17/10/30(月)19:54:35 うまし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)19:54:35 No.462580885
うましドーナツ
1 17/10/30(月)19:55:45 No.462581133
ピョロヒゲおじさん結構好きだけど早めに死にそうでつらい
2 17/10/30(月)19:56:30 No.462581292
来週死んでるでしょ 主人公カラーで筆持ってるし
3 17/10/30(月)19:57:00 No.462581415
ジンオウまだ爆弾発言するの…?
4 17/10/30(月)19:57:26 No.462581501
卓球面白いね
5 17/10/30(月)19:59:19 No.462581979
新連載の卓球のやつって人殺しそうな顔するバトミントン漫画思い出す絵柄してるんだけど元アシとかだったりする?
6 17/10/30(月)19:59:47 No.462582089
俺さっ!! 自分より上にいる奴ら全員… ぶっ潰したいんだよね!!
7 17/10/30(月)20:00:30 No.462582233
先週ギア4面白そうだなって言ったのに 使わせてくれないんだ…
8 17/10/30(月)20:01:28 No.462582443
刃皇さんの悪いとこ出てるわー
9 17/10/30(月)20:01:43 No.462582512
カタクリあざといな
10 17/10/30(月)20:02:02 No.462582579
卓球はフルスロットル踏みまくりなんだけどどこまでこのテンション続くのだろうか
11 17/10/30(月)20:02:30 No.462582669
大石は悪い意味でいぬまるから変わってないな
12 17/10/30(月)20:02:39 No.462582703
穴までうまし!
13 17/10/30(月)20:03:17 No.462582858
>卓球はフルスロットル踏みまくりなんだけどどこまでこのテンション続くのだろうか 作者的にはまだ3割もアクセル踏んでないと聞いた
14 17/10/30(月)20:03:45 No.462582953
ワンピースでカタクリの英名がドッグトゥースなのを知った
15 17/10/30(月)20:04:26 No.462583100
卓球はテンポ寄りの漫画で画力あるし素直に続きそうだなと思う
16 17/10/30(月)20:04:43 No.462583171
草薙めっちゃ折れてた!
17 17/10/30(月)20:05:04 No.462583241
>俺さっ!! >自分より上にいる奴ら全員… >ぶっ潰したいんだよね!! 主人公のやりたいことここで全部言ってるのはいいよね 全員ぶっ潰したいから頑張るっていう
18 17/10/30(月)20:05:46 No.462583391
む!今週のゆらぎ荘いいねぇ…
19 17/10/30(月)20:05:55 No.462583425
>草薙めっちゃ折れてた! 折れた剣で更に斬りかかるにも無情に潰されてしまうのいいよね
20 17/10/30(月)20:06:09 No.462583483
手を握ろーかはちょっと燃えた 楽しみ
21 17/10/30(月)20:06:12 No.462583489
ワンピ随分褒められてるけど お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ
22 17/10/30(月)20:06:43 No.462583603
ヤマトの波動砲がカッコ良すぎてシビれたよ
23 17/10/30(月)20:06:48 No.462583623
>ワンピ随分褒められてるけど >お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ 我慢できないから仕方ない
24 17/10/30(月)20:07:41 No.462583827
>お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ おやつが我慢できなかったごめんって言ってるだろ!
25 17/10/30(月)20:07:45 No.462583844
>ワンピ随分褒められてるけど >お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ あれで生きてるとは流石に考えにくいだろ…
26 17/10/30(月)20:08:01 No.462583899
お前らで一生2位争いやってろバーカバーカ!
27 17/10/30(月)20:08:12 No.462583945
おやつが我慢できなかったから仕方ないってなるよねまあ…
28 17/10/30(月)20:08:46 No.462584074
ルリ姉がここに来て超重要人物になってきた
29 17/10/30(月)20:08:46 No.462584075
>ヤマトの波動砲がカッコ良すぎてシビれたよ まさに必殺技って感じですごくよかった
30 17/10/30(月)20:09:24 No.462584215
>ヤマトの波動砲がカッコ良すぎてシビれたよ ゴラッソってこれだよね
31 17/10/30(月)20:09:53 No.462584318
新連載つまんなくてやばい
32 17/10/30(月)20:10:14 No.462584408
シューダンここにきて面白くなったな
33 17/10/30(月)20:10:15 No.462584413
卓球は次の試合次第だな…
34 17/10/30(月)20:11:15 No.462584648
>新連載つまんなくてやばい ゴーレムはちょっとだけぶりにダメだなこれ感が凄い
35 17/10/30(月)20:11:34 No.462584724
>ワンピ随分褒められてるけど >お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ だってマムのとこの次男だぜ?
