみたいだな

153 17/10/31(火)10:28:16 No.462692925

>デクの体にかかる負荷や反動はずっと描いてきたのに >そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない? エリちゃんが自分の怪我も巻き戻してるのかもしれない

154 17/10/31(火)10:28:33 No.462692954

>デクの体にかかる負荷や反動はずっと描いてきたのに >そのデクにブン回されるエリちゃんの負荷は無視するのフェアじゃなくない? 分かりにくいけど一貫してOFAの自壊だけで物理的な反動はないぞ 凄いパンチを普通の足腰で打ったら後ろに吹っ飛ぶはずだけどそんなこと一度も無かっただろ?

155 17/10/31(火)10:28:46 No.462692968

赤ん坊まで巻き込まれてるのマジで引く

156 17/10/31(火)10:29:41 No.462693047

>要救助者抱えたまま100%で動かないとならない事態は特になかったんだろうか その時は攻撃を甘んじて受けるんだろう 怪我するとママに怒られるようなやつとは違う

157 17/10/31(火)10:29:42 No.462693050

>赤ん坊まで巻き込まれてるのマジで引く まあ街で戦えばそれなりに被害は出るよね リアリティーってやつだね

158 17/10/31(火)10:29:44 No.462693054

実際の所ここ以外のファンってわかりすら拒否して紙面に推しキャラが載ってるからこの漫画は神!してる人が大半なんじゃなかろうか

159 17/10/31(火)10:29:56 No.462693070

>凄いパンチを普通の足腰で打ったら後ろに吹っ飛ぶはずだけどそんなこと一度も無かっただろ? 先週キックでぶっ飛んでなかったっけ…

160 17/10/31(火)10:30:09 No.462693097

子どもが巻き込まれるのはまあいいとして早く助けろよ

161 17/10/31(火)10:30:40 No.462693156

というか他のヒーローが救助しまくればいいんだよ責任取れよなナイトアイ

162 17/10/31(火)10:30:40 No.462693157

>実際の所ここ以外のファンってわかりすら拒否して紙面に推しキャラが載ってるからこの漫画は神!してる人が大半なんじゃなかろうか やっぱ怖いスね腐女子は

163 17/10/31(火)10:30:49 No.462693167

死ねこの脇役! 貴様らの死を通して僕的に成長してやる!

164 17/10/31(火)10:31:16 No.462693225

デクの攻撃で皆が危機に陥ってるわけじゃないんだけど この状況作ったのはデクおよびヒーロー軍団ですよね

165 17/10/31(火)10:31:27 No.462693245

と言うか実際周囲のヒーローやいっぱいいた警官は何やってんだ 画面外だから動けないのか

166 17/10/31(火)10:31:30 No.462693252

ヒ見るとお腐れ様のわかりの高さに感動するぞ

167 17/10/31(火)10:31:42 No.462693263

反動とか抜きで時速数百キロで急加速と急停止するだけで人は割と死ねると思うんだ

168 17/10/31(火)10:31:51 No.462693277

あの巨体が暴れたら周囲に被害がでるのは分かる あれだけ頭数揃えといてその辺の対策何もしてなかったりわざわざ被害出てますよって描写しといてデクにそれを気にかけさえさせないのはさすが堀越先生って感じだ

169 17/10/31(火)10:32:19 No.462693319

アンチ乙 カメラに映ってない時間は止まってるから次にカメラが回ってくるまで他のヒーローは動けないから僕が戦うしかない

170 17/10/31(火)10:32:28 No.462693328

エリちゃん追わないといけないはずのオバホが巨大化してる意味が一番わからない

171 17/10/31(火)10:32:35 No.462693336

>デクの攻撃で皆が危機に陥ってるわけじゃないんだけど >この状況作ったのはデクおよびヒーロー軍団ですよね 全部ナイトアイってやつが悪いんだ

172 17/10/31(火)10:32:41 No.462693349

大丈夫! No.9のヒーローが現場にいるらしいからな!

