虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)08:55:21 好き? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)08:55:21 No.462685232

好き?

1 17/10/31(火)08:55:48 No.462685273

ジョニーブラボーとか好きよ

2 17/10/31(火)08:56:15 No.462685300

(葦プロ製)

3 17/10/31(火)08:56:41 No.462685335

トランスフォーマーって言えば一気に好きな「」出てきそう

4 17/10/31(火)08:57:05 No.462685381

aqua teen hunger force好きよ もっと大人向けアニメ日本に来てよ

5 17/10/31(火)08:57:21 No.462685409

フィニアスとファーブ見てる

6 17/10/31(火)08:57:27 E47yPEHk No.462685417

ティーンタイタンズはエロアニメで知った

7 17/10/31(火)08:57:34 No.462685427

Super Fighting Robot MEGAMAN!

8 17/10/31(火)08:57:55 No.462685455

>トランスフォーマーって言えば一気に好きな「」出てきそう リバースとビーストウォーズ以外は日本人スタッフが居るし…

9 17/10/31(火)08:58:11 No.462685472

>Super Fighting Robot MEGAMAN! >(葦プロ製)

10 17/10/31(火)08:58:26 No.462685495

ティーンタイタンズGO見てたけどつべで検索したらGAIJINのアンチ動画めっちゃあって驚いた

11 17/10/31(火)08:58:38 No.462685508

(制作はカナダ)

12 17/10/31(火)08:59:09 No.462685548

ハンナバーバラとかいいよね

13 17/10/31(火)08:59:11 No.462685552

シンプソンズ!ファミリーガイ!サウスパーク!

14 17/10/31(火)08:59:24 No.462685568

ピクルスとピーナッツ

15 17/10/31(火)08:59:25 No.462685571

>(制作はカナダ) 子供の頃はリブートとか好きだったなぁ

16 17/10/31(火)08:59:32 No.462685581

ファミリーガイは好き キングオブザヒルは好きじゃない

17 17/10/31(火)08:59:58 No.462685621

ディズニー…

18 17/10/31(火)09:00:28 No.462685657

ハンナバーバラは本国では半分フリー素材みたいな扱いになってて笑った 宇宙怪人ゴーストが大人向けアニメになってる…

19 17/10/31(火)09:00:32 No.462685664

RWBYがVol.4でも映像すげーって思ってたのにVol.5で更に進化してきて驚いた

20 17/10/31(火)09:01:06 No.462685709

小四くらいの頃一年間アメリカにいたけど 英語全くわかんなくてもアニメは大体理解できたから助かったな

21 17/10/31(火)09:01:14 No.462685718

ちょい前のやつだけどグラビティフォールズすごい好き

22 17/10/31(火)09:01:21 No.462685731

フライシャーいいよね

23 17/10/31(火)09:01:32 No.462685740

「」はモンスーノの話をさせるとすぐ興奮する

24 17/10/31(火)09:01:43 No.462685755

アドベンチャー・タイム好き ビーモあざとすぎる…

25 17/10/31(火)09:01:44 No.462685759

ハッピーツリーフレンドが好き とか主張する女子中学生が好き

26 17/10/31(火)09:01:52 No.462685769

海外だとリックアンドモーティがめっちゃ人気らしい

27 17/10/31(火)09:01:59 No.462685776

アンクルグランパいいよね…

28 17/10/31(火)09:02:38 No.462685818

アダルトスイムをもっと日本にくだち!!

