虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/31(火)03:30:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/31(火)03:30:18 No.462671187

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/31(火)03:31:23 No.462671236

ただの唐揚げじゃねーか ?

2 17/10/31(火)03:32:08 No.462671280

シラチャーソースって初めて聞いた

3 17/10/31(火)03:32:19 No.462671294

あmっま

4 17/10/31(火)03:33:15 No.462671334

バター丸ごと…!?

5 17/10/31(火)03:33:27 No.462671345

よく考えなくてもこのバターの量は異常じゃ…?

6 17/10/31(火)03:34:01 No.462671372

シラチャーってなんぞと思ったら要はチリソースらしい エビチリ風唐揚げか

7 17/10/31(火)03:35:04 No.462671425

酢豚肉だけ

8 17/10/31(火)03:35:47 No.462671458

手で混ぜないのは好き々だからいいかって思った後に手でつかんで衣つけててなんで…?ってなった

9 17/10/31(火)03:36:29 No.462671496

素手かよ

10 17/10/31(火)03:44:16 No.462671884

最後のコールも半笑いやんけ

11 17/10/31(火)03:47:50 No.462672040

バター以外の調味料も入れすぎだろ あとご家庭にライムジュースはない

12 17/10/31(火)03:52:36 No.462672275

マヨか何か知らんが最後のディップソース要らねえんじゃねえの

13 17/10/31(火)03:55:54 No.462672432

バター丸々はちょっとヤバい

14 17/10/31(火)03:56:16 No.462672452

いいやこの濃厚なあじで死ぬほどご飯を食べてもらう

15 17/10/31(火)03:57:18 No.462672508

甘辛い唐揚げ美味しいよね 冷凍食品でそんなのあった気がする

16 17/10/31(火)03:57:29 No.462672519

唐揚げの下味もしっかりつけてるしソースの波状攻撃がひどい

17 17/10/31(火)03:58:04 No.462672545

ひさびさに美味そうって思ったけど2つも食ったら十分そうな味付けだ

18 17/10/31(火)03:58:07 No.462672549

最初に鶏肉手で持ってきてる時点で混ぜるのにオシャレなやつ使うのもどうなのそれ

19 17/10/31(火)03:59:42 No.462672606

何重に味付けする気だ

20 17/10/31(火)04:00:21 No.462672629

下味かなりしっかり付けてるからソース必要ねえんじゃねえかな… と思ったら更にディップしててダメだった

21 17/10/31(火)04:06:18 No.462672870

>いいやこの濃厚なあじで死ぬほどご飯を食べてもらう 見た後別にいいかなって思ってたのに ごはんと一緒にお出しされたらんまーいしちゃうかも

22 17/10/31(火)04:06:24 No.462672872

普通の唐揚げ食いたいな

23 17/10/31(火)04:08:08 No.462672940

もう肉の味とかしなそうなレベルだ 逆に質の悪い肉をごまかすにはいいかもしれん…

24 17/10/31(火)04:08:53 No.462672963

途中を手で混ぜないの手がニンニク臭くなるの嫌なだけだと思う

25 17/10/31(火)04:09:25 No.462672985

最低限のバターノルマはこなしてる チーズも入れれば良かったのに

26 17/10/31(火)04:10:30 No.462673027

とろみを付けるのは片栗粉じゃダメなのか?