36 17/10/30(月)20:11:59 No.462584818
クロアカの最後のページで駄目だった 読んでないのにたまたま開いたらそのページで
37 17/10/30(月)20:12:33 No.462584957
マスクマン最後まで美味しいキャラだったな…
38 17/10/30(月)20:12:48 No.462585031
ブラクロの団長格はやっぱ段違いに強いな…
39 17/10/30(月)20:13:24 No.462585161
実は違ったを何回かやってないか鬼滅
40 17/10/30(月)20:13:40 No.462585232
ネバランはなんていうか心底つまんねえな
41 17/10/30(月)20:14:26 No.462585403
>実は違ったを何回かやってないか鬼滅 まるでヒロアカのようだ
42 17/10/30(月)20:14:56 No.462585512
ネバラン今回の打ち切りはないと思うけど次危うそうだと思う ファンタジー向きの脚本じゃないわこの人
43 17/10/30(月)20:15:10 No.462585559
>実は違ったを何回かやってないか鬼滅 あんまりそんな印象ないけどどんなのがあったっけ
44 17/10/30(月)20:15:36 No.462585663
雷の矢が一瞬で返された上にキノコマン・ユノチームの試合省略されてだめだった 速すぎる…
45 17/10/30(月)20:16:21 No.462585857
組み敷かれる醜女でシコりましたよ 俺は
46 17/10/30(月)20:17:07 No.462586035
>雷の矢が一瞬で返された上にキノコマン・ユノチームの試合省略されてだめだった >速すぎる… そこはじっくりやるところじゃねえの!?ってなった
47 17/10/30(月)20:17:10 No.462586046
クロアカはノルマンディ化してる?
48 17/10/30(月)20:17:53 No.462586207
>ワンピ随分褒められてるけど >お前を見くびっちゃいないからおやつ食べ始める話の流れおかしいだろこれ まさか食うとは思ってなかったし…
49 17/10/30(月)20:18:40 No.462586396
ノルマンってさらにひどいのがあるから生き残る現象だろ どう考えても最下位のクロアカは単にタイミングじゃないから残ってるだけで別物だろ
50 17/10/30(月)20:19:14 No.462586542
なんやかんやでノーマン退場はショックだったし盛り上がりのためにはレイに犠牲になってもらうしか
51 17/10/30(月)20:19:28 No.462586599
>お前らで一生2位争いやってろバーカバーカ! 正直プロになってから見所無かったから これで少しは盛り上がるのかなって期待してる
52 17/10/30(月)20:20:25 No.462586816
ネバランは知らないおっさんがママかこくじん並にいいキャラしてればまた違ったんだろうけどね
53 17/10/30(月)20:20:29 No.462586838
カタクリはマムの子っぽさ急に出してきたな…
54 17/10/30(月)20:21:39 No.462587142
>ネバランは知らないおっさんがママかこくじん並にいいキャラしてればまた違ったんだろうけどね 性格悪くて魅力がない上に胸糞悪い展開ばかり運んでくるから困る
55 17/10/30(月)20:21:54 No.462587204
>補助輪は外さないとな… >あんまりそんな印象ないけどどんなのがあったっけ 矢印鬼と累くんパパかな…? 矢印はちょっと違うか
56 17/10/30(月)20:21:57 No.462587215
ゴーレムって前に読み切りあったやつでいいのかな? あの時おじさんいたっけ
57 17/10/30(月)20:22:09 No.462587266
所詮弱小海賊団の船長 ハァハァ…痩せてきた 人体ってそうだっけ!? のテンポが良すぎてズルい
58 17/10/30(月)20:22:12 No.462587284
ロボ終わるのか…?