29 17/10/31(火)09:02:43 No.462685824

マイリトルポニーの映画日本でもやってくれるけどきっと一人じゃ見に行けない

30 17/10/31(火)09:02:54 No.462685837

チビの天才発明家が姉と喧嘩するアニメ好き タイトル忘れちゃったけど…

31 17/10/31(火)09:03:01 No.462685848

み…ミッキーマウス!…

32 17/10/31(火)09:03:07 No.462685854

制作日本で脚本GAIJINはハーブキメてるアニメ率が高いからもっと増えろ

33 17/10/31(火)09:03:23 No.462685876

ティーンタイタンズといえば映画やるらしいな

34 17/10/31(火)09:03:28 No.462685882

それはデクスターズラボだ

35 17/10/31(火)09:03:58 No.462685924

俺たち忍者タートルズ

36 17/10/31(火)09:04:16 No.462685943

プライムといいモンスーノといい途中から吹き替えがなくなることがあるのがつらい アドベンチャーS3はどうなるかな…

37 17/10/31(火)09:04:29 No.462685954

>俺たち忍者タートルズ (年を経てだんだんかっこよくなっていくOP)

38 17/10/31(火)09:05:19 No.462686027

マスクオブファンタズム!

39 17/10/31(火)09:05:34 No.462686044

トッポジージョとか好き

40 17/10/31(火)09:05:42 No.462686052

ネトフリのお陰で大分見るようになった

41 17/10/31(火)09:06:19 No.462686108

いい加減フューチャラマを日本で見せろ

42 17/10/31(火)09:06:30 No.462686121

ネトフリに変な日本もどきのアメリカアニメあるよね

43 17/10/31(火)09:06:49 No.462686148

メガマンで葦プロ関わってるのはOPの半分ぐらいだけじゃなかったか

44 17/10/31(火)09:07:37 No.462686203

>ネトフリに変な日本もどきのアメリカアニメあるよね ボルトロン見なきゃ…

45 17/10/31(火)09:07:39 No.462686209

MLP日本未放送シーズン貯まりまくってるからネトフリニンサン早く配信してくだち!!

46 17/10/31(火)09:08:03 No.462686246

フィリピン外注になった作品はアメリカのアニメオタが一番嘆き悲しむと聞く

47 17/10/31(火)09:08:10 No.462686258

マクロスとモスピーダとあと何かを悪魔合体させて一本にしたのはなんだっけか

48 17/10/31(火)09:08:55 No.462686318

いい加減サムライジャックをbox化してほしい

49 17/10/31(火)09:09:06 No.462686331

おかしなガムボール

50 17/10/31(火)09:09:23 No.462686357

MLPは字幕一斉削除で離れてしまった人も多いはず

51 17/10/31(火)09:10:08 No.462686405

>マクロスとモスピーダとあと何かを悪魔合体させて一本にしたのはなんだっけか ロボテック

52 17/10/31(火)09:10:12 No.462686414

>マクロスとモスピーダとあと何かを悪魔合体させて一本にしたのはなんだっけか ロボテックか 2020年だかにとうとうハーモニーゴールドの権利が失効するらしいな

53 17/10/31(火)09:11:32 No.462686507

ロボテックは独自続編作ったりやりたい放題だよ

54 17/10/31(火)09:12:35 No.462686590

お砂糖 スパイス 素敵なものをいっぱい!

55 17/10/31(火)09:13:07 No.462686636

>マイリトルポニーの映画日本でもやってくれるけどきっと一人じゃ見に行けない 日本でやるの!?

56 17/10/31(火)09:13:38 No.462686676

ロボテックはマクロスがタツノコ版権だったから起きた異常な存在

57 17/10/31(火)09:14:07 No.462686707

……… そうね、私もそう思うわ!

58 17/10/31(火)09:14:16 No.462686715

シーズン3~4まで作られる辺りリメイクボルトロンは好調なんかね

59 17/10/31(火)09:14:57 No.462686760

>>マイリトルポニーの映画日本でもやってくれるけどきっと一人じゃ見に行けない >日本でやるの!? どっかのサイトに各国の公開日が載ってて日本もあったけど 適当なことしか書いてないとこだったんじゃなかったっけか

