ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/30(月)23:28:26 No.462632512
(見られたあぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!)
1 17/10/30(月)23:29:09 No.462632696
貴重な可愛い画伯
2 17/10/30(月)23:30:07 No.462632929
貴重なエロい声の画伯
3 17/10/30(月)23:30:12 No.462632947
いいオチだった
4 17/10/30(月)23:45:37 No.462636814
汚部屋を一番みられたく無いとか意外と乙女
5 17/10/30(月)23:46:29 No.462637037
マンガで拡散ってあったよな… それが符丁で戻るみたいな
6 17/10/30(月)23:48:52 No.462637560
よくわからんかったんだけど 存在が霧散したチェインが愛の力で元に戻ったでいいのかな
7 17/10/30(月)23:50:36 No.462637969
絶対に見られてはいけねぇーーーの一念で戻る…
8 17/10/30(月)23:50:49 No.462638019
>汚部屋を一番みられたく無いとか意外と乙女 これ見てようやく今週の内容理解できた
9 17/10/30(月)23:50:51 No.462638028
愛の力…愛の力かな?
10 17/10/30(月)23:50:53 No.462638032
「元に戻りたくなる自己暗示」をみんな各々決めててそれを実行したんでしょ
11 17/10/30(月)23:51:26 No.462638179
さっき見たんだけど人狼の先輩にビンタされるシーンなかったのね
12 17/10/30(月)23:52:13 No.462638379
あんな風に声変えてネジに声かけてるの可愛かった
13 17/10/30(月)23:52:20 No.462638401
自分の存在が怪しくなったらエスメラルダ式の男が部屋に押しかけてくることになってたから慌てて戻って来たけど間に合わなかったね…
14 17/10/30(月)23:53:17 No.462638616
結構片せてたな がんばったな
15 17/10/30(月)23:53:55 No.462638760
女心がわからない人でよかったね…
16 17/10/30(月)23:54:30 No.462638879
あの後スティーブンはチェインがマジ泣きしたので他の人狼の面々から女の敵扱いされるけど些細な問題
17 17/10/30(月)23:55:11 No.462639035
スティーブンがひどい目にあう回は傑作
18 17/10/30(月)23:55:19 No.462639067
>あの後スティーブンはチェインがマジ泣きしたので他の人狼の面々から女の敵扱いされるけど些細な問題 この件だけに関してはスティーブンは悪うないよ
19 17/10/30(月)23:55:34 No.462639113
聞いてくれるなザップ 聞いてくれるかザップ
20 17/10/30(月)23:55:58 No.462639178
拳銃のシーン未読でも分かったかな
21 17/10/30(月)23:56:37 No.462639307
どっちなんスか?
22 17/10/30(月)23:57:00 No.462639373
執着心というか絶対に譲れない何かによって存在が消滅しそうになっても戻ってこれるようにイベントを用意しておいた 結果好きな人に汚部屋疲労
23 17/10/30(月)23:57:02 No.462639378
むしろチェインはどうやって番頭が部屋を訪れるってことを知ったんだろう
24 17/10/30(月)23:57:05 No.462639390
本人が絶対にこの世界に戻ってきたいと思う理由が符丁なので チェインは「スティーブンが突然部屋に遊びにくる」にした 汚部屋を絶対に見られたくない!消滅してる場合じゃねえ!
25 17/10/30(月)23:57:21 No.462639441
因果律まで関わるらしいし符丁になってる事をしようとした時点で 収束して戻ってくるみたいな感じかなと思ったけど合ってる?
26 17/10/30(月)23:57:55 No.462639564
>むしろチェインはどうやって番頭が部屋を訪れるってことを知ったんだろう 自分が消滅仕掛けたら絶対にお部屋を見られるのは確定してるから 全力疾走で戻らざるをえない 間に合わなかった
27 17/10/30(月)23:58:31 No.462639704
元々は片づけて素知らぬ顔で出迎える計画だったんだろう結局現世に戻れる引き金になればいいんだが でも失敗!タイムオーバーデェス!
28 17/10/30(月)23:58:37 No.462639724
狼男の割にはすごい能力だ むしろブラッドブリードに近いような
29 17/10/30(月)23:58:51 No.462639779
b
30 17/10/30(月)23:59:00 No.462639814
拳銃のシーンって弾が直接あの人に当たってたの? 漫画の感じだと感度上げまくったのに発砲音のでかい音なって発狂したんだと思ってた
31 17/10/30(月)23:59:00 No.462639817
二期は番頭の出番多いな…
32 17/10/30(月)23:59:29 No.462639937
ドアの前で1時間くらい待ってて貰えばよかったのに
33 17/10/31(火)00:00:01 No.462640054
番頭はアニメの範囲内であと2回は酷い目に遭うぞ!