59 17/10/30(月)20:22:16 No.462587297
知らないおっさん正直不快なだけでキャラとしては微妙にも関わらずメイン格になってるからな…
60 17/10/30(月)20:22:31 No.462587343
>あの時おじさんいたっけ いた 改装で
61 17/10/30(月)20:22:44 No.462587393
>まさか食うとは思ってなかったし… あの拘束技完璧に決めて出てこれるとは思わないよね…
62 17/10/30(月)20:22:57 No.462587453
オイオイオイ死んだわパンツ野郎
63 17/10/30(月)20:23:13 No.462587520
卓球の主人公は性格悪いライバルみたいなキャラしてるなこいつな
64 17/10/30(月)20:23:14 No.462587524
カタクリお兄ちゃんにショック受けたけど あれはあれであざとくてまあいっかってなった
65 17/10/30(月)20:23:15 No.462587528
案外「」以外には好評なのかもしれんぞ知らないおっさん
66 17/10/30(月)20:23:22 No.462587553
>ロボ終わるのか…? ロボはこれ人気あって予定通りなのかなと思ったけど変にゆっくり展開しててかつ一気に後ろに回されたし終わりそうに見えてきた
67 17/10/30(月)20:23:35 No.462587608
つまり食える超人系相手ならルフィは無敵?
68 17/10/30(月)20:23:36 No.462587613
しかし味のないモチは食うのに難儀しそうだ…つーか喉詰まりそう
69 17/10/30(月)20:23:54 No.462587694
ジャンプ+版の読み切りにはおじさんいた 本誌版の読み切りは回想にしかいなかった
70 17/10/30(月)20:24:13 No.462587764
>カタクリお兄ちゃんにショック受けたけど >あれはあれであざとくてまあいっかってなった むしろようやくワンピキャラっぽい愛嬌が出てきた感じだ
71 17/10/30(月)20:24:31 No.462587826
りこぴんは相変わらずの切れ味なんだけどみんなもうあきてる?
72 17/10/30(月)20:24:33 No.462587834
物食わなきゃ勝てねえのか!のもっともすぎるツッコミ
73 17/10/30(月)20:24:43 No.462587876
カッコいい兄貴を演じてると気が休まる時がないから至福の時間なんだろうな
74 17/10/30(月)20:24:52 No.462587910
片やドーナツとアイスティーでおやつ!片や元壁や床の餅! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
75 17/10/30(月)20:24:56 No.462587926
ビッグマム海賊団なのにあんなクールキャラで終わるわけないよな…ってのは思ってた 想像以上にはっちゃけてたけど
76 17/10/30(月)20:25:10 No.462587979
>りこぴんは相変わらずの切れ味なんだけどみんなもうあきてる? 読んですらない
77 17/10/30(月)20:25:27 No.462588043
おっさんにしてみればエマたちはせっかく手に入れた平穏を我が物顔でぶち壊すクソガキなんだから性格悪いは酷くない?
78 17/10/30(月)20:25:53 No.462588145
ロボは特訓省略してプロだけならまだ目はあったけど 高校時代省略は追い詰められてる感じだなあ
79 17/10/30(月)20:25:58 No.462588159
ソーマが二人いる
80 17/10/30(月)20:25:58 No.462588164
あそこまでの無能描写は必要なのかなとは思う しかも反省しないどころか非を認めないし
81 17/10/30(月)20:25:59 No.462588170
>斉木終わるのか…?
82 17/10/30(月)20:26:18 No.462588225
今週号はあざといキャラが多かった気がする
83 17/10/30(月)20:26:43 No.462588317
スレッドを立てた人によって削除されました
84 17/10/30(月)20:27:26 No.462588457
フルドライブオサレだなあ
85 17/10/30(月)20:27:26 No.462588458
リコピンは分けるより巻末にまとめて欲しい
86 17/10/30(月)20:27:34 No.462588484
リコピンはなんというかいぬまるのときの可愛げがなくなって 絵柄と反対にずいぶんえぐいネタばっかブチ込んでくるなあという 楽しくて笑うというよりはちょっと引いた苦笑いが出るタイプ
87 17/10/30(月)20:27:51 No.462588535
わざわざ社作って神格化させてるお兄ちゃん
88 17/10/30(月)20:28:06 No.462588588
りこぴんはページ数が多すぎるから1ページでいい
89 17/10/30(月)20:28:21 No.462588643
リコピンは磯兵衛ロスがまだ抜け切れてないよ俺は
90 17/10/30(月)20:28:24 No.462588658
負けた上に泣きべそかいてる叡山先輩がBUZAMAすぎる…本当に顔芸しかなかったな9席のくせに
91 17/10/30(月)20:28:28 No.462588669
だって知らないおっさん堂々と鬼けしかけて殺しに来てんだもん 建前とかブラフとかで心理戦するわけじゃないからママ凄してた時以下だよ今のネバラン
92 17/10/30(月)20:28:37 No.462588702
リコピンは読み切りの方が笑えた気がする
93 17/10/30(月)20:28:47 No.462588751
マスターはボクに生き様くれた魔導学士の偉大さくれた ボクを作ってくれたマスターを馬鹿にするな!!! この時代の名がマスターだ!!! ↓ ゴーレムのボクを人間じゃないボクを愛してくれて…ありがとう!! ゴーレムハーツ完!!! 最終回はこれだな
94 17/10/30(月)20:28:55 No.462588776
ゴーレムは個性のなさもさる事ながら 主人公と親父の不愉快さが現代の漫画とは思えないくらい手付かずで放置されててすごい こんなのクロスアカウント以来だよ
95 17/10/30(月)20:28:58 No.462588786
今週のネバランはなんか劣化ハンタだった
96 17/10/30(月)20:29:09 No.462588831
というかこのままじゃおじさんも食われない?
