虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/30(月)19:55:25 どう見ても のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)19:55:25 No.462581071

どう見ても

1 17/10/30(月)19:55:46 No.462581136

2 17/10/30(月)19:55:58 No.462581179

3 17/10/30(月)19:56:00 No.462581185

4 17/10/30(月)19:56:03 No.462581200

5 17/10/30(月)19:56:05 No.462581206

6 17/10/30(月)19:56:34 No.462581316

7 17/10/30(月)19:56:42 No.462581346

8 17/10/30(月)19:56:58 No.462581406

9 17/10/30(月)19:57:19 No.462581476

10 17/10/30(月)19:57:38 No.462581542

11 17/10/30(月)19:58:12 No.462581698

>バナナ味スィーツ! 美味そう

12 17/10/30(月)19:58:50 No.462581867

ドンキーコング64だと赤いバナナや緑のバナナとかあったよね

13 17/10/30(月)19:58:53 No.462581876

オデッセイ号のエネルギータンクで液状になってるのも合わさって美味しそうなイメージしかない

14 17/10/30(月)19:59:07 No.462581923

やっぱりバナナってことじゃん!

15 17/10/30(月)19:59:34 No.462582035

赤系統はシャケの切り身に見える

16 17/10/30(月)19:59:45 No.462582077

スターやシャインは120個ぐらいなのにこのバナナちょっとありふれて過ぎやしない?

17 17/10/30(月)20:00:22 No.462582205

>スターやシャインは120個ぐらいなのにこのバナナちょっとありふれて過ぎやしない? バナナはありふれてるからな

18 17/10/30(月)20:00:23 No.462582209

バナナ発電っていうとどちらかといえばドンキー的だ ニュードンクだからいいのか

19 17/10/30(月)20:00:41 No.462582268

ふ、房になってる…

20 17/10/30(月)20:00:50 No.462582297

オー バナーナ

21 17/10/30(月)20:00:55 No.462582311

バナーナーパゥワー

22 17/10/30(月)20:01:02 No.462582344

最終的に999個あるからな…

23 17/10/30(月)20:01:13 No.462582389

バナナ型のパワームーン

24 17/10/30(月)20:01:13 No.462582390

あの街の発電システム大丈夫? 悪の秘密基地を見た気分になったんだけどほんとに大丈夫なやつ?

25 17/10/30(月)20:01:39 No.462582487

マリオが必死で集める999のバナナなんて彼らにとっては1時間持つかどうか…

26 17/10/30(月)20:02:59 No.462582782

>赤系統は胃に見える

27 17/10/30(月)20:03:02 No.462582793

>あの街の発電システム大丈夫? >悪の秘密基地を見た気分になったんだけどほんとに大丈夫なやつ? パワームーンが凄い勢いで抜け殻になっていってこれは…

28 17/10/30(月)20:04:40 No.462583156

ああいうのってムーンが汚染を拡大するヤバいエネルギーだったり暴走して街が廃墟になるのが定番だよね

29 17/10/30(月)20:04:58 No.462583220

グランドバナナ取るときにキャッピーとマリオが飛びながらくるくる回るけど あれみるたびに一昔前のアニメのOPでたまに見かけた主人公とヒロインがくるくる飛んで手を握るシーンに見えて毎回笑ってしまう

30 17/10/30(月)20:05:04 No.462583240

オォーゥ…バナーナァ…

31 17/10/30(月)20:05:19 No.462583290

>>あの街の発電システム大丈夫? >>悪の秘密基地を見た気分になったんだけどほんとに大丈夫なやつ? >パワームーンが凄い勢いで抜け殻になっていってこれは… マリオギャラクシーでパワースターを搾り取っているところを思い出してしまった まぁキャッピーもお手軽な石炭感覚なのもなぁ

