虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/30(月)17:11:31 チーズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)17:11:31 No.462552202

チーズバーガー絵文字のチーズを挟む位置でアメリカ人が揉めてる・・・

1 17/10/30(月)17:12:04 No.462552262

下はねえな

2 17/10/30(月)17:12:47 No.462552386

どうでもよすぎる…

3 17/10/30(月)17:13:48 No.462552520

でもチーズバーガー頼んで下が出てきたらキレる自信あるよ

4 17/10/30(月)17:13:54 No.462552538

まぁ上かな

5 17/10/30(月)17:14:16 No.462552587

クリーム状のチーズなら塗れる下バンズの上がベストだが シート状のは好みだからな…

6 17/10/30(月)17:14:19 No.462552595

参考画像がないとよくわからないけどアメリカ的には一般的ではなかったりするの

7 17/10/30(月)17:15:31 No.462552770

どうせ皆上がいいって言ってる所に逆張りしたい奴が引っ掻き回してるんでしょう?

8 17/10/30(月)17:15:33 No.462552776

気にしたこともなかったわ…

9 17/10/30(月)17:15:50 No.462552808

下だとベチャってならない?

10 17/10/30(月)17:16:20 No.462552874

チーズを味わいたいなら舌に近いほうが合理的では…?

11 17/10/30(月)17:16:21 No.462552877

これチーズバーガーなの?

12 17/10/30(月)17:16:30 No.462552895

画像検索で アメリカ チーズバーガーってググったらなんかそもそもチーズの原型が残ってないのばっか出てきた

13 17/10/30(月)17:17:02 No.462552967

トマトはレタスで壁作らないと

14 17/10/30(月)17:17:18 No.462553009

メリケンは馬鹿だなーって思って記事見てたけど マクドナルドのチーズバーガーは上のタイプだよね

15 17/10/30(月)17:17:47 No.462553071

つまりよォ上にも下にも挟めば丸く収まるってことだろ?

16 17/10/30(月)17:17:54 No.462553089

要するにパテ派かバンズ派かってことか 個人的にはパテに載ってる方がいい

17 17/10/30(月)17:17:56 No.462553095

🍔

18 17/10/30(月)17:18:10 No.462553125

またモーガンフリーマンに似たカエルが 泣きながら両方のハンバーガー頬張るんでしょ? 4chanで

19 17/10/30(月)17:18:22 No.462553153

アップルはレタスの位置がおかしいらしい 確かによく考えれば肉汁がダダ漏れになる

20 17/10/30(月)17:18:42 No.462553206

>🍔 windowsだとうっす!

21 17/10/30(月)17:19:06 No.462553253

コレどっちもおかしいのでは…?

22 17/10/30(月)17:19:29 No.462553299

よく考えたらどっちも変な気がしてた

23 17/10/30(月)17:19:47 No.462553341

上の方がいいな ただ実際食べる場合だとトマトのような水分の多いものは バンズと直接触れる位置は風味を損ねるからレタスと肉の間に挟むのが良いと思う

24 17/10/30(月)17:19:49 No.462553344

バーガーバーガーで実際に作って売り上げ勝負しよう

25 17/10/30(月)17:19:50 No.462553352

>アップルはレタスの位置がおかしいらしい >確かによく考えれば肉汁がダダ漏れになる ああそうかバンズで受けれないといかんのか

26 17/10/30(月)17:20:54 No.462553494

肉のしたにチーズと思ってる奴ってまともな教育受けた事無さそう

27 17/10/30(月)17:20:59 No.462553505

下だと口内で受ける肉のインパクトをチーズが阻害しそう

28 17/10/30(月)17:21:00 No.462553509

モチーフが伝わればよくない?

29 17/10/30(月)17:21:04 No.462553523

バンズ レタス トマト チーズ パテ バンズ

30 17/10/30(月)17:21:05 No.462553528

su2083955.jpg グーグル先生のビールなんだこれ

31 17/10/30(月)17:21:07 No.462553532

🍔

32 17/10/30(月)17:21:15 No.462553549

おかしいとは思うけどどうでもよすぎる…

33 17/10/30(月)17:21:16 No.462553555

良く日本人は食べ物のどうでもいい事で争うと言われるけどアメリカ人も大概だよな

34 17/10/30(月)17:21:24 No.462553575

トマト汁がバンズに染みるのは有りか無しか 肉汁はバンズに染み込ませるべきかとかそういうことか?

35 17/10/30(月)17:21:55 No.462553651

レタスが下だと水分がパンに付くからやだけど下も好ましくない 両方クソ!

