社長の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/31(火)00:10:36 No.462642515
社長の椅子を温めてしまった
1 17/10/31(火)00:11:15 No.462642644
やはりブランクは大きいか!
2 17/10/31(火)00:11:38 No.462642747
さすがに鈍ってるか
3 17/10/31(火)00:12:09 No.462642846
何かキッカケが欲しい所だ 所でイルカチャンがフリーでしたね?
4 17/10/31(火)00:12:15 No.462642874
平穏と引き換えに失ったカラテは大きい
5 17/10/31(火)00:12:17 No.462642877
モータルでは骨相手はきついか
6 17/10/31(火)00:12:46 No.462642972
かつての力はナムの地獄を彷徨っていてこそのものだったか…
7 17/10/31(火)00:12:59 No.462643035
日々のカポエイラに参加していればこんな事には
8 17/10/31(火)00:13:56 No.462643275
これはソウルが暴走する旗ですね イルカちゃんが止めてくれると見ました
9 17/10/31(火)00:14:36 No.462643449
骸骨もアバるんかい
10 17/10/31(火)00:14:42 No.462643472
\危機/
11 17/10/31(火)00:14:47 No.462643502
研究職だからとPCの前にばかりいると身体が弱る 平安時代のオーバードクターミヤモト・マサシの言葉である
12 17/10/31(火)00:15:00 No.462643555
物体です!
13 17/10/31(火)00:15:04 No.462643574
カロウシタイも立ってるだけだったし FPSも脱穀機で蹴散らしたし… ズンビー・ジツは微妙な…?
14 17/10/31(火)00:15:07 No.462643585
サヴァイヴの何たるかを思い出してエピ後は会社から中隊になるのかな
15 17/10/31(火)00:15:43 No.462643718
ムカデがアバるのだからガイコツもアバる わかったか
16 17/10/31(火)00:15:58 No.462643777
エンゾ=サンキンボシ!
17 17/10/31(火)00:16:11 No.462643837
ズンビー感染とかしなければただの骨だしなぁ
18 17/10/31(火)00:16:34 No.462643932
まぁ骨だけなら防御力そんなに高くないかもね
19 17/10/31(火)00:16:50 No.462643992
多分ジツ作った当人のときは恐ろしいレベルだったんだろうけど…
20 17/10/31(火)00:16:57 No.462644014
再生するなら厄介なところだが
21 17/10/31(火)00:17:14 No.462644067
エンゾ!
22 17/10/31(火)00:18:08 No.462644297
そういえばイルカチャンなにやってんだ
23 17/10/31(火)00:18:12 No.462644315
ゾンビー・パニック映画もよく見てたんだろうなぁコトブキ=チャン
24 17/10/31(火)00:18:27 No.462644373
背後から…組み付かれ…?ふぃひひー
25 17/10/31(火)00:18:38 No.462644413
畜生!畜生!
26 17/10/31(火)00:19:29 No.462644604
>そういえばイルカチャンなにやってんだ \水陸両用/
27 17/10/31(火)00:19:30 No.462644606
エンゾ=サンがアンタイセイに目覚めた!
28 17/10/31(火)00:19:35 No.462644621
テンプレどおりの捕まりかただが ナンシー=サンに比べるとマダマダ
29 17/10/31(火)00:20:05 No.462644715
>多分ジツ作った当人のときは恐ろしいレベルだったんだろうけど… 多分リアルニンジャの骨を大量に操れたりする
30 17/10/31(火)00:20:20 No.462644760
叩いて棒で殴ると骸骨は死ぬ
31 17/10/31(火)00:21:16 No.462644957
>多分ジツ作った当人のときは恐ろしいレベルだったんだろうけど… 骨さえあればヤモッチャンでもできそうな気がする
32 17/10/31(火)00:21:17 No.462644960
これ戦争中とかに発動されたら相当厄介ではある
33 17/10/31(火)00:21:27 No.462645001
悔しいのだ
34 17/10/31(火)00:21:37 No.462645028
「」ッズはすーぐイルカに足は生やそうとする
35 17/10/31(火)00:21:52 No.462645092
>\水陸両用/ 陸上活動… イルカに足が… 四足歩行… ウフッ!ウフフーッ!!
36 17/10/31(火)00:21:59 No.462645116
水路……まさか……
37 17/10/31(火)00:22:15 No.462645201
ああ…これ反骨心ってギャグですね
38 17/10/31(火)00:22:15 No.462645203
イルカのタンノ=クン化はヤメロ!!
39 17/10/31(火)00:22:19 No.462645220
イルカが攻めてきた!
40 17/10/31(火)00:22:36 No.462645286
水路…イルカチャン…
41 17/10/31(火)00:22:44 No.462645318
大丈夫?イルカフェイスのマッチョマンだったりシない?
42 17/10/31(火)00:22:48 No.462645327
イルカが殺人光線中で人間を!!
43 17/10/31(火)00:22:53 No.462645352
水路!?
44 17/10/31(火)00:23:02 No.462645390
ヨロシサンがただのカワイイなイルカチャンをバイオニンジャ化するはずがありませんね?
45 17/10/31(火)00:23:06 No.462645403
>ああ…これ反骨心ってギャグですね ウム
46 17/10/31(火)00:23:25 No.462645468
>>ああ…これ反骨心ってギャグですね >ウム ワカル
47 17/10/31(火)00:23:25 No.462645469
su2084698.jpg 出番来たな
48 17/10/31(火)00:23:52 No.462645593
>イルカが電子ドラッグ投射で人間を!!
