敗北柱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)20:41:11 No.462591529
敗北柱との差が凄い…
1 17/10/30(月)20:41:36 No.462591632
取り消せよ…!
2 17/10/30(月)20:42:01 No.462591733
>敗北柱 取り消せよ…!
3 17/10/30(月)20:42:28 No.462591824
取 り 消 せ よ ・ ・ !
4 17/10/30(月)20:42:51 No.462591897
乗るな!「」ース!
5 17/10/30(月)20:42:53 No.462591906
煉獄煉獄勝利者! ゴミ山大将勝利者!
6 17/10/30(月)20:43:14 No.462591979
>煉獄煉獄勝利者! >ゴミ山大将勝利者! 卑怯者!!!!
7 17/10/30(月)20:44:00 No.462592160
っていうかこれで上弦じゃないんだ…
8 17/10/30(月)20:44:16 No.462592228
この柱初登場時の10倍くらい美形になってるような気がするんですが ずるくない?
9 17/10/30(月)20:44:58 No.462592396
髪の毛あったのかよ… 裏切り柱!
10 17/10/30(月)20:45:26 No.462592490
>髪の毛あったのかよ… >裏切り柱! 何言ってんの!?
11 17/10/30(月)20:47:09 No.462592882
ワニの絵柄もあって所々幼い顔立ちに見えることもあるが凛々しく描くとすごい美形だよね
12 17/10/30(月)20:52:25 No.462594054
実際煉獄がという柱が敗北してまた新しい上弦が現れて これは柱が一人一人折られてく流れかなと思ったらこれだからな……
13 17/10/30(月)20:54:54 No.462594588
ねづ子暴走!堕姫怒り心頭!人間は守らなきゃいけない! どうすんだどうすんだこれもうどうすりゃいいんだ!? って時にスッと現れる祭り神がかっこよすぎる
14 17/10/30(月)20:56:15 No.462594920
自分を上弦の陸と思い込んでいたサイコなの?
15 17/10/30(月)20:57:17 No.462595138
目にペイントまでして思い込んでたサイコ
16 17/10/30(月)20:57:58 No.462595303
そのサイコにズバッと斬られた炭次郎の立場はどうなるんです
17 17/10/30(月)20:58:10 No.462595344
臆病者にいい餌になるように洗脳されてたんじゃない
18 17/10/30(月)20:58:35 No.462595428
上弦が遠過ぎる…
19 17/10/30(月)20:58:51 No.462595500
偽物なのはともかく本物はどこだよ!
20 17/10/30(月)20:59:14 No.462595586
書き込みをした人によって削除されました
21 17/10/30(月)20:59:54 No.462595725
上弦=柱と互角以上 ならそりゃだきちゃん弱すぎだわ
22 17/10/30(月)21:00:05 No.462595769
命を削って肉薄した相手が上弦じゃなかった(最悪)
23 17/10/30(月)21:01:30 No.462596089
上弦にしては血鬼術がしょっぱいとは思ったけどさ…
24 17/10/30(月)21:02:20 No.462596267
まあブーストされた下一を五人ががりでギリギリ倒したと考えると長男一人で上弦と渡り合えるわけがないな
25 17/10/30(月)21:02:33 No.462596312
年代ジャンプしないともう日の呼吸とか関係ないレベル差よね
26 17/10/30(月)21:02:52 No.462596394
最弱とはいえ上弦は強えぜ…!って空気だったじゃん!
27 17/10/30(月)21:03:15 No.462596520
基本的に人間賛歌みたいなノリとはいえ敵サイドがちょっと微妙すぎる
28 17/10/30(月)21:03:49 No.462596648
範囲攻撃は凄かったけど搦め手タイプの鬼にしては血鬼術あまり厄介なもんでもないなとは思ってた
29 17/10/30(月)21:03:52 No.462596661
だってトップがあれだぞ
30 17/10/30(月)21:04:08 No.462596742
鬼なんて基本的に欲に逆らえなかった敗北者だから… 珠代様とかそこから抜けてるのもいるけど
31 17/10/30(月)21:04:19 No.462596783
上弦は百年入れ替わってないんだっけ 下弦も足切りされたから補充も当分きかないだろうしどーすんの
32 17/10/30(月)21:04:30 No.462596827
次週そこら中から堕鬼ちゃんがいっぱいでてくる絶望の展開
33 17/10/30(月)21:04:36 No.462596858
メチャ至高な煉獄兄貴でさえ勝てない上弦ににわかブーストの長男が勝てるわけないよね
34 17/10/30(月)21:04:40 No.462596872
奥の手使って死に掛けてすら偽上弦に勝てなかったのか長男…
35 17/10/30(月)21:04:54 No.462596922
>次週そこら中から堕鬼ちゃんがいっぱいでてくる絶望の展開 むう…量産型花魁…
36 17/10/30(月)21:05:46 No.462597160
まあ一歩ずつ強くなるしかないんですって言ってたしなぁ
37 17/10/30(月)21:05:48 No.462597167
ヒノカミ神楽大したことなくない?
