17/10/30(月)18:08:21 どっち派? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)18:08:21 No.462560793
どっち派?
1 17/10/30(月)18:09:49 No.462561007
見てないものは信じない
2 17/10/30(月)18:11:22 No.462561278
居ないことを証明ってできるの?
3 17/10/30(月)18:11:55 No.462561377
錯覚だと思っているけど実在的には信じている
4 17/10/30(月)18:11:59 No.462561394
いたらいいな派
5 17/10/30(月)18:12:45 No.462561505
いたら母ちゃんに会いたいよ派
6 17/10/30(月)18:12:48 No.462561510
大半の人はどっちでも良い派だろ
7 17/10/30(月)18:13:17 No.462561601
幽霊の定義があやふやなのがいけない
8 17/10/30(月)18:15:24 No.462561924
>いたら母ちゃんに会いたいよ派 お前ハリーって芸名でサイキックハンターやってないか
9 17/10/30(月)18:15:44 No.462561977
み派です
10 17/10/30(月)18:15:59 No.462562021
信じたいけどいまいち微妙
11 17/10/30(月)18:17:05 No.462562189
そんな立派な科学知識の持ち合わせないから 頭ごなしに否定する気はないけど だからって霊感とか言われるとこいつ…っては思う
12 17/10/30(月)18:18:02 No.462562359
実際にこの目で見るまで保留派
13 17/10/30(月)18:18:06 No.462562373
無いことの証明ってかなり難しいけど本当に科学的に居ないこと証明されてんの? 居ることの証明が出来てないだけじゃね
14 17/10/30(月)18:19:04 No.462562515
好きな時におっぱい揉ませてくれる方につく
15 17/10/30(月)18:19:55 No.462562670
そんぐらいの不思議はあっていいから居てほしいけど見たことない派
16 17/10/30(月)18:20:44 No.462562808
こういう話になるとブルックのずっと語っていたい派が脳裏をよぎる
17 17/10/30(月)18:21:18 No.462562894
いないって断言はできないけど いるって断言してくる人はうざいな…派が一番多そうだ
18 17/10/30(月)18:21:47 No.462562977
今の科学で説明出来ないことはあるしそれを解明するのが価格だと思うので 漫画とかでオカルトに対置する形で「科学でなんでも説明出来るのです」的な科学キャラが出てくるとそれは違うだろと思う それはそれとしていわゆる「幽霊」はいないんじゃないかな…と思う
19 17/10/30(月)18:22:09 No.462563041
>無いことの証明ってかなり難しいけど本当に科学的に居ないこと証明されてんの? いるという証言は全て科学的・心理学的に解明されてる
20 17/10/30(月)18:25:36 No.462563595
物理的な実体が存在しない意思なんてあるわけねえだろ 見えるわけも聞こえるわけもねえだろ
21 17/10/30(月)18:27:57 No.462563986
いない証明だと幽霊が存在するなら人間のいる場所すべてで確認されてるはずなんだけど幽霊の伝承が存在しない国があったりそもそも国によって違う現象だったりするのはおかしいって意見を読んだことある
22 17/10/30(月)18:28:54 No.462564111
>物理的な実体が存在しない意思なんてあるわけねえだろ >見えるわけも聞こえるわけもねえだろ プラズマってやつだよ
23 17/10/30(月)18:29:33 No.462564219
幽霊はいてもいなくても 妖怪はいた方が楽しい
24 17/10/30(月)18:30:55 No.462564457
烏帽子付けて両手前に出してる日本の幽霊の場合は舞台で「コレ幽霊ですよ」という事をわかりやすくするために作られた発明だから それを見たって主張してる奴はホラ吹きでいいと思う
25 17/10/30(月)18:31:14 No.462564509
ぬ 側頭葉にある種の電気刺激を与えると「幽霊」に限りなく近い幻覚を見れることがわかってるんぬ 実際に実験で被験者が亡くなった父の霊と会ったって言ってたりするんぬ でもまあだからと言って全ての心霊現象を否定するものではないんぬ
26 17/10/30(月)18:31:24 No.462564537
幽霊の存在を証明するには人間の感覚では不安定過ぎる
27 17/10/30(月)18:31:57 No.462564642
>烏帽子付けて両手前に出してる日本の幽霊の場合は舞台で「コレ幽霊ですよ」という事をわかりやすくするために作られた発明だから >それを見たって主張してる奴はホラ吹きでいいと思う 烏帽子?