60 17/10/31(火)09:15:07 No.462686775

ジャパニメーションに影響されつつあっちの文化で作った作品が好きなんでそういうのいっぱい観たい ギャルゲホラーも早く日本語dub出ないかな

61 17/10/31(火)09:15:48 No.462686828

ビーバスアンドヘッドバッドとかあったなあ

62 17/10/31(火)09:16:19 No.462686872

ホームムービーズ日本語版でねえかな

63 17/10/31(火)09:16:26 No.462686885

サウスパークシンプソンズくらいしか大人向けアニメが知られてないのはもったいない

64 17/10/31(火)09:16:46 No.462686904

スティーブンユニバース…

65 17/10/31(火)09:16:50 No.462686910

アドベンチャータイムと不思議なガムボールかな あのナチュラルな狂気っぷりはなかなかに真似できない

66 17/10/31(火)09:17:07 No.462686928

怪盗カルメンサンディエゴいいよね

67 17/10/31(火)09:18:06 No.462687000

タートルズ子供の頃日本のアニメだと思ってた サワキちゃんが隅田川に沈めるぞ!とか言うから…

68 17/10/31(火)09:18:14 No.462687007

バッグズバニーとバスターバニーの関連性が今一理解出来ていない俺だ

69 17/10/31(火)09:18:22 No.462687020

ディズニーとピクサーしか無いぐらいの印象しかないんだアメリカのアニメ

70 17/10/31(火)09:19:25 No.462687085

ぶっちゃけ日本の深夜アニメより面白い

71 17/10/31(火)09:19:26 No.462687086

>ディズニーとピクサーしか無いぐらいの印象しかないんだアメリカのアニメ とりあえずyoutubeで全話配信してるRWBYが敷居低いぞ

72 17/10/31(火)09:19:36 No.462687100

未央はさあ…

73 17/10/31(火)09:19:47 No.462687111

アニマニアックスまた見たい

74 17/10/31(火)09:20:10 No.462687130

レジェンドオブコラておもしろい?