32 17/10/30(月)20:05:39 No.462583362

バナナ100本で1UPだよ

33 17/10/30(月)20:05:52 No.462583411

フェスティバルってもう1回できないのかな

34 17/10/30(月)20:06:18 No.462583508

>>あの街の発電システム大丈夫? >>悪の秘密基地を見た気分になったんだけどほんとに大丈夫なやつ? >パワームーンが凄い勢いで抜け殻になっていってこれは… パワームーンは世界各地の鉱山で気軽に掘れてあのお値段なので安心して欲しい

35 17/10/30(月)20:06:21 No.462583523

1バナナ=10マリオ

36 17/10/30(月)20:07:15 No.462583717

発電に使うほどそこらへんにあるの?都市の国で貰えば簡単に集まりそう

37 17/10/30(月)20:07:32 No.462583785

すみません私は旅行者なのですが絵に入ったらなんかすごく見覚えのある国にワープして★を手に入れてしまいました どういうことですか

38 17/10/30(月)20:07:50 No.462583863

ニュードンクの隊長はなんであんなところに… 話しかけに行くときに金玉がきゅんとしてしまった

39 17/10/30(月)20:08:01 No.462583896

>フェスティバルってもう1回できないのかな できる 市庁舎内に行けばいいさ

40 17/10/30(月)20:08:16 No.462583956

>すみません私は旅行者なのですが絵に入ったらなんかすごく見覚えのある国にワープして★を手に入れてしまいました >どういうことですか やかましい とっとと結婚式をぶっ潰せ

41 17/10/30(月)20:09:04 No.462584136

めっちゃ面白いと聞いたけど「」的にはどうだい

42 17/10/30(月)20:09:08 No.462584146

>どういうことですか YOU GOT A MOON!!

43 17/10/30(月)20:09:27 No.462584224

>市庁舎内に行けばいいさ ㌧ 入ってもいつものBGMの演奏してて誰にも話しかけれなかったけどまだ何か足りなかったのかな

44 17/10/30(月)20:09:29 No.462584229

こんな形したチョコレートあった

45 17/10/30(月)20:10:14 No.462584404

>入ってもいつものBGMの演奏してて誰にも話しかけれなかったけどまだ何か足りなかったのかな 演奏者に話しかける馬鹿がいるか! そういうことは舞台袖にいる人に頼みなさい

46 17/10/30(月)20:10:29 No.462584464

>めっちゃ面白いと聞いたけど「」的にはどうだい 早々にクリアはできたけどクリアしてもまだまだ遊んでるよ 遊びつくせる自信がない

47 17/10/30(月)20:11:06 No.462584613

100%RTAどれくらい時間かかるんだろうこれ…

48 17/10/30(月)20:11:13 No.462584637

>めっちゃ面白いと聞いたけど「」的にはどうだい 金曜からこっち日が昇るまでやってる 寝不足

49 17/10/30(月)20:11:15 No.462584644

定期的に塩のサムネが髭おやじになることで察すればいい

50 17/10/30(月)20:11:19 No.462584666

豪勢な料理がやたら大盛りで出てくる感じで楽しいけど物量にやられる

51 17/10/30(月)20:11:32 No.462584720

>パワームーンは世界各地の鉱山で気軽に掘れてあのお値段なので安心して欲しい マリオはさぁ… SASUKEもびっくりのアスレチックよりそういうところでバイトしたほうがバナナ稼げたんじゃねえかな…?

52 17/10/30(月)20:12:09 No.462584863

クリアだけなら2時間もかからないってRTAやってる人が

53 17/10/30(月)20:12:22 No.462584915

すみま配管工キノコの国の2D面でキラー地獄のスターが全然取れません助けて欲しいのですが

54 17/10/30(月)20:12:40 No.462584993

1個で何ワットくらいになるんだろう

55 17/10/30(月)20:12:41 No.462585001

>めっちゃ面白いと聞いたけど「」的にはどうだい ノコノコレースが楽しすぎて無限に時間が吸われてしまう

56 17/10/30(月)20:13:04 No.462585086

>すみま配管工キノコの国の2D面でキラー地獄のスターが全然取れません助けて欲しいのですが キラー踏んで大ジャンプ! ね?簡単でしょ?