28 17/10/30(月)18:32:32 No.462564745
>幽霊の伝承が存在しない国があったりそもそも国によって違う現象だったりするのはおかしいって意見を読んだことある 時代によっても変わる 日本の幽霊は(そも幽霊という言葉は江戸時代)肉体や実態があったり何もない祟りだけの存在だったりと色々と変わってるし 今の最先端は足があって眼球が真っ黒などだし
29 17/10/30(月)18:32:37 No.462564760
>烏帽子付けて両手前に出してる日本の幽霊の場合は舞台で「コレ幽霊ですよ」という事をわかりやすくするために作られた発明だから >それを見たって主張してる奴はホラ吹きでいいと思う あの三角のあれは烏帽子でいいのか
30 17/10/30(月)18:33:16 No.462564882
仮に透けてて人間の形してるようなモノが新しく発見されたとしても それはそういう生物か現象ってだけの「幽霊っぽいもの」でしかないから「幽霊がいる」事を証明するのは無理
31 17/10/30(月)18:33:32 No.462564925
居ない事の証明はできないので 居る事の証明が必要
32 17/10/30(月)18:34:03 No.462565024
一般的なイメージの幽霊が存在するかはわからないけど今の科学だと説明しにくい出来事もあるにはあるので そうした中のひとつとして幽霊みたいな現象はあると思っている
33 17/10/30(月)18:34:26 No.462565097
存在の定義からいきたい
34 17/10/30(月)18:35:09 No.462565236
幽霊いるならイタコとやら使って降霊なり神卸しすれば歴史的事実いくらでも覆せるし
35 17/10/30(月)18:35:28 No.462565294
脳のバグだと思ってるから本人は本当に見えたんだろうし信じるよ
36 17/10/30(月)18:35:33 No.462565306
幽霊いる派だけどまだ解明されてないだけでなにがしかの科学的な現象だと思ってる
37 17/10/30(月)18:35:41 No.462565327
烏帽子ではなく
38 17/10/30(月)18:35:44 No.462565334
>あの三角のあれは烏帽子でいいのか 地方で呼び方違うみたい 頭巾と呼ぶところもあれば烏帽子って呼ぶところもあるってぐぐったら出た
39 17/10/30(月)18:36:03 No.462565388
霊とは死者の残留思念が原因で見る幻覚であり そこに意思・意識は存在しないって知り合いの法術師が言ってた あととある永久保漫画でも師匠Hが「幽霊は気の塊で人間の思考や行動に反応して動くだけでそこに魂も意思もない」って言ってた
40 17/10/30(月)18:36:18 No.462565424
いたらエネルギーとして利用したい
41 17/10/30(月)18:36:30 No.462565455
烏帽子って高くてとんがってるアレのことを指すのかと思ったら頭巾をそう呼んだりもするのか
42 17/10/30(月)18:36:41 No.462565484
昔TV番組で各地の心霊スポットで異様な磁場?電磁波?だかが観測された!って言ってたな
43 17/10/30(月)18:36:44 No.462565498
書き込みをした人によって削除されました
44 17/10/30(月)18:36:45 No.462565500
でも座敷童はいたよ 遠野に行ったら出た
45 17/10/30(月)18:36:52 No.462565514
過去の証言が即幽霊の証拠とは限らないから ある日人類が第六感に目覚めて世界中で幽霊が見つかってもおかしくないし
46 17/10/30(月)18:37:27 No.462565604
幽霊いたという事実が金になるかみんないて欲しいし信じて欲しいんでしょ
47 17/10/30(月)18:37:31 No.462565615
50億人も人間がいるんだから一人ぐらいお化けもいるかなって思ってる
48 17/10/30(月)18:38:17 No.462565736
>幽霊いるならイタコとやら使って降霊なり神卸しすれば歴史的事実いくらでも覆せるし 幽霊はいると思うけどそ霊能力者はインチキだと思う
49 17/10/30(月)18:38:33 No.462565781
「天冠」「頭巾」「額烏帽子」等と呼ばれますって
50 17/10/30(月)18:38:35 No.462565789