75 17/10/31(火)09:20:12 No.462687133

>とりあえずyoutubeで全話配信してるトランスフォーマーアドベンチャーが敷居低いぞ

76 17/10/31(火)09:21:03 No.462687195

スターバタフライが出てないなんて

77 17/10/31(火)09:21:06 No.462687199

AVATARいいよね

78 17/10/31(火)09:21:34 No.462687233

インベーダージム好きな人中々見ない

79 17/10/31(火)09:21:34 No.462687234

ネトフリのおかげで海外アニメが大量に吹き替えで見れるようになってありがたい…

80 17/10/31(火)09:22:02 No.462687266

archerとモーティのおかげでネトフリ入るか悩んでる

81 17/10/31(火)09:22:28 No.462687294

>トムとジェリーが出てないなんて

82 17/10/31(火)09:22:41 No.462687310

シーズン4までしか知らないけどBEN10面白いよね

83 17/10/31(火)09:23:33 No.462687383

>ディズニーとピクサーしか無いぐらいの印象しかないんだアメリカのアニメ 日本のアニメと言えばジブリでしょ?くらいの認識だな 間違ってないけど勿体ない

84 17/10/31(火)09:23:55 No.462687410

映画版ニンジャゴー見に行けなかった…

85 17/10/31(火)09:24:10 No.462687426

一度も見たことないがバットマンのアニメが山ほどあるとか

86 17/10/31(火)09:24:16 No.462687434

みんなアメリカのテレビシリーズなんてどこで見てるんだ? しかも向こうの何シーズンもあって追いかけるの大変そうなのに

87 17/10/31(火)09:25:11 No.462687507

netfilxとか

88 17/10/31(火)09:25:39 No.462687538

>みんなアメリカのテレビシリーズなんてどこで見てるんだ? CNとディズニー加入は基本だぞ 今ならアマプラネトフリも必須

89 17/10/31(火)09:25:44 No.462687542

ネトフリとディズニーチャンネルとCNがあれば大体カバーできる

90 17/10/31(火)09:26:22 No.462687590

ガジェット警部! …はフランス製か

91 17/10/31(火)09:26:23 No.462687592

BS11とバンダイがベン10を展開してくれた時は期待したんだけどなぁ シーズン2で止まっちゃった…

92 17/10/31(火)09:26:25 No.462687595

ニコロデオンは…

93 17/10/31(火)09:27:35 No.462687701

グラビティフォールズは面白かった シーズン2で完結してるのも珍しい

94 17/10/31(火)09:27:59 No.462687730

スティーブンはサントラも発売中だ Stronger than you聞き放題だぞ

95 17/10/31(火)09:28:10 No.462687738

アドベンチャーターイムはここ1,2年で配信サイトがグッと増えた

96 17/10/31(火)09:28:28 No.462687765

私はミスターミーシクス!見て見て!

97 17/10/31(火)09:28:51 No.462687803

GOじゃないタイタンズとかB &Bとか吹替のBlu-ray欲しいけど一向に出ない

98 17/10/31(火)09:29:02 No.462687814

中国もいっぱいアニメ作ってるらしいがこっちに全然入ってこないな

99 17/10/31(火)09:29:22 No.462687845

MLPは日本語化権をブシロに握られた時点で終わった

100 17/10/31(火)09:29:27 No.462687855

アドベンチャータイムはdアニメで追っかけてるけどなんか話が難解になってきて理解が追いつかなくなってきてる…特に魔法使い周り

101 17/10/31(火)09:29:59 No.462687891

>ガジェット警部! 丁度ネトフリだと最新作見れるよ フルCGアニメだけど 妙にマンガ的というかアニメ的表現を入れるのは日本サービスを意識してるのか 本当にナチュラルに海外でもそういう表現が一般化して来たからなのか判断に困る

102 17/10/31(火)09:30:06 No.462687903

気軽にコラボやるイメージ

103 17/10/31(火)09:30:22 No.462687923

FはFamilyのF好き

104 17/10/31(火)09:31:23 No.462688010

向こうのアニメはシナリオが複雑化しやすいよね

105 17/10/31(火)09:31:30 No.462688020

>MLPは日本語化権をブシロに握られた時点で終わった ネットフリックスの方はブシロ要素抜きで配信してるしやる気さえあれば翻訳してくれるはず…

106 17/10/31(火)09:31:30 No.462688022

>中国もいっぱいアニメ作ってるらしいがこっちに全然入ってこないな 入ってきて毎クールやってるじゃん

107 17/10/31(火)09:32:05 No.462688057

エクエストリアガールズだけしっかり追ってくれるネトフリニンサンいいよね… でも本編も見たいんですけど!いきなりスターライトグリマーとか出されても混乱するんですけど!

108 17/10/31(火)09:32:32 No.462688095

向こうのアニメは月1とかも出来るからか脚本に力入れまくりなのが羨ましい

109 17/10/31(火)09:32:40 No.462688110

>スティーブンはサントラも発売中だ >Stronger than you聞き放題だぞ わりかし最近の歌まで入ってて驚いた 劇半集めたサントラも欲しい

110 17/10/31(火)09:32:55 No.462688137

外国の声優さんはよく知らないけど アニメキャラにもちゃんとそれっぽい声ついてるよね たまに野太いショタいるけど

111 17/10/31(火)09:34:42 No.462688288

>向こうのアニメは月1とかも出来るからか脚本に力入れまくりなのが羨ましい 全然日本のアニメとか制作の流れも配信方法も違うから正直別物だよね

112 17/10/31(火)09:34:46 No.462688290

日本のCNはくたばれ いつまでもはなかっぱとかスレイヤーズとかやってんな

113 17/10/31(火)09:35:03 No.462688320

反乱者たちが終わったらまた新しいシリーズやってくれるかな...