38 17/10/30(月)21:06:29 No.462597329
偽上弦ちゃんの強さは下弦程度なのかな
39 17/10/30(月)21:06:34 No.462597354
この展開だったら怒りだけで倒せるなら世話無いよねのナレはいらんかった気がする
40 17/10/30(月)21:06:37 No.462597366
でもナレーションで累くんより臆病者血が濃いことも確定してるし本当にどういう展開になるんだろう
41 17/10/30(月)21:06:38 No.462597372
>ヒノカミ神楽大したことなくない? どうあれしょせん臆病者を討てなかった先の時代の敗北者の技術よ
42 17/10/30(月)21:06:40 No.462597380
長男達が太刀打ちできる時点で上弦じゃないってことか…
43 17/10/30(月)21:06:44 No.462597401
醜女が人間襲おうとしたんだから嫌われ者は切腹ですよね
44 17/10/30(月)21:06:54 No.462597442
長男はまだペーペーだから仕方ないよ
45 17/10/30(月)21:07:00 No.462597464
>ヒノカミ神楽大したことなくない? 威力はぶっちぎり強いけどデメリット強すぎでそりゃ派生と調整されるわって技
46 17/10/30(月)21:07:08 No.462597500
炭治郎にボコられてるときに本体と分離したのかも じゃないとお前日の呼吸じゃねーだろ弱すぎなんだよってなる
47 17/10/30(月)21:07:55 No.462597709
ヒノカミ神楽が一気に3倍強くなる戦舞だとしても 素の長男の力が10だとして柱は50、上弦は100くらいの世界
48 17/10/30(月)21:09:05 No.462598002
>炭治郎にボコられてるときに本体と分離したのかも >じゃないとお前日の呼吸じゃねーだろ弱すぎなんだよってなる そもそも正しい継承者じゃないっぽいし…
49 17/10/30(月)21:09:20 No.462598069
>ヒノカミ神楽大したことなくない? 素だとだきちゃんの相手にならない長男が一時的に圧倒できる時点でむっちゃ壊れ技だよ体も壊れるけど
50 17/10/30(月)21:09:24 No.462598089
能力開放したどころか暴走したのに偽者ってどういうことなの? 長男の立場無さ過ぎる けどまあそうじゃねえと駄目だよなぁ
51 17/10/30(月)21:09:27 No.462598099
駄目親父と昔は相当強かったんだろうな キャラもマトモなほうだし
52 17/10/30(月)21:09:39 No.462598158
>醜女が人間襲おうとしたんだから嫌われ者は切腹ですよね 長男と鱗滝さんもだしその前に醜女殺さないといけなくなっちゃうよ!
53 17/10/30(月)21:10:04 No.462598257
なんというか水の呼吸に才能がなかったりワニの人生観がめっちゃシビア
54 17/10/30(月)21:10:11 No.462598281
そろそろサブクエスト的なお話で長男をスカっと勝たせてほしいね
55 17/10/30(月)21:10:18 No.462598321
煉獄さんは3番目との戦いだったし!
56 17/10/30(月)21:10:21 No.462598334
まず至高に近い煉獄さんの見立てで1000歩は先が柱のレベルで 下弦相手に単独で勝って柱になろうって言ってる以上そこが柱のボーダーラインと思っていいのと この作品修行にちゃんと月日かけてるからね
57 17/10/30(月)21:10:39 No.462598411
>能力開放したどころか暴走したのに偽者ってどういうことなの? >長男の立場無さ過ぎる >けどまあそうじゃねえと駄目だよなぁ ヒノカミ完全開放だけで勝てたらそれこそ他の柱の立場無くなるからな
58 17/10/30(月)21:10:39 No.462598415
上弦は柱が二人同時でやっと戦えるレベルなのだろうか 煉獄さんも継戦しつつも復帰不能レベルまで損傷してたし
59 17/10/30(月)21:10:50 No.462598460
でもよお 一回四ヶ月ワープしたぜ?
