虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/30(月)16:49:33 No.462549470

    >読売巨人軍は30日、以下の選手に来季の契約を結ばないことを通知しました。 >◆支配下選手 >實松 一成 捕手 捕手多めに取ったあたりまぁそんな気はしてたけどつらい

    1 17/10/30(月)16:50:53 No.462549626

    松坂のクジ外してのハズレ1位だったのはあまり知られていない

    2 17/10/30(月)16:51:18 No.462549670

    結構世話になったのにあっさりだな…

    3 17/10/30(月)16:54:09 No.462550009

    ベテランだし置いておくのかと思ったらあっさり切ったな

    4 17/10/30(月)16:54:20 No.462550025

    一気に捕手陣が若返ってしまった… 大丈夫か?バッテリーコーチあいつだぞ?

    5 17/10/30(月)16:54:31 No.462550043

    >結構世話になったのにあっさりだな… とはいえもう巨人に来て11年だし年齢も36とかなり頑張った方だし仕方ないって感じはする このまま引退だったら何かしらの席は与えるでしょきっと

    6 17/10/30(月)16:54:56 No.462550095

    小林そんなに駄目か?

    7 17/10/30(月)16:55:36 No.462550181

    若手しかいなくなって一時期の横浜捕手陣を思い出す

    8 17/10/30(月)16:57:04 No.462550351

    小林宇佐見と三番手捕手誰になるんだ?相川?

    9 17/10/30(月)16:57:58 No.462550455

    捕手と投手はかなり若返ったから次は外野だな

    10 17/10/30(月)16:58:13 No.462550481

    >小林宇佐見と三番手捕手誰になるんだ?相川? 相川も引退だよぉ! だからドラフトで取った子と既存の2軍捕手で競ってもらう そして宇佐見はコンバートされる予定だ

    11 17/10/30(月)16:58:17 No.462550490

    >小林そんなに駄目か? 小林が捕手最年長 >小林宇佐見と三番手捕手誰になるんだ?相川? 相川は引退

    12 17/10/30(月)16:58:20 No.462550499

    まぁ良い歳だしな 普通は引退してても不思議じゃない年齢なんだしよくやったよ

    13 17/10/30(月)16:58:45 No.462550551

    >捕手と投手はかなり若返ったから次は外野だな 外野は若返り以前に若いのがいない

    14 17/10/30(月)16:58:59 No.462550576

    小林はあと5歳くらい若ければまだまだ期待できるんだが

    15 17/10/30(月)16:59:00 No.462550579

    小林も来年29だしな…

    16 17/10/30(月)16:59:03 No.462550581

    3位の大城はコンバートの可能性高そうだし わりとペラペラにならない?

    17 17/10/30(月)16:59:14 No.462550604

    捕手は背水の陣だな

    18 17/10/30(月)16:59:30 No.462550636

    >だからドラフトで取った子と既存の2軍捕手で競ってもらう >そして宇佐見はコンバートされる予定だ ドラ3で取った捕手もコンバートの予定だ

    19 17/10/30(月)16:59:53 No.462550690

    まあ首脳陣が若返りに本気ってことは分かった

    20 17/10/30(月)17:00:07 No.462550721

    サネ相川去り宇佐見コンバートだと確かに捕手居ないな 鬼屋敷は引退で河野とかはまだ居るんだっけ

    21 17/10/30(月)17:00:08 No.462550723

    中日が取って投手情報聞き出すと思う

    22 17/10/30(月)17:00:28 No.462550762

    中日入りはありそうだね

    23 17/10/30(月)17:00:53 No.462550820

    小林は首にならないの?

    24 17/10/30(月)17:00:57 No.462550829

    打てる捕手欲しがってるのに何故宇佐見をコンバート?