34 17/10/31(火)00:00:10 No.462640092
>拳銃のシーンって弾が直接あの人に当たってたの? >漫画の感じだと感度上げまくったのに発砲音のでかい音なって発狂したんだと思ってた 後者で良いよ
35 17/10/31(火)00:00:11 No.462640095
>スティーブンがひどい目にあう回は傑作 では毎週曇らせたまえ!
36 17/10/31(火)00:00:23 No.462640142
>漫画の感じだと感度上げまくったのに発砲音のでかい音なって発狂したんだと思ってた それであってる
37 17/10/31(火)00:00:26 No.462640157
チェインが消えかけたら汚部屋もなくなってるんじゃ…って今思った
38 17/10/31(火)00:00:52 No.462640252
もう見られたから符丁にはならないな
39 17/10/31(火)00:01:04 No.462640303
>番頭はアニメの範囲内であと2回は酷い目に遭うぞ! なそ にん
40 17/10/31(火)00:01:16 No.462640372
スティーブンはこういう酷い目にはあってくれていいよね 新しくできた友人が全員刺客とかそういうのはちょっと
41 17/10/31(火)00:01:50 No.462640511
原作の時は汚部屋を公開したくないだけかと思ってたけど スティーブンさんに見られたくなかったってことなのね
42 17/10/31(火)00:02:05 No.462640578
>新しくできた友人が全員刺客とかそういうのはちょっと どうして無傷で制圧したのに傷ついてるんですか?
43 17/10/31(火)00:02:31 No.462640688
>原作の時は汚部屋を公開したくないだけかと思ってたけど >スティーブンさんに見られたくなかったってことなのね 左様 だからスティーブンを名指し
44 17/10/31(火)00:02:37 No.462640710
アニメの後に漫画でホームパーティーの話読んだんだけど アニメは家政婦さん大分可愛く描写してたんだな 漫画は初見怖かったわ
45 17/10/31(火)00:02:56 No.462640778
アニメにならない範囲でも割とライブラの内側の人が裏切ったりしてそれを処分したりして曇るぞ!
46 17/10/31(火)00:02:59 No.462640785
>拳銃のシーン未読でも分かったかな うまいこと自分で撃ったんだと思ってたけど音だけで死んだのね
47 17/10/31(火)00:03:11 No.462640819
発狂と覚醒を繰り返してる敏感王さんは何か世界に対して悪いことするのかな
48 17/10/31(火)00:03:23 No.462640879
ビルからビルへぴょんぴょん跳んでるのは重力を薄くしてるとかそんな感じなの?
49 17/10/31(火)00:03:26 No.462640892
お前のやってる事をクラウスが知ったらどう思うかなーって言われるだけでダメージは絶大だ!
50 17/10/31(火)00:03:44 No.462640959
>>拳銃のシーン未読でも分かったかな >うまいこと自分で撃ったんだと思ってたけど音だけで死んだのね あれは感覚鋭敏になり過ぎてのショック死だったか
51 17/10/31(火)00:04:21 No.462641113
>発狂と覚醒を繰り返してる敏感王さんは何か世界に対して悪いことするのかな 基本何とか王で周りに迷惑をかけるのは石田とかないだけ かびんの王はそんなことしてる暇はないくらい繊細なのだ
52 17/10/31(火)00:04:26 No.462641136
敏感王さんは何なの?極度のマゾなの?
53 17/10/31(火)00:04:40 No.462641179
作者はスティーブン曇らせ隊なの…?