36 17/10/30(月)17:21:57 No.462553659

ちょっと前のappleバーガーだったらこんな勝負にすらならなかったな su2083956.jpg

37 17/10/30(月)17:22:07 No.462553682

💃

38 17/10/30(月)17:22:08 No.462553689

>su2083955.jpg >グーグル先生のビールなんだこれ 泡がワープしてる

39 17/10/30(月)17:22:45 No.462553767

だいぶ豪華になった

40 17/10/30(月)17:22:50 No.462553776

>ちょっと前のappleバーガーだったらこんな勝負にすらならなかったな >su2083956.jpg バーミヤンのせいで逆向きに感じて畜生!

41 17/10/30(月)17:23:08 No.462553822

🍔

42 17/10/30(月)17:23:14 No.462553841

肉の焼き加減であれだけ分類されるのに

43 17/10/30(月)17:23:20 No.462553861

3レス目に5つもそうだねが入ってる事におどろく そんなんでブチ切れるのか

44 17/10/30(月)17:23:32 No.462553887

>桃太郎のせいで逆向きに感じて畜生!

45 17/10/30(月)17:24:03 No.462553954

チーズバーガーを作る工程で 焼けてる肉の上にチーズのせてとろ~りさせてから パンに挟むわけだから下はおかしいよ

46 17/10/30(月)17:24:06 No.462553958

🍟

47 17/10/30(月)17:24:09 No.462553964

>su2083956.jpg マックのチーズバーガーだこれ!

48 17/10/30(月)17:25:22 No.462554136

>3レス目に5つもそうだねが入ってる事におどろく >そんなんでブチ切れるのか 「」はいつも言葉尻がでかいからな…

49 17/10/30(月)17:25:26 No.462554146

🍟

50 17/10/30(月)17:26:04 No.462554241

>チーズバーガーを作る工程で >焼けてる肉の上にチーズのせてとろ~りさせてから >パンに挟むわけだから下はおかしいよ とろーり具合で言えばパンも焼くのでトマトと肉に挟まれてる上より 焼いてるパンと肉に挟まれた下のがとろーりするよ

51 17/10/30(月)17:26:29 No.462554302

>su2083955.jpg >グーグル先生のビールなんだこれ アップルの色もおかしくない?

52 17/10/30(月)17:26:42 No.462554326

迷うなら2枚入れればいいじゃねえか!

53 17/10/30(月)17:27:00 No.462554365

実物は順番どっちでもぺちゃんこの哀れな代物だから…

54 17/10/30(月)17:27:55 No.462554508

ひっくり返して食えばいい

55 17/10/30(月)17:28:15 No.462554559

🍔

56 17/10/30(月)17:28:29 No.462554603

>実物は順番どっちでもぺちゃんこの哀れな代物だから… ディーフェンス!