    25 17/10/30(月)17:01:00 No.462550835

    河野切られると思ったがそんなことはなかった まだ若いし最低限の守備はできるからかな

    26 17/10/30(月)17:01:22 No.462550875

    コーチ兼任で緊急時の壁役として引き止めといたほうが よかったのでは >河野とかはまだ居るんだっけ 今のところは

    27 17/10/30(月)17:01:41 No.462550916

    >打てる捕手欲しがってるのに何故宇佐見をコンバート? それくらい守備ヤバイって事だよ

    28 17/10/30(月)17:02:03 No.462550971

    宇佐見コンバートなら阿部はどう使うつもりなんだ 代打にするのかな

    29 17/10/30(月)17:02:10 No.462550984

    小林居なくなったら死にそうだ

    30 17/10/30(月)17:02:34 No.462551037

    こうやってみると小林むしろかなり頼られてるんじゃねぇかこれ…

    31 17/10/30(月)17:02:35 No.462551038

    今年支配下になった田中もいるし…

    32 17/10/30(月)17:02:48 No.462551064

    この成績で17年もやったんだしなんの不思議もない

    33 17/10/30(月)17:02:51 No.462551069

    >小林居なくなったらピッチャー陣の心が死にそうだ

    34 17/10/30(月)17:03:02 No.462551092

    >こうやってみると小林むしろかなり頼られてるんじゃねぇかこれ… そりゃ守備はチームで一番いいし…

    35 17/10/30(月)17:03:34 No.462551154

    >>打てる捕手欲しがってるのに何故宇佐見をコンバート? >それくらい守備ヤバイって事だよ 捕球は言うほどやばくない 2塁送球がマジでやばかった

    36 17/10/30(月)17:04:30 No.462551262

    阪神も小宮山とか小豆畑切って實松から情報買ったらいいんじゃないの

    37 17/10/30(月)17:04:51 No.462551308

    小林がフルシーズン働かないと大変そうだな

    38 17/10/30(月)17:05:32 No.462551402

    >打てる捕手欲しがってるのに何故宇佐見をコンバート? 捕球もままならない上にランナー出したらフリーパスはまずすぎる

    39 17/10/30(月)17:07:37 No.462551699

    打てる捕手はとてもいいけど その末路が今の阿部だから…

    40 17/10/30(月)17:07:53 No.462551728

    小林は首脳陣が阿部の幻影追いかけるのやめない限り圧かけられるだろうよ

    41 17/10/30(月)17:08:22 No.462551785

    また小林が過労死するのか

    42 17/10/30(月)17:08:57 No.462551851

    ファンと首脳陣からボロクソに言われる小林

    43 17/10/30(月)17:09:48 No.462551980

    >ファンと首脳陣からボロクソに言われる小林 もう成長を期待する歳じゃないのに2割切りそうな打率だからな…

    44 17/10/30(月)17:10:03 No.462552017

    名キャッチャーの後にスムーズに世代交代行くのは稀なんやな… 一軍経験捕手少なくて大丈夫?とは思う

    45 17/10/30(月)17:10:25 No.462552063

    >その末路が今の阿部だから… 阿部で良い思いたくさんしたんだから末路って使い方はおかしいよ!

    46 17/10/30(月)17:10:40 No.462552089

    宇佐見の捕球はぶっちゃけ誉められたもんじゃないけど まあ今から練習すれば並レベルにはなりそうだけど 送球はかなり怪しい >小林は首脳陣が阿部の幻影追いかけるのやめない限り圧かけられるだろうよ 幻影追いかけてるのは首脳陣だけだろうか もっとも小林は気にしてなさそうだが

    47 17/10/30(月)17:11:14 No.462552150

    素で欲しい球団多いんじゃ…

    48 17/10/30(月)17:11:17 No.462552158

    この前のズムサタの小林酷かったね…

    49 17/10/30(月)17:11:29 No.462552195

    >阿部で良い思いたくさんしたんだから末路って使い方はおかしいよ! いや体の状態ね 次に首やったら死ぬかもしれないってちょっとやべえよ

    50 17/10/30(月)17:11:46 No.462552229

    >>ファンと首脳陣からボロクソに言われる小林 >もう成長を期待する歳じゃないのに2割切りそうな打率だからな… OPSでみれば横浜の不動のショート倉本と大差ないからセーフ