60 17/10/30(月)21:10:57 No.462598489
そのうち額に痣のある謎の人物が出て引きとかあるかもしれん
61 17/10/30(月)21:11:42 No.462598680
だきちゃんは弱すぎるって言われたけどちゃんとした上弦落ち説を唱えますよ俺は
62 17/10/30(月)21:11:48 No.462598715
上弦はたぶん卑怯者以外 全員まずまともに相対するのが困難な種類の 強さなんだと思う… 親がアレだし
63 17/10/30(月)21:11:59 No.462598755
>ヒノカミ神楽大したことなくない? いやなんでそう至るのかマジでわかんない 元の炭治郎の強さから考えれば異次元レベルで強くなってんだぞ
64 17/10/30(月)21:12:12 No.462598806
恋柱の章はあんま陰惨さのないコメディタッチの話がいいな
65 17/10/30(月)21:12:37 No.462598900
>上弦はたぶん卑怯者以外 >全員まずまともに相対するのが困難な種類の >強さなんだと思う… >親がアレだし 卑怯者だって煉獄さんとの戦闘はずっと遊んでたし最初から本気出されてたら朝日すらこなかったろうよ
66 17/10/30(月)21:12:42 No.462598924
だきちゃんは帯が本体で だきちゃん自体は帯の分裂で作られた自分が本体と思い込む木偶なのかな…
67 17/10/30(月)21:12:47 No.462598949
もう片方のスレ平和だったけどこっちに糞虫小僧きていたのか
68 17/10/30(月)21:13:09 No.462599036
>奥の手使って死に掛けてすら偽上弦に勝てなかったのか長男… にわか仕込みや怒りの感情だけで勝てるほど鬼は甘くない もしそうであれば鬼は全滅されているであろう
69 17/10/30(月)21:13:11 No.462599053
>上弦はたぶん卑怯者以外 >全員まずまともに相対するのが困難な種類の >強さなんだと思う… 琵琶鬼が既に空間操作系だしね
70 17/10/30(月)21:13:19 No.462599089
>ヒノカミ神楽大したことなくない? 普通に考えたら勝てないレベル差を覆すような技はヤバイ
71 17/10/30(月)21:13:29 No.462599123
上弦でもないのになんで卑怯者は堕姫ちゃんのこと褒め褒めしてたの
72 17/10/30(月)21:14:31 No.462599388
うおおお俺のこの命と引き換えにこの鬼だけは絶対に滅ぼすぜ! が通用してたら今頃一人一殺で上弦は全滅してるからね…
73 17/10/30(月)21:14:31 No.462599392
最後の1ページの展開が衝撃すぎてどう転ぶんだか想像もつかない
74 17/10/30(月)21:14:34 No.462599411
そりゃ花魁やってるくらいなんだから具合がいいんだろう
75 17/10/30(月)21:14:37 No.462599428
かわいいから
76 17/10/30(月)21:14:45 No.462599465
でもだきちゃん今まで柱倒してるんだよね? 記憶でも植え付けられてるの
77 17/10/30(月)21:15:08 No.462599573
首切られ姫ちゃんは分体なのかな
78 17/10/30(月)21:15:10 No.462599579
今みたいな感じで柱さんと長男たちが一緒に戦っていくという話はちょっと楽しい
79 17/10/30(月)21:15:20 No.462599629
実力差がありすぎて修行で年代ジャンプしそうな勢い
80 17/10/30(月)21:15:29 No.462599677
>でもだきちゃん今まで柱倒してるんだよね? >記憶でも植え付けられてるの 上弦だと思い込んでるのに上弦じゃない時点で記憶はあてにならない
81 17/10/30(月)21:15:30 No.462599683
>上弦でもないのになんで卑怯者は堕姫ちゃんのこと褒め褒めしてたの 元々育成中はいっぱい褒める方だ
82 17/10/30(月)21:15:53 No.462599785
>上弦でもないのになんで卑怯者は堕姫ちゃんのこと褒め褒めしてたの 今のところ出てる予想だと 堕姫ちゃんは地上行動用の端末で地下に巨大な本体が存在して吉原そのものが鬼 回想の堕姫ちゃんは本物だが戦ってるのは記憶を受け継いだ分身体の影武者 派手柱の勘違い のどれかじゃないかなあ
83 17/10/30(月)21:16:02 No.462599834
>今みたいな感じで柱さんと長男たちが一緒に戦っていくという話はちょっと楽しい 幹部の強さの見せ方として素直に面白いなと思う
84 17/10/30(月)21:16:08 No.462599859
>上弦でもないのになんで卑怯者は堕姫ちゃんのこと褒め褒めしてたの 上限は上弦であそこにちゃんといると思うよ だから唾棄ちゃんを褒めてるように見せて実は別の鬼を褒めてた可能性もある
85 17/10/30(月)21:16:10 No.462599869
今後しこ女が戦う為に毎度バーサーカーになるんじゃだめだわこれ…
86 17/10/30(月)21:16:27 No.462599961
本物がどっかに隠れてるかヒノカミ神楽で永久デバフくらったか
87 17/10/30(月)21:16:28 No.462599964
自分のことを上弦だと思ってるサイコで本体は別にいるってことなのか
88 17/10/30(月)21:16:30 No.462599973
お前程度の強さで上弦名乗れるなら煉獄は負けてないってことかもしれんし
89 17/10/30(月)21:17:02 No.462600112
この後ぶっ続けで真・堕姫戦に突入すんのかな どっかで見てる真・堕姫が戦おうとしたら臆病者から撤退命令が出る感じかな
90 17/10/30(月)21:17:13 No.462600160
デバフ食らって上弦落ちしたならこういう描写にはしない気がする
91 17/10/30(月)21:17:53 No.462600331
実はだきちゃんのパンツが上弦だったとかだろ?
