虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/31(火)04:55:51 No.462674416

    >「」が忘れてそうなもの貼る

    1 17/10/31(火)04:57:00 No.462674446

    俺のトラウマ春名

    2 17/10/31(火)04:57:00 No.462674447

    いーとーまきまき

    3 17/10/31(火)05:01:09 No.462674554

    ナポギストラーという結構危ない名前

    4 17/10/31(火)05:01:41 No.462674567

    >ナポレオンチンギスハーンヒットラーという結構危ない名前

    5 17/10/31(火)05:03:44 No.462674617

    少しずつ調子が狂っていく歌は怖かった

    6 17/10/31(火)05:07:25 No.462674700

    ひーて

    7 17/10/31(火)05:07:35 No.462674705

    ㌧㌧㌧

    8 17/10/31(火)05:13:37 No.462674860

    丸眼鏡に口髭てエッジ利いてるなぁ

    9 17/10/31(火)05:14:35 No.462674880

    被害者はるな

    10 17/10/31(火)05:17:14 No.462674943

    人間に役立つもの作って管理してあげてただけなのに

    11 17/10/31(火)05:19:05 No.462674985

    迷宮の入り口怖すぎだ

    12 17/10/31(火)05:23:03 No.462675086

    いーとーまきまきがあんな恐ろしいものだと思わなかった なぜかこいつの国の国歌みたいなものかと思ってた

    13 17/10/31(火)05:25:58 No.462675130

    ナイスデザインしてるなぁ…

    14 17/10/31(火)05:30:22 No.462675231

    大量虐殺いいよね…

    15 17/10/31(火)05:33:16 No.462675297

    丸眼鏡はひできか

    16 17/10/31(火)05:34:40 No.462675327

    独裁国家は頭を潰せばあとは勝手に自滅するというお話

    17 17/10/31(火)05:35:22 No.462675342

    >人間に役立つもの作って管理してあげてただけなのに >被害者はるな 「あの男勘付いたか…警戒せねばならん」 とか言ってますけど…

    18 17/10/31(火)05:43:07 No.462675529

    チャモチャ星人の業を体現したようなキャラ

    19 17/10/31(火)05:49:21 No.462675681

    >独裁国家は頭を潰せばあとは勝手に自滅するというお話 これ感染型でそもそも全滅前提の平気なんですけど…

    20 17/10/31(火)05:50:11 No.462675705

    >人間に役立つもの作って管理してあげてただけなのに >被害者はるな 思っクソロボット優位社会作って人間監禁してたじゃねーか

    21 17/10/31(火)05:52:06 No.462675756

    これといいジュドの改造といいドラえもんが同じロボットに対してドライすぎて一番怖い

    22 17/10/31(火)05:52:16 No.462675760

    唐突ないーとーまきまきと今まで普通だった物達が突然ブッ壊れていくのが怖かった

    23 17/10/31(火)05:54:17 No.462675813

    こいつらもう自分たちだけで国家形成して維持もできてたのになんでわざわざ人間を処刑もせず残してたんだろう 弱体化させすぎてろくすっぽ労働力にもならんし

    24 17/10/31(火)05:58:13 No.462675911

    自分たちでどうにもできなくなったからって他所の星から小学生騙して誘拐して うちの星救ってくれるまで帰しませんってチャモチャ星人かなりの屑なのでは

    25 17/10/31(火)06:00:11 No.462675959

    ハイグレ

    26 17/10/31(火)06:02:23 No.462676017

    >これといいジュドの改造といいドラえもんが同じロボットに対してドライすぎて一番怖い 殺すわけじゃなく壊すだけだと思ってそう

    27 17/10/31(火)06:03:28 No.462676035

    そりゃ元々ロボットに全部やらせてた奴等だからな 他人任せが得意技なのさ

    28 17/10/31(火)06:07:21 No.462676119

    サビオ一人でやったことなのに国民すべて屑認定は酷いと思うの

    29 17/10/31(火)06:08:51 No.462676146

    全滅ENDだけは回避してくれるし…強制胸糞END

    30 17/10/31(火)06:11:23 No.462676196

    >サビオ一人でやったことなのに国民すべて屑認定は酷いと思うの あの国民結局何もしてない…

    31 17/10/31(火)06:12:43 No.462676227

    >これといいジュドの改造といいドラえもんが同じロボットに対してドライすぎて一番怖い su2084895.jpg こんな事する奴らに慈悲が必要か?