49 17/10/31(火)00:23:53 No.462645597
脳髄が無いのにマインドキルされるとどうなるんです…?
50 17/10/31(火)00:23:54 No.462645601
ヘッズが明らかに骸骨よりイルカチャンを恐れているのだ
51 17/10/31(火)00:24:35 No.462645786
イルカの被り物をした墨汁めいた漆黒のニンジャ装束が
52 17/10/31(火)00:24:36 No.462645789
コトブキ=チャンは優しいな
53 17/10/31(火)00:24:39 No.462645800
正直あんまり強大なジツに見えな…
54 17/10/31(火)00:24:50 No.462645844
>脳髄が無いのにマインドキルされるとどうなるんです…? 一度脳髄を再生させてからキルするのだ
55 17/10/31(火)00:25:01 No.462645898
アイエエエ水路!
56 17/10/31(火)00:25:06 No.462645916
男のプライドに配慮
57 17/10/31(火)00:25:17 No.462645970
水路を背に…アッ!
58 17/10/31(火)00:26:05 No.462646141
ピンクのイルカを幻視し 不定の狂気に陥る「」ッズ
59 17/10/31(火)00:26:15 No.462646170
配下増やす系ってキュアサン以外にだれかいたっけ
60 17/10/31(火)00:26:15 No.462646172
コトブキ=チャンが涼しいし優しくて層に来ますよ
61 17/10/31(火)00:26:17 No.462646174
骨と違ってイルカチャンは殴って倒せると思えないからな…
62 17/10/31(火)00:26:54 No.462646275
ブッダ誘拐の時はズンビー作ってたが
63 17/10/31(火)00:27:06 No.462646322
溜めが長ければ長いほどイルカの恐怖がせまる
64 17/10/31(火)00:27:12 No.462646348
アバッ!アババッ! 水路!水路がある!!
65 17/10/31(火)00:27:20 No.462646377
コトブキ=サンを勇敢に救ったのは事実だからエンゾ=サンは立派だ ガンバロ!
66 17/10/31(火)00:28:04 No.462646488
このあとスケルトンが合体してガシャドクロになるんだ
67 17/10/31(火)00:28:32 No.462646565
書き込みをした人によって削除されました
68 17/10/31(火)00:28:48 No.462646611
ハロウィンにピンクのイルカは現れますか?おかしいと思いませんか?
69 17/10/31(火)00:29:14 No.462646680
少年よ旅立つのなら
70 17/10/31(火)00:29:18 No.462646684
アイエエエエエエ!!!!?喋った!!?
71 17/10/31(火)00:29:19 No.462646688
バイオドーベルマンが口が縦に裂けて酸性の涎を垂らすんだよ? バイオイルカが想像を絶するなんかだったとしてもおかしくないよね…
72 17/10/31(火)00:29:33 No.462646718
感じ入った
73 17/10/31(火)00:29:36 No.462646722
イルカがせめてきたぞ
74 17/10/31(火)00:29:39 No.462646737
来ちゃった
75 17/10/31(火)00:29:42 No.462646747
アイエエエ!
76 17/10/31(火)00:29:54 No.462646777
ピンクの光
77 17/10/31(火)00:30:00 No.462646796
アイエエエエ!?
78 17/10/31(火)00:30:06 No.462646814
アバーッ!
79 17/10/31(火)00:30:11 No.462646826
えっとエンゾ=サンのマインドを操ってキルな?
80 17/10/31(火)00:30:15 No.462646834
なんか思ってたのと違う!!
81 17/10/31(火)00:30:24 No.462646863
アバーッ!!
82 17/10/31(火)00:30:27 No.462646874
思ったより口調が渋いのだ
83 17/10/31(火)00:30:38 No.462646901
アバッ、アババーッ!?
84 17/10/31(火)00:30:41 No.462646912
【少年よ】
85 17/10/31(火)00:30:42 No.462646915
チクショウ!4部のピンク狂気はサヴァジョか…
86 17/10/31(火)00:30:47 No.462646927
オゴーッ!ゴボボーッ!
87 17/10/31(火)00:30:55 No.462646953
ピンク色の光が見えてきただろう…
88 17/10/31(火)00:30:59 No.462646963
お困りのようだなエンゾ=サン
89 17/10/31(火)00:31:03 No.462646972
我は汝 汝は我
90 17/10/31(火)00:31:21 No.462647006
アバーッ!脳に!イルカの声が!アババババーッ!
91 17/10/31(火)00:31:34 No.462647047
【少年よ】
92 17/10/31(火)00:31:35 No.462647049
マインドキル何をする気だマインドキル 名前が不穏すぎるぞマインドキル
93 17/10/31(火)00:31:40 No.462647067
赤漆塗りの公衆電話の横に佇むピンクのイルカ
94 17/10/31(火)00:31:42 No.462647074
無邪気系かと思ったら紳士タイプだった…
95 17/10/31(火)00:31:43 No.462647077
ほおらピンクのイルカが見えてきただろう
96 17/10/31(火)00:31:47 No.462647093
イルカが喋りますか?おかしいと思いませんか?あなた
97 17/10/31(火)00:31:48 No.462647095
予想外の登場というか しゃべったというか 口調というか 誰かたすけて!!!!1!!
98 17/10/31(火)00:31:52 No.462647103
もう既に「」ッズのマインドはキルされてる
99 17/10/31(火)00:31:56 No.462647110
su2084713.jpg
100 17/10/31(火)00:31:57 No.462647114
こいつ…頭に直接…!
