17/10/30(月)23:43:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)23:43:27 No.462636243
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/30(月)23:43:54 No.462636364
バ
2 17/10/30(月)23:44:26 No.462636510
|
3 17/10/30(月)23:44:49 No.462636608
カ
4 17/10/30(月)23:44:52 No.462636618
ロ
5 17/10/30(月)23:45:18 No.462636715
イ
6 17/10/30(月)23:45:30 No.462636770
タ
7 17/10/30(月)23:45:45 No.462636848
|
8 17/10/30(月)23:46:06 No.462636935
!
9 17/10/30(月)23:46:06 No.462636937
カタ横綱が潔く引退表明するも堪えきれず落涙する名シーン
10 17/10/30(月)23:47:18 No.462637227
来週の問題発言をお楽しみに!
11 17/10/30(月)23:47:46 No.462637324
1人で何年も最上位である横綱を守ってきたがついに耐えきれなくなって
12 17/10/30(月)23:47:51 No.462637353
>来週の問題発言をお楽しみに! 既に問題発言では? 「」は訝しんだ
13 17/10/30(月)23:48:03 No.462637385
>来週の問題発言をお楽しみに! 今週のも問題発言だっただろ!
14 17/10/30(月)23:48:04 No.462637388
空気読め!と言われたから読んで引退するね…
15 17/10/30(月)23:48:48 No.462637549
三年も待ったのに期待外れの雑魚ばっかで辛い…引退しょ…
16 17/10/30(月)23:49:26 No.462637681
これ以上の問題発言とかチビを潰すのは楽しいデブゥ!くらいしかなくない?
17 17/10/30(月)23:49:44 No.462637758
>来週の問題発言をお楽しみに! これ以上ってなんなんだよってなった バキの「これからセックスが始まったらどうなってしまうんだ…!」を読んだときくらいの衝撃を受けた
18 17/10/30(月)23:49:48 No.462637771
ちょっと面白横綱すぎない? マイクめっちゃ掴んでるとこでダメだった
19 17/10/30(月)23:50:23 No.462637918
これからは気象予報士になります!
20 17/10/30(月)23:50:28 No.462637943
もう知らない! 勝手に二位決定戦でもしてなさいよバカ!!
21 17/10/30(月)23:50:48 No.462638017
この理屈で言うとある意味大和国は幸せな最期だったのかな…
22 17/10/30(月)23:51:01 No.462638060
>これ以上の問題発言とかチビを潰すのは楽しいデブゥ!くらいしかなくない? 数珠丸じゃねえよ!?
23 17/10/30(月)23:51:02 No.462638065
本当に四股ふんで雨をやませた横綱と同一人物なの?
24 17/10/30(月)23:52:06 No.462638360
この朝青龍相撲なのにヒールレスラー過ぎる
25 17/10/30(月)23:52:26 No.462638426
鬼丸の身長伸びないようにしててごめんなさい! 来場所までに2メートルにします!
26 17/10/30(月)23:52:35 No.462638452
アイヌ少女がこんな顔してたな…
27 17/10/30(月)23:52:36 No.462638457
>本当に四股ふんで雨をやませた横綱と同一人物なの? 今日は悪いほうの刃皇だから… 多分四股踏んで天候操作できるのは善のほうの刃皇
28 17/10/30(月)23:52:38 No.462638461
今日は悪い方の刃皇出ちゃったので…
29 17/10/30(月)23:52:50 No.462638517
>本当に四股ふんで雨をやませた横綱と同一人物なの? 期待の若い連中を見に来てテンション上がってたからね それから3年待ったのに誰も倒してくれない…引退しよ
30 17/10/30(月)23:53:16 No.462638613
実際相撲見に行く人たちって横綱より若い子応援したりするんだろうか
31 17/10/30(月)23:54:03 No.462638786
朝青龍と白鵬を悪魔合体させて出来たのがこちら
32 17/10/30(月)23:54:07 No.462638806
バーカ滅びろ日本相撲!