    51 17/10/30(月)17:11:58 No.462552251

    そう言ってる間にも菅野が沢村賞だってさ 小林のおかげってのもあるからもうちょっと首脳陣とかも見直してほしいな 打撃は…まぁ後半はよかったし多めに見てほしい

    52 17/10/30(月)17:13:10 No.462552438

    打撃捕手が良いなら宇佐見使えよ小林よりは打てるぞ 守備?そんなん結果論だろ

    53 17/10/30(月)17:13:43 No.462552514

    あの守備があるんだからせめて.250打てれば文句なしの正捕手なんだけどな

    54 17/10/30(月)17:14:12 No.462552583

    投手以外全部敵みたいな環境なのかな…

    55 17/10/30(月)17:14:28 No.462552621

    つっても仮に小林が2割5分5本とか打ってもチーム成績的には大して影響なさそうだし それ以上打てよというのは他チームの捕手から見てもレベル高くねーかという

    56 17/10/30(月)17:14:45 No.462552664

    打てる捕手の理想形は小笠原か和田 打てるならリード考えるより打撃磨けコンバートしろという話だ

    57 17/10/30(月)17:15:04 No.462552700

    >つっても仮に小林が2割5分5本とか打ってもチーム成績的には大して影響なさそうだし 少なくともそんだけ打てば自動アウトにはならんだろ

    58 17/10/30(月)17:15:39 No.462552784

    この前TVで杉内や村田と一緒に頑張っていこうって言ってたのに

    59 17/10/30(月)17:15:59 No.462552822

    まあそりゃこうなるよなって感じの首切りだ

    60 17/10/30(月)17:16:35 No.462552906

    よその捕手でも.25ってそんなにいなくねぇか

    61 17/10/30(月)17:16:38 No.462552912

    小林に何かあったら次に経験があるのが宇佐見ってのは ちょっと若返り過ぎというか層が薄すぎないか 勿論阿部を除けばだが

    62 17/10/30(月)17:17:00 No.462552960

    いやベテラン捕手流出は来年に響くぞ

    63 17/10/30(月)17:17:20 No.462553010

    菅野沢村賞だってよ おめでたいけど菊池も凄いと思ったんだが

    64 17/10/30(月)17:17:25 No.462553026

    寺内も捕手できるぞ!

    65 17/10/30(月)17:18:03 No.462553111

    >また小林が過労死するのか とはいうがフルシーズンしっかりマスク被れないキャッチャーって一流とは言えないわ… もちろん全試合全イニングとは言わないけど

    66 17/10/30(月)17:18:17 No.462553143

    村田に実松も切るってことは本気で育成するつもりなんだろ

    67 17/10/30(月)17:18:22 No.462553151

    サブの捕手ってだけでこんな長くプロでできるもんだなあと

    68 17/10/30(月)17:18:39 No.462553198

    大城ってコンバートするにしても外野か? 宇佐見もコンバートだと岸田と育成の田中が小林の後ろに回る感じか

    69 17/10/30(月)17:19:14 No.462553271

    >宇佐見もコンバートだと岸田と育成の田中が小林の後ろに回る感じか 宇佐美はしばらくは新ポジと捕手の両方やるんじゃねえかな

    70 17/10/30(月)17:19:33 No.462553309

    巨人って引退した後球団職員とかで雇ってもらえるのかな

    71 17/10/30(月)17:19:51 No.462553353

    >サブの捕手ってだけでこんな長くプロでできるもんだなあと 元広島の迎とかもほぼ一軍出場なかったのに10年くらいやってたしなあ

    72 17/10/30(月)17:20:05 No.462553383

    >宇佐美はしばらくは新ポジと捕手の両方やるんじゃねえかな 一塁ならまあ捕手との負担はある程度軽減できそうではあるか 阿部400本塁打の聖域化をなんとかしてほしいのだけどね

    73 17/10/30(月)17:20:27 No.462553431

    >菅野沢村賞だってよ >おめでたいけど菊池も凄いと思ったんだが 三振以外菅野のほうが上だから妥当じゃないか

    74 17/10/30(月)17:20:36 No.462553451

    炭谷と既に話が付いているのかもしれない…

    75 17/10/30(月)17:20:39 No.462553460

    だって阿部どころか村田真や山倉の域にも届かなそうだし…

    76 17/10/30(月)17:20:54 No.462553496

    正捕手も阿部の次がなかなか見つからなかったけど 2番手も外様に頼ってたからね 来年はかなり大変そうだ

    77 17/10/30(月)17:21:19 No.462553564

    >おめでたいけど菊池も凄いと思ったんだが ソフバン相手に必ず燃えるのが心証悪いからな…

    78 17/10/30(月)17:22:10 No.462553693

    >少なくともそんだけ打てば自動アウトにはならんだろ 2割の打者が2割5分打つというのは数字の見た目だとすごく向上してるけど 小林は今年あと17本ヒット打ったら2割5分なんだわ 仮に今シーズンその17本のヒットでどれくらい勝敗に差が出たかというと 正直誤差じゃないかと