    32 17/10/31(火)06:12:45 No.462676230

    結局自分でなんとかしようと頑張ってたのサビオの親父だけで 他の連中は命がけて戦った小学生にろくなお礼もなくこれからのことしか頭になかったんで…

    33 17/10/31(火)06:12:55 No.462676232

    少なくともスレ画はドラちゃん一回廃棄寸前まで追い込まれてるしこいつヤバいってなるでしょ

    34 17/10/31(火)06:14:38 No.462676285

    ナポちゃん

    35 17/10/31(火)06:14:56 No.462676291

    >こんな事する奴らに慈悲が必要か? 一部のやったことに対してじゃあ慈悲は必要ないねって全滅コースなのは十分怖い

    36 17/10/31(火)06:16:20 No.462676340

    サビオって助けて下さいって言った以外何かしたっけ あなた達だけでも帰ってくださいしたのしか覚えてない

    37 17/10/31(火)06:16:33 No.462676348

    ドラに比べりゃローテクだし害虫駆除みたいなもんなんだろう

    38 17/10/31(火)06:17:48 No.462676384

    >一部のやったことに対してじゃあ慈悲は必要ないねって全滅コースなのは十分怖い 人間全部の処分を決定していたナポちゃんのやったことが返ってきただけじゃねえかな…

    39 17/10/31(火)06:17:50 No.462676386

    >サビオって助けて下さいって言った以外何かしたっけ とりあえず問答無用で宇宙に飛び出したところからかな >あなた達だけでも帰ってくださいしたのしか覚えてない これも結局相談なく勝手に決めてドラえもん放ったらかしで後味の悪さだけ残すし

    40 17/10/31(火)06:18:15 No.462676396

    ドラえもん電撃で殺されかけてるからね 同じロボ同士で慈悲なんてある訳ない 最初に殺しにかかってきたのはスレ画だ

    41 17/10/31(火)06:18:29 No.462676401

    サビオじゃなくてサピオじゃなかろか

    42 17/10/31(火)06:18:34 No.462676402

    ヒトデヒットラー!

    43 17/10/31(火)06:19:09 No.462676418

    >ドラえもん電撃で殺されかけてるからね しかも冤罪だしな

    44 17/10/31(火)06:19:11 No.462676420

    >人間全部の処分を決定していたナポちゃんのやったことが返ってきただけじゃねえかな… 人間相手ならクズでも助けるのに…

    45 17/10/31(火)06:19:23 No.462676427

    というかロボットに人間的な感情を求めるんじゃあない ドラはまだ感情豊かな方だぞ

    46 17/10/31(火)06:20:10 No.462676446

    >人間相手ならクズでも助けるのに… 電気拷問する同族とか信じられないよね!