33 17/10/30(月)23:54:08 No.462638812
この漫画の相撲観客やけに現実味あるな
34 17/10/30(月)23:54:26 No.462638864
もぅマヂ無理 引退しょ・・・
35 17/10/30(月)23:54:35 No.462638899
>実際相撲見に行く人たちって横綱より若い子応援したりするんだろうか スレ画の場合GAIJINだからと言う方が大きいと思う
36 17/10/30(月)23:54:41 No.462638922
>実際相撲見に行く人たちって横綱より若い子応援したりするんだろうか 3人合わせて200歳くらいのうら若きレディ達が新人ぽっちゃり系力士に黄色い声援送ってるってラジオで聞いた
37 17/10/30(月)23:54:59 No.462639000
>来週の問題発言をお楽しみに! これ以上とか期待度が高まる
38 17/10/30(月)23:55:00 No.462639004
鬼丸との取組で結局ギリギリ勝っちゃうんだけど あまりの気迫に思わずテンション上がっちゃって引退取りやめ宣言しちゃうラストでお願いします
39 17/10/30(月)23:55:11 No.462639034
あーもう待ち疲れちゃったなー!!
40 17/10/30(月)23:56:40 No.462639318
突然の !? でダメだった
41 17/10/30(月)23:56:47 No.462639332
怪我で休場とかしなさそうだよねこの相撲の神
42 17/10/30(月)23:57:22 No.462639448
実際のもんごりあん横綱ってスレ画みたいに外様扱いされるの
43 17/10/30(月)23:57:23 No.462639449
はーなんで強いやつ来ないの衰え待ってんの?もうやめちゃおっかな…
44 17/10/30(月)23:57:30 No.462639480
最低でも横綱審議委員会の委員全員張ったオスぐらいしないとだめだよね
45 17/10/30(月)23:59:10 No.462639859
くわっ!(ビキッ からの ハァ…嫌だなぁ…でもうん…仕方ないよ の転落でダメだった
46 17/10/30(月)23:59:16 No.462639881
言い方はアレだったけど ずっと好敵手も現れず勝っても文句言われるし 若手持て囃してるけど全然相手にもならないしで そりゃまぁバーカってなるよな
47 17/10/30(月)23:59:31 No.462639949
これが言えるのもある意味外国人力士だからって部分があるのかな 日本人なら神聖化されてるしそこから外れないようにしないとって思っちゃうだろうし
48 17/10/30(月)23:59:44 No.462639998
難病の手術を控えた子共と来場所も優勝するって約束しててほしい
49 17/10/31(火)00:00:12 No.462640100
みんなよわいよぉ…
50 17/10/31(火)00:00:22 No.462640132
なんかずっとカタログで泣いてるんだけどこの人
51 17/10/31(火)00:00:26 No.462640158
たった四ページで情緒不安定すぎる
52 17/10/31(火)00:00:40 No.462640208
情緒不安定過ぎる…
53 17/10/31(火)00:01:26 No.462640422
全身全霊でぶつかって勝った負けたの勝負がしたいのに雑魚しかいない… 俺がいても迷惑みたいだから相撲大好きだけどもう引退する… 雑魚のみんなは俺抜きで二位争いしててね…
54 17/10/31(火)00:01:44 No.462640483
国宝も三槍も皆弱い 待ってたのに全然強くならない もうやだ
55 17/10/31(火)00:01:47 No.462640493
良い悪いって心技体の心にムラがありませんか横綱?
56 17/10/31(火)00:01:51 No.462640515
草薙が不甲斐ないせいで…
57 17/10/31(火)00:01:51 No.462640516
自分が草薙くらいの年の時に大和国倒したのに草薙は一度も勝ってくれない… もう相撲やめる…
58 17/10/31(火)00:02:15 No.462640620
>自分が草薙くらいの年の時に大和国倒したのに草薙は一度も勝ってくれない… >もう相撲やめる… まだ3年もあるじゃねぇか!
59 17/10/31(火)00:02:17 No.462640626
>実際のもんごりあん横綱ってスレ画みたいに外様扱いされるの 鶴竜は態度悪いから人気がイマイチ 日馬富士は顔が悪いけど小さいわりに強いから人気はある
60 17/10/31(火)00:02:41 No.462640724
めちゃ四股なやつらが押し寄せてきたと思った 雑魚だった ばーか!ばーか!来場所45優勝記念で引退すゆ!