101 17/10/31(火)00:31:57 No.462647116
ソンケイとか言い出さなくて良かった
102 17/10/31(火)00:31:57 No.462647118
ストライダー=サンを思わせる頼れるナイスガイ・オーラ! しかしヘッズは血泡を吹いて失禁!
103 17/10/31(火)00:32:01 No.462647124
少年よ 旅立つのなら
104 17/10/31(火)00:32:05 No.462647131
なんでニンジャアニマルは喋り方がいちいち尊大なの
105 17/10/31(火)00:32:28 No.462647196
アバッ……アバッ……
106 17/10/31(火)00:32:32 No.462647211
これわずかに残ったSAN値が吹っ飛ぶやつでは?
107 17/10/31(火)00:32:33 No.462647212
アイエエエエエエ!?
108 17/10/31(火)00:32:36 No.462647223
オゴーッ
109 17/10/31(火)00:32:38 No.462647228
>なんでニンジャアニマルは喋り方がいちいち尊大なの ニンジャである時点でみな尊大なのだ わかったか
110 17/10/31(火)00:32:57 No.462647292
敵ニンジャのジツよりも味方のアニマルニンジャに恐怖する おかしいと思いませんか?
111 17/10/31(火)00:32:59 No.462647297
【声ではない。君の精神が応えたのだ】
112 17/10/31(火)00:33:03 No.462647307
>su2084713.jpg オゴーーーッ!?
113 17/10/31(火)00:33:05 No.462647311
確かな知性
114 17/10/31(火)00:33:17 No.462647351
イルカが喋……
115 17/10/31(火)00:33:18 No.462647354
力を貸すって一時的にニンジャ化させれるのか?
116 17/10/31(火)00:33:24 No.462647371
まだだ…助力とは一体何を助力するのかまだわかっていない… 私のニューロンは正常です
117 17/10/31(火)00:33:45 No.462647443
一時的にマインドをキルして体を乗っ取るのか?
118 17/10/31(火)00:33:54 No.462647472
それが君の響き
119 17/10/31(火)00:33:57 No.462647485
もうニューロンがげんかいだ!
120 17/10/31(火)00:33:59 No.462647490
まさかマインドキルって他人の身体を使うニンジャなのか…?
121 17/10/31(火)00:34:00 No.462647495
これ絶対渋い声ですよ!
122 17/10/31(火)00:34:05 No.462647505
勇気あるものだけがピンクのイルカと共に行けるのだ!
123 17/10/31(火)00:34:08 No.462647514
イルカが喋……
124 17/10/31(火)00:34:22 No.462647549
アバッ アバッ
125 17/10/31(火)00:34:35 No.462647584
なんでニンジャアニマルは賢そうな口調なの…?絶対ハイドラとかの方がちのうしすう低そうだぞ
126 17/10/31(火)00:34:36 No.462647586
君と響きあうRPG
127 17/10/31(火)00:34:51 No.462647635
>これ絶対渋い声ですよ! 真面目な時の若本ボイスで再生されました!
128 17/10/31(火)00:34:51 No.462647636
su2084720
129 17/10/31(火)00:34:59 No.462647663
ニンジャが操ればモータルとてニンジャ級カラテを振るえるのだ
130 17/10/31(火)00:35:12 No.462647716
モニカ=サンがラリったので代わりの飼育員が必要なことですね?
131 17/10/31(火)00:35:15 No.462647737
>これ絶対渋い声ですよ! ダークニンジャを既にやっているのに速水=サンの声で再生されてしまった
132 17/10/31(火)00:35:15 No.462647739
ニンジャと話せるわけではないが波長の合ったモータルと精神を応えさせる どういう存在だ…
133 17/10/31(火)00:35:19 No.462647750
よかった…水陸両用じゃなかった… ほんとによかった…
134 17/10/31(火)00:35:24 No.462647771
まさか…ユメミル・ジツなのか!?
135 17/10/31(火)00:35:30 No.462647794
キュキューン
136 17/10/31(火)00:35:55 No.462647887
サワカン入りはありそうだなエンゾ=サン
137 17/10/31(火)00:35:59 No.462647905
アイエエエエエ
138 17/10/31(火)00:36:09 No.462647932
>よかった…水陸両用じゃなかった… >ほんとによかった… 私を持ち上げて運んでいって欲しいとかじゃなくてよかった
139 17/10/31(火)00:36:16 No.462647956
アンコを浄化できるかな…
140 17/10/31(火)00:36:38 No.462648046
>>これ絶対渋い声ですよ! >ダークニンジャを既にやっているのに速水=サンの声で再生されてしまった なんだろうね…絶対似合うよね…
141 17/10/31(火)00:36:40 No.462648056
ソウルワイヤードIRC…?
142 17/10/31(火)00:36:50 No.462648092
この感覚久しぶりだ
143 17/10/31(火)00:36:51 No.462648096
ソウルワイヤードIRC通信
144 17/10/31(火)00:36:54 No.462648101
足生えてなくてよかった…
145 17/10/31(火)00:36:59 No.462648118
>ソウルワイヤードIRC通信 ちょっとまってくれないかまたいきなり重要なワードをぶっこむのは
146 17/10/31(火)00:37:00 No.462648123
この成りでハッカー系なのか?
147 17/10/31(火)00:37:03 No.462648137
ソウルワイヤードIRC通信…?