92 17/10/30(月)21:18:02 No.462600373
妹が反応してたのは上弦だったからってナレあったのに
93 17/10/30(月)21:18:04 No.462600382
何はともあれ長男に羽交い締めされてるシコ女が実にシコれたから良し
94 17/10/30(月)21:18:08 No.462600409
ヒノカミ神楽炭治郎や暴走禰豆子にギリギリとはいえ反応したり動き見えてる堕姫が 音柱の攻撃まったく知覚してないから祭りの神の勘違いはないかなあ
95 17/10/30(月)21:18:17 No.462600438
>この後ぶっ続けで真・堕姫戦に突入すんのかな >どっかで見てる真・堕姫が戦おうとしたら臆病者から撤退命令が出る感じかな 派手柱周りは命の順位云々の回想で誰かが死ぬフラグ立ってるから このまま本物と戦う流れだと思うよ
96 17/10/30(月)21:18:37 No.462600517
本体じゃないとしたら分身レベルですら強化された下弦最強のトーマスを凌ぐってことになるのでそれのNo.3と互角に闘えた兄貴はやっぱおかしい
97 17/10/30(月)21:18:44 No.462600541
多分違うとは思うんだけど ねずこが襲おうとしてたのが実は鬼とかだったら
98 17/10/30(月)21:18:51 No.462600582
実際なんなんだろうねこれ 最初読んだ時はお兄ちゃん頑張ったのにうーんってなったけど冷静に読んだらだきちゃんの弱さにも納得行くし展開としては結構面白いと思う
99 17/10/30(月)21:19:02 No.462600626
帯に人間入れるし本体も入ってたんじゃね
100 17/10/30(月)21:19:07 No.462600641
>妹が反応してたのは上弦だったからってナレあったのに だからまあその辺の鬼を洗脳して影武者にしてるっていうよりは 本人に自覚がない分身体って感じなのかね
101 17/10/30(月)21:19:23 No.462600715
>本体じゃないとしたら分身レベルですら強化された下弦最強のトーマスを凌ぐってことに いやならないだろ トーマスは直接戦闘じゃないだけで普通に↑だわ
102 17/10/30(月)21:19:34 No.462600761
>妹が反応してたのは上弦だったからってナレあったのに まだ首落とされたのが上弦じゃないとは確定してないので
103 17/10/30(月)21:19:47 No.462600822
実際分身体作れるのは帯で分かってるし帯と合体して強くなったのも分身同士だからっていうのは普通にありえるよね
104 17/10/30(月)21:19:48 No.462600827
取り憑いた人間を操る憑依型の鬼とかじゃない もうあの体からは抜けてて別の女郎が上弦化してたりして
105 17/10/30(月)21:20:18 No.462600975
分身説を推していますよ俺は
106 17/10/30(月)21:20:58 No.462601149
本体が何らかの理由で吉原から動けなくてアレは行動用の分身って考えると ずーっとしつこいくらい柱をおびき寄せようとしてる描写があったのも 本体が吉原を離れて柱を狩りには行けない存在だと考えれば納得行くしありそうなんだよなあ
107 17/10/30(月)21:21:03 No.462601170
>トーマスは直接戦闘じゃないだけで普通に↑だわ ねず子いなかったら煉獄さんが負けはしなかったかもしれないけど 少なくとも自分の夢に侵入してきた女を殺す決断はせにゃならんかったしね
108 17/10/30(月)21:21:05 No.462601185
帯が分かれてて1/2?されてるとはいえ 通常時のお兄ちゃんが渡り合えてたってのは上弦と考えると確かにおかしいな…
109 17/10/30(月)21:21:10 No.462601213
>てことになるのでそれのNo.3と互角に闘えた兄貴はやっぱおかしい 割とマジでどのキャラも格を落としてない展開なのでよいと思うのです 今回の展開は
110 17/10/30(月)21:21:20 No.462601251
>いやならないだろ >トーマスは直接戦闘じゃないだけで普通に↑だわ 今のだきちゃん相手にねずこが会った鬼の中で最も臆病者の血が匂うってナレーションあるから普通にトーマス超えてるでしょ
111 17/10/30(月)21:21:36 No.462601316
花街編はいって名前出てるキャラ怪しい… あの腕切られたおっさんが上弦の陸だな!