61 17/10/31(火)00:02:59 No.462640787
>鶴竜は態度悪いから人気がイマイチ >日馬富士は顔が悪いけど小さいわりに強いから人気はある 鶴竜は態度悪い以前の問題な気がする
62 17/10/31(火)00:03:09 No.462640815
>良い悪いって心技体の心にムラがありませんか横綱? そんな俺に勝てない奴しかいない…
63 17/10/31(火)00:03:09 No.462640816
来場所は荒れるって言ってたけどそりゃ荒れるわ
64 17/10/31(火)00:03:33 No.462640916
草薙も三年で大関だからすげえと言えばすげえ
65 17/10/31(火)00:03:56 No.462641000
>実際のもんごりあん横綱ってスレ画みたいに外様扱いされるの 横綱もんごるが負けたときに万歳三唱してくれるくらいフレンドリーだよ
66 17/10/31(火)00:03:59 No.462641016
>草薙が不甲斐ないせいで… 大和国関の息子だって聞いたから期待したのにいっぱいかなしい…
67 17/10/31(火)00:03:59 No.462641017
なんかこうね 俺が衰えてから勝っても嬉しいのかなって…
68 17/10/31(火)00:04:11 No.462641070
悪い刃皇ってどんなだと思ったらこれは悪すぎる…
69 17/10/31(火)00:04:15 No.462641091
>実際のもんごりあん横綱ってスレ画みたいに外様扱いされるの 白鳳を見ろ何かにつけて色々言われるぞ
70 17/10/31(火)00:04:18 No.462641101
神で0勝11敗か まあ期待はずれと思っちゃうのもわかる
71 17/10/31(火)00:04:53 No.462641230
神に愛された! 神の依代! ばーか!
72 17/10/31(火)00:05:05 No.462641274
>めちゃ四股なやつらが押し寄せてきたと思った >雑魚だった >ばーか!ばーか!来場所45優勝記念で引退すゆ! 45がキリがいいって45と四股をかけてんのかな
73 17/10/31(火)00:05:18 No.462641326
つまんね 国宝つまんね
74 17/10/31(火)00:05:36 No.462641392
うりゅうりゅ泣き
75 17/10/31(火)00:05:37 No.462641398
やはりここはエクスカリバーの出番
76 17/10/31(火)00:06:02 No.462641480
でも結局誰も倒せなさそう
77 17/10/31(火)00:06:21 No.462641539
今週はドーナツ兄さんといい横綱といい二面性で愛されキャラに仕立て上げる圧力が凄かった…
78 17/10/31(火)00:06:30 No.462641571
もー聖剣でも魔剣でも何でも良いよ 勝負になってくれればそれで…
79 17/10/31(火)00:06:37 No.462641599
完全に力道山プロレスの外人VS日本のノリで見てるじいさんばあさんは多い
80 17/10/31(火)00:07:00 No.462641682
播磨灘も最後の試合の時に「何で皆弱すぎるんだよ!(意訳)」と泣きながら相手を担いでぶん投げてたし、 強すぎる横綱は涙もろくなるものなのかもしれない
81 17/10/31(火)00:07:32 No.462641801
実際後はゆっくり衰えていくだけだからな年齢とか考えたら
82 17/10/31(火)00:07:35 No.462641817
>実際のもんごりあん横綱ってスレ画みたいに外様扱いされるの 左様 白いのとかドルジとかの扱い見ればわかるでしょ
83 17/10/31(火)00:07:51 No.462641878
プロは負けても来期がある世界だから これは良い物語の密度圧縮法だと思う
84 17/10/31(火)00:08:44 No.462642112
優勝できなくてもそれはそれで引退しそうな
85 17/10/31(火)00:08:50 No.462642141
悪いほうが認識されてるってことはこれまでもちょいちょいあったんだろうな失言
86 17/10/31(火)00:09:04 No.462642192
俺の大好きな相撲 今の最高の状態で最高の相撲を戦える奴いない…
87 17/10/31(火)00:09:15 No.462642230
横綱相撲する 相手弱いから勝つ 野次が飛ぶ マジクソだわ
88 17/10/31(火)00:09:27 No.462642271
CV藤原啓二ってかんじだった
89 17/10/31(火)00:09:36 No.462642294
>プロは負けても来期がある世界だから >これは良い物語の密度圧縮法だと思う 3年待っても肩透かし食らわせた俺の気持ち考えて!
90 17/10/31(火)00:10:05 No.462642412
何なのみんな俺が弱くなるの待ってるの? もう知らない!ばーか!!