57 17/10/30(月)20:13:28 No.462585180

ムーン取得のテンポの良さで星探ってフラッシュゲーム思い出した

58 17/10/30(月)20:13:31 No.462585193

もうちょっとスクーターで走り回りたかったな

59 17/10/30(月)20:13:38 No.462585225

>すみま配管工キノコの国の2D面でキラー地獄のスターが全然取れません助けて欲しいのですが そこで詰まってたら後半の正規ルートなんて夢のまた夢よ

60 17/10/30(月)20:13:42 No.462585243

なぁにマリコラメーカーの変な面より簡単さ!

61 17/10/30(月)20:14:04 No.462585323

なそにん…よっしゃイカ始めたばっかりだけど買っちゃう

62 17/10/30(月)20:14:22 No.462585390

足場の判定がシビアになってる気がする

63 17/10/30(月)20:14:28 No.462585410

>入ってもいつものBGMの演奏してて誰にも話しかけれなかったけどまだ何か足りなかったのかな しょうがないにゃぁ・・・ su2084221.jpg

64 17/10/30(月)20:14:33 No.462585427

目玉なんだしニュードンクシティもっと広ければ嬉しかった DLCで拡張来てくれないかな…

65 17/10/30(月)20:14:40 No.462585454

>すみま配管工キノコの国の2D面でキラー地獄のスターが全然取れません どこでやられる? キラーだらけのところは大胆に突っ切った方が当たらない 強制スクロールの部分は初代SMBを思い出せ

66 17/10/30(月)20:15:28 No.462585625

あの2Dステージて上スクロール地帯を抜けて反転するところで普通にジャンプして2D解除されて落下死してあれ?ってなった「」は俺以外にも10人はいると思う

67 17/10/30(月)20:15:52 No.462585734

これ以上広くなると絶対迷うわ俺

68 17/10/30(月)20:15:56 No.462585750

>しょうがないにゃぁ・・・ >su2084221.jpg こいつなのかよ!

69 17/10/30(月)20:15:59 No.462585761

やっと月で192 たのしいやめどきわからない

70 17/10/30(月)20:16:38 No.462585912

2Dの強制スクロールはなかなか面白いなって思ったぞ あとクッさんのところの屏風の2Dスクロールはいいな

71 17/10/30(月)20:16:39 No.462585917

どうして隅々まで見て回らないで無理って言うんですか?

72 17/10/30(月)20:16:57 No.462585994

終盤の演出が良すぎる 涙目になりながらやってた

73 17/10/30(月)20:17:27 No.462586114

クッパのしっぽ払い回避してボコ殴りするので興奮した

74 17/10/30(月)20:17:30 No.462586128

>あとクッさんのところの屏風の2Dスクロール ムーンの名前がまた良い

75 17/10/30(月)20:17:31 No.462586133

>どこでやられる? クリアはできたんだけど道中のキラーゾーンのバナナがね…キラー踏むの苦手なんだよね >キラー踏んで大ジャンプ! >ね?簡単でしょ? クソァ!

76 17/10/30(月)20:17:36 No.462586149

コログのうんこよりもバナナの数50個くらい少ないらしいな

77 17/10/30(月)20:18:03 No.462586245

ドンクで大人気の映画いいよね…

78 17/10/30(月)20:18:05 No.462586256

>クッパのしっぽ払い回避してボコ殴りするので興奮した あそこはついついジョイコン振りまくっちゃったよ

79 17/10/30(月)20:18:53 No.462586444

>バナナの数50個くらい少ないらしい だそ けん

80 17/10/30(月)20:18:57 No.462586466

クリアしてあの主題歌フルで聴いたら間奏?部分がめっちゃドンキーコングなことに今更気づいた

81 17/10/30(月)20:19:34 No.462586626

地下発電やゴミ箱に転がってたり ドンキシティーから急にこのバナナって

82 17/10/30(月)20:19:39 No.462586639

>ドンクで大人気の映画いいよね… (この映画ずいぶん長いことタイトルだな…)

83 17/10/30(月)20:19:58 No.462586714

>間奏?部分がめっちゃドンキーコングなことに今更気づいた 初出時から再三話題になったろ!