57 17/10/30(月)17:28:36 No.462554614

🍔

58 17/10/30(月)17:28:49 No.462554650

>マックのチーズバーガーだこれ! アップルだけにマックなんだな

59 17/10/30(月)17:32:27 No.462555220

どっちもモスバーガーっぽい

60 17/10/30(月)17:34:21 No.462555497

��

61 17/10/30(月)17:35:46 No.462555683

🍩

62 17/10/30(月)17:35:51 No.462555697

どうやらチーズの位置はアップルが正しいけど レタスの位置はグーグルが正しいようだ

63 17/10/30(月)17:36:43 No.462555827

🍤

64 17/10/30(月)17:37:42 No.462555961

チーズはしっかり溶けたほうがいいから野菜に近づけてほしくはないかな

65 17/10/30(月)17:38:01 No.462556013

🍗

66 17/10/30(月)17:38:17 No.462556045

チーズ抜きで

67 17/10/30(月)17:38:31 No.462556082

昔チーズバーガー頼んだらバーガー抜きのチーズパンが出てきたときあったな

68 17/10/30(月)17:38:48 No.462556133

💩

69 17/10/30(月)17:39:06 No.462556187

Googleで仕事するような人はハンバーガーは食べないんだ

70 17/10/30(月)17:39:15 No.462556207

人生で一度も気にしたことないや…

71 17/10/30(月)17:39:26 No.462556237

>su2083955.jpg >グーグル先生のビールなんだこれ オシッコマンイエロー…

72 17/10/30(月)17:40:00 No.462556316

こうかな su2083975.jpg

73 17/10/30(月)17:40:07 No.462556330

上もレタスの位置変だな

74 17/10/30(月)17:40:44 No.462556415

>こうかな これだわ

75 17/10/30(月)17:40:45 No.462556417

��������������������

76 17/10/30(月)17:40:50 No.462556431

この絵通りのバーガーを出してくれる店に行きたい

77 17/10/30(月)17:40:50 No.462556433

グーグルのビールの泡は偽物かなにかか

78 17/10/30(月)17:40:51 No.462556435

>どうやらチーズの位置はアップルが正しいけど >レタスの位置はグーグルが正しいようだ 二人で協力して美味しい物を作りなさいって山岡さんが言うパターンだ

79 17/10/30(月)17:40:52 No.462556440

su2083978.jpg 下に入れるバーガーもある

80 17/10/30(月)17:41:35 No.462556555

Google最高経営責任者「月曜までにチーズバーガー絵文字を直す」 iPhone Mania · 16時間前 って出てきてダメだった

81 17/10/30(月)17:42:12 No.462556659

>グーグル先生のビールなんだこれ アップルのはぶん殴られるビールだ ドイツでは違法

82 17/10/30(月)17:42:50 No.462556771

🍻

83 17/10/30(月)17:43:48 No.462556931

🙈🙊🙉

84 17/10/30(月)17:44:37 No.462557054

バンズ→レタス→トマト→チーズ→パティ→バンズだろ普通は

85 17/10/30(月)17:44:55 No.462557107

そもそもチーズとかいらないから

86 17/10/30(月)17:44:56 No.462557109

見ザルがケツにしか見えない…

87 17/10/30(月)17:46:07 No.462557314

Emojiそんなに使ってるのか

88 17/10/30(月)17:46:49 No.462557434

googleの社食にはチーズバーガーはなかったんだな

89 17/10/30(月)17:46:49 No.462557435

挟む順って結構考えられてたんだな

90 17/10/30(月)17:47:05 No.462557486

>Emojiそんなに使ってるのか imgでしか使わねえや

91 17/10/30(月)17:47:44 No.462557587

>googleの社食にはチーズバーガーはなかったんだな アップルにもなかった

92 17/10/30(月)17:48:23 No.462557692

>su2083955.jpg >グーグル先生のビールなんだこれ ビールと泡の間の空間なんだこれ

93 17/10/30(月)17:48:39 No.462557728

日本の代表的ハンバーガーチェーンではこう http://img.mos.jp/img/menu/010482/010482_4.jpg

94 17/10/30(月)17:50:13 No.462557981

正しい順番だとバーガー屋の特許か何かに引っかかるとかではないのか

95 17/10/30(月)17:50:26 No.462558015

キャンペーンの色物バーガーでモスを語るのはやめたってくれんか…

96 17/10/30(月)17:51:10 No.462558116

スレ画アメリカ人が揉めるっていうならまぁわかるよ 日本で同じレベルだとなんだろうなえびす膳ってそこまで怒る人今はいないしな…

97 17/10/30(月)17:52:04 No.462558256

今川焼の呼び方みたいなもんかな

98 17/10/30(月)17:52:37 No.462558340

😢🦁 😄🐘

99 17/10/30(月)17:53:21 No.462558460

正しいチーズの位置を確かめるため我々はNASAへ飛んだ

100 17/10/30(月)17:53:37 No.462558500

トイレットペーパーの絵文字とかあるんだろうか そうすると表裏戦争が起きそう

101 17/10/30(月)17:54:30 No.462558642

su2083992.jpg 国によってメニュー違うのかな

102 17/10/30(月)17:54:51 No.462558691

🖕🖕🏿🖕🏻🖕🏾🖕🏽

103 17/10/30(月)17:54:59 No.462558717

バンズのクラウンかヒールの間だったら どっちでもいい

104 17/10/30(月)17:55:47 No.462558840

ちゃんとハンバーガー作るときは鉄板上でパティの上に載せるよねチーズ

105 17/10/30(月)17:56:07 No.462558886

🙏✌️👌👀

106 17/10/30(月)17:56:27 No.462558935

うまみうまあじの争いのよう

107 17/10/30(月)17:57:38 No.462559107

>>グーグル先生のビールなんだこれ >アップルのはぶん殴られるビールだ >ドイツでは違法 ビールはビールで両社とも間違ってるのか…

108 17/10/30(月)17:58:39 No.462559266

ドイツは分量が法律で決まってるからな

109 17/10/30(月)17:59:13 No.462559353

>国によってメニュー違うのかな フライドポテトの隣は何だろう…シチュー的な?

110 17/10/30(月)18:00:11 No.462559520

ドイツはビールの泡の量が法律で決まってるのか…知らなかったそんなの…

111 17/10/30(月)18:03:22 No.462560034

そういうとこだぞGoogle

112 17/10/30(月)18:03:48 No.462560095

ドイツはともかくアメリカではApple版みたいな注ぎ方になるのかもしれないし… beer foam で画像検索するぶんにはドイツや日本と変わらないぽいけども

113 17/10/30(月)18:10:43 No.462561161

見た目は上だけど 大して味変わらないだろこれ

114 17/10/30(月)18:11:20 No.462561272

レタスをバンズに直にしくと肉汁吸わずに逃げるからうまあじが減るんだぞハ

115 17/10/30(月)18:11:22 No.462561276

上下の順番は大事だろ 日本だってネタの上にご飯乗せたのを寿司だとか言われたら皆ブチ切れるだろ

↑Top