    47 17/10/31(火)06:20:14 No.462676449

    この前久しぶりに見たけどナポちゃんがいーとーまきまきしてから3分くらいで映画終わって巻きの展開すぎる…ってなったよ

    48 17/10/31(火)06:20:14 No.462676450

    >というかロボットに人間的な感情を求めるんじゃあない むしろスレ画は方向性が違うだけでドラよりも感情豊かで人間臭いから独裁国家なんて作ったのでは…

    49 17/10/31(火)06:21:09 [天上人] No.462676465

    >電気拷問する同族とか信じられないよね! 地上人アレだから洪水で全部流すね 殺しはしないから安心して

    50 17/10/31(火)06:21:23 No.462676473

    夜中に電波ジャックしてもしドラえもん達意外が引っ掛かったらどうするつもりだったんだろう

    51 17/10/31(火)06:22:01 No.462676488

    と言うか結果的に感染しなかったから良かったもののドラえもんまで感染したらどうするつもりだったんだろう

    52 17/10/31(火)06:22:04 No.462676490

    >夜中に電波ジャックしてもしドラえもん達意外が引っ掛かったらどうするつもりだったんだろう 記憶を消して帰すならまだマシでないないしちゃいそうで怖いなこいつら

    53 17/10/31(火)06:22:18 No.462676500

    無実の罪で電気で丸焦げにされ殺された後海に捨てられた経験のある奴だけがドラを怖がって良い

    54 17/10/31(火)06:23:15 No.462676527

    まぁでものび太チームの撃退っぷりは凄かったしなぁ ジャイアンの野球技術あってこそって感じだったけど

    55 17/10/31(火)06:23:37 No.462676543

    >無実の罪で電気で丸焦げにされ殺された後海に捨てられた経験のある奴だけがドラを怖がって良い そこばかり上げるけど別にドラえもんその点については特に何も思ってないからな あの場合そうする以外自分たちで全部解決する方法がないからそうしただけで

    56 17/10/31(火)06:24:25 No.462676564

    そしてそのままロボットだけの世界が出来上がったのがこの鉄人兵団になります

    57 17/10/31(火)06:26:55 No.462676625

    ジュドはジュドで対話も一応試みたけどあまりに横暴で会話できないから とりあえず改造して自分たちの戦力にする

    58 17/10/31(火)06:29:48 No.462676719

    >そこばかり上げるけど別にドラえもんその点については特に何も思ってないからな >あの場合そうする以外自分たちで全部解決する方法がないからそうしただけで それだったらナポちゃんとだって対話を試みたしな 交渉決裂したししょうがない、ジェノサイドしまひょ…

    59 17/10/31(火)06:29:56 No.462676726

    あのカプセルとコントローラがあっても堕落しない自信のある奴だけがチャチャモ星人に石を投げなさい

    60 17/10/31(火)06:30:35 No.462676747

    >チャチャモ星人 アチャモみたいに言うな

    61 17/10/31(火)06:31:24 No.462676773

    敵はロボットなのでいくら破壊しても良い

    62 17/10/31(火)06:32:25 No.462676809

    ロボット王国かと思ったらブリキの迷宮だったか 見たはずなのにごっちゃなってた

    63 17/10/31(火)06:33:39 No.462676855

    >それだったらナポちゃんとだって対話を試みたしな >交渉決裂したししょうがない、ジェノサイドしまひょ… リルルは一応看護してくれてしずかちゃん襲ってもカゴに入れる程度にしたのに…

    64 17/10/31(火)06:34:03 No.462676870

    ロボット王国は何やってたかさっぱり覚えてないな…

    65 17/10/31(火)06:35:04 No.462676912

    ロボット王国は敵の大将がクズ人間だったという真逆の展開 でも博士弟がロボット王国征服の野望を持つに至る経緯は描くべきだった

    66 17/10/31(火)06:35:25 No.462676932

    アチャモロ星人…

    67 17/10/31(火)06:35:52 No.462676949

    >あのカプセルとコントローラがあっても堕落しない自信のある奴だけがチャチャモ星人に石を投げなさい 元々が自分たちの危機意識の低さから来てる問題だから 大体の人間が危険を訴えたサピオのお父さん以外には全力投球すると思うぞ

    68 17/10/31(火)06:38:48 No.462677073

    >ロボット王国は何やってたかさっぱり覚えてないな… 棒ジャンヌがいたようないなかったような

    69 17/10/31(火)06:39:26 No.462677093

    あの世界の人間代表がなんでこんなのが人間代表なのってくらいアホなのも疑問だけど あんな全自動車椅子に誰も何も抵抗感持ったり疑問に思わんかったんだろうか

    70 17/10/31(火)06:41:41 No.462677169

    前々から思ってたけどそもそもデータ引っ張り出せば済む話なのに なんでわざわざ拷問なんてしたんだろう

    71 17/10/31(火)06:43:56 No.462677246

    ドラのOSの技術レベルが高度すぎて解析不能だったとか?