91 17/10/31(火)00:10:25 No.462642477
誰が悪いかと言ったら 戦える力士いない相撲界が悪いよー
92 17/10/31(火)00:10:38 No.462642523
>悪いほうが認識されてるってことはこれまでもちょいちょいあったんだろうな失言 翌日のスポーツ紙の見出しが「刃皇3場所ぶり7回目の引退宣言!」とかだったりして
93 17/10/31(火)00:10:45 No.462642556
観客うんちすぎる… 皆が皆そうじゃないんだろうけど
94 17/10/31(火)00:10:46 No.462642558
>優勝できなくてもそれはそれで引退しそうな 自分が万全で負けたらむしろ奮起しそうではある 衰え感じてから負けたらすっぱり辞めそうだが
95 17/10/31(火)00:10:56 No.462642583
負けたら座布団飛ぶし 相手によっては勝っても野次が飛ぶ 嫌な仕事だね横綱…引退するね…
96 17/10/31(火)00:11:09 No.462642624
三年待たせたあげく11回やって1回も勝てないとか真面目にやる気ないのかな…
97 17/10/31(火)00:11:16 No.462642649
外国人力士なら戦えるとかでも無くどうもパーフェクト1強状態らしいからなスレ画…
98 17/10/31(火)00:11:17 No.462642654
リアル角界だと青白合わせて横綱強すぎてアレだけど後進も不甲斐なすぎてちょっと…て期間が長かったけど こっちの3年というのは長いんだか短いんだか…でも最右翼と10番も取ってるなら充分なのか
99 17/10/31(火)00:11:22 No.462642680
草薙弱すぎなんですけお… けお…………… もう引退するね……………
100 17/10/31(火)00:11:33 No.462642730
>観客うんちすぎる… >皆が皆そうじゃないんだろうけど この漫画やけに民度の低い観客エミュがうまい
101 17/10/31(火)00:11:38 No.462642744
神の子や国宝が上がってきて三年たったけど 一向に伸びない…つまんね…
102 17/10/31(火)00:11:44 No.462642773
>CV藤原啓二ってかんじだった エシディシじゃねーか
103 17/10/31(火)00:11:48 No.462642789
「引退してバチバチ世界に行ってきます」
104 17/10/31(火)00:12:14 No.462642868
火の丸世界に泡影か金隆山がいればよかったのに…
105 17/10/31(火)00:12:14 No.462642870
相撲観戦はたまにするが現実の観客の方がよほど態度悪いのでな… 白鵬は勝った時も負けた時もお客さんが盛り上がってくれるから安心です って言ってくれる人格者だから好き
106 17/10/31(火)00:12:24 No.462642902
横綱は勝って当たり前だから称えられる場面が少ないんだろうな
107 17/10/31(火)00:12:47 No.462642981
>負けたら座布団飛ぶし >相手によっては勝っても野次が飛ぶ ちょっと傷つくけどそこじゃないんだ 満足のいく相撲を取らせてくれる相手がいないんだ…
108 17/10/31(火)00:13:20 No.462643111
>これ以上の問題発言とかチビを潰すのは楽しいデブゥ!くらいしかなくない? やくみつるはうるせえんだよ!とか
109 17/10/31(火)00:13:29 No.462643159
個人的には大関のお兄ちゃんの時の下馬評がかなり生々しかったと思う
110 17/10/31(火)00:13:38 No.462643202
勝つってわかってるゲームいつまでもやってたら飽きるでしょ?って事か
111 17/10/31(火)00:13:39 No.462643204
一応稽古では土つけることもあるからまったく届いてないわけでもないんだよね それなのに本場所で一度も勝てないとかやる気あるのかな…
112 17/10/31(火)00:13:43 No.462643221
>火の丸世界に播磨灘がいればよかったのに…
113 17/10/31(火)00:13:44 No.462643225
しんみりインタビュー受けてると思ったら急に切れて 直後に泣き出して バ | カ とか面白すぎない?
