虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/30(月)17:10:45 エリち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)17:10:45 73RIVJrI No.462552097

エリちゃんが僕から逃げられる日は来るのか

1 17/10/30(月)17:20:26 No.462553428

「使う」?バキィ

2 17/10/30(月)17:20:58 No.462553503

むしろこのまま残すとオールマイト復活するから僕に都合が悪いぞ この章の内に始末しないと

3 17/10/30(月)17:21:29 No.462553584

混ぜられてデリちゃんでいいよもう

4 17/10/30(月)17:25:50 No.462554209

目の前のタケシ一人も救えないでみんなを救えるヒーローになんかなれるかよ!!

5 17/10/30(月)17:27:05 No.462554374

むしろ僕氏がエリちゃんに助けられているのでは?

6 17/10/30(月)17:27:47 No.462554495

あなたはクソだ

7 17/10/30(月)17:28:08 No.462554535

いっそこのくらいゲスくなってくれれば気持ちいいのに

8 17/10/30(月)17:28:15 No.462554560

タケシは目の前の女の子一人に含みません

9 17/10/30(月)17:28:20 No.462554577

タケシの正体はナックルダスターだからセーフ!

10 17/10/30(月)17:28:55 No.462554668

どこかの殺人鬼みたいにゲスかろうと知略を活かした戦いをする主人公でも人気でるよね

11 17/10/30(月)17:29:06 No.462554699

ラストの問答も微妙に噛み合ってなかったな 小さな正義のとこだけクソコテみたいに反応してたけど

12 17/10/30(月)17:29:13 No.462554718

このまま酷使して問題解決した後に力の暴走でエリちゃん自身が無個性猿に戻れば解決だ

13 17/10/30(月)17:29:37 No.462554787

本当に背負ったまま戦ってて笑う

14 17/10/30(月)17:30:23 No.462554910

>ラストの問答も微妙に噛み合ってなかったな >小さな正義のとこだけクソコテみたいに反応してたけど 誰も「最高のヒーロー」の話なんてしてなかったのにね… デク一人僕が考えた「最高のヒーロー」ムーブに酔ってる

15 17/10/30(月)17:30:30 No.462554928

これほどまでクズな主人公も久々だな

16 17/10/30(月)17:30:52 No.462554985

学生だから戦っちゃいけないってなる舞台設定は本当に間違えたなと

17 17/10/30(月)17:31:50 No.462555136

>本当に背負ったまま戦ってて笑う 100%でぶん回されてるえりちゃんが即死しない理由を堀越はちゃんと説明してくれるのかな?

18 17/10/30(月)17:32:35 No.462555237

そろそろエリちゃんの四肢を切断して背負いやすいように改造するよ

19 17/10/30(月)17:32:48 No.462555265

>どこかの殺人鬼みたいにゲスかろうと知略を活かした戦いをする主人公でも人気でるよね そういう主人公は普段からゲス描写挟むからね… まぁ僕もよくよく見ればゲス描写挟まりまくってるんだけど

20 17/10/30(月)17:32:49 No.462555269

海賊の方がまだヒーローしてんじゃねーか何だコイツ

21 17/10/30(月)17:32:52 No.462555273

デクってやつは結構鬼畜だな

22 17/10/30(月)17:32:57 No.462555281

今回のラストも口調が荒っぽくなって右の大振りでフィニッシュってところにゾッとしたよ

23 17/10/30(月)17:33:01 No.462555292

ヒーローってのはなろうと思った時点でアウトなのよ

24 17/10/30(月)17:33:19 No.462555330

小さな正義だけの感情論だけのヒーロー気取りが俺の邪魔をするな!→目の前の小さな女の子一人救えないでみんなを助けるヒーローになれるかよ!→?

25 17/10/30(月)17:33:26 No.462555348

エリちゃんが僕100%の反動に耐えながら自分と僕の時間を巻き戻ししてるんだよ わかれよな…

26 17/10/30(月)17:33:27 No.462555350

ヒーロー気取りっていうか今の僕オールマイトごっことかっちゃんごっこしてるだけだからな

27 17/10/30(月)17:33:34 No.462555371

>学生だから戦っちゃいけないってなる舞台設定は本当に間違えたなと ちゃんと学生用の敵を用意してあげるだけでいいのにね 何でプロに混じってカチコミしてるんだ

28 17/10/30(月)17:33:42 No.462555398

壊すから治させてるんじゃなくてオートで戻りすぎるから戻させるために自分を壊してるんじゃ無いの?

29 17/10/30(月)17:34:31 No.462555513

ヒーローごっこするならエリちゃん保護して撤退してるから やってるのは勝率100%のマイトごっこと絶対勝ちたいかっちゃんごっこ

30 17/10/30(月)17:34:35 No.462555524

こうしてみるとちょっと魚人というかインスマスっぽい顔だ

31 17/10/30(月)17:34:42 No.462555541

ヒーロー側はババアしかヒーラーがいないからこれでデクは最高のヒーローになるために有利だな

32 17/10/30(月)17:34:49 No.462555559

エロちゃんと全然会話しないのが凄い

33 17/10/30(月)17:35:41 No.462555670

デクのヒーロー性とかマイトのスタンスとかエリの個性だのサーの未来視だの個性の起源や原理など色々な部分が変わりまくってガタガタしてる中 口調が荒れるのと右の大振りは本当一貫しててなんなの…ってなる

34 17/10/30(月)17:35:47 No.462555684

>本当に背負ったまま戦ってて笑う su2083970.jpg 必死にしがみついてるエリちゃん

35 17/10/30(月)17:35:56 No.462555707

>>本当に背負ったまま戦ってて笑う >100%でぶん回されてるえりちゃんが即死しない理由を堀越はちゃんと説明してくれるのかな? アンチ乙 100%の速度での機動でくくりつけられたエリちゃんも大ダメージ受けるけど エリちゃんの巻き戻しが本人にも作用して相殺ぐらい推測できるから

36 17/10/30(月)17:36:06 No.462555738

目の前の女の子救えないでヒーローになれるかよ!(その女の子を背負い戦闘しながら)

37 17/10/30(月)17:36:29 No.462555791

止め方がわからないけどオバホは本音マンと分離する程度の巻き戻り デクは嫌われてるのでは?

38 17/10/30(月)17:36:34 No.462555801

装備品がダメージ受けるわけないだろ… わかれよな…

39 17/10/30(月)17:36:40 No.462555821

ねずみが媒介したウイルス説があるけど何の根拠もないでのっけからまた無駄な話してる…ってなった あとデクがデクな以外は今週結構面白くない?

40 17/10/30(月)17:36:51 No.462555847

何となく僕とエリちゃんのこの組み合わせを 周囲が今後も肯定しそうなのが怖い

41 17/10/30(月)17:37:08 No.462555885

パワーはマイト 口調はかっちゃん 僕が最高のヒーローデクだ!

42 17/10/30(月)17:37:16 No.462555899

サーの話はだいたい間違ってるから今回勝てるかもとか言い出したから負けるわ

43 17/10/30(月)17:37:25 No.462555920

>あとデクがデクな以外は今週結構面白くない? よく読め オーバーホールが何言ってるのかさっぱりわからんぞ

44 17/10/30(月)17:37:40 No.462555955

人の心がねーのかよ!って感じのデクだ!!