84 17/10/30(月)20:20:22 No.462586806

>終盤の演出が良すぎる >涙目になりながらやってた あの展開からラストの背中ポンポンであぁ…なんだかんだ仲良いんだなぁ…ってなるのいいよね…

85 17/10/30(月)20:20:23 No.462586809

>あの2Dステージて上スクロール地帯を抜けて反転するところで普通にジャンプして2D解除されて落下死してあれ?ってなった「」は俺以外にも10人はいると思う しらない…なんでそうなるの…

86 17/10/30(月)20:20:29 No.462586834

キノコの国のデコボコ床のナゾが全然分からん… ヒントくだち!

87 17/10/30(月)20:21:22 No.462587076

キノコ王国ってド田舎だったんすね…

88 17/10/30(月)20:21:49 No.462587183

キノコ王国の2D面は先がどんくらいあるかわからないからすごくやばいステージに見えたけどクリアしてみるとそこまででもなかった

89 17/10/30(月)20:21:54 No.462587203

>あの展開からラストの背中ポンポンであぁ…なんだかんだ仲良いんだなぁ…ってなるのいいよね…

90 17/10/30(月)20:22:19 No.462587306

>キノコ王国ってド田舎だったんすね… ドカンが主要産業の国なんてあんなもんよ

91 17/10/30(月)20:23:08 No.462587500

キノコの2Dの上にスクロールする場所は 走ったまま逆方向にジャンプする挙動が完全に2Dマリオで感動した

92 17/10/30(月)20:23:08 No.462587503

ウサギおばさん300コインしか価値ないネックレス必死で守ってたのか

93 17/10/30(月)20:23:20 No.462587546

そういえばニュードンクがあるところの国名ってメトロキングダムなんだね その割にはメトロっぽさがないのがなぁ

94 17/10/30(月)20:23:38 No.462587624

引きずらないよねクッパもマリオもピーチも

95 17/10/30(月)20:24:10 No.462587752

>引きずらないよねクッパもマリオもピーチも 良くも悪くもいつもの流れだからな…

96 17/10/30(月)20:24:14 No.462587768

>ウサギおばさん300コインしか価値ないネックレス必死で守ってたのか あの3連の奴はレアなんだろう

97 17/10/30(月)20:24:18 No.462587782

>そういえばニュードンクがあるところの国名ってメトロキングダムなんだね >その割にはメトロっぽさがないのがなぁ メトロポリスのメトロだし十分それっぽさない?

98 17/10/30(月)20:24:21 No.462587793

ニュードンクのポスターでクッパさん向こうではバウザーっていうんだと知った

99 17/10/30(月)20:24:23 No.462587801

>そういえばニュードンクがあるところの国名ってメトロキングダムなんだね >その割にはメトロっぽさがないのがなぁ 1番メトロっぽさあるじゃねえか!

100 17/10/30(月)20:25:14 No.462587996

ロス島のヤシの木に生えてるムーンの名前が輝く果実で やっぱりバナナですよね?

101 17/10/30(月)20:25:17 No.462588011

>ニュードンクのポスターでクッパさん向こうではバウザーっていうんだと知った もしかしたら英語アカウントで起動するとあの城の漢字変わるのかな…

102 17/10/30(月)20:25:33 No.462588069

メトロを地下鉄の意味だと思ってるなんてそんなまさか…

103 17/10/30(月)20:25:33 No.462588074

バナナはひかりますか おかしいと思いませんかあなた

104 17/10/30(月)20:25:50 No.462588127

スチームガーデンの補給所って後々直せるの? 機械かわいそう

105 17/10/30(月)20:26:05 No.462588184

英語でKOOPAはノコノコのことを指すんだっけ なんでそんなヤヤコシイことにした!