114 17/10/31(火)09:35:27 No.462688351

でも向こうは英語でも下手だなって分かる声優が多い

115 17/10/31(火)09:35:54 No.462688381

日本CNマジやる気無いの腹立つ アダルトスイム輸入してくだち

116 17/10/31(火)09:36:24 No.462688428

アメリカンなテンポが肌に合わないのでRBWYは勿論リトルウィッチアカデミアも受け入れられなかった

117 17/10/31(火)09:36:31 No.462688436

ネットフェリックス一押しのビッグマウスが本当にくだらなくて気持ち悪くて酷い 笑えるけど

118 17/10/31(火)09:36:32 No.462688438

特殊性癖のオンパレードなMr Picklesをたまに見る 全編通して見たこたない

119 17/10/31(火)09:37:35 No.462688508

ネトフリリニンサンはめっちゃ海外アニメ輸入してるよね ありがたい…

120 17/10/31(火)09:38:27 No.462688576

CNやる気ないとは思わないけど ビークルスクービードゥの続きを早くしてやくめでしょ

121 17/10/31(火)09:38:28 No.462688580

人形アニメだけどロボットチキンもいいぞ

122 17/10/31(火)09:38:33 No.462688585

なんで指四本しかないんだろう

123 17/10/31(火)09:38:48 No.462688602

>CNやる気ないとは思わないけど >ジャスティスリーグの続きを早くしてやくめでしょ

124 17/10/31(火)09:39:49 No.462688679

新ヴォルトロンの日本のゴライオンをアメリカナイズして韓国の新鋭実力派スタジオと協力して作ったというあまりにも国際的過ぎる成り立ちが凄い

125 17/10/31(火)09:40:18 No.462688721

https://m.youtube.com/watch?v=QJX2BaJo5Ls これやたら癖になる

126 17/10/31(火)09:41:56 No.462688860

>中国もいっぱいアニメ作ってるらしいがこっちに全然入ってこないな 東京MXでもう一年以上毎週何本もやってんぞ

127 17/10/31(火)09:42:04 No.462688869

>ネトフリリニンサンはめっちゃ海外アニメ輸入してるよね ありがたい… 実質ディズニー系かCN系しか無かった日本でニックとか他作品が観れるのは本当にありがたいよね… NHKとテレ朝しか無かった地方にテレ東が来たような感覚

128 17/10/31(火)09:42:25 No.462688891

>なんで歯列矯正好きなんだろう

129 17/10/31(火)09:42:56 No.462688927

日本だけ配信されてない作品多すぎ!

130 17/10/31(火)09:43:01 No.462688932

単純に放送する場所がなかっただけだな BSなんて通販番組しかやってないような体たらくだし

131 17/10/31(火)09:43:23 No.462688972

けものフレンズの考察とか好きだった人はアドベンチャータイムとかグラビティフォールズ好きなんじゃないかな ああいうほのぼのの裏できな臭い陰謀やってる系シナリオって最近アドベンチャータイムから流行ってるよね

132 17/10/31(火)09:43:35 No.462688988

>なんで指四本しかないんだろう 動画で五本指だと指の数が多く見えるからだった気がする 鉄腕アトムに書いてあった

133 17/10/31(火)09:43:45 No.462688999

>>なんで歯列矯正好きなんだろう してない子は貧乏人の子扱いされるから

134 17/10/31(火)09:44:12 No.462689039

アイアンジャイアントしか知らない

135 17/10/31(火)09:44:24 No.462689054

子供のころに歯並び悪い人は矯正させるのが当たり前だからだよ 日本だと大人になっても歯並び悪い人いるけどそういうのは見苦しいとされてる

136 17/10/31(火)09:44:34 No.462689064

マイリトルポニー ザ・ムービー日本でも公開してくだち…

137 17/10/31(火)09:44:37 No.462689067

Dlife無料で見れてありがたい...

138 17/10/31(火)09:44:43 No.462689070

>けものフレンズの考察とか好きだった人はアドベンチャータイムとかグラビティフォールズ好きなんじゃないかな けもフレ嫌いだけどグラビティフォールズ好きだよ ヘボットは好き

139 17/10/31(火)09:44:58 No.462689098

最近のATはもう考察とかそんなレベルじゃ無くなってきたし… 真ジェイクキモい!