    72 17/10/31(火)06:44:29 No.462677262

    そこまで高度なソフトウェア技術ないよね多聞

    73 17/10/31(火)06:45:21 No.462677292

    カバンひとつで瞬間移動できる超空間持ってたり 単独で宇宙飛行可能なホテル持ってたり 技術レベルはそんなに違わない気もするんだけどな…

    74 17/10/31(火)06:46:08 No.462677315

    ロボットだから基本的ロボット権を尊重するんじゃないのか 拷問してる ㌧

    75 17/10/31(火)06:47:01 No.462677344

    スレ画人間らしい感情ないって言うけど相当性格悪いからな あの世界のロボット何故かみんな技術レベルに対してやることが原始的だけど

    76 17/10/31(火)06:48:28 No.462677388

    ドラえもんは「自分は夢だって見られる22世紀の高級ロボットだぞ!」って自負があるから… あれ何で出た台詞だったかな

    77 17/10/31(火)06:48:55 No.462677401

    逆にドラえもんは道具に頼り過ぎるなって毎回口酸っぱくして忠告してきて良心的だな…

    78 17/10/31(火)06:49:14 No.462677407

    強いていえば戦闘機のデザインが複葉機で石にやられるあたりにテクノロジーの世代差を感じる

    79 17/10/31(火)06:49:55 No.462677431

    結構いびつだよねあの国の技術レベル…ブリキだし

    80 17/10/31(火)06:50:22 No.462677451

    >逆にドラえもんは道具に頼り過ぎるなって毎回口酸っぱくして忠告してきて良心的だな… なんか褒めちぎって人をどこまでもダメにするロボとかもいたし どくさいスイッチとか懲らしめる道具もあるし22世紀もかなり問題起きてるんだと思う