106 17/10/30(月)20:26:08 No.462588197

けっこうみんな気軽にくれるし 価値にすると1000円くらいの感覚だと思ってる

107 17/10/30(月)20:26:11 No.462588211

せっかく和風仕立てのクッパ城なのに中に入れなかったのは残念

108 17/10/30(月)20:26:50 No.462588341

ムーンの価値を考えはじめると一緒にマリオの命の価値までわかってしまうのでよくない

109 17/10/30(月)20:27:04 No.462588389

寿 空 覇

110 17/10/30(月)20:27:24 No.462588448

じゅくうは?

111 17/10/30(月)20:27:29 No.462588464

そういえばスチームガーデンに檻というか出荷前というべきかロボットが壁の中にいるんだよな ロボとはいえ自我を持ちそこにい続けされられるのは結構きついんじゃないかなって

112 17/10/30(月)20:27:35 No.462588487

風雲空覇城いいよね

113 17/10/30(月)20:27:42 No.462588511

マリオの命コイン10個じゃねえか

114 17/10/30(月)20:27:54 No.462588549

おっさんのとなりに座ってあげるだけでもらえる

115 17/10/30(月)20:27:54 No.462588551

サンシャインなんてシャイン様は島の守り神とか言ってるのに個人で持ってるモンテ族多すぎ問題だったし…

116 17/10/30(月)20:28:13 No.462588613

たまにマリオなのかコレ!ってなる ボスネタバレあるよ su2084245.jpg su2084247.jpg su2084248.jpg

117 17/10/30(月)20:28:34 No.462588697

ワールドワイドに売る事考えてなかったら白無垢準備したのかな空覇

118 17/10/30(月)20:28:49 No.462588756

海パン=バナナ10個=マリオ100人

119 17/10/30(月)20:29:05 No.462588814

今までの洋風クッパ城はなんだったの!?

120 17/10/30(月)20:29:25 No.462588888

至る所でちょいちょいイカ味を感じる わかりやすいところで言うと電線移動とか

121 17/10/30(月)20:29:33 No.462588923

ダークソールの世界よぁった

122 17/10/30(月)20:29:47 No.462588980

地下発電所を見るにバナナは使い捨ての資源だし安いんだ

123 17/10/30(月)20:30:07 No.462589049

>マリオは使い捨ての資源だし安いんだ

124 17/10/30(月)20:30:08 No.462589051

風雲クッパ城の城壁下ギリギリにコイン配置してるのは許されざるよ どんだけ股がむずむずしたことか

125 17/10/30(月)20:30:27 No.462589112

>今までの洋風クッパ城はなんだったの!? そっちはクッパ城ってことでしょう!