173 17/10/31(火)10:32:44 No.462693354

赤ん坊は自分で助かる覚悟が足りないからな

174 17/10/31(火)10:32:56 No.462693373

>と言うか実際周囲のヒーローやいっぱいいた警官は何やってんだ >画面外だから動けないのか 一人残らず活力吸われてデクの坊になってるんだろう

175 17/10/31(火)10:33:07 No.462693388

わかりができないと作品についていけないのか

176 17/10/31(火)10:33:18 No.462693411

ファンもアンチも住民の避難誘導ぐらいしてるんだろうって補完してたのになぁ…

177 17/10/31(火)10:33:21 No.462693418

>エリちゃん追わないといけないはずのオバホが巨大化してる意味が一番わからない 大局を見ているからね…

178 17/10/31(火)10:33:22 No.462693420

>死ねこの脇役! >貴様らの死を通して僕的に成長してやる! 僕はマッハエースの4倍くらいヒーローしてると思うよ

179 17/10/31(火)10:33:43 No.462693457

1話からしてヘドロが吹き飛んで天候が変わる風圧も爆豪さんには無害だったりするから…

180 17/10/31(火)10:33:46 No.462693461

例えばサーはオバホの未来見てるんだから地上で暴れるのも見てるはずで 「オーバーホールが地上に出ます…私の事より住民の避難を…」 とかちょっと言わせるだけでもかなり違ってくると思うのよ

181 17/10/31(火)10:33:57 No.462693481

>エリちゃん追わないといけないはずのオバホが巨大化してる意味が一番わからない 普通の人間ボディじゃ瞬殺しちゃって気持ちよくオールマイトごっこできないだろ…わかれよな

182 17/10/31(火)10:34:03 No.462693489

>ファンもアンチも住民の避難誘導ぐらいしてるんだろうって補完してたのになぁ… わかりを使ってな

183 17/10/31(火)10:34:11 No.462693500

>ファンもアンチも住民の避難誘導ぐらいしてるんだろうって補完してたのになぁ… でないとドンピシャ!が狂気の沙汰どころじゃないからね…

184 17/10/31(火)10:34:21 No.462693520

>僕はマッハエースの4倍くらいヒーローしてると思うよ よりマイナス方向に振り切ってるだけじゃねーか!

185 17/10/31(火)10:34:22 No.462693525

>ファンもアンチも住民の避難誘導ぐらいしてるんだろうって補完してたのになぁ… アンチ乙 ニセデクに誘導されてドンピシャ!やった時に非難区域から飛び出してるから

186 17/10/31(火)10:34:38 No.462693550

前から思ってた事ではあるけどオバホがアレだけの大質量錬成出来るなら ブーストミミックとか抜きでオバホが通路を分厚く塞げば終わった話だよねこれ

187 17/10/31(火)10:34:39 No.462693553

いやこの展開は私の失態 見ていれば防げた

188 17/10/31(火)10:34:50 No.462693570

ぶっちゃけアンチって言われてる人らも最大限わかりを得ようとしてるよね なんとか噛み砕こう咀嚼しようってしてる

189 17/10/31(火)10:35:01 No.462693594

読者の好意的な補完を作者が踏み散らしていくんだから堪らない というか堀越先生ヒーローの仕事に災害救助とかあるの忘れてませんか

190 17/10/31(火)10:35:16 No.462693614

サーが最初から見ておけば街に被害出るとかわかったのになー

191 17/10/31(火)10:35:17 No.462693616

>例えばサーはオバホの未来見てるんだから地上で暴れるのも見てるはずで >「オーバーホールが地上に出ます…私の事より住民の避難を…」 >とかちょっと言わせるだけでもかなり違ってくると思うのよ そういやアイツ具体的なヴィジョン何一つ語らないで死にますぞ言ってるだけだったな

192 17/10/31(火)10:35:22 No.462693623

サーは犬死したのホント何なの

193 17/10/31(火)10:35:43 No.462693659

第三世界の長井読むと 「上位存在(=作者?)が適当に追加した設定にキャラと世界観が付き合わされてどんどん歪んでいく」 って世界観がヒロアカを彷彿とさせすぎて困る

194 17/10/31(火)10:35:52 No.462693676

>ブーストミミックとか抜きでオバホが通路を分厚く塞げば終わった話だよねこれ というか変なギミックで開く扉にせずに家の中から普通に鍵かけれる扉にするべきだった

195 17/10/31(火)10:36:03 No.462693689

>「オーバーホールが地上に出ます…私の事より住民の避難を…」 >とかちょっと言わせるだけでもかなり違ってくると思うのよ それだと余計な活躍が増えてデク大活躍の印象が薄まる せっかくの100%なんだから