112 17/10/30(月)21:21:37 No.462601324
>本体が吉原を離れて柱を狩りには行けない存在だと考えれば納得行くしありそうなんだよなあ 実際アカザ見てりゃ分かるけど柱をおびき寄せる必要性皆無だからね さっさと探しに行けばいいわけで
113 17/10/30(月)21:21:47 No.462601361
派手柱に首切られてるの気づかないようじゃ確かに上弦レベルではないな…
114 17/10/30(月)21:21:56 No.462601403
>花街編はいって名前出てるキャラ怪しい… 鯉夏さんだけじゃねーか!
115 17/10/30(月)21:22:17 No.462601493
>派手柱に首切られてるの気づかないようじゃ確かに上弦レベルではないな… 別にだきちゃんが弱すぎるってわけじゃなく単純に柱レベルでもないってことだからね
116 17/10/30(月)21:22:46 No.462601605
そろそろ善逸の出番が近いと思いますよ俺は
117 17/10/30(月)21:22:52 No.462601630
考えてみたら一万歩の差があったらなんやかやで百歩くらいブーストしても屁のツッパリである
118 17/10/30(月)21:22:56 No.462601645
>今のだきちゃん相手にねずこが会った鬼の中で最も臆病者の血が匂うってナレーションあるから普通にトーマス超えてるでしょ 血がするってだけで実力上ってわけじゃないわ
119 17/10/30(月)21:23:29 No.462601763
怒りで柱との実力差が埋まったら苦労しねえや
120 17/10/30(月)21:23:32 No.462601777
モノローグだと本当の上弦っぽいんだけどなだきちゃん
121 17/10/30(月)21:23:59 No.462601893
長男が日の呼吸で霊界通信してやっと上弦じゃないモノ食らいつけただけだし 次男と三男役に立てるのかこれ…
122 17/10/30(月)21:24:07 No.462601933
>そろそろ善逸の出番が近いと思いますよ俺は 伊之助と善逸と嫁は普通に派手柱に置いていかれたの…
123 17/10/30(月)21:24:26 No.462602017
つまり来週も素直に楽しみってことじゃん?
124 17/10/30(月)21:24:51 No.462602116
>伊之助と善逸と嫁は普通に派手柱に置いていかれたの… 一応の安全は確保できてるだろうあっちは
125 17/10/30(月)21:25:02 No.462602160
…(とみおか?)
126 17/10/30(月)21:25:09 No.462602187
派生呼吸でコツコツ鍛えるのが最強
127 17/10/30(月)21:25:10 No.462602189
そういやおにいちゃんだきちゃんのあしもぎってたな アレがモンキーモデルだきちゃんだったからと考えると納得はいく
128 17/10/30(月)21:25:15 No.462602217
いのすけと善逸は完全にインフレに置いていかれてるけどどうすんのかな…
129 17/10/30(月)21:25:28 No.462602268
累君戦から成長して常中も習得して命と引き換えの神楽使ってもなお 柱が瞬殺できる程度の相手にも勝てないんだなあ…遠いなあ…
130 17/10/30(月)21:25:32 No.462602292
>伊之助と善逸と嫁は普通に派手柱に置いていかれたの… まあ全速力で走ったらそうなるよな…
131 17/10/30(月)21:25:40 No.462602321
100年生きてる割りに柱殺しの人数が少ないのも待ち伏せ型って考えたら妥当なんかな 遊郭で遊女を食いながらゆっくり力を蓄えて 情報を嗅ぎつけてやってきた柱だけは必ず殺して来たみたいな
132 17/10/30(月)21:25:54 No.462602374
吉原全体が鬼だった!はトーマスとかぶるからやめてほしいな
133 17/10/30(月)21:26:10 No.462602432
そもそも煉獄の兄貴は実直で才能もあって自分に合った呼吸で生まれた時から現役柱の父に鍛え上げられて 父が心折れてからも独学でもやって10年以上ずっと鬼殺しを研ぎ澄ましてあの強さだからね 炭治郎も実直だけど今でやっと3年ほどしか修行してない
134 17/10/30(月)21:26:18 No.462602466
>…(とみおか?) (あのお蚕さんの工場か…)
135 17/10/30(月)21:26:29 No.462602512
確かに卑怯者の首には全然刃が入っていかなかったこと考えると不意討ちとはいえパワーアップ前醜女キックで首がもげたりしてる時点でおかしいな
136 17/10/30(月)21:26:32 No.462602527
紋逸は活躍の場がいまいちないだけで やるときはやる男ですよ俺は
137 17/10/30(月)21:26:33 No.462602529
>いのすけと善逸は完全にインフレに置いていかれてるけどどうすんのかな… 今回そんなにインフレしてねーかんな
138 17/10/30(月)21:26:50 No.462602599
冨岡精子嬢?