    79 17/10/30(月)17:22:11 No.462553699

    大変なのは仕方ないことだし別に良いんだけどその状況をOBが我慢してくれないとすげえ困るな

    80 17/10/30(月)17:22:15 No.462553708

    二段モーション騒動もあったしな

    81 17/10/30(月)17:22:21 No.462553722

    >ソフバン相手に必ず燃えるのが心証悪いからな… それが無ければきっと菊池のほうが防御率も上だろうし 同リーグに天敵いたのが不利だったね

    82 17/10/30(月)17:22:35 No.462553745

    出番が少なくて成績的に多少微妙でもいざって時に使える 控えベテラン捕手は貴重だと思うがなあ…

    83 17/10/30(月)17:22:52 No.462553783

    打率はもう少し上げてほしいけど一番ヤバいのはバントだと思うんだけどな小林

    84 17/10/30(月)17:23:36 No.462553897

    >打率はもう少し上げてほしいけど一番ヤバいのはバントだと思うんだけどな小林 小林バントからの菅野タイムリーという美しい下位打線攻撃は来年も継続しないと

    85 17/10/30(月)17:23:45 No.462553919

    >控えベテラン捕手は貴重だと思うがなあ… そうはいっても小林の競争相手が相川実松ってのもヤバ過ぎたし 流石に年齢的にもガクンと落ちかねないと思うと切らざるを得ない