196 17/10/31(火)10:36:08 No.462693700

>というか堀越先生ヒーローの仕事に災害救助とかあるの忘れてませんか そういう余分な厚みはすまっしゅに任せたから…

197 17/10/31(火)10:36:15 No.462693711

>読者の好意的な補完を作者が踏み散らしていくんだから堪らない >というか堀越先生ヒーローの仕事に災害救助とかあるの忘れてませんか 「自分で助かれや!」 あるヒーローの言葉さ

198 17/10/31(火)10:36:17 No.462693714

サーは緑谷が死にますぞー!しか言わないしどんな未来見たのか読者にも見せないから マジで呪いのお守りにしかなってない

199 17/10/31(火)10:36:25 No.462693729

アンチのゲスな妄想の更に下を行く展開を繰り返してる

200 17/10/31(火)10:37:06 No.462693787

>サーは犬死したのホント何なの イレとサーがいる時点でどう転んでも楽勝って思ってた時期が懐かしいな…

201 17/10/31(火)10:37:06 No.462693788

そもそもヒーローが来たのを確認してから徒歩で逃げようとして ヒーローがダンジョンに到達してからミミックにマップをグニャグニャさせるのが…

202 17/10/31(火)10:37:13 No.462693793

>そういう余分な厚みはすまっしゅに任せたから… アイツはもうオバホしたよ

203 17/10/31(火)10:37:31 No.462693818

>それだと余計な活躍が増えてデク大活躍の印象が薄まる >せっかくの100%なんだから 巻き込まれた被害者が居る演出はこの後に続く僕のヒーロー故の哀愁に繋げるために必要だからな

204 17/10/31(火)10:37:32 No.462693821

ミリオたちがエリちゃん逃亡の邪魔したけど そのお陰で準備できたと前向きに考えるんだ(意訳)みたいなこと仰ってましたよねナイトアイ ヤクザにカチコミかけるのに近隣住民への勧告とかすらしてなかったので?

205 17/10/31(火)10:37:53 No.462693848

>というか堀越先生ヒーローの仕事に災害救助とかあるの忘れてませんか アンチ乙 災害を起こしてはいけないとは一言も言ってないから

206 17/10/31(火)10:37:58 No.462693856

>アンチのゲスな妄想の更に下を行く展開を繰り返してる 猿なんて分かるわけないしな 世界中のヒロアカ読者がいても思いついた人すらいたか怪しい

207 17/10/31(火)10:37:59 No.462693859

そもそも警察が訪れた時点でいきなり暴力に訴え出たヤクザとか

208 17/10/31(火)10:38:06 No.462693868

どう頑張って解釈してもデクは上っ面でヒーローごっこしてるだけで 本当に犠牲が出てる被害者のことは心の底から眼中にないとしか言えない…

209 17/10/31(火)10:38:12 No.462693873

全部終わった後でタケシ含めて裏でヒーローが全員救助してたから犠牲者なし!ってやれば問題ない

210 17/10/31(火)10:38:17 No.462693883

堀越先生は一度休んで練り直した方が良いんだと思う

211 17/10/31(火)10:38:46 No.462693916

無策で突っ込んだバカ共に責任取らせて全員資格剥奪してヴィジランテになればいいよ

212 17/10/31(火)10:39:00 No.462693939

>第三世界の長井読むと >「上位存在(=作者?)が適当に追加した設定にキャラと世界観が付き合わされてどんどん歪んでいく」 >って世界観がヒロアカを彷彿とさせすぎて困る ソロモンおじいちゃんっぽくもある

213 17/10/31(火)10:39:04 No.462693945

>そもそも警察が訪れた時点でいきなり暴力に訴え出たヤクザとか あの時点でおあしすなんて不可能って言われてたのにね まあヒロアカ世界は暴対法とかないのかも知れんがそれにしても