54 17/10/31(火)00:04:44 No.462641195
クラウスを傷つけないよう汚れ仕事を引き受けて それで自己嫌悪に陥いるめんどくさい男だよスティーブンは
55 17/10/31(火)00:04:53 No.462641232
あーボタン跳んだ
56 17/10/31(火)00:05:00 No.462641255
>ビルからビルへぴょんぴょん跳んでるのは重力を薄くしてるとかそんな感じなの? 質量も希釈できるので体重を0にできる
57 17/10/31(火)00:05:08 No.462641289
1期のときも思ったがめっちゃ映像にしづらい漫画だよなこれ
58 17/10/31(火)00:05:10 No.462641297
>チェインは「スティーブンが突然部屋に遊びにくる」にした 嬉しい!みたいな意味じゃなくて 汚部屋込みでそれだったのか 漢だな
59 17/10/31(火)00:06:25 No.462641555
>作者はスティーブン曇らせ隊なの…? 時折溢れる曇らせ力がたまたまスティーブンに向いてるだけだよ アニメ化してない話だとモブが曇る話結構ある もともと曇らせ力が凄まじい漫画家だから…
60 17/10/31(火)00:06:35 No.462641594
しいたけはアニメでかわいさ増したな…
61 17/10/31(火)00:06:50 No.462641644
>>ビルからビルへぴょんぴょん跳んでるのは重力を薄くしてるとかそんな感じなの? >質量も希釈できるので体重を0にできる なるほど
62 17/10/31(火)00:07:17 No.462641735
>うまいこと自分で撃ったんだと思ってたけど音だけで死んだのね 人狼の銃は当たらんからな…
63 17/10/31(火)00:07:22 No.462641756
人間台風と番頭はどれだけ曇らせてもいい
64 17/10/31(火)00:07:23 No.462641759
>1期のときも思ったがめっちゃ映像にしづらい漫画だよなこれ 次の回は映像化向きだと思う
65 17/10/31(火)00:07:32 No.462641803
そう言われるとトライガンも主人公曇らせるのがメインだったな…
66 17/10/31(火)00:07:41 No.462641838
>1期のときも思ったがめっちゃ映像にしづらい漫画だよなこれ 尺が足りないから補足セリフ入れられないだけで 映像的には派手だからアニメ向きだと思うが
67 17/10/31(火)00:07:42 No.462641839
>もともと曇らせ力が凄まじい漫画家だから… いいDEATHよねプレイヤーエミリオ
68 17/10/31(火)00:08:24 No.462642005
>>もともと曇らせ力が凄まじい漫画家だから… >いいDEATHよねプレイヤーエミリオ トップクラスの曇らせ隊員帰れや!
69 17/10/31(火)00:08:36 No.462642071
>次の回は映像化向きだと思う ほぼ全編アクションだからね
70 17/10/31(火)00:10:23 No.462642466
さかなクンも個人回で毎回曇ってるな…
71 17/10/31(火)00:10:52 No.462642573
少しはザップさんも曇ってくれませんかね
72 17/10/31(火)00:11:03 No.462642611
さかなくん最年少ゆえのピュアさで傷つきながらも立ち向かう本当にいい子で幸せになって欲しい
73 17/10/31(火)00:11:12 No.462642635
友達になったおじさんは病気で身体の一部がクラゲ化してて それで家族ごとめちゃくちゃ迫害されてて 可愛かった娘は薬中娼婦になってて目の前で生まれてこなきゃよかった!って言いながら焼身自殺される話もあります
74 17/10/31(火)00:11:25 No.462642692
>少しはザップさんも曇ってくれませんかね 小説版で軽く曇ったよ
75 17/10/31(火)00:11:28 No.462642702
スカーフェイスは絶対振り向かないだろうけどチェインとは意外とお似合いではないかとずっと思ってる
76 17/10/31(火)00:11:47 No.462642782
>さかなくん最年少ゆえのピュアさで傷つきながらも立ち向かう本当にいい子で幸せになって欲しい お寿司屋連れて行ってあげなきゃ…
77 17/10/31(火)00:11:52 No.462642796
>少しはザップさんも曇ってくれませんかね まったく懲りない 悪びれない
78 17/10/31(火)00:11:56 No.462642807
さかなくんいい子だよね…だから世間を知って曇ってもらうね…
79 17/10/31(火)00:12:17 No.462642879
>いいDEATHよねプレイヤーエミリオ 眠たいおっさんとガントレットどっちがより曇らせたか悩ましい
80 17/10/31(火)00:12:30 No.462642923
チェインはスティーブンのこと好きなのがかわいい…
81 17/10/31(火)00:12:42 No.462642953
部屋にいたのは消滅しかけながらも部屋には戻ってたってことでいいの?
82 17/10/31(火)00:12:56 No.462643026
>>さかなくん最年少ゆえのピュアさで傷つきながらも立ち向かう本当にいい子で幸せになって欲しい >お寿司屋連れて行ってあげなきゃ… どんどん卵焼き食べてる…可愛い…
83 17/10/31(火)00:13:27 No.462643143
頑張るお母さんの授業参観回が見たい
84 17/10/31(火)00:13:34 No.462643183
>スカーフェイスは絶対振り向かないだろうけどチェインとは意外とお似合いではないかとずっと思ってる ホモなの?