97 17/10/30(月)20:29:13 No.462588845
>こんなのクロスアカウント以来だよ スパン短いな!!
98 17/10/30(月)20:29:15 No.462588851
ルフィさんの腹の限界がマム一行相手についに分かるのかもしれない
99 17/10/30(月)20:29:15 No.462588853
ルフィさん耐久力ありすぎぃ
100 17/10/30(月)20:29:33 No.462588922
ソーマ色々言われるけどタクミの重ねに重ねた敗北の経験を活かしての勝利ってのは結構好きよ
101 17/10/30(月)20:29:33 No.462588926
>こんなのクロスアカウント以来だよ 頻繁にあるってことじゃねーか
102 17/10/30(月)20:29:52 No.462588992
リコピンはギャグ枠なのに読んでて笑えない
103 17/10/30(月)20:30:01 No.462589021
ネバランはママが居なくなったらヤバいんじゃね農園出たらやばいんじゃねって言われててそうだったねって感じだからな…
104 17/10/30(月)20:30:39 No.462589153
ゴーレムだけなら教える立場の人がいないからで済むけど保護者がいて失敗を肯定するどころか率先して迷惑かけてるのはうん…
105 17/10/30(月)20:30:44 No.462589170
>ソーマ色々言われるけどタクミの重ねに重ねた敗北の経験を活かしての勝利ってのは結構好きよ 美作トレースはありがちだけどとても良かった 少し気持ち悪かったけど本家には敵わないな
106 17/10/30(月)20:30:49 No.462589191
>ソーマ色々言われるけどタクミの重ねに重ねた敗北の経験を活かしての勝利ってのは結構好きよ 美作みたいになってたのは割と面白いと思う
107 17/10/30(月)20:31:03 No.462589247
石についに人間のヒロインが 最近男とゴリラしか出てなかったからな
108 17/10/30(月)20:31:05 No.462589253
タクミはここまで苦渋舐めまくってたから勝ってくれたのは素直にうれしいよ
109 17/10/30(月)20:31:10 No.462589267
タクミ勝ったけどこの後の扱いに困るよね
110 17/10/30(月)20:31:30 No.462589336
タクミ戦だけ切り取ったら良かったよソーマ これからどうなるだろうって感じ
111 17/10/30(月)20:31:40 No.462589372
駄目な新連載三連発はつらい ジャンプ+から画太郎とカトブレパスの作者連れてきて…
112 17/10/30(月)20:32:06 No.462589459
何だかんだ美味しいポジションに落ち着いたよね美作
113 17/10/30(月)20:32:40 No.462589580
>ジャンプ+から画太郎とカトブレパスの作者連れてきて… カトブレパスの人まだいたのか…
114 17/10/30(月)20:32:46 No.462589600
卓球はいいだろうが
115 17/10/30(月)20:32:58 No.462589655
ソーマは今週見てて思ったのは タクミの勝ったポイントが叡山の料理をも取り込んで三段階の味の変遷を演出してそのピークを自分のピザに持ってきたことにあるはずなのに そこの扱いが小さくてチーズの組み合わせがすごい…すごい!ってばっか言ってたのが違和感だった 演出盛るポイントがズレてるというか
116 17/10/30(月)20:33:14 No.462589704
タクミ戦は久々に面白かったけど今まで下がりきってたからな気もしなくはない
117 17/10/30(月)20:33:16 No.462589710
卓球はヒロインがシコれないのが
118 17/10/30(月)20:33:28 No.462589752
>卓球はヒロインがシコれないのが 嘘だろ…
119 17/10/30(月)20:33:31 No.462589763
学園の完璧お嬢様のオタク趣味みちゃった みたいなノリだよねドーナツ
120 17/10/30(月)20:33:34 No.462589775
クワトロフォルマッジはちょっと味の想像が出来すぎる…
121 17/10/30(月)20:33:58 No.462589840
ジャンプ+の画太郎の漫画画太郎のくせに割と面白いから困る
122 17/10/30(月)20:34:17 No.462589914