幽霊の定義といないことの証明がない限りいないとは言い切れない
51 17/10/30(月)18:39:17 No.462565911
そもそも「霊」というのがどういう意味か分からないまま使ってる人間が大半だと思う
52 17/10/30(月)18:39:19 No.462565918
座敷わらしが出る旅館でTV局がやらせ心霊写真撮影してバレただろ
53 17/10/30(月)18:40:45 No.462566155
>座敷わらしが出る旅館でTV局がやらせ心霊写真撮影してバレただろ でも実際に夢の中で出てきて俺がレイプしたら喜んでたよ それ以来家に帰っても時々夢の中に出てくるようになったもん だからいるね そもそも妖怪というのは「不思議な出来事」の擬人化だからね
54 17/10/30(月)18:40:58 No.462566193
美人の霊に取り憑かれたい
55 17/10/30(月)18:41:25 No.462566259
頭のだぞ
56 17/10/30(月)18:41:57 No.462566351
いるならいるで別にいいけど自分の目に移る範囲には来ないでほしい派
57 17/10/30(月)18:42:23 No.462566425
学生のうちだけ霊感あるやつ多すぎ
58 17/10/30(月)18:43:04 No.462566552
幽霊がいるかどうかは知らんが 自称霊能力者はまず信用できない
59 17/10/30(月)18:43:07 No.462566562
これ系の討論番組は上岡龍太郎の奴がめっちゃ面白かったな 織田無道vs大槻教授とかも好きだけど
60 17/10/30(月)18:43:16 No.462566591
実際幽霊が見つかって困るのはイタコや霊能力者なのは間違いない
61 17/10/30(月)18:43:34 No.462566644
正直言うと幽霊いたとしても何年かしたら成仏とかじゃないとどこ言っても幽霊が見えると思うんだ
62 17/10/30(月)18:43:36 No.462566653
いると信じているよ 死んで無になるってのが想像できないってだけだが
63 17/10/30(月)18:44:18 No.462566774
いないことの証明は悪魔の証明ってやつだから無理だよ
64 17/10/30(月)18:44:39 No.462566830
いようがいなかろうが現実の人間の方が恐ろしいし残酷
65 17/10/30(月)18:44:48 No.462566857
霊の有無は知らんけど人間の脳は簡単に幻覚見るから自分が見たってのは信用してない
66 17/10/30(月)18:44:51 No.462566867
キガタは頭のおかしい可愛い子が沢山出てきて良かったのにな
67 17/10/30(月)18:45:31 No.462566972
水子も昭和になって祟るといわれた新手の霊感商法だから 水子がいると言い出す坊主や霊能者は全員詐欺師確定
68 17/10/30(月)18:46:11 No.462567085
死んだらその辺で死んでる羽虫みたいに土に帰るでいいじゃない 人間だけが特別ってのが傲慢
69 17/10/30(月)18:46:36 No.462567160
幽霊とは微妙に違うが何度かわけわからないものを見た事あるからこれを科学で証明できるならして欲しい 具体的に言うとまだ帰宅していないのに廊下歩く親父の姿見たりした
70 17/10/30(月)18:47:06 No.462567233
まじでいるってんなら広島長崎とか霊感ある奴行ったら足の踏み場もなさそうだな
71 17/10/30(月)18:47:24 No.462567288
霊って言葉自体が何らかの現象を「これは霊のせいだ」って説明するための概念だから 「霊とは何か」を説明することは「時間とは何か」「言葉とは何か」を説明するくらい難しい
72 17/10/30(月)18:47:40 No.462567334
幽霊いるならこの目で拝んでみたい
73 17/10/30(月)18:47:43 No.462567346
ガキみたいな話題だな!と思ったが少年誌だから当然だった
74 17/10/30(月)18:47:59 No.462567390
>具体的に言うとまだ帰宅していないのに廊下歩く親父の姿見たりした 幻覚
75 17/10/30(月)18:48:56 No.462567567
>幻覚 そう言い切るのは簡単だが科学的なエビデンスが欲しいんだよ!