45 17/10/30(月)17:37:52 No.462555991

>小さな正義だけの感情論だけのヒーロー気取りが俺の邪魔をするな!→目の前の小さな女の子一人救えないでみんなを助けるヒーローになれるかよ!→? アンチ乙 あんな轟音の響く怪獣大決戦で相手の言葉なんて聞き取れるわけないから お互い相手の言ってる内容は聞こえてなくて自分の言いたいことを言ってるだけだから

46 17/10/30(月)17:38:03 No.462556017

借り物のオールマイトの力とエリちゃんの力とかっちゃんの戦い方

47 17/10/30(月)17:38:04 No.462556018

今週だけ見れば面白い雰囲気あるような気がするのはここ最近毎週だからホリー頑張ってるよ

48 17/10/30(月)17:38:13 No.462556032

「体が引っ張られる!(僕みたいに制御しきれてないんだ…!ベタ踏みだ!)」 「(実は完全に制御できてて猿に戻そうと全力出してるなんて言えない…)」

49 17/10/30(月)17:38:14 No.462556036

>装備品がダメージ受けるわけないだろ… >わかれよな… アンチ乙 武器に耐久度のあるゲームとか鍛えると壊れるゲームあああああああ!!!

50 17/10/30(月)17:38:18 No.462556047

オバホの計画はひどいもんだったしサーが未来変わったんじゃねみたいな感じになってるしまあ面白いけどさ…

51 17/10/30(月)17:38:29 No.462556074

今のデクはフル勃起してると思う

52 17/10/30(月)17:38:49 No.462556136

>壊すから治させてるんじゃなくてオートで戻りすぎるから戻させるために自分を壊してるんじゃ無いの? OFAで対抗できると体感した感じでわかる前なら後者で通るかもしれないけど 協力してくれるかいって言って利用している以上もうデクの思考は前者に移行してるよ

53 17/10/30(月)17:39:00 No.462556167

>>装備品がダメージ受けるわけないだろ… >>わかれよな… >アンチ乙 >武器に耐久度のあるゲームとか鍛えると壊れるゲームあああああああ!!! サガフロ2きたな…

54 17/10/30(月)17:39:04 No.462556182

デクのこういうムーブ見てるととしのりも個性の力に酔ってオナニーしてただけなんじゃないかと疑いたくなる

55 17/10/30(月)17:39:19 No.462556218

デクもオバホも自分のためにエリちゃん利用してるし同じ穴の狢だな

56 17/10/30(月)17:39:21 No.462556222

このまま最高のヒーローになったらエンデヴァー以上にアンチだらけだわ

57 17/10/30(月)17:39:48 No.462556291

カチコミ編でガガンシューズ役に立ったの壁蹴ったときくらいか…

58 17/10/30(月)17:39:54 No.462556306

このくらい分かりやすくゲスで肉体的な弱さを補って戦うキャラなら今よりずっと好感を持てたと思う

59 17/10/30(月)17:40:02 No.462556321

画像みたいな事をなんだかんだで言い出しそうな気はする

60 17/10/30(月)17:40:30 No.462556376

エリちゃんの死を乗り越えた経験値はデクを本物のヒーローにするんだ

61 17/10/30(月)17:40:39 No.462556395

オバホの計画内容はわけわからなくて塩分過多だった

62 17/10/30(月)17:40:39 No.462556399

オヤジが作中世界随一の常識人過ぎてなんでヤクザやってるの…

63 17/10/30(月)17:40:43 No.462556410

>今のデクはフル勃起してると思う 完全なオールマイトごっこができてるからね おまけに勝ちたい気持ちが強くなってるし

64 17/10/30(月)17:40:51 No.462556436

>このくらい分かりやすくゲスで肉体的な弱さを補って戦うキャラなら今よりずっと好感を持てたと思う エリちゃんが「この外道ー!!」ってツッコむタイプのキャラだったら完璧だった

65 17/10/30(月)17:40:51 No.462556438

もうインターン始まる前まで巻き戻そう?

66 17/10/30(月)17:40:56 No.462556449

>画像みたいな事をなんだかんだで言い出しそうな気はする 言ってくれた方がまだすっきりする

67 17/10/30(月)17:41:14 No.462556503

>このまま最高のヒーローになったらエンデヴァー以上にアンチだらけだわ アンチ乙 活動中のエンデヴァーにサイン下さいってまとわりついた少年を 邪魔だと振り払ったクソヒーロー以上のクソさとかありえないから

68 17/10/30(月)17:41:27 No.462556527

ねぇこの漫画のヒーローって何なの? こんなのが本当にいずれ最高のヒーローになれるの?

69 17/10/30(月)17:41:29 No.462556533

結局デクはマイトにしゃぶられながらかっちゃんに犯されたいって感じなの?

70 17/10/30(月)17:41:29 No.462556536

組長のオバホへの言葉がエリちゃんを巡って争う二人のヴィランに突き刺さる

71 17/10/30(月)17:41:49 No.462556594

クロノにも裏社会を治めるなんて現実味ねーわって言われてるオバホ

72 17/10/30(月)17:41:52 No.462556602

>オヤジが作中世界随一の常識人過ぎてなんでヤクザやってるの… だからちょっと分解しとくね… プルスケイオスしたら元に戻すね…

73 17/10/30(月)17:42:16 No.462556671

>オーバーホールが何言ってるのかさっぱりわからんぞ 元から何言ってるか分からないイカれポンチだし… 敵キャラだから訳分からん事言ってても狂った悪党だからで説明出来るし…

74 17/10/30(月)17:42:33 No.462556720

組長が割と常識人だから弱小なんだよ…体感した感じでわかれよな…

75 17/10/30(月)17:42:34 No.462556725

>画像みたいな事をなんだかんだで言い出しそうな気はする ホリーネットの意見ばかり参考にするしやりかねない感じはする そこまでやったら流石におしまいだ

76 17/10/30(月)17:42:58 No.462556802

>こんなのが本当にいずれ最高のヒーローになれるの? ここで死ぬって予言出てるから大丈夫でしょ そもそもサーの事務所でも一度見てるんだし

77 17/10/30(月)17:43:21 [組長] No.462556847

>オーバーホールが何言ってるのかさっぱりわからんぞ

78 17/10/30(月)17:43:34 No.462556897

オバホとデクの違いってもう優しい手くらいしかないよね エリちゃん我慢できる?大丈夫?