214 17/10/31(火)10:39:08 No.462693951

目の前に居た女の子背負われてから一言も言葉発してないけど大丈夫なの僕

215 17/10/31(火)10:39:08 No.462693952

ここは住民避難完了済みにして警察やるじゃんで良かった メインとかサブにわざわざやらせるほどじゃないけど消化しなきゃいけない描写だし適任だと思う

216 17/10/31(火)10:39:15 No.462693961

この後に及んで何を取材するんだろ…

217 17/10/31(火)10:39:17 No.462693965

>堀越先生は一度休んで練り直した方が良いんだと思う 休載明けの堀越先生の凄まじさをもう忘れたのか

218 17/10/31(火)10:39:21 No.462693968

真面目にこれ描いてるんなら即刻病院いった方がいいんじゃねえかな…

219 17/10/31(火)10:39:39 No.462693998

実際エリちゃん目血走って額にぶっとい血管浮いてるよ いつでも死ねる

220 17/10/31(火)10:40:01 No.462694031

すまっしゅなら荼毘に付したよ

221 17/10/31(火)10:40:11 No.462694047

>第三世界の長井読むと >「上位存在(=作者?)が適当に追加した設定にキャラと世界観が付き合わされてどんどん歪んでいく」 >って世界観がヒロアカを彷彿とさせすぎて困る 実態ともなってない大袈裟な設定とかすごいアンカーっぽいな…

222 17/10/31(火)10:40:22 No.462694069

>真面目にこれ描いてるんなら即刻病院いった方がいいんじゃねえかな… 煽りとかじゃなくてホリーのメンタルが心配だわ

223 17/10/31(火)10:40:31 No.462694079

板垣先生の烈ボクシング編みたいにすっ飛ばしてもいいよ

224 17/10/31(火)10:40:48 No.462694108

タケシなら荼毘に付したよ

225 17/10/31(火)10:40:54 No.462694114

原作つけてやり直そうぜ…

226 17/10/31(火)10:41:23 No.462694154

>堀越先生は一度休んで練り直した方が良いんだと思う と思うじゃん?

227 17/10/31(火)10:41:30 No.462694164

>板垣先生の烈ボクシング編みたいにすっ飛ばしてもいいよ 烈ボクシング編は単体なら面白いんだよ一緒にすんな

228 17/10/31(火)10:41:32 No.462694166

ここまで泥酔マンにやられたデクが見た幻覚ってことにしよう

229 17/10/31(火)10:41:47 No.462694182

タケシは手優と同じく作者の倫理観や価値観や常識に話が及ぶレベルに酷いから あまり話題にしないほうがいいとさえ思う

230 17/10/31(火)10:42:00 No.462694200

すまっしゅはなぜか打ち切られるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

231 17/10/31(火)10:42:36 No.462694255

泣いてる女の子を云々だけでもどの口がってなるんだけど その傍らでタァケシィを書くのは本気で全く意味がわからない

232 17/10/31(火)10:42:45 No.462694267

実際まるっきり放置してても勝手に読者が都合よく解釈してくれた重箱の隅をわざわざ掘り返してどうですこの被害者達!許せないでしょう!?してくるのは本当に異次元からの刺客過ぎて困惑する まずこんな形で被害者出すのがお門違いだって誰か言ってあげて欲しい

233 17/10/31(火)10:43:02 No.462694292

>>板垣先生の烈ボクシング編みたいにすっ飛ばしてもいいよ >烈ボクシング編は単体なら面白いんだよ一緒にすんな 面白いけどその後ボルトと戦うとこ結局描かないし単体でもやっぱりモヤモヤする…

234 17/10/31(火)10:43:10 No.462694307

>ここは住民避難完了済みにして警察やるじゃんで良かった >メインとかサブにわざわざやらせるほどじゃないけど消化しなきゃいけない描写だし適任だと思う 気取られるといけないから事前の避難勧告はできないにしても 突入した後は避難させない理由が無いよね