126 17/10/30(月)20:30:38 No.462589151

あんだけ結婚指輪だウェディングドレスだケーキだと用意して 本拠地が風雲空覇城という

127 17/10/30(月)20:31:10 No.462589264

>ロボとはいえ自我を持ちそこにい続けされられるのは結構きついんじゃないかなって 電源切れてるから意識ないよ

128 17/10/30(月)20:31:33 No.462589351

ニュードンクシティの舞台自体が超高層にあってそこに市庁舎がある 地上とか物凄いことになってそう BLAMEみたいなスラム的な

129 17/10/30(月)20:32:02 No.462589436

クッパ様の公共事業でマリオ用城をいくつか作っているけど 同じ様式をずっと続けていたからすぐに終わってしまうので違う様式のを発注した・・・とかだったりして

130 17/10/30(月)20:32:45 No.462589598

あの国の住人オニ族らしいからな… クッパ一族の住み処じゃない

131 17/10/30(月)20:32:52 No.462589622

>電源切れてるから意識ないよ 近づくとしゃべるよ「アミハミアキタ」とか

132 17/10/30(月)20:32:55 No.462589639

クッパ城と空覇城は別だからな…

133 17/10/30(月)20:33:07 No.462589676

3Dワールドでも謎のからくり城ステージ作ってたからな

134 17/10/30(月)20:33:25 No.462589743

結婚式に乱入してちょっと待った!的な展開はラブコメっぽかったのに 扉をこじ開けた瞬間にでかすぎる指輪を無理やりプレゼントしているクッパでだめだった

135 17/10/30(月)20:33:58 No.462589841

>扉をこじ開けた瞬間にでかすぎる指輪を押し返してるピーチでだめだった

136 17/10/30(月)20:34:04 No.462589863

マリオ買うのは決めたがパッケージかDLか決めきれん

137 17/10/30(月)20:34:41 No.462590004

空覇城は最近占領したのかなと思ったけどマップみたら伝統あるとか書かれててうn…?ってなった

138 17/10/30(月)20:35:10 No.462590124

>マリオ買うのは決めたがパッケージかDLか決めきれん パッケージが付いてくるDL版を買えばいいじゃないか!

139 17/10/30(月)20:35:10 No.462590127

終わったら売りたいとか言うヤツの話はしらん

140 17/10/30(月)20:35:28 No.462590197

ボス土俵のあるあたりの宝船もかくやという派手さに笑ってしまった

141 17/10/30(月)20:35:30 No.462590213

>空覇城は最近占領したのかなと思ったけどマップみたら伝統あるとか書かれててうn…?ってなった 何言ってるんだ…空覇城はファミコンの頃からの伝統あるマップじゃないか…

142 17/10/30(月)20:35:42 No.462590260

>マリオ買うのは決めたがパッケージかDLか決めきれん DLでいいよ楽だし パケ買っても本当にパケあることしかいいとこないよ

143 17/10/30(月)20:35:48 No.462590286

ニュードンクはグラビティデイズ思い出したな

144 17/10/30(月)20:36:11 No.462590380

風神雷神像いいよね…

145 17/10/30(月)20:36:26 No.462590454

全部DLだとSDカードパンクするぞ

146 17/10/30(月)20:36:47 No.462590525

SDカード買いたくないからパケ版買ったな

147 17/10/30(月)20:37:07 No.462590597

クッパがピーチ攫ってももう友人の癇癪程度にしか思ってないんだろう

148 17/10/30(月)20:37:08 No.462590601

>ファミコンの頃からの伝統あるマップ それで思い出したが 今回クッパのテーマが全部マリオメーカーの1飛行船BGMだったんだけど あれどこが初出だろう

149 17/10/30(月)20:37:38 No.462590721

なわとびチャレンジ100回全然成功しなくてがああああああってなってたんだけど 突然450回飛べた なんなんだこれ

150 17/10/30(月)20:37:42 No.462590734

結婚式を洋風にしたのも新婦の国が洋風だから合わせてあげてるんだよ 空覇は気配りの達人だからね

151 17/10/30(月)20:37:48 No.462590759

飛行船がいつから出たか考えてみよう

152 17/10/30(月)20:37:52 No.462590774

マイクラみたいなDLでしかないものとかイカみたいなこまめに長期間起動する予定のものをDLにしてるわ

153 17/10/30(月)20:38:04 No.462590817

ピーチにでかすぎる指輪プレゼントするクッパはコロコロのマリオで何度か見たネタでふふふってなってしまった

154 17/10/30(月)20:38:27 No.462590905

>風神雷神像いいよね… 写真撮る前にボス戦しよーとしてたら壊れてしまった…

155 17/10/30(月)20:38:36 No.462590946

空覇ッて文字はかっこいいな…

156 17/10/30(月)20:38:52 No.462591006

やらなくなったソフトは整理でクラウド保存するといい

157 17/10/30(月)20:38:56 No.462591025

>あれどこが初出だろう そのマリメだと思う

158 17/10/30(月)20:39:52 No.462591228

>そのマリメだと思う やっぱりか なんでいつも通り3の飛行船じゃなかったんだろう

159 17/10/30(月)20:40:03 No.462591264

いつのまにか空の覇者になってた亀

160 17/10/30(月)20:40:23 No.462591338

バナナもスターも一緒よ

161 17/10/30(月)20:40:41 No.462591418

月のクイズ像に今はこんなことをしている場合か?って質問されてだめだった

162 17/10/30(月)20:41:13 No.462591538

今回最初に笑ったのは冒頭だった みんな!もういつものことだから過程は要らないよね!