85 17/10/31(火)00:13:45 No.462643228
>頑張るお母さんの授業参観回が見たい エンディングから察するに間違いなくやるよ
86 17/10/31(火)00:13:47 No.462643238
ザップはなまじ本気出すきっかけができちゃうとすごすぎることになるので なかなか中途半端に曇らせられない
87 17/10/31(火)00:14:15 No.462643359
スティーブンさんはあの惨状になにか感想持ったの?
88 17/10/31(火)00:14:30 No.462643423
>部屋にいたのは消滅しかけながらも部屋には戻ってたってことでいいの? 部屋を開けて遊びに来ましたーっ!した瞬間に存在が確定したからそこに現れてマッハで片付けしようとしたけど間に合わなかったのではないかと思う
89 17/10/31(火)00:14:49 No.462643509
>部屋にいたのは消滅しかけながらも部屋には戻ってたってことでいいの? 自分で仕掛けた符丁だからね もしくは因果の干渉とかそんなんだ
90 17/10/31(火)00:14:54 No.462643534
ザップさんは二期は物理的に酷い目に合ってる 今週も特に意味の無い人間サーフィンでしっかりケガしてるし
91 17/10/31(火)00:14:57 No.462643546
>部屋にいたのは消滅しかけながらも部屋には戻ってたってことでいいの? 意中の相手が自分ちにやってくるのに汚部屋を披露できるか?できないだろ?
92 17/10/31(火)00:15:01 No.462643562
>頑張るお母さんの授業参観回が見たい 執事の次辺りなんじゃない
93 17/10/31(火)00:15:06 No.462643577
>部屋にいたのは消滅しかけながらも部屋には戻ってたってことでいいの? 存在が消えかけてたので何処にもいない何処にでもいる まあ細かいとこは気にしないで
94 17/10/31(火)00:15:40 No.462643709
>スティーブンさんはあの惨状になにか感想持ったの? 女心はわからない
95 17/10/31(火)00:15:43 No.462643719
遅刻してたキノコくんが先についてたのはチェイン復活と同時に メモ帳が存在していたことになったからってことか
96 17/10/31(火)00:15:53 No.462643761
>>スカーフェイスは絶対振り向かないだろうけどチェインとは意外とお似合いではないかとずっと思ってる >ホモなの? なんで…?
97 17/10/31(火)00:15:56 No.462643768
>お寿司屋連れて行ってあげなきゃ… 寿司屋の玉子焼きは美味いからな…
98 17/10/31(火)00:15:58 No.462643779
部屋の扉開ける手前でスティーブンが何でこんな事するんだっけ?ってなってたからあの段階ではまだ戻ってないよね
99 17/10/31(火)00:16:17 No.462643862
番頭にオシッコ漏らしウーマンと思われなくてほんと良かったね画伯…
100 17/10/31(火)00:17:01 No.462644035
>>スティーブンさんはあの惨状になにか感想持ったの? >女心はわからない 女心がわからないのでチェインに好意を持たれているという答えまで辿りつかないんだな
101 17/10/31(火)00:17:08 No.462644053
因果が固まっちゃったんだね せめてチャイムでもならせば皆幸せだったのでは?
102 17/10/31(火)00:17:25 No.462644099
諜報部って隊員消えた時用のマニュアルってちゃんとあるんだね…
103 17/10/31(火)00:17:59 No.462644256
汚部屋こみでの符丁なのか 汚部屋はたまたまだったのか
104 17/10/31(火)00:18:09 No.462644308
でも女性口説いて情報集めたりもしているからスティーブンさん
105 17/10/31(火)00:18:24 No.462644362
番頭は仕事で必要なら女抱いてるっぽいんだけどね 純粋な好意にめっちゃ鈍い
106 17/10/31(火)00:18:46 No.462644443
スティーブンさんは心のそこから隙見せられる相手が作れないタイプだろうから…
107 17/10/31(火)00:18:49 No.462644456
>汚部屋こみでの符丁なのか >汚部屋はたまたまだったのか 汚部屋込み
108 17/10/31(火)00:19:28 No.462644602
>遅刻してたキノコくんが先についてたのはチェイン復活と同時に >メモ帳が存在していたことになったからってことか 花瓶とメモ帳とSS先輩のキズ あとあったっけ?
109 17/10/31(火)00:19:38 No.462644631
口説いたり表面上の付き合いはいいけど…ってことか…
110 17/10/31(火)00:19:47 No.462644664
関わりの浅いものから薄れていくと考えると駆け付けた面子の中でスティーブンが一番関係が薄かったんだな
111 17/10/31(火)00:20:03 No.462644707
でもあれ後々になったら 自分のせいでスティーブンの頬叩かせちゃったってことで逆に自己嫌悪入らない? とか漫画読んでる時点で思った
112 17/10/31(火)00:20:04 No.462644711
今んとこ気持ちよく見れてるから曇りはじめたら心臓止まってしまいそう
113 17/10/31(火)00:20:42 No.462644841
なあに頭でスケボーされるよりはマシだ
114 17/10/31(火)00:20:59 No.462644900
駆けつけたメンツは消えかけてる人狼を助けることだけはわかってたんじゃないか?