148 17/10/31(火)00:37:05 No.462648146
ああ役割を交代することを提案しているだけなのか… すこしニューロンが落ち着いてきました ダイジョウブ
149 17/10/31(火)00:37:06 No.462648152
「少年よ」の時点でCV布施明で固定された
150 17/10/31(火)00:37:24 No.462648206
なんだよソウルワイアードIRC
151 17/10/31(火)00:37:27 No.462648220
モニカ=サンがいると戦えるのか?
152 17/10/31(火)00:37:50 No.462648299
ここの敵は引き受けるから代わりにモニカ=サン助けてくれってこと?
153 17/10/31(火)00:37:56 No.462648327
あれじゃないtkknがやってたブラックベルトで遠隔コトダマ空間ダイブ
154 17/10/31(火)00:38:01 No.462648351
ソウルワイヤードってつまり生体LAN端子も介さない通信化
155 17/10/31(火)00:38:04 No.462648370
危機に陥った勇気ある少年に上位存在が声をかけ力を授ける王道的展開だ
156 17/10/31(火)00:38:21 No.462648432
>>これ絶対渋い声ですよ! >ダークニンジャを既にやっているのに速水=サンの声で再生されてしまった まあ速水=サンかジョージだよね
157 17/10/31(火)00:38:21 No.462648434
とにかくやばい奴だということがわかった
158 17/10/31(火)00:38:33 No.462648484
ナンシー=サンがよくなりかけたあれだ
159 17/10/31(火)00:38:36 No.462648491
こんなのかもしれない 備えよう
160 17/10/31(火)00:38:46 No.462648541
ソウルワイヤードIRC通信ってネメシス=サンとかのと一緒かな… もしかしてこのイルカ非常にすごいのでは…
161 17/10/31(火)00:38:49 No.462648547
どうやって戦うかが目下最大の不安なんですけお…
162 17/10/31(火)00:38:49 No.462648548
私はここで戦えっ…エッ?
163 17/10/31(火)00:38:54 No.462648564
デスドやマスラダのアレもソウルワイヤード通信とやらなのだろうか
164 17/10/31(火)00:38:56 No.462648570
マインドキル=サン恐竜より強かったりしてな…物理的に…
165 17/10/31(火)00:38:58 No.462648575
ヤクキメるとイルカと会話できる人は沢山いる
166 17/10/31(火)00:39:31 No.462648697
モニカ=サンと繋がってるんですね
167 17/10/31(火)00:39:36 No.462648717
タグもここもニューロン焼ききれた重症者だらけすぎる…
168 17/10/31(火)00:39:36 No.462648721
>ヤクキメるとイルカと会話できる人は沢山いる つまりこうだ エンゾ=サンがジェイク
169 17/10/31(火)00:39:38 No.462648730
>ヤクキメるとイルカと会話できる人は沢山いる やめろ
170 17/10/31(火)00:39:51 No.462648782
ニューロン速度で会話してたのか
171 17/10/31(火)00:39:57 No.462648808
モニカ=サンただの飼育員じゃないというかポータル双子のカラテみたいなこと出来るのか
172 17/10/31(火)00:40:00 No.462648819
>>ダークニンジャを既にやっているのに速水=サンの声で再生されてしまった >まあ速水=サンかジョージだよね この二人はもう使われてるからな…と次に思い浮かべたのが森川さんで俺はもうだめだ
173 17/10/31(火)00:40:04 No.462648836
キュキューンではないが
174 17/10/31(火)00:40:13 No.462648883
マインドキル=サンがモニカ=サンの薬物依存マインドをキルしてくれるんだ 俺は詳しいんだ
175 17/10/31(火)00:40:30 No.462648975
マスラダのもこれの一種かもなぁ
176 17/10/31(火)00:40:41 No.462649012
>>>ダークニンジャを既にやっているのに速水=サンの声で再生されてしまった >>まあ速水=サンかジョージだよね >この二人はもう使われてるからな…と次に思い浮かべたのが森川さんで俺はもうだめだ 俺は安元サンかな…
177 17/10/31(火)00:41:02 No.462649098
マインドキル=サンが喋るだけで面白すぎるからダメ
178 17/10/31(火)00:41:03 No.462649104
su2084729.png
179 17/10/31(火)00:41:32 No.462649210
キュキューン!
180 17/10/31(火)00:41:43 No.462649251
ソウルワイヤードって単語自体はどっかで出てた気がする
181 17/10/31(火)00:41:49 No.462649292
なんかもうこの口調がかっこよすぎて 王道展開で泣きそうになる 多分イルカ真実のせいでニューロンの防御力が落ちてる
182 17/10/31(火)00:42:03 No.462649364
合間合間にキュキューンやめて
183 17/10/31(火)00:42:06 No.462649376
【滅】
184 17/10/31(火)00:42:09 No.462649390
援護は!?
185 17/10/31(火)00:42:10 No.462649396
サードアイはwhois出来て便利だからな…
186 17/10/31(火)00:42:22 No.462649442
ピンクのイルカが尊大で知的に渋い声でしゃべるなんて笑わないわけない
187 17/10/31(火)00:42:23 No.462649446
ナラクとの対話のようにコトダマ空間で泥めいた主観時間になる奴だった
188 17/10/31(火)00:42:24 No.462649454
おいデッドマンまで届いたぞ!?