114 17/10/31(火)00:13:51 No.462643252
称えられなくても良いから 熱い相撲を取らせて欲しいんですけお…もう引退すゆ…
115 17/10/31(火)00:13:57 No.462643280
多分駿海さんが横綱以外の力士に悪態付いてる
116 17/10/31(火)00:14:09 No.462643335
>相撲観戦はたまにするが現実の観客の方がよほど態度悪いのでな… >白鵬は勝った時も負けた時もお客さんが盛り上がってくれるから安心です >って言ってくれる人格者だから好き 正直悪のドルジと比較される善の白鵬だった頃よりここ数年のちょくちょく出てくる黒鵬の方が好き
117 17/10/31(火)00:14:31 No.462643435
悪い刃皇はこう言うことを言う
118 17/10/31(火)00:15:35 No.462643684
挑戦やめなかった大関のお兄ちゃん 負け続けで煽られてたけど横綱のキャラがわかってくると逆にすごいなって思えてくる
119 17/10/31(火)00:15:37 No.462643693
>火の丸世界に播磨灘がいればよかったのに… 幕内全員褌担ぎにもどされちゃう…
120 17/10/31(火)00:15:40 No.462643708
多分土つけるのは善い刃皇なんだろう
121 17/10/31(火)00:15:42 No.462643715
>この漫画やけに民度の低い観客エミュがうまい 取材で何度か取り組み見に行ったんだろうな マス席とかすごいよ?白いのが勝った時のため息とか愚痴とか聞こえて…
122 17/10/31(火)00:15:45 No.462643731
実は八百長でしたとか?かね 問題発言は
123 17/10/31(火)00:16:05 No.462643807
草薙ぶっ倒して空気読めー!言われた時の刃皇の顔からの三年待ったんだけどねぇ…が滅茶苦茶おつらぁい
124 17/10/31(火)00:16:11 No.462643839
>相撲観戦はたまにするが現実の観客の方がよほど態度悪いのでな… >白鵬は勝った時も負けた時もお客さんが盛り上がってくれるから安心です >って言ってくれる人格者だから好き キセノンが優勝した時にざまあみろ白鵬!とか万歳三唱とか酷かった…
125 17/10/31(火)00:16:25 No.462643903
稀勢の里相手の時なんか勝ったのにブーイング食らうからなモンゴル人横綱…
126 17/10/31(火)00:16:45 No.462643965
>多分土つけるのは善い刃皇なんだろう それ善いっていうかパフォーマンスで土つけてくれてるだけじゃねえか!
127 17/10/31(火)00:16:55 No.462644011
相撲世界の闇は深い
128 17/10/31(火)00:17:22 No.462644089
部長まだ…って気持ちで開いたら横綱無双だった
129 17/10/31(火)00:17:47 No.462644198
もういい加減誰一人期待しないとこまで行ったのに やっぱりなんだかんだで色々と盛り上げてしまう稀勢の里
130 17/10/31(火)00:17:47 No.462644200
草薙が勝負にならないんだもん…どうしろってんだよ バーーーーカ
131 17/10/31(火)00:17:55 No.462644234
刃皇、最後の十五日間~編が始まるんだ…
132 17/10/31(火)00:17:59 No.462644254
>キセノンが優勝した時にざまあみろ白鵬!とか万歳三唱とか酷かった… 相撲の悪魔「白鵬に感謝しなければならないのは日本人の方。あれだけ相撲界が苦難のときに一生懸命、屋台骨を支えてきた白鵬にファンはああいう態度かよ。例えばイチローがメジャーリーグで何かしたときにブーイングが起きたら悲しいわけですよね? そう思って相撲を見ていかなければならない」
133 17/10/31(火)00:17:59 No.462644255
現実でも強いやつは十代の頃には幕内上位で結果残し始めるからな… 三年経ってなにもないなら自分の求めてる相手じゃないってなるよね
134 17/10/31(火)00:18:00 No.462644257
天候操作の時はまだパンチ弱かったけど一気に人気キャラすぎる…
135 17/10/31(火)00:18:04 No.462644274
何で皆稽古してるのにこんな1強に陥っちゃうんだろう
136 17/10/31(火)00:18:05 No.462644278
これ草薙憤死しない? あの子すっごい真面目だよ?
137 17/10/31(火)00:18:19 No.462644341
この作品の世界だと外人横綱ばかりでようやく日本人横綱出てくるかって期待こめて 毎年のように国宝だなんだと大それた異名つけて日本人力士盛り上げようとしてる中だから 現実よりもさらに外人力士へのあたりは強そう
138 17/10/31(火)00:18:52 No.462644463
>刃皇、最後の十五日間~編が始まるんだ… バチバチとは別の意味過ぎる・・・
139 17/10/31(火)00:19:13 No.462644552
大和国の息子が大相撲に来た! 大和国の息子と同格の連中も大相撲に来た! 3年待ったのに誰一人何度やっても俺に勝てない…弱い…引退すゆ…
140 17/10/31(火)00:19:33 No.462644615
>この作品の世界だと外人横綱ばかりでようやく日本人横綱出てくるかって期待こめて >毎年のように国宝だなんだと大それた異名つけて日本人力士盛り上げようとしてる中だから >現実よりもさらに外人力士へのあたりは強そう 失望してるのはこっちなんですけお...