76 17/10/30(月)18:49:40 No.462567706
この世の幽霊や怪奇現象は全て幻覚思い込み検証不足です
77 17/10/30(月)18:50:00 No.462567767
硫黄島の砂を持って帰ると祟られるとか枕元に水を置くといいとか英霊をなんだと思ってんだ 幽霊いるならみんな靖国でしょなんで留まってんだよ
78 17/10/30(月)18:50:59 No.462567955
大抵の変な出来事はまず間違いなくただの幻覚とか錯覚 ただ人間の脳は自身をあんまり疑わないように出来てるから「霊」という概念を使って「これは霊が原因だ」と納得する事で心の健康を保つのだ
79 17/10/30(月)18:51:12 No.462567999
原始人の幽霊とか聞いたこと無いんだけどいるのかな
80 17/10/30(月)18:51:15 No.462568007
なんでも幻覚や錯覚で済ませるのも正常性バイアスじゃない? ホラー映画でよくある
81 17/10/30(月)18:51:32 No.462568066
>>幻覚 >そう言い切るのは簡単だが科学的なエビデンスが欲しいんだよ! まずは病院いけ
82 17/10/30(月)18:51:33 No.462568071
アホかーい
83 17/10/30(月)18:52:03 No.462568147
>なんでも幻覚や錯覚で済ませるのも正常性バイアスじゃない? >ホラー映画でよくある ホラー映画と現実をごっちゃにするんじゃねえ!
84 17/10/30(月)18:52:33 No.462568236
何でも霊のせいにしてお札売るのとなんでも精神病のせいにして薬売るのは今はどっちが儲かるんだろう
85 17/10/30(月)18:52:54 No.462568308
絶対に見えないし干渉もできないという前提なら居ると主張してもいいよ
86 17/10/30(月)18:53:30 No.462568428
糖質の短期記憶の欠如とかでしょ 自分で物を動かしたり自分で近況を喋ったのにすっかり忘れてなぜこいつは知っているなぜ物が勝手に動いたとか思い込む
87 17/10/30(月)18:53:48 No.462568477
>幽霊いるならみんな靖国でしょなんで留まってんだよ そうとは限らんだろ
88 17/10/30(月)18:54:01 No.462568523
そういや「」が 心霊物件に住んでおかっぱの幼女といちゃつく 実話エッセイ漫画を描いて出してた
89 17/10/30(月)18:54:08 No.462568551
エンタメとしての怖い話とかホラーは好きだけど 霊感商法は滅びろと思う
90 17/10/30(月)18:54:17 No.462568581
恐怖新聞がエロい方の恐怖新聞
91 17/10/30(月)18:54:23 No.462568594
>>幻覚 >そう言い切るのは簡単だが科学的なエビデンスが欲しいんだよ! その状況をいないはずの親父が出てくるまで再現して親父が出てきたときと出てこないときとでは何がどう違うのかを解析して相関関係をみいだしてこのような力の働いた現象であるとして発表するまでが科学
92 17/10/30(月)18:54:31 No.462568620
前世がみんな中世ヨーロッパ出身並みに胡散臭い
93 17/10/30(月)18:54:37 No.462568631
どんなゲスであろうと死んだら安心して成仏してもらうために生前の悪口言っちゃだめよという風潮が本当に嫌い
94 17/10/30(月)18:55:01 No.462568691
科学的にはまあ間違いとしか言いようがないんだけど本人が納得してるなら霊のせいだと思ってても別にいいんだ 何事も本人の気の持ちようだからお祓いして安心できるならそれでいい
95 17/10/30(月)18:55:37 No.462568793
>その状況をいないはずの親父が出てくるまで再現して親父が出てきたときと出てこないときとでは何がどう違うのかを解析して相関関係をみいだしてこのような力の働いた現象であるとして発表するまでが科学 私こういう科学を勘違いした人きらい!