79 17/10/30(月)17:43:49 No.462556935

銃弾と血清を捌いて個性社会をコントロールしたいんだろうけど ヒーローとヴィランに潰されて終わりに決まってんじゃねーか…

80 17/10/30(月)17:43:51 No.462556940

能力が制御できてないのか…!自分もなったことある!ってなったのに自分と同じように過ぎた力の代償で後遺症出るかもしれないから引こう!じゃなくて目の前の女の子も守れずに!ってなるの酷すぎないかな…

81 17/10/30(月)17:43:58 No.462556955

いやもう死んでええよ 主人公ミリオに変えよう

82 17/10/30(月)17:44:28 No.462557030

何が酷いって優しい主人公として描いてるだろうこと

83 17/10/30(月)17:44:54 No.462557102

でも作中随一の優しい手の持ち主だし

84 17/10/30(月)17:44:56 No.462557108

サンプルがポンコツ扱いされてましたよオバホ

85 17/10/30(月)17:45:00 No.462557122

>エリちゃんが「この外道ー!!」ってツッコむタイプのキャラだったら完璧だった 全体的にツッコミが足りない

86 17/10/30(月)17:45:04 No.462557134

>主人公ミリオに変えよう ミリオ今週も映ってなかったけどもう死んでそう

87 17/10/30(月)17:45:25 No.462557192

ナミは使われた事に主人公が怒った エリは主人公が使う ナミは主人公に背負われてるとき気を使って戦闘を回避した エリは主人公が背負いながら全力出す

88 17/10/30(月)17:45:41 No.462557231

>オーバーホールが何言ってるのかさっぱりわからんぞ 寝ててください

89 17/10/30(月)17:45:42 No.462557235

感情論だけのヒーロー気取りが!!はよく言ってくれたと思う

90 17/10/30(月)17:45:47 No.462557247

サーに対してはこのクズ野郎ってツッコミ入ったけど僕には入らないだろうな

91 17/10/30(月)17:45:49 No.462557255

>ミリオ今週も映ってなかったけどもう死んでそう 腹に穴開いて腕もげかけて岩に埋もれた人間が空飛んでるし今更だろう

92 17/10/30(月)17:45:51 No.462557264

流石に次回で説明入るとは思うけど どれだけ予知と違う行動してもビジョンで見た分は強制的に再現されるから諦めたっていうサーが希望持っちゃってる理屈がわからない

93 17/10/30(月)17:45:55 No.462557277

>何が酷いって優しい主人公として描いてるだろうこと 去年までそういう感じのラブコメ漫画があったような…

94 17/10/30(月)17:46:04 No.462557306

女の子助けた?らもう最高のヒーロー!でいいよね じゃあ次の世代にOFA継がせて死のうね

95 17/10/30(月)17:46:27 No.462557365

>去年までそういう感じのラブコメ漫画があったような… 誠実 ヤクザ 共通点できた!!

96 17/10/30(月)17:46:34 No.462557385

>感情論だけのヒーロー気取りが!!はよく言ってくれたと思う 問答スルーしてそこだけに反応してるのがほんとに感情優先っぽくてひどい

97 17/10/30(月)17:47:15 No.462557506

現状デク株が底辺でつらい

98 17/10/30(月)17:47:17 No.462557513

>じゃなくて目の前の女の子も守れずに!ってなるの酷すぎないかな… エリちゃんは背中にいるから目の前の女の子じゃないし… というかホントにただの装備品としか思ってないくらい気にせずOFA全力機動しててすげぇや…

99 17/10/30(月)17:47:18 No.462557515

ところでネズミのくだりいる?

100 17/10/30(月)17:47:24 No.462557531

>結局デクはマイトにしゃぶられながらかっちゃんに犯されたいって感じなの? オールマイトに反発してインターンにいきつつも右の大振りは遵守してるように オールマイトはちやほやされている面が重要であってかっちゃんほど絶対的な存在じゃないよ オールマイトみたいに称賛されながらかっちゃんの尊厳を踏みにじりたいだけだよ

101 17/10/30(月)17:47:52 No.462557608

反論できない言葉には黙るけど反論できそうなのには大声出していくスタイルがイキりオタクっぽいよデク

102 17/10/30(月)17:47:53 No.462557611

エリちゃんが暴走してるから能力を制御出来るように手伝ってあげようとか落ち着かせようとかじゃなくて装備品にするのが実にデク

103 17/10/30(月)17:47:57 No.462557624

オールマイトに出会わなかったデクがコーイチらしいけど OFAの精神汚染ヤバ過ぎない

104 17/10/30(月)17:48:05 No.462557641

この後バンジョーとカズーイみたいな関係に

105 17/10/30(月)17:48:07 No.462557645

路地裏でのエリちゃん見過ごしにヒーロー芸という素敵な名前がつきました

106 17/10/30(月)17:48:09 No.462557654

どうでもいいけど100%この程度なの?オバホ何回ぶたれてんの 修行した果ての終着点がこれじゃ次に渡した方が良さげだぞ

107 17/10/30(月)17:48:12 No.462557661

>>去年までそういう感じのラブコメ漫画があったような… >誠実 >ヤクザ >共通点できた!! 崩壊の仕方は似てるんだよね 今までキャラクターの根底にあったものがぶっ壊れた感じ

108 17/10/30(月)17:48:15 No.462557671

実際ヒーロー気取りというかヒーローごっこだよね… 本当のヒーローなら要救助者を優先するって教わっておいてこれだもん

109 17/10/30(月)17:48:21 No.462557684

ホリーにそのつもりはないんだろうけど オバホのデク煽りは全部核心ついてるよね…

110 17/10/30(月)17:48:21 No.462557686

だから僕はヒーローじゃなくて最高のNo.1ヒーローオールマイトになりたいだけなのをわかれよな…

111 17/10/30(月)17:48:51 No.462557753

>現状デク株が底辺でつらい あらゆる評価が底無しに下降し続けてるけど堀越はデクをどんな主人公として描いてるんだろうか…

112 17/10/30(月)17:48:54 No.462557762

>ところでネズミのくだりいる? オバホが個性を病気扱いしてペストマスク付けてることの説明じゃない? 推論を今も本気にしてるオバホが馬鹿になるけど

113 17/10/30(月)17:49:01 No.462557785

エリちゃんも僕と一緒にオバホをやっつけたい そうだろう?

114 17/10/30(月)17:49:16 No.462557822

>ところでネズミのくだりいる? 個性ウィルスが蔓延して個性社会になったから 個性破壊弾で個性ウィルスを抑制したり血清で治したりするっていう話に説得力が出たろ わかれよな 個性因子?なんだそれは

115 17/10/30(月)17:49:30 No.462557856

うるさい!うるさい!ああああああああ!

116 17/10/30(月)17:49:32 No.462557862

今週で決着でいいんだよね?