189 17/10/31(火)00:42:27 No.462649465
あー安元=サンもいいねぇ…
190 17/10/31(火)00:42:29 No.462649473
【滅】
191 17/10/31(火)00:42:30 No.462649479
ニューロンにも明日のビジネスにも障りがあるので今夜はこのあたりで勘弁していただけないだろうか
192 17/10/31(火)00:42:35 No.462649509
ああエンゾ=サンとではなくてラリッたモニカ=サンと接続できて一判明できたんですね
193 17/10/31(火)00:42:39 No.462649527
【滅】
194 17/10/31(火)00:42:42 No.462649540
マジでマインドキルしてる!
195 17/10/31(火)00:42:52 No.462649581
うわっ つよい
196 17/10/31(火)00:42:53 No.462649586
カタオキみたいなことをするしかも手練れ!
197 17/10/31(火)00:42:56 No.462649594
エンゾ焼けてね?
198 17/10/31(火)00:42:58 No.462649606
こいつやばい…!
199 17/10/31(火)00:43:05 No.462649643
>【滅】
200 17/10/31(火)00:43:16 No.462649696
強すぎる…
201 17/10/31(火)00:43:20 No.462649707
\滅びよ/
202 17/10/31(火)00:43:28 No.462649756
ああ…これはマインドキルですわ… ロードも止まりますよこれ
203 17/10/31(火)00:43:29 No.462649764
デッドマン=サンかわいそう…
204 17/10/31(火)00:43:31 No.462649772
シルバーキーより強力なのでは?
205 17/10/31(火)00:43:31 No.462649778
名前からして相当やばいジツなのは分かってた
206 17/10/31(火)00:43:34 No.462649793
いやいやいや!?
207 17/10/31(火)00:43:34 No.462649794
ツヨイ!! でもこの位置関係でエンゾ=サン中継したのナンデ?
208 17/10/31(火)00:43:35 No.462649799
【滅】
209 17/10/31(火)00:43:36 No.462649810
【滅】
210 17/10/31(火)00:43:39 No.462649825
あのぅ…これ中継者がいればどこまでも届く類のヤバい奴じゃ!?
211 17/10/31(火)00:43:42 No.462649842
バルス 【滅】
212 17/10/31(火)00:43:46 No.462649854
合間合間に画像アップンロドでSAN値を削ってくるのは ちょっとやめないか
213 17/10/31(火)00:43:49 No.462649872
デッドマンがイルカと会話しちまうー!
214 17/10/31(火)00:44:05 No.462649951
予想以上にマインドキルなジツだった
215 17/10/31(火)00:44:07 No.462649959
こいつ一番じゃあくなのでは?
216 17/10/31(火)00:44:09 No.462649973
>ツヨイ!! >でもこの位置関係でエンゾ=サン中継したのナンデ? 人間への入口とか相手の同意が必要とか?
217 17/10/31(火)00:44:09 No.462649974
【滅殺】 【天】
218 17/10/31(火)00:44:43 No.462650104
>ソウルワイヤードって単語自体はどっかで出てた気がする 直結中に精神が戻ってこれなくなった状態を指したような
219 17/10/31(火)00:44:47 No.462650124
水中からどうするんだと思ってたらめっちゃ強力だった…しかもなんかえげつない…
220 17/10/31(火)00:44:51 No.462650141
【絶】 【滅】
221 17/10/31(火)00:44:57 No.462650168
カタオキは骸骨一掃とかできるかもだがジツ使用者まで攻撃はできるかな
222 17/10/31(火)00:45:02 No.462650191
でもエンゾ=サンの意識も真っ白に吹っ飛んでるから連射は出来ないっぽいなこれ
223 17/10/31(火)00:45:03 No.462650194
モニカ=サンを救ったら戦える じゃなくて モニカ=サンを救ってくれるなら今ここですぐに戦えるってことか…
224 17/10/31(火)00:45:05 No.462650204
同意なしに飛ばすとニューロンを焼いてしまうのかもしれない じじつヘッズのニューロンは焼かれつつある
225 17/10/31(火)00:45:09 No.462650221
これ対ニューロンアタック性能だけならユメミルもかくやってくらいやばいやつなのでは!?
226 17/10/31(火)00:45:10 No.462650226
お前がデッドマンと戦うのかよ!
227 17/10/31(火)00:45:12 No.462650241
>ソウルワイヤードって単語自体はどっかで出てた気がする エシオが言ってた
228 17/10/31(火)00:45:13 No.462650244
あの激励も効果あったんだろうな
229 17/10/31(火)00:45:16 No.462650256
このイルカ神話級ソウルだったりせんだろうな…
230 17/10/31(火)00:45:23 No.462650279
予想の三倍ぐらい邪悪なジツだ
231 17/10/31(火)00:45:38 No.462650329
けっこう効いてるぞデッドマン=サン
232 17/10/31(火)00:45:43 No.462650339
いけないぞデッドマン=サン!ピンクのイルカから放たれる精神滅殺波動に気をつけないと!
233 17/10/31(火)00:45:55 No.462650385
イルカのジツすげえ
234 17/10/31(火)00:45:57 No.462650395
目が光る!