235 17/10/31(火)10:43:10 No.462694308

設定53 必殺技の反動は後遺症になって残る

236 17/10/31(火)10:43:24 No.462694328

赤ちゃんは無力さ的に目の前の女の子と変わらないしな

237 17/10/31(火)10:43:30 No.462694331

>凄いパンチを普通の足腰で打ったら後ろに吹っ飛ぶはずだけどそんなこと一度も無かっただろ? アンチ乙 デクが空飛んでるのは身体を動かした反動を使ってるから

238 17/10/31(火)10:43:35 No.462694336

>タケシは手優と同じく作者の倫理観や価値観や常識に話が及ぶレベルに酷いから >あまり話題にしないほうがいいとさえ思う そんな…明らかにホリーの気まぐれで生み出されたキャラなのに…

239 17/10/31(火)10:44:06 No.462694388

ヒーロー物で作者の倫理観がズレてるのは…

240 17/10/31(火)10:44:10 No.462694395

仮免→私闘→インターンとガン!じゃなくガンガンガガン!って感じだけど新章はどうなるかな…

241 17/10/31(火)10:44:23 No.462694421

>デクが空飛んでるのは身体を動かした反動を使ってるから アンチ乙 反動は僕に都合がいいときにしか存在しないから

242 17/10/31(火)10:44:27 No.462694429

>重箱の隅をわざわざ掘り返してどうですこの被害者達!許せないでしょう!? 喧嘩売られた敵が暴れるのは当然の権利だからヒーローと警察許せなくなるだけだよね

243 17/10/31(火)10:44:42 No.462694453

描写がなくてもせめて読者が補完してくれたかもなのに ここで(多分オバホの被害者として)一般人を出したせいで ヒーローやポリスたち全員の格が地の底まで落ちるってなんで気づかないんだ

244 17/10/31(火)10:44:47 No.462694463

設定3 主人公は最高のヒーローになる(堀越くん) 設定78 主人公は幼女を装備して真の力を開放する(猿くん)

245 17/10/31(火)10:45:14 No.462694507

こういう時に周囲に被害が及んだら たとえ不利になっても身を挺して守るのがヒーロー物のお約束だろ そういうベタは踏襲していこうよ

246 17/10/31(火)10:45:27 No.462694524

ヒーローならまずタケシを助けろよすぎる…

247 17/10/31(火)10:45:32 No.462694531

あれでしょーこの惨状で見分色の覇気に誰かか目覚める展開なんでしょー

248 17/10/31(火)10:45:39 No.462694545

全員の格なんてとっくに無いから大丈夫

249 17/10/31(火)10:46:00 No.462694577

>そんな…明らかにホリーの気まぐれで生み出されたキャラなのに… むしろそういうなにげない所に人間が出るんだよなぁ…

250 17/10/31(火)10:46:04 No.462694582

能力出し惜しみしてちまちま進むのも避難の時間稼ぎもあるからって事にしたら納得出来る人もいたかもしれないのに…

251 17/10/31(火)10:46:06 No.462694584

>設定78 主人公は幼女を装備して真の力を開放する(猿くん) 殺意はナカッタ。

252 17/10/31(火)10:46:39 No.462694637

つーか避難なんかとっくにやってると思ってたわ

253 17/10/31(火)10:46:40 No.462694642

なんもかんもオバホが強すぎるのが悪い

254 17/10/31(火)10:46:42 No.462694645

元々底値だったヒーローと警察って言う組織の根本から更に突き落とす堀越先生の社会描写には本当に頭を抱えたくなる 誰も信用してないのかなこの先生

255 17/10/31(火)10:47:13 No.462694698

タケシの下り必要?

256 17/10/31(火)10:47:41 No.462694741

>タケシの下り必要? あるでしょ!

257 17/10/31(火)10:47:41 No.462694744

烈火の炎で言うとこの天道地獄戦みたいな事になってる

258 17/10/31(火)10:47:57 No.462694768

>つーか避難なんかとっくにやってると思ってたわ ここ最近の好意的解釈を丹念に潰してくるスタイルはわざとやってんのかとさえ思う

259 17/10/31(火)10:47:59 No.462694770

ヒエ────────────────────────────────────────────────────── まさか大好きなオールマイトが他の男を見初めかけていたとはー!