115 17/10/31(火)00:21:04 No.462644921
>でもあれ後々になったら >自分のせいでスティーブンの頬叩かせちゃったってことで逆に自己嫌悪入らない? >とか漫画読んでる時点で思った そして人狼メンツで飲み会始めちゃうんだ…
116 17/10/31(火)00:21:09 No.462644935
>今んとこ気持ちよく見れてるから曇りはじめたら心臓止まってしまいそう どの話も曇り要素あっても最後に綺麗に解決する1話完結仕様なので安心して欲しい ただ最後の話は2話使う可能性がある
117 17/10/31(火)00:21:21 No.462644976
>でも女性口説いて情報集めたりもしているからスティーブンさん 仕事として下衆い事している自覚があるから 仲間はその下衆い部分(始末屋飼ってる事以外)知ってると思ってるので恋愛対象外だと思ってるおじさん
118 17/10/31(火)00:21:23 No.462644988
>関わりの浅いものから薄れていくと考えると駆け付けた面子の中でスティーブンが一番関係が薄かったんだな 汚部屋突入のあれってスティーブン以外はわずかながらも覚えてたってこと? ひどい…
119 17/10/31(火)00:22:11 No.462645179
ああそうか 執着は強いが関係自体は薄いのか…
120 17/10/31(火)00:22:27 No.462645243
>汚部屋突入のあれってスティーブン以外はわずかながらも覚えてたってこと? >ひどい… 加速度的にって言われてたから突入時は誰もわからなかった可能性もある
121 17/10/31(火)00:22:35 No.462645280
>>でも女性口説いて情報集めたりもしているからスティーブンさん >仕事として下衆い事している自覚があるから >仲間はその下衆い部分(始末屋飼ってる事以外)知ってると思ってるので恋愛対象外だと思ってるおじさん ねえこれチェインの片思いは実らないのでは…?
122 17/10/31(火)00:23:09 No.462645416
>ねえこれチェインの片思いは実らないのでは…? まあうn…
123 17/10/31(火)00:23:26 No.462645472
多分番頭は全くそういう対象として見てない
124 17/10/31(火)00:24:18 No.462645709
よしじゃあ手錠の話やってフラグ立てようぜ!
125 17/10/31(火)00:24:28 No.462645752
俺みたいな薄汚い野郎のこと好きになれるわけないよね… みたいなバイアスあるからなスティーブン
126 17/10/31(火)00:24:51 No.462645851
BBAが番頭を弄るのをチェインの前ではやめようとするくらいには応援されてるけど番頭本人が…うn
127 17/10/31(火)00:25:01 No.462645896
>よしじゃあ手錠の話やってフラグ立てようぜ! 上がりかけた株を押し流すおしっこいいよねよくない
128 17/10/31(火)00:25:31 No.462646034
BBAはチェインの片思いに気付いてるんだよね
129 17/10/31(火)00:26:02 No.462646131
なんか二期になってめっちゃ魅力的なキャラになってきてないスティーブン いや元々なんだろうけど一期のころはちょっと怪しいキザなお兄さん程度だと思ってた
130 17/10/31(火)00:26:04 No.462646139
BBAから見たらもどかしいだろうな
131 17/10/31(火)00:26:09 No.462646153
>ただ最後の話は2話使う可能性がある 漫画版最終話やるとしたら最終話一個手前で繊細な「」ちゃんの心が折れちゃいそうで心配だ
132 17/10/31(火)00:26:21 No.462646184
>上がりかけた株を押し流すおしっこいいよねよくない おしっこといえば毒おしっこ対決もイイゾ!
133 17/10/31(火)00:26:50 No.462646261
>漫画版最終話やるとしたら最終話一個手前で繊細な「」ちゃんの心が折れちゃいそうで心配だ 間違い無くあれやるよ というか二期発表段階でやると明言されてる
134 17/10/31(火)00:26:54 No.462646274
一期が番頭の出番最低限だったしね
135 17/10/31(火)00:27:11 No.462646343
>漫画版最終話やるとしたら最終話一個手前で繊細な「」ちゃんの心が折れちゃいそうで心配だ スマホ捨てた辺りで1話目終わりくらいか