235 17/10/31(火)00:46:04 No.462650413
社長はひかった
236 17/10/31(火)00:46:18 No.462650462
>モニカ=サンを救ってくれるなら今ここですぐに戦えるってことか… 後顧の憂いなくカラテを奮うってことだからな
237 17/10/31(火)00:46:34 No.462650512
気付かれない遠距離攻撃ってエグいな…
238 17/10/31(火)00:46:34 No.462650513
>ツヨイ!! >でもこの位置関係でエンゾ=サン中継したのナンデ? 踏み台
239 17/10/31(火)00:46:44 No.462650542
ユメミルはカタオキが善良なだけでサポート性能最上位の凶悪さだからな…
240 17/10/31(火)00:46:45 No.462650547
本当に骨よりもずっと危険な存在だった…
241 17/10/31(火)00:46:46 No.462650550
ニンジャのイクサで一瞬の隙は命取りだ
242 17/10/31(火)00:46:56 No.462650589
ヤーチマイ……ヤーッ?
243 17/10/31(火)00:47:05 No.462650633
イルカからの こうげきの しょうたいが つかめない!
244 17/10/31(火)00:47:22 No.462650695
プロクシ通さないと逆探知がコワイからな!
245 17/10/31(火)00:47:24 No.462650701
わりと効いてる…
246 17/10/31(火)00:47:45 No.462650788
ディスカバリーを踏み台に超広域でバイオニンジャをキルしたからなカタオキ…
247 17/10/31(火)00:47:54 No.462650816
>ヤーチマイ……ヤーッ? やはりハロウィーンですから愛嬌重点ですね
248 17/10/31(火)00:47:54 No.462650819
ジツ経由で効くならデシケイターとか操作系ニンジャも軒並み特効しうるヤバイでは…?
249 17/10/31(火)00:48:03 No.462650847
>ユメミルはカタオキが善良なだけでサポート性能最上位の凶悪さだからな… ロードだからなんとかなっただけで普通はジツを使おうとすると即ニューロン焼いてくる奴と カラテオバケ両方相手にするなんて無理ゲーだからな…
250 17/10/31(火)00:48:06 No.462650860
てっきり恐竜軍団大暴れエピソードだと思ってけど イルカ大暴れエピソードだったよぉ…
251 17/10/31(火)00:48:30 No.462650957
「」ッズの意識が真っ白に吹き飛んだ
252 17/10/31(火)00:48:30 No.462650959
NECのスター・ゲイザーでもイルカは強力なサイキックで黒幕…
253 17/10/31(火)00:48:32 No.462650966
でもサイバーパンクと言えば知性イルカのニューロンハックですよね
254 17/10/31(火)00:48:43 No.462651008
出し渋るあたりフィードバックがでかいとっておきのヒサツ・ワザなのかも カタオキすら鼻血吹いてたし
255 17/10/31(火)00:48:54 No.462651047
本人のカラテが駄目すぎるのが目立つだけでユメミルジツはかなりのチートだからな…
256 17/10/31(火)00:49:20 No.462651154
めちゃめちゃ効いてるじゃねーか…
257 17/10/31(火)00:49:24 No.462651173
>本人のカラテが駄目すぎるのが目立つだけでユメミルジツはかなりのチートだからな… あれでカラテも強かったらやべえ
258 17/10/31(火)00:49:26 No.462651187
K兄弟が揃うのか?
259 17/10/31(火)00:49:31 No.462651194
あのこれミニオン系のスキルツリー取ってるニンジャがアホになりませんか?ナーフしてくだち!
260 17/10/31(火)00:50:01 No.462651306
su2084742.jpg
261 17/10/31(火)00:50:13 No.462651351
ダンスマカブル・ジツかサバト・ニンジャの流れをくむソウルでも驚かないな
262 17/10/31(火)00:50:20 No.462651386
>カタオキすら鼻血吹いてたし なるほど 鼻血を出すイルカを予想するのだな君は 一理ある
263 17/10/31(火)00:50:26 No.462651407
>su2084742.jpg コワイ!
264 17/10/31(火)00:50:26 No.462651409
音楽なき今カラテ力量も優位に
265 17/10/31(火)00:50:36 No.462651436
>su2084742.jpg アバーッ!アバババババーーーーーーッ!!!
266 17/10/31(火)00:50:37 No.462651440
>su2084742.jpg アバーッ!!!
267 17/10/31(火)00:50:38 No.462651442
>su2084742.jpg アババババーーー!?サヨナラ! 「」ッズは爆発四散した
268 17/10/31(火)00:50:59 No.462651528
ほんのわずかな逡巡が潮目の変化を引き起こす
269 17/10/31(火)00:51:07 No.462651572
>su2084742.jpg アイエエエ!!
270 17/10/31(火)00:51:07 No.462651576
サイゴン!も久しぶりに聞いた気がする
271 17/10/31(火)00:51:19 No.462651625
ショックトゥマインドキル
272 17/10/31(火)00:51:31 No.462651654
イルカの鼻は頭の上にありますから噴血ですね
273 17/10/31(火)00:52:07 No.462651765
本当に滅が強すぎてだめだ…
274 17/10/31(火)00:52:09 No.462651769
>サイゴン!も久しぶりに聞いた気がする ナムに戻ってきたんだ!
275 17/10/31(火)00:52:32 No.462651870
もしかしてファッショニスタ=サンK2完全フリーにしてたの
276 17/10/31(火)00:52:42 No.462651911
この一連のイクサをサイグナス=サンはチャでも飲みながら観戦してるのかな
277 17/10/31(火)00:52:57 No.462651980
とどめはディスカバリー=サンが!
278 17/10/31(火)00:53:16 No.462652057
即席三位一体攻撃
279 17/10/31(火)00:53:20 No.462652067
ディスカバリー=サンがカラテがんばってる…
280 17/10/31(火)00:53:22 No.462652077
ニューロンアタックか?