117 17/10/30(月)17:49:37 No.462557875

>ナミは使われた事に主人公が怒った >エリは主人公が使う >ナミは主人公に背負われてるとき気を使って戦闘を回避した >エリは主人公が背負いながら全力出す ファンアート送るくらいワンピース愛読してるはずなんだよなホリー…

118 17/10/30(月)17:49:40 No.462557884

>実際ヒーロー気取りというかヒーローごっこだよね… >本当のヒーローなら要救助者を優先するって教わっておいてこれだもん サーがエリちゃんよりミリオ優先したのもう忘れたのかよ

119 17/10/30(月)17:49:50 No.462557911

>あらゆる評価が底無しに下降し続けてるけど堀越はデクをどんな主人公として描いてるんだろうか… 最高のヒーロー(の卵)

120 17/10/30(月)17:50:06 No.462557962

これ以上落ちねえだろってところからまだ転げ落ちるよねデクの評価 まさか20%でも全く通じず まさかまさかエリちゃん装備品とは…

121 17/10/30(月)17:50:13 No.462557982

>どうでもいいけど100%この程度なの?オバホ何回ぶたれてんの >修行した果ての終着点がこれじゃ次に渡した方が良さげだぞ フルカウル100%って要はとしのりが学生時代に無意識に使いこなせてたOFAのスタート地点だからね 何で必殺技みたいに演出してんのかわかんないけど

122 17/10/30(月)17:50:16 No.462557985

>実際ヒーロー気取りというかヒーローごっこだよね… >本当のヒーローなら要救助者を優先するって教わっておいてこれだもん 本来のヒーローとしても職業ヒーローとしてもアウトなのがキツい まぁプロヒーロー共も軒並みエリちゃんないがしろにしてるけど

123 17/10/30(月)17:50:18 No.462557987

精神だけはステカンストしてるはずの僕がなぜこんな…

124 17/10/30(月)17:50:46 No.462558051

今度こそ民間人の救助手伝えよ…

125 17/10/30(月)17:50:48 No.462558059

>ファンアート送るくらいワンピース愛読してるはずなんだよなホリー… 愛読してるからあえて外して回ったら 身動き取れなくなったのかもしれない

126 17/10/30(月)17:50:48 No.462558062

>本当のヒーローなら要救助者を優先するって教わっておいてこれだもん 関係ねぇOFAでヴィランを殴りてぇ 殴って勝ちてぇ

127 17/10/30(月)17:51:08 No.462558110

割と真面目に今回のカチコミでデクに評価出来る点が無いんだけど

128 17/10/30(月)17:51:18 No.462558135

あれだけ汚名返上のお膳立て整ってから登場したのに 装備品にしだす展開は凄い

129 17/10/30(月)17:51:33 No.462558172

まーた休載か

130 17/10/30(月)17:51:41 No.462558194

>精神だけはステカンストしてるはずの僕がなぜこんな… ヒーローは泣かないって回からもう精神面もおぞましいく感じてる

131 17/10/30(月)17:51:44 No.462558203

>割と真面目に今までの話でイレイザーに評価出来る点が無いんだけど

132 17/10/30(月)17:51:46 No.462558211

僕に勝たせちゃくれねぇか

133 17/10/30(月)17:51:50 No.462558218

エリちゃんに話しかけたのがエリちゃんの個性が使えると知ってからなのがひどい

134 17/10/30(月)17:51:50 No.462558220

>精神だけはステカンストしてるはずの僕がなぜこんな… アンチ乙 作中の見る目節穴のオールマイトがいっただけで僕の精神がヒーローにふさわしいのは設定じゃないから

135 17/10/30(月)17:52:04 No.462558255

>精神だけはステカンストしてるはずの僕がなぜこんな… いつからデクの精神面がプラス方向にカンストしていると錯覚していた…?

136 17/10/30(月)17:52:07 No.462558263

今はワンピでいうと魚人島編だから

137 17/10/30(月)17:52:14 No.462558279

アンチ乙 NPCと違って装備品はダメージ判定無いから

138 17/10/30(月)17:52:18 No.462558293

>精神だけはステカンストしてるはずの僕がなぜこんな… 精神面もクズなのがバレたのに何を

139 17/10/30(月)17:52:19 No.462558296

逃げる攻撃受ける回復する逃げる でも半人前ヒーローとしては十分じゃないの なんで戦ってるの

140 17/10/30(月)17:52:23 No.462558306

>>>去年までそういう感じのラブコメ漫画があったような… >>誠実 >>ヤクザ >>共通点できた!! >崩壊の仕方は似てるんだよね >今までキャラクターの根底にあったものがぶっ壊れた感じ 一度やっちゃったら元に戻すのって難しいんだろうね

141 17/10/30(月)17:52:32 No.462558332

ねぇ何でエリちゃんがヒーローしてるの ヒーロー早く来いよ

142 17/10/30(月)17:52:35 No.462558336

オバホはヤクザの地位復権させてブイブイいわせてえ組長なんて関係ねえ ってキャラならまだ分かりやすかったんだが下手に組長を慕ってるから空回りしてるバカにしか見えない

143 17/10/30(月)17:52:59 No.462558406

喋る魔剣とか好きだろアレだよ

144 17/10/30(月)17:53:21 No.462558459

結構な尺割いてたけど オバホの回想マジで意味分かんないよね… 異常というより大馬鹿系のやらかしだし

145 17/10/30(月)17:53:23 No.462558464

所詮拾われもんで生粋のヤクザじゃないからな

146 17/10/30(月)17:53:35 No.462558493

ただの巻き戻しじゃなくて人間という種を退化させるとんでもない力なんだってオバホが言ってるのに 100%で傷付き続ければ巻き戻しを相殺できるっておかしくない?

147 17/10/30(月)17:53:35 No.462558496

>ねぇ何でエリちゃんがヒーローしてるの >ヒーロー早く来いよ うるせぇ!自分で助かれや!!

148 17/10/30(月)17:53:43 No.462558519

頭のいいバカ過ぎるよオバホ

149 17/10/30(月)17:53:57 No.462558553

>エリちゃんに話しかけたのがエリちゃんの個性が使えると知ってからなのがひどい 突入してからチラ見すらしないくらい意に介して無かったのに自分に都合のいい個性持ちだと分かった瞬間にいきなりヨイショしだしたのが最高にクズ

150 17/10/30(月)17:54:03 No.462558573

>なんで戦ってるの 戦い続けないと巻き戻って猿になるからな…

151 17/10/30(月)17:54:14 No.462558597

ナチュラルボーンヒーロー精神の持ち主かと思いきや ただ想い人(男)を助けただけのところをマイトが勘違いしてOFA渡したって照らされギミックには絶句するよね

152 17/10/30(月)17:54:19 No.462558614

まず自分の能力で裏のコネ作る方が先だよね

153 17/10/30(月)17:54:26 No.462558629

組長の悪口で入中を怒らせろ作戦といい今週の個性破壊弾で世の中を支配するぞ作戦といいホリーの書くわるだくみからは日本むかしばなし的な幼稚さを感じる…

154 17/10/30(月)17:54:31 No.462558643

王道を外すのは良いけど作品の根幹がしっかりしてなきゃ駄目だよね ヒロアカだけに限らないけど

155 17/10/30(月)17:54:35 No.462558656

戦闘後背中には動かなくなったエリちゃんが

156 17/10/30(月)17:54:39 No.462558669

>ホリーにそのつもりはないんだろうけど >オバホのデク煽りは全部核心ついてるよね… アンチの叩きみたいに無視して良い視点からの意見だと思ってそう

157 17/10/30(月)17:54:49 No.462558686

今週やばすぎてお返事楽しみに待ってます

158 17/10/30(月)17:54:59 No.462558714

>ただの巻き戻しじゃなくて人間という種を退化させるとんでもない力なんだってオバホが言ってるのに >100%で傷付き続ければ巻き戻しを相殺できるっておかしくない? アンチ乙 巻き戻しっぽいことができるので対象の肉体時間巻き戻しでオバホ分離や僕の筋断裂修復もできるし それとは別に大いなる種の巻き戻しもできる神話級個性なのをわかれよな…

159 17/10/30(月)17:55:20 No.462558764

>喋る魔剣とか好きだろアレだよ さっさと予知どおり14へ行けよな! えっ予知覆されたの?なんで…?