141 17/10/31(火)00:19:58 No.462644692
一連の流れが煽りの定型に使えそうだなって思ったけど以外と難しかった
142 17/10/31(火)00:20:09 No.462644728
プロ編入ってどうなるかなぁって思ってたけど 圧倒的な格上が普通にいる世界だとこれはこれで面白くなった 学生編の時はプロは違う世界の人って一線引いて描いてたよね
143 17/10/31(火)00:20:13 No.462644747
強い横綱が年齢で衰えてようやく負けて 観客が大盛り上がりになるとかクソ過ぎる光景だよね…
144 17/10/31(火)00:20:58 No.462644894
>強い横綱が年齢で衰えてようやく負けて >観客が大盛り上がりになるとかクソ過ぎる光景だよね… 改めて言われるとマジで醜悪だな
145 17/10/31(火)00:21:04 No.462644915
やっぱり相撲の悪魔は人格者な上に語ると早口になるな…
146 17/10/31(火)00:21:12 No.462644941
自分ができる最高のパフォーマンスを最高の好敵手にぶつけて勝った負けたの真剣勝負がしたい! 誰も俺に勝てない…
147 17/10/31(火)00:21:18 No.462644964
勝っても空気読め刃皇ー!とか言われてるし 相撲ファンが世代交代を望んでるのも知ってるし でも本気でやったら一勝もくれてやることができない ハイハイ分かりました分かりましたもう引退するわバーカ!
148 17/10/31(火)00:21:20 No.462644974
心技体の心めちゃくちゃ弱くない?
149 17/10/31(火)00:21:26 No.462644997
肌を合わせてフィジカルでは逆転してるのがわかるからまた焦りも募るのだろうなァ 普通と焦りのベクトル逆だけど
150 17/10/31(火)00:21:36 No.462645024
おかげで他の力士は2位争いって事にされたよ バーカ!!!弱いお前らが悪いんだ!!!!
151 17/10/31(火)00:21:47 No.462645061
衰えを自覚したらスパッと辞めた大和国はかっこよかったなあ… 俺はまだまだやれるけど相手雑魚ばかりだから燃えないし仕方ないな… 大和国を見習ってしがみつかずにスパッと辞めるか…
152 17/10/31(火)00:21:48 No.462645071
>これ草薙憤死しない? >あの子すっごい真面目だよ? 僕は不甲斐ないです!!!ってお父さんに言っちゃうんだ
153 17/10/31(火)00:21:51 No.462645088
>現実でも強いやつは十代の頃には幕内上位で結果残し始めるからな… >三年経ってなにもないなら自分の求めてる相手じゃないってなるよね 久世も天王寺も若くして大関になるくらいには結果残してるし…横綱が強すぎるだけだし…
154 17/10/31(火)00:21:52 No.462645094
横綱不在になるのかな
155 17/10/31(火)00:22:16 No.462645205
九州とか大阪場所ビックリするくらいガラ悪いの多い
156 17/10/31(火)00:22:21 No.462645225
>やっぱり相撲の悪魔は人格者な上に語ると早口になるな… 真面目に相撲の神と真逆の存在だなデー…相撲の悪魔
157 17/10/31(火)00:22:35 No.462645277
>心技体の心めちゃくちゃ弱くない? そんなのに11回連続で負けてる神の化身がいるらしいね ばーか!やめゆ!