    86 17/10/30(月)17:23:56 No.462553941

    小林もあと2~3年このままだったら二軍捕手しばらくやって引退だろうな

    87 17/10/30(月)17:24:28 No.462554004

    雄星に取ってほしかったけどまぁシーズン中良くも悪くも色々あったからな… 成績見ても菅野の方が締まってる感じはする

    88 17/10/30(月)17:24:34 No.462554025

    今年取った投手とか中川篠原見るとそこまで投手は心配してないけど 二塁手以上に外野手も結構ヤバい気がする

    89 17/10/30(月)17:25:26 No.462554147

    2割5分って言うけどハードルは相当高いよね アマでも下位打って来た男に期待するには

    90 17/10/30(月)17:25:40 No.462554184

    沢村賞に関しては選考委員の言うとおりだろ 一人選べって言うなら菅野になっちゃうだけで

    91 17/10/30(月)17:25:42 No.462554187

    というか今年なんかこれでもかと選手切りまくってるね 腹くくってるアピールなのか

    92 17/10/30(月)17:25:47 No.462554201

    >小林もあと2~3年このままだったら二軍捕手しばらくやって引退だろうな 小林の低くて厚い壁となって8年くらい正捕手してそう

    93 17/10/30(月)17:25:54 No.462554217

    >元広島の迎とかもほぼ一軍出場なかったのに10年くらいやってたしなあ 鈴衛ってのもいたな

    94 17/10/30(月)17:26:06 No.462554246

    村上取れてたらいきなり開幕スタメンとかあったかもしれない

    95 17/10/30(月)17:26:21 No.462554278

    >>宇佐美はしばらくは新ポジと捕手の両方やるんじゃねえかな >一塁ならまあ捕手との負担はある程度軽減できそうではあるか 一塁に馴染んできたら阿部は代打かな

    96 17/10/30(月)17:27:23 No.462554420

    阪神は坂本と梅野の経験薄いので強行するんだろうけどあれはなぁ… 保険のベテランは茶化されようが取れるなら取っといた方が良いと思う

    97 17/10/30(月)17:27:24 No.462554421

    阿部は来年で400本からの引退即監督なのかね 上手く行くのかなあ…

    98 17/10/30(月)17:27:39 No.462554467

    >よその捕手でも.25ってそんなにいなくねぇか いないね 広島の會澤はともかく

    99 17/10/30(月)17:28:00 No.462554519

    細川もだけどいくらリードが良くてもポロポロし出すようになるともう使うのはつらい

    100 17/10/30(月)17:28:23 No.462554585

    大野と炭谷と言われたらそりゃ後者よねでも前者は成績ヤバいし幹部コースっぽいから残留かな

    101 17/10/30(月)17:28:48 No.462554643

    坂本が疲労で露骨に成績落として行った訳だし年齢的にももうそろそろ次を考えないと行けない気もするが セカンドさえ埋まらないのにショートが出て来る訳ないか…

    102 17/10/30(月)17:29:05 No.462554693

    >阪神は坂本と梅野の経験薄いので強行するんだろうけどあれはなぁ… >保険のベテランは茶化されようが取れるなら取っといた方が良いと思う 岡崎…

    103 17/10/30(月)17:29:06 No.462554697

    >阿部は来年で400本からの引退即監督なのかね >上手く行くのかなあ… 正直阿部も気質的には根性論寄りの人間だからあんまし指導者には向いてない気もする

    104 17/10/30(月)17:29:13 No.462554717

    今年の炭谷はなんか覚醒したのか打率.251とかだった 果たして取りに行くのだろうか

    105 17/10/30(月)17:29:49 No.462554815

    >岡崎… アレはファンがボロクソに言う通りの奴だと思う

    106 17/10/30(月)17:29:50 No.462554817

    >阿部は来年で400本からの引退即監督なのかね いくらなんでも引退していきなりやらせるのが無謀なのはわかってると思いたいが…

    107 17/10/30(月)17:30:07 No.462554873

    >というか今年なんかこれでもかと選手切りまくってるね >腹くくってるアピールなのか でもコーチ陣はあんまり変わらないね 豪快に一掃されるかと思ったけど

    108 17/10/30(月)17:31:19 No.462555059

    どんなに選手取ろうがコーチがゴミ糞だと意味無いのにね 大田や鬼屋敷量産するだけだろ

    109 17/10/30(月)17:31:39 No.462555110

    松坂世代の野手もあとは工藤と小谷野矢野ゴトタケくらい? まあ村田と渡辺直は拾われるだろうけど

    110 17/10/30(月)17:32:03 No.462555162

    坂本に関してはこのレベルの通算成績残すショートはもう出てこないんじゃないかっていうペースなので球団的にも無理やり現役続けさせそう

    111 17/10/30(月)17:32:21 No.462555203

    村田は楽天も取らないって言ったし浪人の可能性もあるんじゃねえかな

    112 17/10/30(月)17:32:35 No.462555236

    そこが拾うだろって言われてたところがいや拾わないよって次々と言いだして 村田さんがちょっと心配になってきた

    113 17/10/30(月)17:33:16 No.462555325

    >アレはファンがボロクソに言う通りの奴だと思う 若手二人より経験も自信も薄いからなあのベテラン…

    114 17/10/30(月)17:33:23 No.462555344

    >坂本に関してはこのレベルの通算成績残すショートはもう出てこないんじゃないかっていうペースなので球団的にも無理やり現役続けさせそう 連続なんちゃらかんちゃらをさっさと諦めたのは長い目で見た時に凄い助かったと思う