281 17/10/31(火)00:53:33 No.462652131
K2を足止めできるぐらいにはガイコツ軍団は厄介だったということか
282 17/10/31(火)00:53:41 No.462652158
滅一発で形勢逆転してる…
283 17/10/31(火)00:53:43 No.462652168
3対1でようやくってハチコ=サン化物すぎる…
284 17/10/31(火)00:54:02 No.462652280
カポエィラで鍛えたコンビネーションが冴える!
285 17/10/31(火)00:54:11 No.462652317
>滅一発で形勢逆転してる… マップ兵器すぎる…
286 17/10/31(火)00:54:32 No.462652406
ディスカバリー=サンも洗脳解除ぐらいは出来たがヨロシジツ使われてるわけじゃないからなぁ
287 17/10/31(火)00:54:35 No.462652423
ミそこそこ腕がたつ程度のニンジャ二人しかいない組織 主戦力がモータル 本気だしてもミニオン 雑魚では?
288 17/10/31(火)00:54:43 No.462652456
【滅】が強すぎる…
289 17/10/31(火)00:55:19 No.462652575
今まで漢字サーチライトとか色々ありましたけどその積み重ねで【滅】が恐ろしいことに
290 17/10/31(火)00:55:38 No.462652644
>su2084742.jpg 文字がもっとホロっぽかったら危なかった(目と耳から血)
291 17/10/31(火)00:55:41 No.462652656
骨骨ロックのジツがなんとも半端な印象だ
292 17/10/31(火)00:55:49 No.462652686
カマイタチ連携攻撃! ウィーピピーッ!
293 17/10/31(火)00:55:56 No.462652709
コトダマが力を持つ世界だからな…
294 17/10/31(火)00:56:01 No.462652728
>ミそこそこ腕がたつ程度のニンジャ二人しかいない組織 >主戦力がモータル >本気だしてもミニオン >雑魚では? そもそも企業軍がニンジャ投入してたら終わってたけど採算取れないから放置されてただけだからな
295 17/10/31(火)00:56:20 No.462652800
DNA攪乱!
296 17/10/31(火)00:56:26 No.462652823
>>滅一発で形勢逆転してる… >マップ兵器すぎる… もしやCV関俊彦=サン…
297 17/10/31(火)00:56:35 No.462652852
>ミそこそこ腕がたつ程度のニンジャ二人しかいない組織 >主戦力がモータル >本気だしてもミニオン >雑魚では? 似たような組織を潰した経験がドージョーにはありますね?
298 17/10/31(火)00:56:46 No.462652890
直接触ればマヒぐらいは出来るようになったか
299 17/10/31(火)00:56:57 No.462652926
ヨロシを攻撃!
300 17/10/31(火)00:57:06 No.462652952
DNA攪乱!ディスカバリー=サンにはこれがあった
301 17/10/31(火)00:57:33 No.462653026
ヨロシサンのコトダマ系ニンジャはどれも凶悪無比すぎる…
302 17/10/31(火)00:57:35 No.462653037
>もしやCV関俊彦=サン… 【冥王】
303 17/10/31(火)00:57:39 No.462653048
そう考えると彼らもマジックモンキーであることだなあ
304 17/10/31(火)00:57:41 No.462653060
>もしやCV関俊彦=サン… 大将じゃねーか!!
305 17/10/31(火)00:57:49 No.462653084
やっぱバイオ生物全てに仕込んでんだなヨロシDNA
306 17/10/31(火)00:58:09 No.462653145
>似たような組織を潰した経験がドージョーにはありますね? それどころか 一度ヨロシサン潰してるじゃねーか!
307 17/10/31(火)00:58:33 No.462653224
プロトとはいえサブジュゲイターだ!
308 17/10/31(火)00:59:01 No.462653296
実際時間がなかったので即応戦力でしたが全戦力投入してたらもっとやばかったでしょうねサワカン
309 17/10/31(火)00:59:01 No.462653299
まあCEOが奴だしヨロシDNAを仕込まないメリットが無いよね
310 17/10/31(火)00:59:17 No.462653347
バイオニンジャドッグというところからずっと気になってたけどやっぱり効いたか!
311 17/10/31(火)00:59:50 No.462653441
断末魔アババババーッ!なんだ…
312 17/10/31(火)01:00:09 No.462653512
犬もアバババーッ!?なんだ…
313 17/10/31(火)01:00:09 No.462653514
さすがに立て直せたか…あの一発でやられてたらサンシタすぎるところだった
314 17/10/31(火)01:00:16 No.462653525
本当にマインドキルできるわけではないのか…
315 17/10/31(火)01:00:36 No.462653581
アババババーッ!ハチコ無惨!