    81 17/10/31(火)06:51:21 No.462677481

    まあドラえもんからして後付とは言え欠陥品だし…

    82 17/10/31(火)06:51:26 No.462677487

    >結構いびつだよねあの国の技術レベル…ブリキだし 楽しいことが大好きで技術発展してきたって言ってたし 戦争とか一度もしたことないのかも

    83 17/10/31(火)06:52:13 No.462677515

    人間が自堕落すぎるせいで戦争もなくなった星じゃなかったっけチャモチャ星 必要ない技術は発展しないんだよ

    84 17/10/31(火)06:53:10 No.462677553

    兵器周りは子供でも(ドラえもんの道具ありきとは言え)対応できる程度のちゃちなもんだったしな

    85 17/10/31(火)06:54:02 No.462677581

    >戦争とか一度もしたことないのかも そんな星から独裁者思考のロボができるとか皮肉すぎる…

    86 17/10/31(火)06:57:51 No.462677724

    ラビリンスを煙で全探索して解くの好き

    87 17/10/31(火)07:00:18 No.462677811

    復活からのドラ無双のカタルシスいいよね

    88 17/10/31(火)07:00:55 No.462677838

    >チャモチャ星 でググったら熱心にナポギストラーの正当性を説いてるブログが見つかってだめだった

    89 17/10/31(火)07:05:00 No.462677991

    無能な大衆か有能な独裁者ってなると難しい話だよ

    90 17/10/31(火)07:05:13 No.462677998

    >su2084895.jpg このシーン映画だとのび太くんいつからそんなに力持ちになったの?って聞くくらいのび太のこと信用しまくってて余計つらい

    91 17/10/31(火)07:05:33 No.462678014

    自分たちに使われてる技術はやたら高度なのにラビリンスは人海戦術で行き当たりばったりで力尽きてたり そもそもが野蛮な思考だったりアンバランスなロボだった

    92 17/10/31(火)07:06:12 No.462678040

    >あのカプセルとコントローラがあっても堕落しない自信のある奴だけがチャチャモ星人に石を投げなさい 何かしら運動系の趣味持ってる「」なら滅茶苦茶に投げまくれるな

    93 17/10/31(火)07:06:16 No.462678044

    >無能な大衆か有能な独裁者ってなると難しい話だよ かなり感情的で横暴なだけでこいつが有能なとこなんかあったっけ…

    94 17/10/31(火)07:07:32 No.462678077

    こいつら動力がゼンマイだった気がする… 逆にすげえ技術だ

    95 17/10/31(火)07:09:07 No.462678144

    >かなり感情的で横暴なだけでこいつが有能なとこなんかあったっけ… こいつ単独で全く新しい発明品を発想して作れるから人間の存在意義を完全に奪い去ったぞ

    96 17/10/31(火)07:10:26 No.462678192

    >こいつら動力がゼンマイだった気がする… 下っ端とか乗り物はゼンマイだったけどレストランじゃ普通にオイルとか出してなかったっけ

    97 17/10/31(火)07:11:34 No.462678245

    元々が人間の発明をサポートする助手ロボットみたいな立ち位置じゃなかったっけ それが何を思ったのか独裁者始めただけで

    98 17/10/31(火)07:11:55 No.462678262

    ウランとかもメニューにあったよねあのレストラン…

    99 17/10/31(火)07:12:00 No.462678268

    そりゃゼンマイ動力でもオイルは必要だろう

    100 17/10/31(火)07:12:53 No.462678307

    宇宙航行できるジェットエンジンも普通にあるから用途に分けて色々あるだけじゃないかな…

    101 17/10/31(火)07:13:12 No.462678321

    発明するのもめどくなったので開発された発明用ロボットのはず

    102 17/10/31(火)07:13:41 No.462678335

    ジェットじゃ宇宙飛べないよ

    103 17/10/31(火)07:14:04 No.462678354

    ドラえもんが壊されて海底に沈められたのってこれだっけ

    104 17/10/31(火)07:16:31 No.462678483

    >ジェットじゃ宇宙飛べないよ まあゼンマイでも無理だわな

    105 17/10/31(火)07:18:53 No.462678591

    >ウランとかもメニューにあったよねあのレストラン… もっとカツ丼とかハンバーガーないの?

    106 17/10/31(火)07:19:01 No.462678595

    島ひとつを飛ばしてワープさせる程度の技術

    107 17/10/31(火)07:19:06 No.462678600

    >こいつ単独で全く新しい発明品を発想して作れるから人間の存在意義を完全に奪い去ったぞ 奪い去ったというより自堕落が行き過ぎて自分から放り投げただけだこれ

    108 17/10/31(火)07:19:21 No.462678613

    >もっとカツ丼とかハンバーガーないの? ヒソ ヒソ

    109 17/10/31(火)07:21:52 No.462678722

    ほぼ変装だけで人間が収容されてる場所まで割り出して情報を持ち帰ったジャイアンスネ夫の偵察部隊は優秀

    110 17/10/31(火)07:23:54 No.462678800

    食い物工場から人間の収容施設見つける流れはその前のレストランのやりとりと合わせてわかりやすいよね

    111 17/10/31(火)07:25:39 No.462678890

    そういえば原作だとドラえもんはのび太のことを のび太くんじゃなくてのび太って呼ぶんだっけか…

    112 17/10/31(火)07:29:40 No.462679065

    >もっとカツ丼とかハンバーガーないの? お客サン人間みたいな事言うネー

    113 17/10/31(火)07:31:38 No.462679150

    >ウランとかもメニューにあったよねあのレストラン… そもそもドラえもんの動力が…

    114 17/10/31(火)07:35:06 No.462679371

    あ~ぼ~くはいつごろ

    115 17/10/31(火)07:37:37 No.462679505

    >ジュドはジュドで対話も一応試みたけどあまりに横暴で会話できないから >とりあえず改造して自分たちの戦力にする こんにゃくは添えるだけでダメだった

    116 17/10/31(火)07:38:53 No.462679579

    ロボットつくるロボット作ったら反乱されるという

    117 17/10/31(火)07:41:05 No.462679700

    本当はとても泣き虫だよって言いたい

    118 17/10/31(火)07:57:46 No.462680750

    >こんにゃくは添えるだけでダメだった のっけて帽子みたいになってたなアレ…

    119 17/10/31(火)08:10:20 No.462681651

    >su2084895.jpg これがあるから 枕の下には のシーンのカタルシスが半端ないんだ

    120 17/10/31(火)08:16:51 No.462682160

    海中に判事が沈むところが怖い