27 17/10/31(火)04:11:14 No.462673050

既に揚げたものを更にあのバターたっぷりのソースに…

28 17/10/31(火)04:12:25 No.462673072

無難におかずになりそうな味だな

29 17/10/31(火)04:15:06 No.462673175

これのチリソース版なら近所のスーパーで弁当になってる それしか買ってない

30 17/10/31(火)04:28:48 No.462673648

せめて豚にしてくれ

31 17/10/31(火)04:39:05 No.462673947

あんま口うるさいのもアレだけど指輪は外してくんねえかな…

32 17/10/31(火)04:40:57 No.462673994

シラチャーは凄いニンニクの風味がして辛いチリソースという感じ ちなみに辛さはタバスコ並でありハマる人はめっちゃハマると思う

33 17/10/31(火)04:44:38 No.462674084

美味しそうだなそれ

34 17/10/31(火)04:48:18 No.462674193

だからなんで手づかみなんだよ

35 17/10/31(火)04:48:29 No.462674197

2個でごはん1杯いけちゃうくらいには濃いだろうな…

36 17/10/31(火)04:49:27 No.462674226

というか包丁乗ったまままな板持ち上げるのはちょっとヒッってなったな…

37 17/10/31(火)04:50:25 No.462674253

うまそうだけど手づかみで食いたくない

38 17/10/31(火)04:57:44 No.462674465

ほんとはスリラチャなのになぜかシラチャーで通ってしまう

39 17/10/31(火)05:00:48 No.462674545

塩入れすぎだろ

40 17/10/31(火)05:01:05 No.462674552

30秒あたりまでは美味しそう

41 17/10/31(火)05:01:40 No.462674566

米かっこめって感じでよい

42 17/10/31(火)05:01:47 No.462674569

ユウキから販売されているシラチャーソース 俺のオススメです

43 17/10/31(火)05:06:15 No.462674670

>シラチャーは凄いニンニクの風味がして辛いチリソースという感じ >ちなみに辛さはタバスコ並でありハマる人はめっちゃハマると思う ご飯が欲しくなりそうだ…

44 17/10/31(火)05:20:32 No.462675025

タレあまりすぎ

45 17/10/31(火)05:34:45 No.462675330

大分あたりで売ってそう

46 17/10/31(火)05:39:24 No.462675442

文句つけることを目的に文句つけてる「」多すぎない?

47 17/10/31(火)05:42:51 No.462675523

たかだかツッコミ程度に穿ち過ぎ

48 17/10/31(火)05:44:47 No.462675565

30秒の段階でいただきまーすってしたい

49 17/10/31(火)05:48:04 No.462675645

>たかだかツッコミ程度に穿ち過ぎ ツッコミというか自分が馴染めないカルチャーにケチつけるおっさんと同じことしてるな…と思って…

50 17/10/31(火)05:54:13 No.462675812

拗らせてんなぁ こんな毒にも薬にもならない動画思ったこと適当に書き込んでるだけだろうに

51 17/10/31(火)05:57:18 No.462675888

随分細長い鶏胸肉だな… と思ったらまな板の模様だった

52 17/10/31(火)06:00:25 No.462675966

ディップソース別にあるんならバター投入の下りやらなくてもいいかなって

53 17/10/31(火)06:04:07 No.462676048

そこに置いてある赤い奴とかは使わねぇのかよ! 片付けろよ!

54 17/10/31(火)06:15:32 No.462676314

洋風油淋鶏か 美味しいのかな

55 17/10/31(火)06:17:45 No.462676381

ソースつける前のください

56 17/10/31(火)06:20:27 No.462676454

米に合いそうでいい

57 17/10/31(火)06:23:35 No.462676542

指輪付けたまま料理するなよ しかもがっつり素手で触るタイプを

58 17/10/31(火)06:26:26 No.462676608

豚バラみたいな鶏肉かと思ったら まな板だった

59 17/10/31(火)06:27:59 No.462676660

これをやるかは別としても鶏胸肉のおいしい調理方法はたくさん知りたい

60 17/10/31(火)06:28:20 No.462676677

バターがエグすぎて唐揚げで終了でいいや…ってなった

61 17/10/31(火)06:30:33 No.462676746

下味がっつりつけた鶏肉に味濃さそうなソースからめてさらにタルタルみたいなのつけるってやりすぎだろう

62 17/10/31(火)06:31:11 No.462676767

叩くほどの内容でもなくね

63 17/10/31(火)06:31:13 No.462676768

生肉触ってんのに指輪付けっぱなのは本当に汚い

64 17/10/31(火)06:32:06 No.462676802

>生肉触ってんのに指輪付けっぱなのは本当に汚い しかも右手だから結婚指輪ですらない

65 17/10/31(火)06:32:35 No.462676813

いつも思うんだけど材料名を英語で書く意味はあるんだろうか 分量は日本語表記だけだから外国人に配慮って訳でも無さそうだし

66 17/10/31(火)06:35:35 No.462676936

まったく味が想像できん…

67 17/10/31(火)06:36:52 No.462676993

和風チリソース?

68 17/10/31(火)06:43:29 No.462677231

>拗らせてんなぁ >こんな毒にも薬にもならない動画思ったこと適当に書き込んでるだけだろうに 拗らせてんなぁ こんな毒にも薬にもならないレス思ったこと適当に書き込んでるだけだろうに

69 17/10/31(火)06:47:06 No.462677348

やめなよ馬鹿のオウム返し

70 17/10/31(火)06:52:28 No.462677530

よっぽど効いたのか…

71 17/10/31(火)06:54:39 No.462677597

なんですぐいらんことするの…

72 17/10/31(火)06:58:58 No.462677768

チリドッグ自作しようと思ったが チリソース売ってなかったからエスビーのシラチャーソース買ったけど かなりうまいのでおすすめです…タイと聞いて酸味強すぎるんじゃないかと警戒したけど全く問題なかった

73 17/10/31(火)07:35:46 No.462679408

>いつも思うんだけど材料名を英語で書く意味はあるんだろうか >分量は日本語表記だけだから外国人に配慮って訳でも無さそうだし >いつも思うんだけど材料名を英語で書く意味はあるんだろうか >分量は日本語表記だけだから外国人に配慮って訳でも無さそうだし ヒだと結構GAIJINが何かの拍子に目にしたりすることが多いからじゃねえかな 分量も数字でわかるだろうし

↑Top