140 17/10/31(火)09:45:09 No.462689108

>してない子は貧乏人の子扱いされるから あぁ成金属性の子に多い気がするのはそういう事か

141 17/10/31(火)09:45:45 No.462689153

>Dlife無料で見れてありがたい... グラビティフォールズ地獄がやっと終わったと思ったらフィニアスとファーブ地獄が再開した…

142 17/10/31(火)09:45:51 No.462689161

最近フィニアスとファーブたまに見てるけど面白いね...

143 17/10/31(火)09:46:26 No.462689204

1話限りのギャグアニメに見せかけた伏線貼りまくりがトレンドよ リクモとかATとか

144 17/10/31(火)09:46:54 No.462689231

フィニファは出来が安定してるのもでかい

145 17/10/31(火)09:46:58 No.462689236

えぇ!?あの世界中が待ちに待ってる超大作マイリトルポニーザムービーが上映されない可哀想な国があるのかい!?なんて悲劇なんだ! ってお外で言われてるジャパン

146 17/10/31(火)09:47:39 No.462689293

ヘボットとグラビティフォールズは確かに似てる気がするな モブがモブから昇格して活躍しやがる

147 17/10/31(火)09:47:50 No.462689310

なまじ国産アニメが強いばかりに海外アニメが来ない悲劇よ

148 17/10/31(火)09:48:11 No.462689344

ネトフリ版悪魔城ドラキュラがアメリカの本格派脚本家連れて来てるだけあって面白かったな

149 17/10/31(火)09:48:38 No.462689384

フィニファもいいけどマイロも思った以上に面白くてやっぱりあのラップおじさん2人天才だわ…

150 17/10/31(火)09:48:56 No.462689406

ヤクキメたような回がほとんどだから疲れる

151 17/10/31(火)09:49:21 No.462689434

>フィニファもいいけどマイロも思った以上に面白くてやっぱりあのラップおじさん2人天才だわ… フィニファネタがちょくちょくあって笑う

152 17/10/31(火)09:49:51 No.462689478

本放送が勝負の作品は基本面白くなる 円盤売るのが目的だと極端な話中身はどうでも良くなるし

153 17/10/31(火)09:50:10 No.462689504

四川ソースでマクドナルドで暴動とか 20gで500ドルとか大麻かって思う まぁあの爺さんが好きなもんだから大麻だって思うよなぁ

154 17/10/31(火)09:50:21 No.462689518

貧乏人というか子供の歯列矯正しないのはネグレクトクラスの認識らしい

155 17/10/31(火)09:50:34 No.462689528

ニコロデオンタートルズすら放送決まるまで日本放送されるかどうかぐだぐだになっててビビった しかもせっかく決まった放送枠が絶妙に子供が見れるか分からん時間帯で…

156 17/10/31(火)09:50:50 No.462689551

マックから実際にソースもらったらしいな

157 17/10/31(火)09:51:05 No.462689570

>なんで科学コンテストは重曹火山なんだろう

158 17/10/31(火)09:51:42 No.462689614

>あぁ成金属性の子に多い気がするのはそういう事か 向こうは矯正の費用も安いからそういうことではないけどね 大人になっても歯並び悪いと教養がないと思われるから教育の一環みたいなものだよ

159 17/10/31(火)09:52:07 No.462689652

ニッ亀は平日金曜朝7時ってんなの録画しなきゃ見れねーよって時間でなあ

160 17/10/31(火)09:52:26 No.462689684

テレビで放送って言うのがもう時代遅れなんだろうな ネットでいつでも見られるから面白くなきゃすぐ切られる

161 17/10/31(火)09:54:31 No.462689868

ディズニーが2019年目度に自社配信サイト立ち上げるつもりらしいからディズニー系はぐっと敷居が低くなるかもしれない でも配信サイト何社も契約しなきゃならなくなるのは嫌だなぁ…