163 17/10/30(月)20:41:16 No.462591550

>月のクイズ像に今はこんなことをしている場合か?って質問されてだめだった うっせえよてめぇ!ってなるなった

164 17/10/30(月)20:41:31 No.462591614

>いつのまにか空の覇者になってた亀 3の時点で戦車に戦闘機に戦艦まで所有してるからな…

165 17/10/30(月)20:42:08 No.462591769

しかしこの大王いつも自分が用意したもの利用されて負けてんな

166 17/10/30(月)20:43:27 No.462592030

まず自分で用意したパンチ機能付き帽子という訳のわからないものでやられてるしな 自分で機能ほぼ使わないで

167 17/10/30(月)20:43:55 No.462592138

なわとびに全力で挑んでる人たちなんなの・・・

168 17/10/30(月)20:44:17 No.462592239

クッパは自分で作ったものより他人から奪ったものの方が上手いこと使えてると思う

169 17/10/30(月)20:44:25 No.462592269

>しかしこの大王いつも自分が用意したもの利用されて負けてんな だってガチンコで戦って負けたら言い訳できないじゃん…

170 17/10/30(月)20:44:32 No.462592297

言語変えても空覇は空覇なんだな

171 17/10/30(月)20:44:45 No.462592355

空覇の国の主な産業が花札って もしかしてこの国京都なんじゃ…

172 17/10/30(月)20:44:55 No.462592388

su2084282.jpg 最終ステージでウルトラマンみたいなのが撮れた この後マリオは崖下に転落して死んだ

173 17/10/30(月)20:44:56 No.462592392

最近のクッさんはステゴロで挑んだほうがいいんじゃないかな…

174 17/10/30(月)20:45:00 No.462592404

このシステムでカメック居ないのは意外だった

175 17/10/30(月)20:45:35 No.462592527

>このシステムでカメック居ないのは意外だった カメックの帽子の中は永遠の謎だな…

176 17/10/30(月)20:45:35 No.462592528

お土産とステッカー全部買ったけどめっちゃごちゃごちゃするな!

177 17/10/30(月)20:45:57 No.462592622

クッパってたしか英語だと本人の名前じゃなくて一族の総称じゃないっけ

178 17/10/30(月)20:45:58 No.462592627

でも最初はこのおもしろ帽子でマリオ完封してるんだよ?

179 17/10/30(月)20:46:03 No.462592643

>最近のクッさんはステゴロで挑んだほうがいいんじゃないかな… ラストのあれでわかる空覇さんの戦闘力の高さ

180 17/10/30(月)20:46:06 No.462592668

今回って息子出る?

181 17/10/30(月)20:46:28 No.462592735

>今回って息子出る? 影も形もない

182 17/10/30(月)20:46:28 No.462592736

クッパさん素の力で岩盤破壊したりと凄い戦闘力持ってるのになんでマリオとは小道具使って戦うんだろう

183 17/10/30(月)20:46:45 No.462592790

(道中のデモシーンでデカデカとポリーンステッカーが写し出される痛オデッセイ号)

184 17/10/30(月)20:46:47 No.462592796

パンツ高すぎません?

185 17/10/30(月)20:47:05 No.462592867

>su2084282.jpg >最終ステージでウルトラマンみたいなのが撮れた >この後マリオは崖下に転落して死んだ スタッフロールが流れるやつだこれ

186 17/10/30(月)20:47:15 No.462592915

ステゴロで戦うとシッポ掴まれてグルグルやられるからな…

187 17/10/30(月)20:47:17 No.462592924

どっちかというとギャラクシー時空な気がする

188 17/10/30(月)20:47:24 No.462592962

>骨高すぎません?