160 17/10/30(月)17:55:26 No.462558779

一般の人への被害とかおかまいなしにド派手にオバホ吹っ飛ばしてるねデク様

161 17/10/30(月)17:55:34 No.462558805

オバホは個性という病気(妄想)を治したいのか恩義がある組長を救いたいのか

162 17/10/30(月)17:55:37 No.462558813

ゴンさんみたいに死ぬ覚悟で100%使ってズタボロになった後にエリちゃんの巻き戻しでいいじゃん…

163 17/10/30(月)17:55:38 No.462558817

>ただの巻き戻しじゃなくて人間という種を退化させるとんでもない力なんだってオバホが言ってるのに >100%で傷付き続ければ巻き戻しを相殺できるっておかしくない? わかれよな つまりOFAは進化する個性ってことだよ

164 17/10/30(月)17:55:55 No.462558855

本当に最後の最後のダメ押しで一瞬エリちゃんに力を借りるとかならまだわかるんだけどね

165 17/10/30(月)17:56:10 No.462558890

どいつもこいつも大局を見ようとしない!からの会話全部おかしいよね

166 17/10/30(月)17:56:12 No.462558896

お茶子はどう見ても致命傷のナイトアイなんか助けてないで住民の方々の救出や避難を優先しろよ

167 17/10/30(月)17:56:25 No.462558928

>一般の人への被害とかおかまいなしにド派手にオバホ吹っ飛ばしてるねデク様 作中じゃ被害に触れられないんだろうなと思うと笑えない

168 17/10/30(月)17:56:25 No.462558929

>ゴンさんみたいに死ぬ覚悟で100%使ってズタボロになった後にエリちゃんの巻き戻しでいいじゃん… 絶対 ヤダ

169 17/10/30(月)17:56:26 No.462558934

>一般の人への被害とかおかまいなしにド派手にオバホ吹っ飛ばしてるねデク様 被害なんてあとで巻き戻せばいいだろ わかれよな…

170 17/10/30(月)17:56:27 No.462558937

オバホの個性だけでも裏どころか表世界牛耳るポテンシャルあるよね

171 17/10/30(月)17:56:31 No.462558948

会話がおかしいのはいつものことではある

172 17/10/30(月)17:56:33 No.462558952

わからないよ・・

173 17/10/30(月)17:56:47 No.462558981

>組長の悪口で入中を怒らせろ作戦といい今週の個性破壊弾で世の中を支配するぞ作戦といいホリーの書くわるだくみからは日本むかしばなし的な幼稚さを感じる… 自分が読者のツッコミで怒って作品壊した人だからね 親が親なら子も子だよ

174 17/10/30(月)17:56:53 No.462558993

ホリーの倫理観のなさがどんどん染み出てきつい…

175 17/10/30(月)17:56:55 No.462558996

>ゴンさんみたいに死ぬ覚悟で100%使ってズタボロになった後にエリちゃんの巻き戻しでいいじゃん… そっちが王道だよね… ていうか主人公が傷付くの怖がるって理由はあれど見映えが悪すぎる

176 17/10/30(月)17:56:58 No.462559004

前も被害出ても普通に帰ったからな

177 17/10/30(月)17:57:00 No.462559008

>お茶子はどう見ても致命傷のナイトアイなんか助けてないで住民の方々の救出や避難を優先しろよ あいつほっとくと僕殺害予告BOTになるから見張らないと…

178 17/10/30(月)17:57:01 No.462559009

>戦闘後背中には動かなくなったエリちゃんが まぁそうなっても挫折にはならないんだけどね!

179 17/10/30(月)17:57:05 No.462559019

>どいつもこいつも大局を見ようとしない!からの会話全部おかしいよね オバホはそれをホリーに言ってほしい

180 17/10/30(月)17:57:09 No.462559030

最近はわかり力が特に高まってるな…

181 17/10/30(月)17:57:13 No.462559048

>一般の人への被害とかおかまいなしにド派手にオバホ吹っ飛ばしてるねデク様 オバホがオチてきて家が潰されて死んだとかはオバホの殺人だろわかれよな…

182 17/10/30(月)17:57:22 No.462559072

オバホの話も元無個性のデクからしたら色々思うことはありそうだよね… でもデクはオールマイトの力を使ってる喜びしかなくて「最高のヒーロー」がどうのこうの言い出す

183 17/10/30(月)17:57:26 No.462559083

オバホは個性根絶した後にどうやって個性破壊弾でマッチポンプする気なのか教えてほしい

184 17/10/30(月)17:57:33 No.462559096

周辺への被害はリューキュウが道路工事費用と一緒に支払ってくれるから安心しろ

185 17/10/30(月)17:57:38 No.462559106

>どいつもこいつも大局を見ようとしない!からの会話全部おかしいよね 大局見てないのオバホ自身だからすごいブーメランだけど どういう意図で書かれたセリフなのか判断つかない

186 17/10/30(月)17:57:42 No.462559115

>ヒーローとヴィランに潰されて終わりに決まってんじゃねーか… と言うか巻き戻しの巻き戻しする血清ってつまり個性破壊されてない人に撃ったら個性破壊弾になるのでは

187 17/10/30(月)17:57:51 No.462559134

自分を虐めていた奴だろうが助けを求められれば身を挺して助けるヒロイックさかと思ったら マゾホモがご主人様のピンチにいてもたってもいられなかっただけだった

188 17/10/30(月)17:58:05 No.462559165

救われる覚悟で確信したけど堀越って震災や事故に巻き込まれて死んだ人間に対して自業自得だとか言うようなタイプのクズだなって…

189 17/10/30(月)17:58:07 No.462559173

真面目な話で今回スレあんま伸びないあたり「」でもわかり力が足りてないのは伝わってくるよね

190 17/10/30(月)17:58:10 No.462559183

100%で動いてたらまともに喋れないからな… 別に背負う前も喋ってなかった気がするけど気にしない

191 17/10/30(月)17:58:25 No.462559225

>真面目な話で今回スレあんま伸びないあたり「」でもわかり力が足りてないのは伝わってくるよね 正直もう疲れた

192 17/10/30(月)17:58:30 No.462559246

>ホリーの整合性のとれなさがどんどん染み出てきつい…

193 17/10/30(月)17:58:45 No.462559279

プロの到着が遅れてるのは周辺住民を避難させてたからとか賢しい考察してなんかすみませんでした!