>何だかんだ美味しいポジションに落ち着いたよね美作 味方にいると頼もしすぎてな 何かよくわからん負け方したけど
123 17/10/30(月)20:34:19 No.462589921
ゴーレムは自分がやってることが皆の迷惑にしかなってない役立たず以下の産廃だって自覚して曇る展開があればアンケ取れると思うな
124 17/10/30(月)20:34:22 No.462589934
>タクミの勝ったポイントが叡山の料理をも取り込んで三段階の味の変遷を演出してそのピークを自分のピザに持ってきたことにあるはずなのに その時点ではまだ互角だって先週やってたじゃないか そこでこのチーズが決め手になるって流れだし
125 17/10/30(月)20:34:40 No.462590001
真凛ちゃん超好きヤバい 美しい美しくないが物事の良し悪しを測る物差しなのがすさまじくツボ
126 17/10/30(月)20:34:42 No.462590011
>クワトロフォルマッジはちょっと味の想像が出来すぎる… まあ普通に食える店も割とあるピザだしな
127 17/10/30(月)20:34:58 No.462590075
個人的にはU19と同程度にきついゴーレム
128 17/10/30(月)20:35:12 No.462590132
>学園の完璧お嬢様のオタク趣味みちゃった >みたいなノリだよねドーナツ 何ヶ月もかっこよさを保ってお出しされるギャップ
129 17/10/30(月)20:35:14 No.462590144
カトブレパスの人戻ってきてたのか…って思って+見たら先頭にあった 読んでみたけどジョジョの匂い欠片もなくなってんな 内容はまあ…普通…?
130 17/10/30(月)20:35:19 No.462590162
早めにマスター切り離してゴーレム学園かゴーレム騎士団に入らないと
131 17/10/30(月)20:35:26 No.462590191
青春はさい藤さんが担当外れるとか不安しかない 新担当の雑な煽りが不安を加速させる
132 17/10/30(月)20:35:41 No.462590257
>りこぴんは相変わらずの切れ味なんだけどみんなもうあきてる? 読切時もだったけどカロちゃん絡みはネットに転がってる地雷女ネタまんまで正直不快だった いぬまるの頃なら受けたんだろうけどネットのネタそのまま持ってくるのはちょっとねえ
133 17/10/30(月)20:35:53 No.462590303
オバホがこうすれば面白くなるんですけおおお!!原作者はまるでわかってないんですけどおおおお!!!! っていうめんどくさいファンそのものすぎる
134 17/10/30(月)20:37:01 No.462590574
リコピンは正直一発ネタ
135 17/10/30(月)20:37:18 No.462590644
>オバホがこうすれば面白くなるんですけおおお!!原作者はまるでわかってないんですけどおおおお!!!! >っていうめんどくさいファンそのものすぎる お前人の娘何だと思ってんだが当然の反応過ぎる…
136 17/10/30(月)20:37:21 No.462590657
>オバホがこうすれば面白くなるんですけおおお!!原作者はまるでわかってないんですけどおおおお!!!! >っていうめんどくさいファンそのものすぎる 割と近所で見る気がするなそのファン
137 17/10/30(月)20:37:32 No.462590701
卓球は微妙なヒロインがやたら持ち上げられてる辺りいつものダメな打ち切りパターンだなと…
138 17/10/30(月)20:37:51 No.462590772
杉田は必殺料理を出してないからまだ大丈夫だよ
139 17/10/30(月)20:38:15 No.462590865
>オバホがこうすれば面白くなるんですけおおお!!原作者はまるでわかってないんですけどおおおお!!!! >っていうめんどくさいファンそのものすぎる ヴィランなんて本人まっとうなつもりで思いっきりぶっ壊れてるのが結構定番だからな
140 17/10/30(月)20:38:47 No.462590987
>っていうめんどくさいファンそのものすぎる 原作者ぶっ壊して自分が描きだすのは気合入ったファンだな…
141 17/10/30(月)20:39:16 No.462591109
今週は鬼滅で一緒にえ?ってなった ネタバレとか踏まなくてよかったよ
142 17/10/30(月)20:39:33 No.462591168
俺今週のジャンプ読んでないわ