260 17/10/31(火)10:48:25 No.462694808

>誰も信用してないのかなこの先生 友人や作家仲間に指摘されてああああああ!!!するしおそらく編集の言うことも聞いてないし まあそう言う人なんだろう

261 17/10/31(火)10:48:27 No.462694809

怪獣が暴れたら犠牲者が出ないといけないから…

262 17/10/31(火)10:48:30 No.462694812

わいの緑谷よ いいからとっとと殺し合え

263 17/10/31(火)10:48:34 No.462694817

あるでしょや優しい手マンと一緒でこれも天然で描いてるだろうから やっぱ怖いッスね堀越先生は

264 17/10/31(火)10:48:48 No.462694838

>なんもかんもオバホが強すぎるのが悪い 事前の避難誘導ができたかどうかに関してはあんま関係ないかな…

265 17/10/31(火)10:49:01 No.462694855

>ここ最近の好意的解釈を丹念に潰してくるスタイルはわざとやってんのかとさえ思う 背中から撃たれるのを体感した感じでわかった

266 17/10/31(火)10:49:59 No.462694959

他消の個性が発動してオバホ消滅神話編ENDだよ 乳児ヒーローが特殊な腐人気を独り占めするんだ

267 17/10/31(火)10:50:10 No.462694977

いらん描写を入れて読者の脳みそクラクラさせるの本当に得意だよね先生…

268 17/10/31(火)10:50:28 No.462695001

>>なんもかんもオバホが強すぎるのが悪い >事前の避難誘導ができたかどうかに関してはあんま関係ないかな… 本来ならイレが見てサーがハンコで終わってたしリューキューとかいうドラゴンカーセックスのせいで被害拡大するしそもそもオバホが大怪獣になるなんて予想できないすぎる…

269 17/10/31(火)10:50:42 No.462695023

なんかもうこれ終わったら時間飛んで完結でいいと思う

270 17/10/31(火)10:50:43 No.462695026

キャプテン・セレブリティって本当に凄いヒーローなんだなって思いましたまる

271 17/10/31(火)10:50:57 No.462695053

>すまっしゅはなぜか打ち切られるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 面白くなってきたところだから本気で悲しい

272 17/10/31(火)10:51:21 No.462695083

暇な警官が無駄に大量に居なければ人手不足って言い訳も出来たんだが

273 17/10/31(火)10:51:26 No.462695091

ダメだワンとかもそうだけど何で…?と思わせる描写が本当に上手くて困る それで歪んだディストピアモノとして描写してるんならともかくこれヒーローで正義や社会を護る立場の連中が主役なんだもん本当にどうすればいいんだ

274 17/10/31(火)10:51:46 No.462695125

>いらん描写を入れて読者の脳みそクラクラさせるの本当に得意だよね先生… 個性はネズミから始まったという説もある!(根拠はない)

275 17/10/31(火)10:51:56 No.462695140

>本来ならイレが見てサーがハンコで終わってたしリューキューとかいうドラゴンカーセックスのせいで被害拡大するしそもそもオバホが大怪獣になるなんて予想できないすぎる… 予知しろよ…

276 17/10/31(火)10:52:03 No.462695161

>面白くなってきたところだから本気で悲しい 原作で空想科学読本やって笑い取るスピンオフは流石に潰されても仕方ないよ!

277 17/10/31(火)10:52:21 No.462695187

最低限の倫理観がないのがわかるのは本当にきつい 少なくともそれでヒーローものなんか描かないでほしい

278 17/10/31(火)10:52:37 No.462695215

>>いらん描写を入れて読者の脳みそクラクラさせるの本当に得意だよね先生… >個性はネズミから始まったという説もある!(根拠はない) 今その話必要?すぎる…

279 17/10/31(火)10:52:37 No.462695216

>本来ならイレが見てサーがハンコで終わってたし まずこれやる気なかったし >リューキューとかいうドラゴンカーセックスのせいで被害拡大するし あんまり関係ないし >そもそもオバホが大怪獣になるなんて予想できないすぎる… そもそもヴィラン組織にヒーローが踏み込む時点で戦闘は不可避なんだから避難させろや!!

↑Top