139 17/10/30(月)21:27:08 No.462602673
>妹が反応してたのは上弦だったからってナレあったのに 帯が本体なら帯を取り込んだので納得がいく
140 17/10/30(月)21:27:10 No.462602681
冨岡征四郎?
141 17/10/30(月)21:27:30 No.462602761
醜女が襲い掛かったやつが本体って説もある 喰おうとしたわけじゃなくて敵に向かってただけ
142 17/10/30(月)21:27:39 No.462602794
>いのすけと善逸は完全にインフレに置いていかれてるけどどうすんのかな… むしろ堕姫ちゃんの偽物が柱に瞬殺される下弦下位クラスに近いとわかって インフレの幻影は消え去ったぞ
143 17/10/30(月)21:27:41 No.462602801
祭りの神は最初の印象から悪かった
144 17/10/30(月)21:27:52 No.462602857
だきちゃんは柱を7人殺してるのは事実だけど今の死んだだきちゃんは上弦じゃない やっぱり本体がいるのかね
145 17/10/30(月)21:27:55 No.462602869
100年入れ替わって無い上弦を長男がちょっとビックリさせて喰ってない醜女が善戦出来るって言ったら確かに泊は無くなるけど… 次週上手い〆に期待したい
146 17/10/30(月)21:27:59 No.462602882
単純な強さだともともと長男才能ないというか後の二人よりやや劣ってる気がするから多少長男が強化されてもすぐ追い付きますよ
147 17/10/30(月)21:28:14 No.462602939
>いのすけと善逸は完全にインフレに置いていかれてるけどどうすんのかな… 自殺の呼吸でパワーアップはダメっていわれるでしょ
148 17/10/30(月)21:28:46 No.462603061
長男と醜女の奮闘はとても良かったので 上手い感じの〆が欲しいね
149 17/10/30(月)21:29:03 No.462603132
上限と柱が半端ないだけで三兄弟全員に成長フラグがあるからすごい楽しみですよ俺は
150 17/10/30(月)21:29:07 No.462603146
自殺の呼吸で頑張っても柱に追いつけないので煉獄さんが教えてくれた通り心を燃やしてコツコツ頑張るしかないのだ
151 17/10/30(月)21:29:44 No.462603295
>醜女が襲い掛かったやつが本体って説もある >喰おうとしたわけじゃなくて敵に向かってただけ ありそうだなあ 腹切りげんまん的に鬼化して人を食おうとしてたらマズいし
152 17/10/30(月)21:29:48 No.462603311
今の炭次郎ならヒノカミ神楽を10分は使っていられるんでしょ? 残念じゃったな…今の時点でもう10分以上経過しておる… みたいな展開が今後あるんですよね
153 17/10/30(月)21:29:50 No.462603317
>長男と醜女の奮闘はとても良かったので >上手い感じの〆が欲しいね 長男としこめはもう頑張ったからって派手柱と次男三男が真だきちゃんと戦うのがいいですよ俺は
154 17/10/30(月)21:30:06 No.462603379
相手は分身だったけど回復不可のダメージ与えたおかげで本体も弱体化して戦闘スタートあたりになるなら妥当じゃない?
155 17/10/30(月)21:30:18 No.462603428
>醜女が襲い掛かったやつが本体って説もある >喰おうとしたわけじゃなくて敵に向かってただけ 目から鱗だ…
156 17/10/30(月)21:30:19 No.462603437
やっぱ糞親父に弟子入りするしか
157 17/10/30(月)21:30:32 No.462603496
怒りのスーパーモードは駄目 長男には錆びた日輪刀をあげよう
158 17/10/30(月)21:31:10 No.462603640
伝説の御業の選ばれし使い手を弟子になんて糞親父失禁しちゃわない?