162 17/10/31(火)09:54:54 No.462689899

neoyokioすっげー頭いかれてるわ

163 17/10/31(火)09:55:38 No.462689957

MLPは話が終わらない都合かキャラの成長がリセットされる感じがもやもやした

164 17/10/31(火)09:58:29 No.462690197

地域的な流行りかもしれないけどMLPグッズをカバンにつけてるJK最近もよく見かける

165 17/10/31(火)09:58:55 No.462690232

あんまりここでは話題にならないけどレギュラーshowとか凄く面白いよね 不条理展開をもう一段ぶち抜いて来る感じ

166 17/10/31(火)09:59:12 No.462690254

えっと……RWBY……

167 17/10/31(火)10:00:22 No.462690340

>えっと……RWBY…… 褐色おっぱいの即リタイアに私はショックでしたよ

168 17/10/31(火)10:00:38 No.462690360

RWBYもっと流行って欲しいが難しいかなー やっぱリーダー亡くなったのが一番痛い

169 17/10/31(火)10:03:05 No.462690544

TVで放送してようやくRWBYを初視聴…ただし未完走って人も多いだろうなぁ

170 17/10/31(火)10:03:16 No.462690564

傲慢かもしれないが

171 17/10/31(火)10:04:02 No.462690640

タートルズの新シーズンはCNでやるんだっけ 前やった時おもちゃの売り上げ悪そうだったし地上波には降りてこないんだろうな…

172 17/10/31(火)10:06:20 No.462690843

ボンバンボンボバンババン ボンバンボンボバンババン ウーゥーァーアー ウーゥーァーアー ボンバンボンボバンババン ボンバンボンボバンババン ウーゥーァーアー ウーゥーァーアー イェァァァゥ このアホ犬!

173 17/10/31(火)10:06:44 No.462690881

>日本CNマジやる気無いの腹立つ ジャパンCNで一番いらんのは幼児アニメゾーン あと韓国のCGアニメ

174 17/10/31(火)10:07:27 No.462690945

>タートルズの新シーズンはCNでやるんだっけ ディズニーXD ペンギンズもだけど割とニックも拾ってくれてありがたいよねディズニー

175 17/10/31(火)10:09:05 No.462691109

>ジャパンCNで一番いらんのは幼児アニメゾーン どう考えても今一番浮いてるのはスクランだろ!? スレイヤーズはマジソードの伏線だったのでセーフで

176 17/10/31(火)10:11:20 No.462691339

マイリトルポニーとアドベンチャータイムとRWBYの日本語版は見た スティーブンユニバースとレジェンドオブコラは気になってるけど日本語無いから見れない…つらい

177 17/10/31(火)10:11:39 No.462691365

>ディズニーXD じゃあDlifeに来る可能性もあるってことじゃん!やったー! …来るかな…

178 17/10/31(火)10:12:09 No.462691418

>RWBYもっと流行って欲しいが難しいかなー >やっぱリーダー亡くなったのが一番痛い キャラの動きが悪くなったから もう見んでもいいかなと…

179 17/10/31(火)10:12:47 No.462691474

ボージャックホースマンは「」が好きそう

180 17/10/31(火)10:13:19 No.462691521

100%アメリカだと濃度が濃すぎる共同制作位がちょうどよく見れる

181 17/10/31(火)10:14:55 No.462691662

おくびょうなカーレッジくんとエドエッドエディとサムライジャックが好きだな

182 17/10/31(火)10:15:21 No.462691709

>…来るかな… 正直ピクルスとピーナッツが来るとは思ってなかったから可能性はある …多分

183 17/10/31(火)10:15:56 No.462691768

RWBYは企画兼監督兼メインアニメーターが死んだからなあ…… あとはエロ二次創作絶対禁止見つけたら訴えるなのもちょっと日本では受けにくいかも

184 17/10/31(火)10:15:58 No.462691771

サムライジャック オギーアンドコックローチ デクスターズラボ きちんと覚えてるのこれだけだわ

185 17/10/31(火)10:17:00 No.462691876

ゼロゼロハッション

186 17/10/31(火)10:18:13 No.462691986

モンスターホテルザシリーズがこんな最速で日本来るとは思わなかった 嬉しいけど…なんで…?