96 17/10/30(月)18:55:43 No.462568810
>どんなゲスであろうと死んだら安心して成仏してもらうために生前の悪口言っちゃだめよという風潮が本当に嫌い 初めて聞いたそんな風潮
97 17/10/30(月)18:55:58 No.462568852
嫌な奴が電車事故で死んだときはスピリチュアルはあると思ったね
98 17/10/30(月)18:56:34 No.462568939
霊感ある人はさっさと死んで幽霊になって永遠の存在になってくれると嬉しい
99 17/10/30(月)18:57:02 No.462569031
>まずは病院いけ 別に結論が俺がキチガイで幻覚見たでも構わんのよ でも検証どころかいかにしてそのような幻覚を見たか考察や予測もなしに幻覚と断じるのは単なる決め付けであって科学的な解明ではないでしょ
100 17/10/30(月)18:57:06 No.462569041
爺さんが死ぬ少し前に夢の中に出てきたけど 死ぬ前だったから別に幽霊じゃなかった
101 17/10/30(月)18:57:13 No.462569062
>硫黄島の砂を持って帰ると祟られるとか枕元に水を置くといいとか英霊をなんだと思ってんだ >幽霊いるならみんな靖国でしょなんで留まってんだよ 米兵が祟ってるのかも
102 17/10/30(月)18:57:22 No.462569089
科学的と言っても所詮現段階の科学でしかないからな
103 17/10/30(月)18:57:29 No.462569112
幽霊の正体はプラズマで説明できるってどこかの教授が言ってたぞ
104 17/10/30(月)18:57:50 No.462569169
実際に幻覚見るとマジで幻覚って見るんだなって理解できる 前に仕事で睡眠も削って疲労困憊になってた時に金縛りにあってすごいサイケデリックな幻覚見たけどなんかヤク使った人が言う真理を説く映像みたいなやつだった あと就寝時に金縛りにあった時は天井の視界の端に幽霊みたいなのが見えて怖くて冷や汗がとんでもないことになってた 睡眠しっかり取ってる今は全く金縛りにならないから人間の脳って割とアホだなって
105 17/10/30(月)18:58:08 No.462569226
>>まずは病院いけ >別に結論が俺がキチガイで幻覚見たでも構わんのよ >でも検証どころかいかにしてそのような幻覚を見たか考察や予測もなしに幻覚と断じるのは単なる決め付けであって科学的な解明ではないでしょ 何が大変って状況再現難しすぎるんだよ幽霊
106 17/10/30(月)18:58:09 No.462569229
>でも検証どころかいかにしてそのような幻覚を見たか考察や予測もなしに幻覚と断じるのは単なる決め付けであって科学的な解明ではないでしょ 本当にそれを知りたいならここじゃなくて専門家に聞けって話だと思う
107 17/10/30(月)18:58:11 No.462569238
最終巻なんて出てねーよ バカじゃねーの!
108 17/10/30(月)18:58:24 No.462569268
エネマでドライする人も個人差あるし霊感も個人差あっていいと思う
109 17/10/30(月)18:58:27 No.462569274
いるかいないかとかはともかくオカルト話は神秘的で魅力があって好きよ
110 17/10/30(月)18:58:29 No.462569286
幻覚も科学的に観測できないと言うか 主観意識体験なんてあってないようなもんだし…
111 17/10/30(月)18:58:55 No.462569359
>人間の脳って割とアホだなって アホってよりは精密なんだと思う 何かがちょっとダメになってしまうと狂ってしまう
112 17/10/30(月)18:59:43 No.462569522
よく幽霊に出会って安定の気絶回避ってあるけど あれって幻覚を見た脳が気絶してリセットされてるだけだよね
113 17/10/30(月)19:00:03 No.462569587
でもラッキーマンばりに一歩間違えたらあの世な経験してるとサンキュー神様って思ったりはする
114 17/10/30(月)19:00:07 No.462569598
遠い未来の科学者が脳みそに電気流して自由に幻覚出させてくれるのを待つしかない
115 17/10/30(月)19:00:11 No.462569613
金縛りとか幽体離脱はもう殆ど科学的な説明がつくけど それも納得できないって人はまあそうですねとしか言いようがない
116 17/10/30(月)19:00:23 No.462569659
>>まずは病院いけ >別に結論が俺がキチガイで幻覚見たでも構わんのよ >でも検証どころかいかにしてそのような幻覚を見たか考察や予測もなしに幻覚と断じるのは単なる決め付けであって科学的な解明ではないでしょ 何か勘違いしてる? まず目や脳に幻覚を見る要素がなかったのかの調査してからで 状況を疑うのはその後でいいという話なのだが
117 17/10/30(月)19:00:25 No.462569669
>まじでいるってんなら広島長崎とか霊感ある奴行ったら足の踏み場もなさそうだな 戦争や天災でいっぱい人死んだ都市はしっかり鎮魂してるから逆に少ないんじゃね
118 17/10/30(月)19:00:31 No.462569686
霊視や幻覚が脳みそのバグだとしてもそれに何かしら意味とか見出す人もいるしね
119 17/10/30(月)19:01:01 No.462569802
せめて人間の脳機能を解明できてないと科学では幻覚であると断言できないからな だから幻覚だと言ってるのは科学的な結論ではなく幻覚であってほしいという願望だ
120 17/10/30(月)19:01:16 No.462569844
幻覚の存在を信じるのも 幽霊の存在を信じるのも同じようなもんだし…
121 17/10/30(月)19:01:58 No.462569990
居る居ないはおいといて子供のときから思ったのは人間が魂魄を鎮めるやりかたって本当に決定版なの?って事だった
122 17/10/30(月)19:02:00 No.462569997
いやでもどっちかというとあるって主張する側が証拠出すべきじゃね?