159 17/10/30(月)21:31:12 No.462603652
炎の呼吸に学ぶところはあるだろうからな ヒノカミ危険すぎるし
160 17/10/30(月)21:31:42 No.462603768
>伝説の御業の選ばれし使い手を弟子になんて糞親父失禁しちゃわない? あの痣はまさしくヒノカミの継承者!
161 17/10/30(月)21:31:46 No.462603782
最初から堕姫は明らかに悪目立ちしてたからカムフラージュだろうな 柱が探り入れて潜入してるのはわかってるんだし臆病者の血が濃い上弦なら卑怯な事普通にするだろうし
162 17/10/30(月)21:31:50 No.462603796
切腹判定が襲ったらじゃなくて襲おうとしたらだから 逆に襲いかかった相手が鬼じゃないと約3人が腹を切ることになってしまう
163 17/10/30(月)21:31:51 No.462603806
だきちゃん本体がいきなり出てきて派手柱が死ぬとかはやめてくだち…
164 17/10/30(月)21:31:54 No.462603814
>腹切りげんまん的に鬼化して人を食おうとしてたらマズいし メタ的に見るとこれが一番それっぽいよね 腹切らせるわけにいかないし
165 17/10/30(月)21:31:58 No.462603836
三男は伸びしろあるけど次男は寝ないと強くならないのはなんとかしないと駄目だよね
166 17/10/30(月)21:32:00 No.462603846
>醜女が襲い掛かったやつが本体って説もある >喰おうとしたわけじゃなくて敵に向かってただけ あれ? そういやあの人出てきた時腕に怪我してたけど 屋敷ぶった切りの被害みたいなのなかったよね?
167 17/10/30(月)21:32:07 No.462603866
俺は 選ばれてません
168 17/10/30(月)21:32:32 No.462603960
>吉原全体が鬼だった!はトーマスとかぶるからやめてほしいな 地下に住んでるだけかもしれないし 流石におうち1軒1軒に擬態してるとかはないだろ
169 17/10/30(月)21:32:37 No.462603981
しかも長男が禰津子の血の匂いで周りの匂い分らないからね あの女が本体の可能性は高い
170 17/10/30(月)21:32:45 No.462604002
もしもマジであのモブが本体だったら 完全に鬼としての気配を殺せるってことになるんかね でもねずこの中にある臆病細胞の反応は誤魔化せなかったと それはそれで面白い展開だな 派手柱が背後から胸貫かれそうだけど
171 17/10/30(月)21:32:50 No.462604024
>屋敷ぶった切りの被害みたいなのなかったよね? ねずこキックで壁ぶっ壊した時の破片だと思う
172 17/10/30(月)21:33:04 No.462604085
真駄姫ちゃん暴きの可能性は五分五分かしらん しこめの鬼化もそれはそれで見過ごしてくれるほどワニが甘いようにも思えぬ
173 17/10/30(月)21:33:06 No.462604096
長男と妹にボコられた後に偽物作って本物は逃げた説を推しますよ私は
174 17/10/30(月)21:33:08 No.462604103
三男は伸びしろあるというか我流であれだからヤバい
175 17/10/30(月)21:33:13 No.462604123
>屋敷ぶった切りの被害みたいなのなかったよね? ちゃんと巻き込まれた人はいたよ 明らかに死ぬレベルの切断食らったっ人から一部切っただけって人まで
176 17/10/30(月)21:33:13 No.462604125
臆病者因子は確実にあるから 下弦以上柱以下位の位置にはいそうだねだっきー
177 17/10/30(月)21:33:21 No.462604151
>派手柱が背後から胸貫かれそうだけど もう柱は死ぬ展開はやめてぇぇ!
178 17/10/30(月)21:33:50 No.462604256
>派手柱が背後から胸貫かれそうだけど 嫁3人居るなら1人ぐらい死んでもいいよね…
179 17/10/30(月)21:34:04 No.462604312
>そういやあの人出てきた時腕に怪我してたけど >屋敷ぶった切りの被害みたいなのなかったよね? そもそも横方向に蹴られたのになんで下から出てきたのかってのもヒントな気がする
180 17/10/30(月)21:34:04 No.462604314
次男もあと5つ技習得できるし…
181 17/10/30(月)21:34:15 No.462604355
派手柱死んじゃうと打開できる面子が残ってないから大丈夫だろう
182 17/10/30(月)21:34:25 No.462604394
嫁だけ残るなんて残酷じゃないか 派手にいこう派手に
183 17/10/30(月)21:34:45 No.462604450
>長男と妹にボコられた後に偽物作って本物は逃げた説を推しますよ私は またまたー 鬼は人以上の存在なんだから逃げる訳ないでしょー ねぇ無残様?