158 17/10/31(火)00:22:36 No.462645291
ちっちゃな体でおしくらまんじゅう!かわいいね!とかこの横綱なら言う
159 17/10/31(火)00:22:36 No.462645292
>心技体の心めちゃくちゃ弱くない? 観客がクソだから引退しますならまだしも 三年も待ったのに誰も勝負にならない…だからうん…
160 17/10/31(火)00:23:20 No.462645455
これとか 脱獄のネバーランドとか 舞台が広がったけどやることは同じな第二部って展開はわりと好き
161 17/10/31(火)00:23:20 No.462645456
白鵬でさえ優勝40回まだだっけ 44連優勝ってどんだけ化物なの
162 17/10/31(火)00:23:33 No.462645512
弱いよぉ…
163 17/10/31(火)00:23:44 No.462645551
明らかに強すぎる横綱ってのは意外とおもしろいな…
164 17/10/31(火)00:23:53 No.462645598
部長も本場所?に出れるくらいには上にいるんだよね
165 17/10/31(火)00:23:56 No.462645610
部長まだ出てないのを忘れさせるぐらい横綱のインパクトつえー
166 17/10/31(火)00:24:07 No.462645667
客のアレな風潮は品格問題で世間を上げて大騒ぎし過ぎたのも一因ではあると思う…件の悪魔も含めてな ニッポンのココロがわかってないみたいなさー
167 17/10/31(火)00:24:17 No.462645704
最近この横綱カタログで毎日見るな…
168 17/10/31(火)00:24:22 No.462645725
ハァ…
169 17/10/31(火)00:24:24 No.462645736
皆雑魚過ぎて涙出てくる…
170 17/10/31(火)00:24:25 No.462645743
44連勝するよりも 毎場所優勝できるか真剣勝負な世界がいいんですけお…
171 17/10/31(火)00:24:28 No.462645755
バーカって横綱日本語うまいな…
172 17/10/31(火)00:25:01 No.462645899
でも相撲世界の観客に日本の心語られると違うってなるし…
173 17/10/31(火)00:25:05 No.462645912
>白鵬でさえ優勝40回まだだっけ >44連優勝ってどんだけ化物なの 流石に44回連続とは言ってないよ!
174 17/10/31(火)00:25:09 No.462645928
スピードもパワーも勝ってるのに1勝も出来ない草薙が悪いよぉ…
175 17/10/31(火)00:25:19 No.462645986
>バーカって横綱日本語うまいな… 実際力士ってなんであんな日本語上達するの…ってレベルだからな…
176 17/10/31(火)00:25:26 No.462646016
>白鵬でさえ優勝40回まだだっけ >44連優勝ってどんだけ化物なの 44連優勝とは書かれてないからそんなに非現実的な数字じゃない 火ノ丸相撲が始まった2014年からこれまでに日本人が優勝した5場所と 白鵬の39場所優勝した数字合わせると44場所優勝になる 日本人が勝てなかった世界線やね
177 17/10/31(火)00:25:34 No.462646043
ダルビッシュがNPBでやることなくなって完全にやる気なくしてメジャー行ったけど大相撲は上のステージないからなあ
178 17/10/31(火)00:25:58 No.462646114
スピードで上回られた時 パワーで上回られた時 これは!? って思ったのに…
179 17/10/31(火)00:26:02 No.462646127
50回のほうが超キリがいいですよ横綱
180 17/10/31(火)00:26:10 No.462646157
次の場所で優勝して引退しようと思います とか優勝するの前提の話してるのが最高に煽ってる
181 17/10/31(火)00:26:23 No.462646195
>日本人が勝てなかった世界線やね こりゃ不甲斐ない
182 17/10/31(火)00:26:27 No.462646200
!?