194 17/10/30(月)17:59:01 No.462559322

わかりには活力を消費するからな… 最近読んでて疲れるってレスを散見する

195 17/10/30(月)17:59:02 No.462559329

エリちゃんを救助対象じゃなくて装備品にしたほうが効率的だろ わかれよな・・・

196 17/10/30(月)17:59:13 No.462559350

巻き戻して子供になった組長の娘って事はないかなエリちゃん

197 17/10/30(月)17:59:14 No.462559358

普通は(ここで戦ったらマズい…!)みたいな描写入れて地下でもなんでも人のいないところにオバホを引きずり込むよね 思いっきり住宅街で思いっきり戦うヒーローってさあ…

198 17/10/30(月)17:59:27 No.462559389

毎週スピードアップだからな…

199 17/10/30(月)17:59:27 No.462559390

インターン編もいよいよ佳境だし優しい手で実況でもないのに1000レス超えてた頃の元気さはもうないと思う

200 17/10/30(月)17:59:29 No.462559402

>突入してからチラ見すらしないくらい意に介して無かったのに自分に都合のいい個性持ちだと分かった瞬間にいきなりヨイショしだしたのが最高にクズ こんな展開になるならますますデクをミリオとエリちゃん保護に向かわせるべきだったと思うよ

201 17/10/30(月)17:59:31 No.462559407

地味だけど個性は伸ばすことで飛躍するもわかり力高かった

202 17/10/30(月)17:59:38 No.462559427

100パーセントになる事自体にエリちゃんの能力は関係ないよね? いつの間にそんなレベルアップを?

203 17/10/30(月)17:59:53 No.462559468

何で小賢しい話を描く前にもっとシンプルに主人公の活躍を描けねえんだ アメコミだってうだうだ面倒くさい事だけじゃなく決める時はバシッとヒーローしてるぞ

204 17/10/30(月)18:00:02 No.462559500

本気で暴れたら周辺住民の生存が壊滅的な弱小ヤクザ

205 17/10/30(月)18:00:09 No.462559517

>真面目な話で今回スレあんま伸びないあたり「」でもわかり力が足りてないのは伝わってくるよね 真面目に考察するとホリーを罵ることになってしまうから…

206 17/10/30(月)18:00:16 No.462559528

アメコミのヒーローとこれ比べるの間違ってるなと最近気づいた 商売目的でヒーローやってるブースターゴールドですらこれよりまともだぞ

207 17/10/30(月)18:00:21 No.462559540

もうみんなつい先週の猿のこととか普通に受け入れるくらいは今週ヤバイ

208 17/10/30(月)18:00:27 No.462559559

>インターン編もいよいよ佳境だし優しい手で実況でもないのに1000レス超えてた頃の元気さはもうないと思う ぶっちゃけ活力消費し尽くした「」ばっかだよね どこ読んでも頭おかしいからわかりが追いつかない

209 17/10/30(月)18:00:46 No.462559625

>>どいつもこいつも大局を見ようとしない!からの会話全部おかしいよね >オバホはそれをホリーに言ってほしい 作者は大局を見たうえでこういう流れにしてるかもしれないし… 後日あっと驚く掌返しがあるかもしれないし…

210 17/10/30(月)18:00:52 No.462559640

>オバホの話も元無個性のデクからしたら色々思うことはありそうだよね… 根本的な話だけど無個性が全体の2割程度という左利きくらいの頻度で発生する世界で無個性コンプレックス拗らせてるってのがまず無理があるかなって…

211 17/10/30(月)18:00:53 No.462559645

>地味だけど個性は伸ばすことで飛躍するもわかり力高かった だからって生命の歴史巻き戻すのは飛躍が過ぎるって!

212 17/10/30(月)18:00:57 No.462559658

オバホの話聞く限り個性消滅と復活のマッチポンプやりたいんだろうけど それじゃそもそも個性社会のままじゃん 理なんて全く壊れてないじゃん

213 17/10/30(月)18:00:57 No.462559659

>何で小賢しい話を描く前にもっとシンプルに主人公の活躍を描けねえんだ >アメコミだってうだうだ面倒くさい事だけじゃなく決める時はバシッとヒーローしてるぞ アンチ乙 ホリーはニュアンスで読んでるから決める時なのかそうで無いのかなんてわかってないぞ

214 17/10/30(月)18:01:04 No.462559674

>インターン編もいよいよ佳境だし優しい手で実況でもないのに1000レス超えてた頃の元気さはもうないと思う 考察も擁護も意味を成さず背中撃たれるからね… 読者も疲れてる ついでにホリーも疲れてる

215 17/10/30(月)18:01:10 No.462559684

>100パーセントになる事自体にエリちゃんの能力は関係ないよね? >いつの間にそんなレベルアップを? 100パーセントはもとから出せる 消費税やってたのは体壊したくないから舐めプしてただけ

216 17/10/30(月)18:01:11 No.462559689

しょせん「」なんてTCG化や猿化でわかり力を補完していただけの雑魚だからな… フルカウル堀越100%ラッシュの前には無力

217 17/10/30(月)18:01:13 No.462559694

インターン編終わったら半年くらい休みなよホリー 色々限界きてるよ

218 17/10/30(月)18:01:15 No.462559697

てかエリちゃんを背負ってるなら被害が出ない場所に移りなよ オバホの目的はエリちゃんなんだから誘導すればいいじゃん

219 17/10/30(月)18:01:16 No.462559700

>本気で暴れたら周辺住民の生存が壊滅的な弱小ヤクザ だが、誰も避難させないし 住民も隣の道路が大穴開いてるのに外に出てこないくらいのん気

220 17/10/30(月)18:01:18 No.462559706

>いつの間にそんなレベルアップを? いや全力はいつでも出せたよ そこから抑える能力が足りないだけで

221 17/10/30(月)18:01:21 No.462559711

>ついでにホリーも疲れてる 悪いのお前だろ!

222 17/10/30(月)18:01:27 No.462559725

結局今週エリちゃんから弾も血清も作ったと明言されて 本当に堀越先生は個性因子の傷のことすっかり忘れてると判明してしまった…

223 17/10/30(月)18:01:27 No.462559726

これあれでしょ 漫画で読むロールシャッハテストでしょ

224 17/10/30(月)18:01:29 No.462559730

伸びないというかバレの時点でありえないけど仮にマジバレだったとしたら頭サーかよ って散々わかり合いした結果月曜になってみれば本当だったので もうわかるしかなくなったんだよ…わかれよな…

225 17/10/30(月)18:01:38 No.462559759

>100パーセントになる事自体にエリちゃんの能力は関係ないよね? >いつの間にそんなレベルアップを? 元々使えて当たり前のものをデクの未熟さで身体ぶっ壊すから使えてなかっただけでパワーアップでも何でもないから… 外付け回復装置ちゃんが背中にあるから怪我を気にせず使ってるだけ

226 17/10/30(月)18:01:40 No.462559766

>普通は(ここで戦ったらマズい…!)みたいな描写入れて地下でもなんでも人のいないところにオバホを引きずり込むよね 一護も愛染の首根っこ掴んで荒地で戦ったりしてたね