    115 17/10/30(月)17:33:37 No.462555381

    河野も来年には首になってそうだ ぶっちゃけ宇佐見もヤバそうだ

    116 17/10/30(月)17:33:41 No.462555396

    坂本は30ちょいでサードコンバートできたら大正解

    117 17/10/30(月)17:34:12 No.462555472

    一周回って巨人に帰ってきてもいいのよ

    118 17/10/30(月)17:34:25 No.462555502

    >河野も来年には首になってそうだ >ぶっちゃけ宇佐見もヤバそうだ 来年だか再来年にドラフトで捕手が豊作らしいな

    119 17/10/30(月)17:34:28 No.462555507

    若返りはむしろやるのが遅いくらい 一応来年からどうしたいのか見えてきてるのはいいことだ 打線も守備もどんなものになるのか恐ろしくて想像つかないが

    120 17/10/30(月)17:34:34 No.462555519

    ここ最近で捕手育成に定評のあるコーチって言うと誰になるんだろ…

    121 17/10/30(月)17:34:52 No.462555562

    >坂本は30ちょいでサードコンバートできたら大正解 師匠と同じルートとか感慨深いですな…でも元送球難だからサードはどうだろう

    122 17/10/30(月)17:35:39 No.462555661

    >ぶっちゃけ宇佐見もヤバそうだ 宇佐美は打てるヘタクソなんだからコンバートでしょ 阿部が消えたらだけど

    123 17/10/30(月)17:35:46 No.462555682

    ぶっちゃけ小林も奇跡に近い捕手だよ 中々出てこないぞ本当に

    124 17/10/30(月)17:35:53 No.462555704

    今の若手衆がハッスルしてくれるならそれが一番嬉しいんだがな フェニックスリーグも雨でろくにできなかったのが泣ける

    125 17/10/30(月)17:35:54 No.462555706

    >村田は楽天も取らないって言ったし浪人の可能性もあるんじゃねえかな 歳が歳だしノリさんみたくNPBからオファー無かったら引退うやむやのまま引退か OP戦で選手登録なく引退試合じゃない

    126 17/10/30(月)17:36:43 No.462555825

    打撃面はまあアレだが守備に関しちゃ何も文句はない だからこそドラフト組で負担を軽くしてやりてえもんだ

    127 17/10/30(月)17:37:24 No.462555916

    二軍小坂がコーチやめるってよ どこいくのかね

    128 17/10/30(月)17:37:26 No.462555925

    >村田は楽天も取らないって言ったし浪人の可能性もあるんじゃねえかな 何球団かは安くなるの待ってるのよ 引き伸ばすだけ引き伸ばせば億よこせ2000本打たせろスタメン確約しろも言わなくなる

    129 17/10/30(月)17:37:40 No.462555954

    秋季キャンプ参加してる戦力外選手いるの?

    130 17/10/30(月)17:38:06 No.462556022

    >阪神は坂本と梅野の経験薄いので強行するんだろうけどあれはなぁ… 正直兼用しないで梅野でいいんじゃないの

    131 17/10/30(月)17:38:29 No.462556077

    なんだかんだ言って代打のカードが豊富なチームは少ないからね

    132 17/10/30(月)17:38:35 No.462556095

    守備だけなら12球団で見てもトップクラスだから投手からの信頼が高いのも分かるけど 本当にそれだけかお前って言いたくなるくらい投手に信頼されてるのはなんなんだろう 特に菅野なんて昔からベタベタだけどなんなのホモなの

    133 17/10/30(月)17:38:35 No.462556096

    サードどうすんだろうね 結局三塁手補強して若返り!とか言ったら笑うぞ

    134 17/10/30(月)17:38:35 No.462556100

    >ぶっちゃけ小林も奇跡に近い捕手だよ >中々出てこないぞ本当に あの打撃力でドラフト上位縛りしてたのはすごいと思う、実際守備面だけでドラ1勝ち取ったけど

    135 17/10/30(月)17:39:48 No.462556290

    マイコラスもすっかりデレてしまった

    136 17/10/30(月)17:40:07 No.462556332

    二塁は吉川で行くのかな…

    137 17/10/30(月)17:40:19 No.462556354

    もし小林いなかったら誰が正捕手してたんだろうね相川?

    138 17/10/30(月)17:40:25 No.462556366

    菅野とは配球の考え方自体を普段からしゃべってるからな 誇張抜きに菅野の凄さの一部は小林のおかげ

    139 17/10/30(月)17:41:07 No.462556482

    あの馴れ馴れしさがいいんじゃないか よく由伸に感情を取り戻させてるくらいだし

    140 17/10/30(月)17:41:11 No.462556494

    小林がいない仮定だったらそもそもフォロー要員の相川ではなく他を探したはず

    141 17/10/30(月)17:41:42 No.462556572

    アマ時代のキャッチャー経験なんて変な癖が付くだけで邪魔だ要らない捨てろよって伊東元監督が言っていたから 身体能力オバケを獲得して捕手として育てよう …球団職員として囲って…

    142 17/10/30(月)17:42:17 No.462556675

    >読売ジャイアンツ(Giants)‏認証済みアカウント >@TokyoGiants >今季限りで引退した、#片岡治大 氏が二軍内野守備走塁コーチに、#松本哲也 氏が三軍外野総合コーチに就任します。 小坂と入れ替わりか

    143 17/10/30(月)17:42:47 No.462556764

    相川はインタビューで小林や宇佐見みたいな若い選手を応援したくなってしまったから って言ってたのがすごく好き 色々教えてたりしたみたいだし宇佐見には捕手続けてほしいけど無理かなぁ…