123 17/10/30(月)19:02:24 No.462570090
突き詰めて考えると そもそも魂が肉体とは別に存在するって発想自体が創られたものだからそれが抜け出るとか現世に残るとかいう事自体が変なのだ
124 17/10/30(月)19:03:15 No.462570257
>何か勘違いしてる? >まず目や脳に幻覚を見る要素がなかったのかの調査してからで >状況を疑うのはその後でいいという話なのだが 病院行けの一言でそれはぶん投げ過ぎだろ
125 17/10/30(月)19:03:22 No.462570292
いるかいないかは置いといて否定側のとにかく馬鹿にしてやるって感じで興奮してくるのを見てると 最近見かけないプラズマ研究者の大槻教授を思い出す
126 17/10/30(月)19:03:23 No.462570295
そもそも論で言うなら幽霊どころか自分や世界の存在でさえあやふやだもん
127 17/10/30(月)19:03:31 No.462570326
現実がシミュレーションの証明が出来れば幽霊も証明できそう
128 17/10/30(月)19:03:54 No.462570395
>いやでもどっちかというとあるって主張する側が証拠出すべきじゃね? だから幻覚であると証明するむずかしさを語ってるわけでな
129 17/10/30(月)19:03:57 No.462570407
霊はちゃんと供養してあげれば見守ってますよって方針にすればみんな丸く収まるはずだったのにどうしてこんな事に…
130 17/10/30(月)19:04:01 No.462570416
>居る居ないはおいといて子供のときから思ったのは人間が魂魄を鎮めるやりかたって本当に決定版なの?って事だった だからやり方は宗教によって全然違うしブッダは「坊主は修行しろ葬式なんてやるな」って言ってた
131 17/10/30(月)19:04:24 No.462570486
幻覚の存在だって科学的に証明されたことないのに…
132 17/10/30(月)19:04:45 No.462570554
透過・ステルス・瞬間移動可能で人を呪い殺せるみたいな生前より便利な存在になってるの嫌い
133 17/10/30(月)19:04:50 No.462570569
>いやでもどっちかというとあるって主張する側が証拠出すべきじゃね? あると主張するほうが証明責任があるものな 否定派はその証明されたものを検証し否定するわけだ
134 17/10/30(月)19:05:05 No.462570607
>最近見かけないプラズマ研究者の大槻教授を思い出す あの人はどちらかと言えばオカルト自体は肯定派なんだけどな 詐欺師やエセオカルトが大嫌いだからあのポジションやってるんだと数年前にテレビで言ってたよ
135 17/10/30(月)19:05:21 No.462570655
幻覚という概念を疑う人は初めて見た
136 17/10/30(月)19:06:07 No.462570799
俺はただおキヌちゃんみたいな彼女が欲しいだけなのに…
137 17/10/30(月)19:07:29 No.462571085
まぁどうせ天動説地動説みたいに手の平ひっくり返る事なんて多々あるんだから現状の科学力で決める事は難しいんでないの?
138 17/10/30(月)19:07:35 No.462571108
幻覚と詐病って科学的に区別つくの?
139 17/10/30(月)19:07:37 No.462571118
>病院行けの一言でそれはぶん投げ過ぎだろ 顔真っ赤ですよ
140 17/10/30(月)19:07:58 No.462571173
>顔真っ赤ですよ 赤字だからって煽らんでも…