227 17/10/30(月)18:01:50 No.462559790

みんな疲れているんだな…

228 17/10/30(月)18:01:59 No.462559814

>地味だけど個性は伸ばすことで飛躍するもわかり力高かった 飛躍したんだから個性破壊弾と巻き戻しに繋がりがなくても気にするな的な圧力を感じる

229 17/10/30(月)18:02:15 No.462559845

血清修正しないんだ…ってなった

230 17/10/30(月)18:02:18 No.462559853

>一護も愛染の首根っこ掴んで荒地で戦ったりしてたね ぶっちゃけあのくらいの差はあるんだから一発デトロイトスマッシュ!でオバホ吹き飛ばしてたらまだヒーローらしさはかけらくらいあったのにね

231 17/10/30(月)18:02:29 No.462559887

>インターン編もいよいよ佳境だし アンチ乙 最初に長いインターン生活と明言されたうえで今は作中時間でインターン始まってまだ数日だからインターン編は序盤も序盤

232 17/10/30(月)18:02:42 No.462559922

優しい手はエリちゃん見捨てからあるでしょ!のガンじゃなくてガガガンって感じの瞬間三撃だったけど もう最近は毎回濃厚で胃もたれしてきた

233 17/10/30(月)18:03:11 No.462559999

考察が本当に無駄ってのは割りとガチでやる気削がれるよ… ワイワイ駄弁る楽しみすらなんかなあってなる

234 17/10/30(月)18:03:14 No.462560013

>>地味だけど個性は伸ばすことで飛躍するもわかり力高かった >飛躍したんだから個性破壊弾と巻き戻しに繋がりがなくても気にするな的な圧力を感じる 繋げた結果エリちゃんがガチな神話能力者になってしまった… 巻き戻す概念なら何でも出来るって何なの

235 17/10/30(月)18:03:18 No.462560025

毎回毎回学校行事がおじゃんになるせいで全く学生生活送ってないよね

236 17/10/30(月)18:03:26 No.462560043

>最初に長いインターン生活と明言されたうえで今は作中時間でインターン始まってまだ数日だからインターン編は序盤も序盤 ナレーション信じるとか頭ホリーかよ

237 17/10/30(月)18:03:28 No.462560048

背景描かなくていいし正しい行いだし人のいねぇところで闘おうぜは漫画的に最強

238 17/10/30(月)18:03:33 No.462560058

一般人を巻き込まないよう努めるってヒーローの基本だよね…

239 17/10/30(月)18:03:33 No.462560060

正直この調子でいくと破滅しかまってないからエリちゃん殺すべきだと思うたぶんそんなことしたらデクぶっ叩かれるけど反省パートに移行できなきゃそれ以上のカオスが待ってる このまま話進むとデクありがとう!の未来しかないから本当にヤバイと思う

240 17/10/30(月)18:03:47 No.462560090

関係ねぇ戦いてえ・・・

241 17/10/30(月)18:03:56 No.462560117

>>インターン編もいよいよ佳境だし >アンチ乙 >最初に長いインターン生活と明言されたうえで今は作中時間でインターン始まってまだ数日だからインターン編は序盤も序盤 デクナレーション信じるとかアンチだなオメー

242 17/10/30(月)18:03:57 No.462560119

ここ数週は嘘バレとしか思えないバレに踊らされて 月曜日まで活力持たないからな…

243 17/10/30(月)18:04:03 No.462560134

よくばりセットすらフルコース扱いだったのに今は毎秒メインディッシュが飛んでくる感じ

244 17/10/30(月)18:04:16 No.462560164

>みんな疲れているんだな… 来週の作者謝罪のため休載という名目のインターバルがありがたい…

245 17/10/30(月)18:04:33 No.462560212

>毎回毎回学校行事がおじゃんになるせいで全く学生生活送ってないよね 「僕」も「ヒーロー」も「アカデミア」もなくなって「の」になったってのはずっと前から言われてるから…

246 17/10/30(月)18:04:39 No.462560232

オバホの異常な潔癖症も悲惨な過去があったとかじゃなくてガキの頃にトンデモ本読んだからだったのはなんかこう隙がないなと感じた

247 17/10/30(月)18:04:44 No.462560247

>よくばりセットすらフルコース扱いだったのに今は毎秒メインディッシュが飛んでくる感じ もうお腹いっぱいだよ…

248 17/10/30(月)18:05:03 No.462560290

前は僕しか残ってないとか言われてたけどとうとう僕も消えたんか…

249 17/10/30(月)18:05:05 No.462560294

>一般人を巻き込まないよう努めるってヒーローの基本だよね… 最善を尽くせとかじゃなくて そういうヒーローなら基本だろみたいな部分を当然のように蔑ろにする上 作中ではその辺言及されたりされなかったりでもうホントに疲れる…

250 17/10/30(月)18:05:07 No.462560304

真面目な話で全ページにわかり要求されるのは流石にキツすぎる 1ページでわかり瞬間二撃のページも結構あるし

251 17/10/30(月)18:05:11 No.462560315

100%で顔殴られてたオバホは再来週ちゃんと喋れるんだろうか

252 17/10/30(月)18:05:14 No.462560323

唐突に出てきた活力を「」が使いこなしてておなかいたい

253 17/10/30(月)18:05:27 No.462560360

>毎回毎回学校行事がおじゃんになるせいで全く学生生活送ってないよね 暗殺教室みたいには出来なかったのでしょうか

254 17/10/30(月)18:05:42 No.462560394

ジャンプのスレで僕の話しづらいしなんとかしてよ堀越先生

255 17/10/30(月)18:05:48 No.462560411

>背景描かなくていいし正しい行いだし人のいねぇところで闘おうぜは漫画的に最強 対してそういう事気にしなさそうな悟空ですらベジータとは離れて戦ってるからな…

256 17/10/30(月)18:05:54 No.462560426

なんかワンピが真っ当に盛り上がってるのを見るとさすが看板だなって… ホリーにジャンプはまだ早かったんだね…

257 17/10/30(月)18:05:55 No.462560428

単純に長すぎなんだよインターン編!

258 17/10/30(月)18:06:11 No.462560468

ホリーはもうヴィジランテの人に脚本たのも…?

259 17/10/30(月)18:06:15 No.462560477

やっぱりサラダとかスープも欲しいよね 叩かれてるデブキリシマン回だけどさっぱり目で良かった

260 17/10/30(月)18:06:20 No.462560489

>デクナレーション信じるとかアンチだなオメー 僕はこの時飯田君を止めなかったことを…ずっと後悔していくことになるんだ… のことを忘れずにデクの独白ナレーションは信用しないのはファンの常識だからな

261 17/10/30(月)18:06:27 No.462560507

>単純に長すぎなんだよインターン編! 作中ではまだ数日だぞ!