183 17/10/31(火)00:27:20 No.462646376
>!? ジャンプでこんなマガジン漫符みるとはおもわんかった 左門くん以外で
184 17/10/31(火)00:27:34 No.462646415
泣き顔めちゃ可愛いんですけお
185 17/10/31(火)00:27:56 No.462646471
あーあー空気読めよ とか観客に煽られたので後進全員煽るね…
186 17/10/31(火)00:28:13 No.462646514
>実際力士ってなんであんな日本語上達するの…ってレベルだからな… 相撲協会は日本語習熟になんかノウハウでもあるんだろうか みんなうまくなるよねえ
187 17/10/31(火)00:28:15 No.462646523
44連続だと7年以上こいつしか優勝してないことになるから異常すぎる… 飾ってある優勝額32枚すべて刃皇になる
188 17/10/31(火)00:28:52 No.462646623
>ダルビッシュがNPBでやることなくなって完全にやる気なくしてメジャー行ったけど大相撲は上のステージないからなあ 横綱イズ世界最強の力士だからね…
189 17/10/31(火)00:28:59 No.462646640
>心技体の心めちゃくちゃ弱くない? 刃皇が心技体弱いっていうならそれに負ける連中に全部ブーメランが返ってくるからな…
190 17/10/31(火)00:29:18 No.462646685
他のスポーツと違って力士はまず部屋の所属があって後援会との付き合いが必須だからね なので演歌が得意になるのもはやい
191 17/10/31(火)00:29:48 No.462646758
>飾ってある優勝額32枚すべて刃皇になる そうか…国技館一周横綱か…
192 17/10/31(火)00:29:52 No.462646774
悪い横綱が出てるとか言われるけどしょうがないかなって同情する
193 17/10/31(火)00:30:06 No.462646815
相撲の神に愛されすぎてつらいよぉ… いっそ小さい体とか腕折られるとかハンデくれよぉ…
194 17/10/31(火)00:31:32 No.462647040
どうして横綱が横綱らしい相撲して勝ったのにヤジが飛ぶのですか?どうして…
195 17/10/31(火)00:31:54 No.462647105
>44連続だと7年以上こいつしか優勝してないことになるから異常すぎる… 誰も追いつけなかったっていってるしその通りでいいんじゃね
196 17/10/31(火)00:32:05 No.462647133
つい最近までモンゴル横綱もう一人いたらしいし何度かは優勝譲ってるんじゃないかな
197 17/10/31(火)00:32:24 No.462647185
観客「ちが・・・俺そんなつもりじゃ・・」
198 17/10/31(火)00:33:06 No.462647312
観客の期待に応えるのがプロだよなァ草薙くん! 何やってんだよ草薙くん!
199 17/10/31(火)00:33:46 No.462647445
1位に大差で戦ってるとなればまあそりゃおめえ2位争いと言われても文句は言えまいよ
200 17/10/31(火)00:35:11 No.462647712
>つい最近までモンゴル横綱もう一人いたらしいし何度かは優勝譲ってるんじゃないかな 3年前の時点でお爺ちゃんが一強つまんね!してるし
201 17/10/31(火)00:35:20 No.462647755
観客もたぶん何度目だナウシカ状態だろうから野次飛ぶのもしゃーなしだな!
202 17/10/31(火)00:35:22 No.462647765
まあ正直先手取ったくせに寄り倒しとか糞ダサい負け方だから草薙は反省してください
203 17/10/31(火)00:35:49 No.462647863
三本槍のキャラが霞んできてつらい
204 17/10/31(火)00:36:05 No.462647920
首藤君ブームの時を思い出す盛り上がり
205 17/10/31(火)00:36:59 No.462648119
先手取ったっていうか横綱的に受けてから返すかぁ…ってだけだったんじゃねえかな
206 17/10/31(火)00:37:27 No.462648221
相撲って一年に6場所だっけ? さすがに時間無さすぎるし説得して50回まで伸ばさないかな
207 17/10/31(火)00:37:41 No.462648264
三年先の稽古?知らないよずっとしてれば良いんじゃないの!?俺が衰えるまでな!
208 17/10/31(火)00:37:56 No.462648330
>三本槍のキャラが霞んできてつらい 結局横綱には相手にされてない雑魚狩り口だけ野郎すぎる…
209 17/10/31(火)00:38:21 No.462648431
俺は今なんだよ!
210 17/10/31(火)00:38:30 No.462648474
もう3年は待ったよ!いい加減にしてください!!でこれだもんね
211 17/10/31(火)00:38:39 No.462648509
かつて横綱であった父を倒し、今現役横綱になっている男に息子が勝って世代交代! とかドラマティックな展開を観客は求めてるのに草薙くんはさぁ!
212 17/10/31(火)00:39:33 No.462648705
>かつて横綱であった父を倒し、今現役横綱になっている男に息子が勝って世代交代! >とかドラマティックな展開を観客は求めてるのに草薙くんはさぁ! 空気読めー刃皇ー!
213 17/10/31(火)00:39:36 No.462648718
土俵入った時のポージングが片手あげるやつだったし元からカウンタータイプじゃないの
214 17/10/31(火)00:40:55 No.462649075
刃皇はさぁ…空気読まないひと?
215 17/10/31(火)00:40:55 No.462649076
>首藤君ブームの時を思い出す盛り上がり 「」は煽りキャラが好きなのでは? ボブは訝しんだ
216 17/10/31(火)00:41:43 No.462649254
正直微妙だったプロ編が一気に面白くなった
217 17/10/31(火)00:41:47 No.462649281
>草薙はさぁ…弱いひと?