17/10/30(月)22:54:15 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)22:54:15 No.462623670
「」のおうちにも何かしら一品くらいはありそうな家電メーカー貼る テレビも洗濯機もエアコンも他社よりめちゃくちゃ優れてる!ってものは作ってないけど故障の頻度低いのと修理対応とかが早いのと安めなのは強いと思う
1 17/10/30(月)22:55:16 No.462623901
俺の部屋のちゃりんこ
2 17/10/30(月)22:56:42 No.462624276
乾電池はあるな
3 17/10/30(月)22:57:16 No.462624430
おたっくすってネーミングは今でもどうかと思う
4 17/10/30(月)22:58:20 No.462624675
シェーバー使ってるけどかなり微妙だわ
5 17/10/30(月)22:59:08 No.462624868
意外と一つも無かった…
6 17/10/30(月)22:59:22 No.462624929
イツモサムシングニュー
7 17/10/30(月)22:59:23 No.462624934
余所が次々やめたり中国に乗っ取られたりしてるので 割と最後の砦のような気がする
8 17/10/30(月)22:59:30 No.462624962
普通に電気周りの設備見たらあると思うぞ
9 17/10/30(月)22:59:54 No.462625053
ずいぶん前に1000円ぐらいで買ったくるくるドライヤーまだ壊れてない
10 17/10/30(月)23:00:05 No.462625109
掃除機
11 17/10/30(月)23:01:04 No.462625336
充電式EVOLTA
12 17/10/30(月)23:01:22 No.462625423
DIGAが良いと言われて使ってるが 他使った事ないから何が良いのか分からん
13 17/10/30(月)23:01:43 No.462625522
電池屋さん
14 17/10/30(月)23:01:47 No.462625541
お部屋のコンセントの挿し口がここじゃなかったらよっぽどマニアックな電気屋さんが工事したんじゃないかと思う程度に一般的 東芝、神保、メイコウ使ってるとかよっぽどだと思う
15 17/10/30(月)23:01:48 No.462625551
バリカンがここのだった 大型家電は選ばない
16 17/10/30(月)23:01:49 No.462625552
パナレーサーはもう別物なんだな・・・
17 17/10/30(月)23:02:15 No.462625650
しぶとく生き残りそう
18 17/10/30(月)23:04:19 No.462626156
なかなかバリアングル+デュアルダイヤルの格好いいミラーレスを出さないオリに痺れを切らせたところにGH3をスイとお出しされてからカメラはパナだよ
19 17/10/30(月)23:05:13 No.462626387
>しぶとく生き残りそう メーカーの中では一番ベンチャーへの投資してる感じがするから色々考えて動いてる感じはする
20 17/10/30(月)23:05:46 No.462626537
スマホが普及する前コンデジ全盛の頃良かったな 機能的に動画寄りでマイクがステレオだったりそうそうコレ!ってのが付いてた
21 17/10/30(月)23:06:04 No.462626611
サンヨーを切り売りしてちぎって捨てたあたりただ善良なだけのメーカーでもない
22 17/10/30(月)23:07:18 No.462626919
ドン引きするくらい体育会系の社風
23 17/10/30(月)23:07:32 No.462626965
電材、施設照明ではいまや一強独占レベル 家電では他所が自滅して上位安定 エアコン、空調は流石にD,H,Mが強いせいか微妙な立ち位置だけど全体的に見ればめっちゃ安定してる
24 17/10/30(月)23:09:48 No.462627612
金を失う最高の手段は間違った投資と言うのでそこら辺締めとけば徐々に衰退するくらいで済むだろう
25 17/10/30(月)23:10:44 No.462627878
>ドン引きするくらい体育会系の社風 会社への忠誠試しに結婚して地元に家建てた社員に辞令出しておめぇ付いてこれるのか?ダメならそれ以上昇進のぞめねぇぞ!? ってやったのを見て若干引いた会社だ
26 17/10/30(月)23:12:23 No.462628312
一品どころか家電はここで揃えるよ
27 17/10/30(月)23:13:06 No.462628500
まだ追い出し部屋残ってたはずだよここ
28 17/10/30(月)23:13:10 No.462628519
住宅設備は全部ここ 家電はばらばら
29 17/10/30(月)23:14:28 No.462628877
懐中電灯付きUSBモバイル電源とNI-mh充電器もってる
30 17/10/30(月)23:19:53 No.462630331
他社モバイルバッテリーの中身のセル作ってるメーカー
31 17/10/30(月)23:20:07 No.462630391
結婚してないヤツは昇進させないし役職にも就けないを地で行く会社 嫁とか身近な他人を制せなくてそれ以上の曲者経営陣、社長職に営業できるかってスタンスはわからなくはない
32 17/10/30(月)23:23:09 No.462631177
昔は当たり前に俺ん家にあったのに完全に室内から消滅したメーカー貼るな
33 17/10/30(月)23:23:40 No.462631302
>エアコン、空調は流石にD,H,Mが強いせいか微妙な立ち位置だけど全体的に見ればめっちゃ安定してる エアコンでも自動排出モデルを現状唯一作っててジジババ世代を取り込めてるように思えるけど
34 17/10/30(月)23:24:28 No.462631495
働き方改革のせいで社員がけおおっ! となってて可哀想だなと思う 20時にパソコン使うの駄目ってキツいよね…
35 17/10/30(月)23:28:03 No.462632412
>働き方改革のせいで社員がけおおっ! >となってて可哀想だなと思う >20時にパソコン使うの駄目ってキツいよね… 使うのダメどころか退社しろって言われるよ
36 17/10/30(月)23:30:22 No.462632983
どの商品買っても無難で間違いないトヨタみたいなメーカー 面白みの点では好みが分かれる
37 17/10/30(月)23:31:04 No.462633158
体育会系なのは圧倒的に旧電工