187 17/10/31(火)10:18:56 No.462692063

ピクルスとピーナッツは不快すぎる 同じスタッフのスイチューフレンズより不快

188 17/10/31(火)10:19:11 No.462692086

mlpの映画ってどうせエクエストリアガールズでしょって思ったら 擬人化しない映画もやってたのね

189 17/10/31(火)10:20:20 No.462692177

モーティは面白い 頭おかしいんだけど整合性がちゃんとあるのが本当すごい

190 17/10/31(火)10:20:48 No.462692228

https://m.youtube.com/watch?v=x9FocQK9L4Q OPの哀愁がいい...

191 17/10/31(火)10:28:16 No.462692923

ボルトロン日本人にウケそうだけど 地上波に一度降りてこないと火つかないだろうなあ

192 17/10/31(火)10:32:59 No.462693378

シャマランがクソ実写化してたアバターは面白かった

193 17/10/31(火)10:33:51 No.462693470

宇宙忍者ゴームズ!

194 17/10/31(火)10:35:15 No.462693610

最近はあまり見ないけれどベチャベチャ食い散らかしたりゲヒャゲヒャ笑うキャラは少し苦手

195 17/10/31(火)10:35:24 No.462693626

>地上波に一度降りてこないと火つかないだろうなあ ネット層には充分ウケてるから気にしないとうか そもそもテレビ放送に頼ってる層は眼中に無いよねネトフリ ここからさらにオリジナル作品増やすって言うし強気な姿勢だわ

196 17/10/31(火)10:35:35 No.462693643

ポニーの話題みてたらペンギンみたくなった

197 17/10/31(火)10:37:55 No.462693853

グラビティフォールズいいよね フィニアスとファーブはまだ続いてるんだろうか

198 17/10/31(火)10:40:28 No.462694077

大好きだよ! オギーアンドコックローチとか!

199 17/10/31(火)10:40:40 No.462694098

>オギーアンドコックローチ フランスだけどいいよね

200 17/10/31(火)10:42:34 No.462694253

>モンスターホテルザシリーズがこんな最速で日本来るとは思わなかった >嬉しいけど…なんで…? ディズニーチャンネルは新作をすぐもってくるよ すぐもってくるから少ない話数で鬼リピートするよ

201 17/10/31(火)10:43:42 No.462694356

グリジーとレミングスとかぼーっと見れて割りと好き

202 17/10/31(火)10:44:04 No.462694382

>そもそもテレビ放送に頼ってる層は眼中に無いよねネトフリ >ここからさらにオリジナル作品増やすって言うし強気な姿勢だわ ネトフリとしてはいいだろうけど 作品ファンとしては盛り上がりがそこで終わってしまうのが悲しい

203 17/10/31(火)10:45:23 No.462694519

>フィニアスとファーブはまだ続いてるんだろうか 完結した スタッフはマイロマーティー作ってる

204 17/10/31(火)10:46:08 No.462694589

グラビティフォールズは土日朝のディズニー枠でやって欲しいがプリンセス系が強いから厳しいか

205 17/10/31(火)10:49:17 No.462694889

>グラビティフォールズは土日朝のディズニー枠でやって欲しいがプリンセス系が強いから厳しいか 土日の夕方にやってたじゃん

206 17/10/31(火)10:49:43 No.462694930

テレ東は反乱者たちの続きやらずにフリーメーカーやるみたいなのが残念過ぎる

207 17/10/31(火)10:50:50 No.462695041

>土日の夕方にやってたじゃん 地上波のディズニータイムのことじゃないの

↑Top