143 17/10/30(月)20:40:00 No.462591250
卓球は皆前向きにバトルマニアでいいなあ
144 17/10/30(月)20:40:54 No.462591474
>卓球は微妙なヒロインがやたら持ち上げられてる辺りいつものダメな打ち切りパターンだなと… 主人公バトルマニアで強くてカッコいいじゃん
145 17/10/30(月)20:41:00 No.462591494
>今週は鬼滅で一緒にえ?ってなった >ネタバレとか踏まなくてよかったよ なんか残念な一方まあ当然だよなと思う一方その前にやった怒りで殺せるなら楽なもんだよねのナレーションいらねぇんじゃと思った
146 17/10/30(月)20:41:16 No.462591547
知らない真の上弦がとか出されても微妙だし 既に登場してるキャラかな
147 17/10/30(月)20:41:17 No.462591555
>今週は鬼滅で一緒にえ?ってなった >ネタバレとか踏まなくてよかったよ 死力を尽くしたのに…って残念な気持ちと 堕姫弱くね?って思ったことに納得いったのと相まってなんとも言えない
148 17/10/30(月)20:43:21 No.462592006
今週は鬼滅の前にあったソウラの広告で一番むっ!ってなりました
149 17/10/30(月)20:43:32 No.462592047
納得はしたけど別に面白くなる感じじゃないな鬼滅
150 17/10/30(月)20:43:41 No.462592081
まあ煉獄さんが同士討ち覚悟でかかったあかざー!とそれほど実力差がつくような奴を上弦に置いとくかというとね…
151 17/10/30(月)20:44:36 No.462592310
ゴーレム読み切りのときは良かったのに何か普通の打ち切り漫画みたいになって帰ってきたな タトゥーハーツぐらい駄目
152 17/10/30(月)20:44:38 No.462592315
堕姫ちゃん強すぎてむしろなんだったんだよ卑怯者ってなったよ
153 17/10/30(月)20:45:31 No.462592514
何言ってんの?って本人が驚いてるのが 自分を上限と勘違いしてる可哀そうな子になってしまうからやめてあげて
154 17/10/30(月)20:46:19 No.462592698
いろんな感情を呼び起こすのが上手いよなワニは
155 17/10/30(月)20:46:48 No.462592802
ゴーレムは根本的に何を魅せたいのか伝わって来ないね
156 17/10/30(月)20:48:03 No.462593105
ここで鯉夏さんが真上弦だったらどうしよう
157 17/10/30(月)20:48:06 No.462593113
フルドラはIGにアニメ化してもらえば人気出るはず
158 17/10/30(月)20:48:51 No.462593261
ゴーレムは初回だから主人公のダメなとこみせなきゃいけないのはわかるんだけどちょっとダメさだしすぎて不快感のが…
159 17/10/30(月)20:49:19 No.462593361
>ここで鯉夏さんが真上弦だったらどうしよう 登場済みの誰かと仮定すると割と可能性高いのが辛い
160 17/10/30(月)20:49:29 No.462593406
濁った目の人から解放されてしまった青春がたまらなく不安すぎる
161 17/10/30(月)20:49:31 No.462593417
>ゴーレムは根本的に何を魅せたいのか伝わって来ないね 実際はいいことやってるのに認められないとかならまだしも迷惑かけまくってるのを正当化してるだけだからなあゴーレム これを意図してやっててゴーレム曇らせ展開とかにするならまだわかるけど
162 17/10/30(月)20:49:53 No.462593492
ねずこが襲おうとした人間が一番有力かな
163 17/10/30(月)20:50:53 No.462593706
青春は新しい担当はうまくコントロールできるのかな ってなるよね…
164 17/10/30(月)20:51:55 No.462593956
>実際はいいことやってるのに認められないとかならまだしも迷惑かけまくってるのを正当化してるだけだからなあゴーレム 系統的にはヒロアカやブラクロみたいな無能の下剋上という話だと思うんだけど やっぱ周囲に迷惑しかかけてないのはマイナス評価だよね
165 17/10/30(月)20:52:43 No.462594130
ゴーレムは主人公勢が不快さしか無いのが逆に凄いと思った 解決した騒動事実上のマッチポンプですよね?