189 17/10/30(月)20:47:24 No.462592963

>クッパさん素の力で岩盤破壊したりと凄い戦闘力持ってるのになんでマリオとは小道具使って戦うんだろう 避けられて終わりだから

190 17/10/30(月)20:47:36 No.462593002

そりゃあ1、2、3と連続でボコられたんだから小道具にも頼りたくなる

191 17/10/30(月)20:47:50 No.462593057

日本語版の主題歌もいいのでFull欲しい

192 17/10/30(月)20:48:05 No.462593111

>クッパさん素の力で岩盤破壊したりと凄い戦闘力持ってるのになんでマリオとは小道具使って戦うんだろう 64で分かる通りマリオもクッパの尻尾掴んで ジャイアントスウィングするくらいの怪力だというのを思い出して欲しい

193 17/10/30(月)20:48:14 No.462593142

ギミック排除してもファイアボール持ってこられたらそれでやられるしな…

194 17/10/30(月)20:48:25 No.462593181

だけんと地球を眺めるニュードンカーはちゃんとヘルメット被ってたのに タクシードライバーお前なんなの

195 17/10/30(月)20:48:30 No.462593198

主題歌itunes以外でも売ってほしいな…

196 17/10/30(月)20:48:51 No.462593258

>クッパさん素の力で岩盤破壊したりと凄い戦闘力持ってるのになんでマリオとは小道具使って戦うんだろう マリオがマジでやばいことになって ちが…ワガハイそんなつもりじゃ… ってなるから

197 17/10/30(月)20:49:11 No.462593333

>主題歌itunes以外でも売ってほしいな… 主題歌入りのサントラを出して欲しい…

198 17/10/30(月)20:49:16 No.462593349

味方になったときのクッさんの頼りになり具合は異常

199 17/10/30(月)20:49:16 No.462593351

空覇城はいつもなら絶対行けないような場所にもちゃんと足場判定あって紫コインやムーンも置いてあるのが探索してて楽しい

200 17/10/30(月)20:49:32 No.462593418

宇宙服はただのファッションで別に必要じゃないからかな…

201 17/10/30(月)20:49:48 No.462593472

小道具ありで一番押してたのはマリオストーリーか

202 17/10/30(月)20:50:40 No.462593656

>主題歌itunes以外でも売ってほしいな… 日本語版売ってる?

203 17/10/30(月)20:51:08 No.462593768

でかい指輪押し付けたりそれで拘束したりするのはスーパーマリオくんで昔見たなって懐かしい気分に…

204 17/10/30(月)20:51:12 No.462593783

ヒリで下まで降りて紫コイン取らなきゃならんところが辛い… 何が辛いって横向いてボタン押しちゃって刺せずに落ちる… 三機を犠牲にして三枚手に入れた…よし!

205 17/10/30(月)20:51:31 No.462593849

ギャラクシー1も大王星爆誕まで行ってなかったか

206 17/10/30(月)20:51:56 No.462593959

>でかい指輪押し付けたりそれで拘束したりするのはスーパーマリオくんで昔見たなって懐かしい気分に… 鼻輪になれば完璧だった

207 17/10/30(月)20:51:58 No.462593970

>ギャラクシー1も大王星爆誕まで行ってなかったか やりすぎてビッグクランチ起こしたし…

208 17/10/30(月)20:52:50 No.462594156

>ヒリで下まで降りて紫コイン取らなきゃならんところが辛い… >何が辛いって横向いてボタン押しちゃって刺せずに落ちる… >三機を犠牲にして三枚手に入れた…よし! 左に飛びたいんだからスティックを左に倒すぜ! あれ...?

209 17/10/30(月)20:53:07 No.462594200

>何が辛いって横向いてボタン押しちゃって刺せずに落ちる… ギリギリ届かないから突き刺した状態ですこし傾かせて取るね…(ピョイーン

210 17/10/30(月)20:53:59 No.462594372

>やりすぎてビッグクランチ起こしたし… ワガハイの銀河がぁ~!

↑Top