316 17/10/31(火)01:00:36 No.462653582
取締役会を潰して世界に出ても ヨロシの魔の手からは逃れられないのだなあ
317 17/10/31(火)01:00:47 No.462653613
だがその一瞬がイクサの趨勢を変えた
318 17/10/31(火)01:00:49 No.462653619
でもディスカバリーの苦戦ぶり見ると遠隔操作できてカラテもあるサブやんインチキ臭いなって
319 17/10/31(火)01:01:06 No.462653680
でも気付かれてないから適当に戦ってる時に【滅】すればいいよね…
320 17/10/31(火)01:01:17 No.462653717
>でもディスカバリーの苦戦ぶり見ると遠隔操作できてカラテもあるサブやんインチキ臭いなって 腐ってもヨロシニンジャの完成系よ
321 17/10/31(火)01:01:21 No.462653730
サヴちゃんはそれこそ社運をかけた存在であったからな…
322 17/10/31(火)01:01:40 No.462653780
サブチャンはバイオ生物バフもできるからな…
323 17/10/31(火)01:01:55 No.462653835
>似たような組織を潰した経験がドージョーにはありますね? そういえばイヴォルヴァー=サンのところと同じ構図だわこれ
324 17/10/31(火)01:01:55 No.462653839
>サヴちゃんはそれこそ社運をかけた存在であったからな… 実際会社としてはいい方向に向かってるのがアイロニーな…
325 17/10/31(火)01:02:21 No.462653901
ヨロシ・ジツって限定版キョジツテンカンホーだからな クソ強いよ
326 17/10/31(火)01:02:30 No.462653935
>でもディスカバリーの苦戦ぶり見ると遠隔操作できてカラテもあるサブやんインチキ臭いなって バイオニンジャ全般が獣化兵でサブちゃんは獣神将みたいなもんだからな…
327 17/10/31(火)01:02:43 No.462653982
子供のニューロン経由でこれならハッカーやモニカ経由でもっと出力上がったりしない?
328 17/10/31(火)01:02:49 No.462654000
サブちゃんはなんだかんだで死神とそこそこカラテできるくらいには強い アイツの最大の難点は運が無いところだ
329 17/10/31(火)01:02:51 No.462654007
実際サバジョはサヴちゃんに酷い目あってるというか古参二人も殺されてる
330 17/10/31(火)01:03:16 No.462654071
ディスカバリー=サンがリベンジだ!
331 17/10/31(火)01:03:33 No.462654117
これは格好いい!でもダイジョブ?
332 17/10/31(火)01:03:34 No.462654121
無理では?
333 17/10/31(火)01:03:34 No.462654122
おいおい大丈夫かディスカバリー
334 17/10/31(火)01:03:35 No.462654125
リベンジだ!
335 17/10/31(火)01:04:09 No.462654227
燃える展開ですね
336 17/10/31(火)01:04:25 No.462654285
ディスカバリーのリターンマッチだ!
337 17/10/31(火)01:04:25 No.462654286
ファッショニスタ=サンも手負いではある
338 17/10/31(火)01:04:28 No.462654297
ノーカラテな印象強かったけど十年もあれば鍛えるには十分すぎるか ましてや所属ドージョーがドージョーだし
339 17/10/31(火)01:05:25 No.462654440
無理では?
340 17/10/31(火)01:05:37 No.462654477
大将呼びってなんかディスカバリー=サンも感化されてますね
341 17/10/31(火)01:05:58 No.462654517
サバジョも昔ほどがむしゃらな生存訓練はしてないとはいえ武闘派にはちがいないし
342 17/10/31(火)01:06:14 No.462654553
こうして改めて考えると初期ドージョーまじで脳筋しか居なかったな
343 17/10/31(火)01:06:28 No.462654592
ホーダ
344 17/10/31(火)01:06:36 No.462654619
ディスカバリー=サンは亡きフロッグマン=サンに代わり 立派に副将と成ったことだなあ そういやちびフロッグマン出てこないね
345 17/10/31(火)01:06:48 No.462654653
ニコッ
346 17/10/31(火)01:06:51 No.462654661
フロッグマン=サンはまだ知将なほうだったし…
347 17/10/31(火)01:06:52 No.462654662
やだ…カッコいい…
348 17/10/31(火)01:06:59 No.462654677
おいおいディスカバリー=サンの癖に涼しいじゃないか
349 17/10/31(火)01:07:02 No.462654688
やだ…こいつら涼しい…
350 17/10/31(火)01:07:07 No.462654694
ホーダ(演舞)を続けるぞ
351 17/10/31(火)01:07:15 No.462654719
キエーッ!キエーッ!
352 17/10/31(火)01:07:25 No.462654741
ワオ…クール…
353 17/10/31(火)01:07:35 No.462654763
フロッグボーイはフォートハイドラにいるんだろうね 袂をわかったファーリーマン=サンは元気にしてるかな…
354 17/10/31(火)01:07:37 No.462654771
ディスターブドもまだ呑気な感じだがハイドラとノトーリアスがな…
355 17/10/31(火)01:07:49 No.462654808
ハイドラが立派に責任者やってる姿がイメージできない
356 17/10/31(火)01:08:02 No.462654843
こいつら涼しいぜ
357 17/10/31(火)01:08:10 No.462654861
カポエラを唄うんだ!
358 17/10/31(火)01:08:15 No.462654878
>こうして改めて考えると初期ドージョーまじで脳筋しか居なかったな 大将が昔はナンシー=サンをさらってヨメにしようとしたことがあるとか 今の大将みてるとまず信じられん
359 17/10/31(火)01:08:26 No.462654904
ディスサワ…キエーッ!キエーッ!
360 17/10/31(火)01:08:33 No.462654934
バフ効果を奪い取ったぞ
361 17/10/31(火)01:08:35 No.462654941
>ナムサン!ビリンバウが奪われている!K2は巧みに演奏を継続!そして歌うのはK3! グレンラガン終盤で絶望ソングと燃え糞ラップが激突してたあれを思い出す
362 17/10/31(火)01:08:44 No.462654962
パリャナウェー!パリャナウェー、パリャナ!
363 17/10/31(火)01:08:58 No.462655000
ウィーピピー!
364 17/10/31(火)01:09:00 No.462655012
音楽もフーリンカザンなのだなぁ