262 17/10/30(月)18:06:28 No.462560510

むしろここ数週は最高に僕ってるよ

263 17/10/30(月)18:06:38 No.462560534

>>オバホの話も元無個性のデクからしたら色々思うことはありそうだよね… >根本的な話だけど無個性が全体の2割程度という左利きくらいの頻度で発生する世界で無個性コンプレックス拗らせてるってのがまず無理があるかなって… あれは老人も含んでてデクの世代はほぼ100%個性持ちだよ

264 17/10/30(月)18:06:41 No.462560543

>ジャンプのスレで僕の話しづらいしなんとかしてよ堀越先生 ジャンプのスレでヒロアカの話するとかアンチかよ…

265 17/10/30(月)18:06:50 No.462560572

>ホリーはもうヴィジランテの人に脚本たのも…? 関係ない良作漫画に迷惑かけるなよ…わかれよな…

266 17/10/30(月)18:07:24 No.462560643

>やっぱりサラダとかスープも欲しいよね >叩かれてるデブキリシマン回だけどさっぱり目で良かった そう考えると16巻も次巻以降の展開に備えるために買い得だと思う

267 17/10/30(月)18:07:28 No.462560654

というか扱いきれないのにバンバン設定出すのマジやめて欲しい…

268 17/10/30(月)18:07:28 No.462560656

>単純に長すぎなんだよインターン編! しかもどいつもこいつもウダウダウジウジ悩んでばっかでろくに何にもしやしねえ デクからミリオから切島からプロ―ヒーローからサーからそんなばっかだ

269 17/10/30(月)18:07:32 No.462560667

この人は正しい倫理観身に付くまで原作つけてもらった方がいいと思う ギャグ漫画家ほど常識持たなきゃ描けないって理解できてないでしょホリー

270 17/10/30(月)18:07:54 No.462560722

ほぼ同期の火ノ丸はプロ行ったしゴルフも飛ばしたしインターン終わったらプロになっててもいいと思う

271 17/10/30(月)18:07:58 No.462560729

デブキリシマン編はコースだす順番がおかしい なんでメインディッシュ食べてる途中に回想を…?

272 17/10/30(月)18:08:20 No.462560790

と言うかこの前ワンピースのスレが1000越えてたしあっちに人取られてるからスレ伸びてなかっただけでは?

273 17/10/30(月)18:08:26 No.462560802

>>オバホの話も元無個性のデクからしたら色々思うことはありそうだよね… >根本的な話だけど無個性が全体の2割程度という左利きくらいの頻度で発生する世界で無個性コンプレックス拗らせてるってのがまず無理があるかなって… しかも個性が戦闘向きじゃなくて素の身体能力で闘ってるキャラもいっぱいいる……

274 17/10/30(月)18:08:47 No.462560855

今週のワンピースは素直に面白かったよ…

275 17/10/30(月)18:09:17 No.462560926

BIG3の底も見えたしインターン編は色々なものを犠牲にしすぎる

276 17/10/30(月)18:09:24 No.462560946

溜めの期間は大切だよね 例の次男とか真の姿出すのに何ヶ月かけたネタだ

277 17/10/30(月)18:09:26 No.462560954

というか猿がピークすぎてもう何やっても消化試合感ある

278 17/10/30(月)18:09:38 No.462560979

プロ篇入ったって今みたいな展開が延々続くだけでは

279 17/10/30(月)18:09:59 No.462561032

この漫画終わったらヴィジランテも終わっちゃうのかなあってことだけ心配

280 17/10/30(月)18:10:19 No.462561085

ぶっちゃけこの状況にヴィジランテのオッサン放り込んで オバホのぐちゃぐちゃした屁理屈を「うるせえ俺は無個性だ知ったことか!」ってぶん殴って済ませてくれた方が遥かにスカッとする

281 17/10/30(月)18:10:25 No.462561102

カタクリとオバホって見た目は微妙に似てるのにこの愛され方の違いよ

282 17/10/30(月)18:10:26 No.462561106

再来週はエリちゃん耐久テスト結果発表/後継者争い/イレ先の見ておくとは/サーの末路/カジキとは何だったのか/学生をガサ入れに連れてった雄英の謝罪会見/公道でヤクザを殴るデクをみたママの気持ち/タカシ/の詰め合わせだぞ覚悟しとけよ

283 17/10/30(月)18:10:37 No.462561144

プロ編って言っても現状出てるプロ連中があれでほぼ空気と化した学生組がプロになって復活するとは思えない…

284 17/10/30(月)18:11:05 No.462561225

こんなんでも何年か後にヒロアカって熱い漫画だったよね!とか語られる日が来るんだから時間ってすごい

285 17/10/30(月)18:11:11 No.462561244

>カタクリとオバホって見た目は微妙に似てるのにこの愛され方の違いよ 比べるのも失礼すぎる…

286 17/10/30(月)18:11:36 No.462561328

ある意味今一番面白い漫画とかネタにしてたけど やっぱ普通に面白い漫画に話題食われる辺り本当にクソ漫画でしかないんだなと

287 17/10/30(月)18:11:52 No.462561367

>こんなんでも何年か後にヒロアカって熱い漫画だったよね!とか語られる日が来るんだから時間ってすごい 照らしきれるかなこれ…

288 17/10/30(月)18:12:15 No.462561429

>ある意味今一番面白い漫画とかネタにしてたけど >やっぱ普通に面白い漫画に話題食われる辺り本当にクソ漫画でしかないんだなと ぶっちゃけ飽きたらそんなもんだよ 「」と話してなかったら絶対読んでない

289 17/10/30(月)18:12:26 No.462561455

>ある意味今一番面白い漫画とかネタにしてたけど >やっぱ普通に面白い漫画に話題食われる辺り本当にクソ漫画でしかないんだなと 誰だって普通に面白い方がいいに決まってるじゃないか

290 17/10/30(月)18:12:27 No.462561461

ああああ!うるさい!!

291 17/10/30(月)18:12:40 No.462561491

>こんなんでも何年か後にヒロアカって熱い漫画だったよね!とか語られる日が来るんだから時間ってすごい インターン抜きでも熱いかなぁ…

292 17/10/30(月)18:12:45 No.462561506

ヴィジランテの話はルールで禁止スよね

293 17/10/30(月)18:13:02 No.462561563

めっちゃ自然に読み飛ばしてたけどスレ画の台詞オバホじゃなくてアーロンだって今更気づいた

294 17/10/30(月)18:13:02 No.462561566

今までヒロアカが熱かったことなんてあったっけ…

295 17/10/30(月)18:13:15 No.462561594

雰囲気読みを会得した俺に隙はない 吹き出し読まなけりゃ面白い漫画だよ

296 17/10/30(月)18:13:18 No.462561602

>ぶっちゃけこの状況にヴィジランテのオッサン放り込んで >オバホのぐちゃぐちゃした屁理屈を「うるせえ俺は無個性だ知ったことか!」ってぶん殴って済ませてくれた方が遥かにスカッとする タケシ!!が黒岩タケシさんの可能性に賭けよう

297 17/10/30(月)18:13:28 No.462561630

TCGタフと行くところまで行ってネタとしてイジるにも限界が来てる感じはする

298 17/10/30(月)18:13:28 No.462561631

本編の方はヴィジランテを汚さないで欲しい それだけ

299 17/10/30(月)18:13:42 No.462561663

まだ20巻も行ってないんだぞ…

300 17/10/30(月)18:13:57 No.462561700

カタクリお兄ちゃんは完璧なんだから!!→ドーナツうまし は作者が意図した面白さを演出して読者はまんまとそれに乗って面白く感じてる正しい流れだもの ヒロアカと比べるな

↑Top