184 17/10/30(月)21:35:14 No.462604560
むしろ善逸は引退したとはいえ上弦相手に生き延びた元柱が才能にほれ込むレベルだからね
185 17/10/30(月)21:35:14 No.462604564
ねずこ見てずいぶん鬼化が進んでるって言ってるのも何気に重要なような 角が生えてくる上弦もそのうち出てくること確定だし
186 17/10/30(月)21:35:19 No.462604586
>>派手柱が背後から胸貫かれそうだけど >嫁3人居るなら1人ぐらい死んでもいいよね… あーそれで駆けつけた嫁の一人が庇って死んで あなた様の命の順位がわたしの中で一番だっただけです… で派手柱ブチ切れて一気に上弦と本気の殺し合い展開もアリだな…
187 17/10/30(月)21:35:37 No.462604681
こいなつさん離せって長男が言ったときの だきちゃんの「誰に向かって口聞いてんだ」とか言う台詞までなんか怪しくみえてくるからこまる
188 17/10/30(月)21:35:39 No.462604692
奥義天元でド派手に自爆だ!
189 17/10/30(月)21:35:52 No.462604744
実は全部フェイクで嫁の一人と入れ替わってるとか…
190 17/10/30(月)21:35:54 No.462604750
>ねずこ見てずいぶん鬼化が進んでるって言ってるのも何気に重要なような >角が生えてくる上弦もそのうち出てくること確定だし 異形化は別に上限とか関係ないでしょ
191 17/10/30(月)21:35:56 No.462604762
>もう柱は死ぬ展開はやめてぇぇ! 一緒に至高ろう!
192 17/10/30(月)21:36:12 No.462604825
ヒノカミ+ねず子で下陸に勝てなかった所からたった数ヶ月だし常中+死ぬ気のヒノカミでやっと下弦下位って感じかね
193 17/10/30(月)21:36:13 No.462604830
わにのする事だから三人嫁全滅しても驚きませんよ俺は
194 17/10/30(月)21:36:13 No.462604832
>実は全部フェイクで嫁の一人と入れ替わってるとか… お辛い…
195 17/10/30(月)21:36:28 No.462604905
>実は全部フェイクで嫁の一人と入れ替わってるとか… 他の嫁2人殺しながら正体明かすのか…
196 17/10/30(月)21:36:40 No.462604954
やめろこれ以上の柱曇らせは!
197 17/10/30(月)21:36:53 No.462604999
一気にミステリーじみてきた
198 17/10/30(月)21:37:02 No.462605036
人間はすぐ死ぬな…
199 17/10/30(月)21:37:18 No.462605110
>他の嫁2人殺しながら正体明かすのか… 鬼かテメーは 鬼だった
200 17/10/30(月)21:37:19 No.462605115
鬼になれって言われて待ったいたぞする柱も一人くらいいるかもしれない
201 17/10/30(月)21:37:26 No.462605145
でも実際今週の引きで派手柱の死亡フラグ一気にビン立ちしたからな… あとは嫁が庇ってくれるしか…
202 17/10/30(月)21:37:32 No.462605178
卑怯者暇なの…?
203 17/10/30(月)21:37:34 No.462605182
三人いると言う事は一人くらい減っても良いし 一人だけ残っても良いし 一人も残らなくてもよいと言う事だ!
204 17/10/30(月)21:37:43 No.462605227
嫁一人ないし全員は死ぬかもしれない 死なないかもしれない
205 17/10/30(月)21:37:48 No.462605246
次男もだきちゃんの心音聞いてやべーって言ってたけど静かすぎるのが今となっては気になる
206 17/10/30(月)21:37:48 No.462605247
「弱くて悪かったわね」 ドスッ 「あ…え…?」 「地味に死にな!」 ザシュッ
207 17/10/30(月)21:37:52 No.462605259
「」はトーマス倒したとき猪之助の頑張りを忘れてる… 殆どあいつの相性差だと思うの
208 17/10/30(月)21:38:07 No.462605305
>卑怯者暇なの…? 青い彼岸花…どこ…
209 17/10/30(月)21:38:21 No.462605365
>次男もだきちゃんの心音聞いてやべーって言ってたけど静かすぎるのが今となっては気になる 分身なら体の一部分でしかないから臓器がないとかそういうことだろう
210 17/10/30(月)21:38:34 No.462605423
しかし長いなだっきちゃん戦
211 17/10/30(月)21:38:48 No.462605485
惜しむべきは音の呼吸は基本五呼吸からの分家呼吸だから ヒノカミの分化の炎の呼吸みたいにヒノカミ神楽に似た技がなさそうなのが惜しい