    144 17/10/30(月)17:43:01 No.462556806

    肩と送球は球界でもトップクラスだよ小林

    145 17/10/30(月)17:43:22 No.462556855

    小坂はどこのコーチになってもすぐ辞めるな

    146 17/10/30(月)17:43:39 No.462556905

    松本はコーチか… 正直守備ならまだ1軍レベルだと思うんだけど

    147 17/10/30(月)17:44:48 No.462557079

    村上を獲得してたら捕手で行くつもりだったのだろうか

    148 17/10/30(月)17:46:00 No.462557287

    ハムに単年で帰ってきたりしないかな…

    149 17/10/30(月)17:46:33 No.462557383

    >相川はインタビューで小林や宇佐見みたいな若い選手を応援したくなってしまったから 小林も若い選手なのかって思ったけど もう相川41歳だったか…

    150 17/10/30(月)17:47:12 No.462557500

    正直巨人の環境が悪いとしか思えんよ小林に関してはなぁ村田

    151 17/10/30(月)17:48:08 No.462557648

    >小林がいない仮定だったらそもそもフォロー要員の相川ではなく他を探したはず ロッテにいった石川投手引けてたら小林がいなかった可能性が高い

    152 17/10/30(月)17:48:40 No.462557734

    >…球団職員として囲って… おじいちゃんもうそのルートは潰されたでしょ

    153 17/10/30(月)17:48:56 No.462557767

    >ロッテにいった石川投手引けてたら小林がいなかった可能性が高い 石川はあれメンタルヘロヘロすぎて巨人来てたら駄目だった気がする

    154 17/10/30(月)17:49:48 No.462557904

    やっぱり阿部が偉大過ぎた…

    155 17/10/30(月)17:50:09 No.462557972

    >おじいちゃんもうそのルートは潰されたでしょ じゃあ関連企業に入社させて社会人チームで囲って

    156 17/10/30(月)17:50:15 No.462557983

    朝の日テレでやってたけど小林はすげえイタズラ好きで他の選手によくちょっかい出してるらしいからそういう所もあるんだろう

    157 17/10/30(月)17:50:21 No.462558000

    2000本打つ捕手ってだけでレジェンドすぎる…

    158 17/10/30(月)17:50:22 No.462558003

    コーチ云々抜きにしてもポスト阿部として見られちゃうのは大変よね

    159 17/10/30(月)17:50:53 No.462558077

    今は球団職員じゃなくて育成ルートがあるからな 下までちゃんと教える事ができる環境次第だけど

    160 17/10/30(月)17:51:03 No.462558100

    来年くらいから勇じゃないほうの高木とか山口とか沢村とか見れるようになんのかね 個人的には桜井も見たいけど全員ダメなのかな…

    161 17/10/30(月)17:51:25 No.462558155

    中日も谷繁の後釜固まってないよね ヤクルトは一応中村で固まりつつあるけど

    162 17/10/30(月)17:52:31 No.462558330

    長野や菅野みたいに覚悟を示せばサクサクになるぞ

    163 17/10/30(月)17:52:42 No.462558356

    筋肉はまあ球速は落ちてるわけでもないし来年投げるだろ ぐっさんは正直このまま引退コースかなって…

    164 17/10/30(月)17:53:08 No.462558428

    桜井はなんか武器見つけて戻ってきてほしい

    165 17/10/30(月)17:53:44 No.462558521

    巨人の三軍て意味あるのかな

    166 17/10/30(月)17:54:06 No.462558578

    抑えの方の山口はもうぶっ壊れててもおかしくないし…

    167 17/10/30(月)17:55:23 No.462558773

    てっさんは流石に投げさせ過ぎた…

    168 17/10/30(月)17:55:28 No.462558784

    村田は横浜時代から問題児だよ

    169 17/10/30(月)17:56:46 No.462558977

    桜井は今年は緊急事態だったから一軍でちょいちょい経験つめたけど 下でもぼこぼこに打ち込まれてるから正直戻ってくる気がしない

    170 17/10/30(月)17:57:11 No.462559036

    スコット鉄太郎は結局マシソンしか生き残れなかった…

    171 17/10/30(月)17:57:41 No.462559111

    若返りと共にちゃんと坂本がキャプテンのチームを作って欲しい