17/10/30(月)16:46:15 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)16:46:15 No.462549093
キャラデザは良かった
1 17/10/30(月)16:46:55 No.462549168
舞台設定も悪くはなかった
2 17/10/30(月)16:47:03 No.462549182
OPもよかったよ
3 17/10/30(月)16:47:32 No.462549235
百合じゃなかったら売れてたな
4 17/10/30(月)16:47:40 No.462549250
盛り上がりも悪くなかった
5 17/10/30(月)16:47:53 No.462549277
略称もよかったよね
6 17/10/30(月)16:49:12 No.462549432
変身して露出が下がるのはちょっとよくなかった
7 17/10/30(月)16:49:29 No.462549462
なーんだ!だいたい良かったんじゃん!
8 17/10/30(月)16:50:50 No.462549621
ゲームも良かった
9 17/10/30(月)16:50:55 No.462549631
マヨはあんまり良くなかった
10 17/10/30(月)16:51:14 No.462549665
>ゲームも良かった よくない!
11 17/10/30(月)16:51:33 No.462549710
あとはひまわりちゃんのおっぱいがまろび出たり 乳首をいじられるシーンでもあれば最高だったんだが
12 17/10/30(月)16:52:11 No.462549776
合体いらなかったよね
13 17/10/30(月)16:52:27 No.462549811
割と悪いところはなかったと思うよ
14 17/10/30(月)16:53:18 No.462549904
BDでもれいちゃんの乳首しか出てないからな…
15 17/10/30(月)16:53:28 No.462549921
良いところは多いと思う
16 17/10/30(月)16:53:46 No.462549951
おしりがよかった
17 17/10/30(月)16:53:50 No.462549955
1巻しか読んでなくてごめんだけどコミカライズ良かった
18 17/10/30(月)16:54:19 No.462550022
全員乳首出せ
19 17/10/30(月)16:54:39 No.462550058
OP好き
20 17/10/30(月)16:55:02 No.462550111
>カラスじゃなかったら売れてたな
21 17/10/30(月)16:55:05 No.462550116
合体が赤としかなかったのは残念
22 17/10/30(月)16:55:15 No.462550137
マヨは割引券のオマケみたいなものなのに なんであんなクソゲー扱いされたんだろう
23 17/10/30(月)16:56:36 No.462550293
れい乳首もカラスの謎の光ギャグとトレードオフだから なんか…そうじゃねえよ…って感じで…
24 17/10/30(月)16:57:42 No.462550424
合体は終盤の切り札みたいな感じにすりゃよかったと思う 初っ端から分かり合えた合体!じゃ何のカタルシスもねえ
25 17/10/30(月)16:57:54 No.462550450
れいちゃんとのドッキングがビビッドブラックオペレーションじゃなかったのは未だに心残り
26 17/10/30(月)16:58:14 No.462550485
お話は正直こんなもんだろとおもってた みんな何に期待してたんです?
27 17/10/30(月)17:00:13 No.462550733
2クールあればやりたいことやりきれたとおもう
28 17/10/30(月)17:00:48 No.462550805
あんまやることなくない?
29 17/10/30(月)17:01:31 No.462550896
これとパンツ2期で監督の評価が大体きまって ブレイブでトドメ
30 17/10/30(月)17:02:08 No.462550980
ビビッドアングルって言葉も画も面白いなって思ったけど他のアニメであんまり使われてないな ちょっと露骨すぎたか
31 17/10/30(月)17:02:34 No.462551035
はっきりこれ嫌い!って言えるのはマヨネーズと変身したあともホットパンツなのとEDの変なラップぐらい
32 17/10/30(月)17:02:54 No.462551075
乳首出すのにも必然性がいるとか言ってないでみんな見せろ
33 17/10/30(月)17:03:28 No.462551143
れいちゃんは貧乳でいいんじゃねえかな…
34 17/10/30(月)17:04:17 No.462551237
>れいちゃんは貧乳でいいんじゃねえかな… 俺はこのぐらいがいいかなあ…
35 17/10/30(月)17:05:55 No.462551456
ひまわりちゃんの熟成尿ペットください
36 17/10/30(月)17:06:09 No.462551488
ビドレョ~ン
37 17/10/30(月)17:06:31 No.462551544
オリジナルアニメってやっぱ難しいんだなって
38 17/10/30(月)17:06:54 No.462551596
正直わかばちゃん要らなかったよね
39 17/10/30(月)17:06:59 No.462551614
>EDの変なラップ あかひまEDが一番好きなんだけど受け付けない人もいるんだね…
40 17/10/30(月)17:07:13 No.462551634
いいところいっぱいあるなあ
41 17/10/30(月)17:07:40 No.462551705
>正直百合要らなかったよね
42 17/10/30(月)17:08:17 No.462551777
>ゲームも良かった どさくさに紛れても言っていいことと悪いことがあるぞ「」山
43 17/10/30(月)17:09:16 No.462551894
>正直わかばちゃん要らなかったよね いや好みの子以外興味なさげな汗臭い小さいもの好きは好感度高いわ
44 17/10/30(月)17:09:26 No.462551915
百合が本体なのにそれがなかったら何も残らんだろ
45 17/10/30(月)17:09:42 No.462551958
こういう作品でもある程度ストーリーはちゃんとしないといけないという教訓を残した
46 17/10/30(月)17:10:59 No.462552122
黄色と緑で合体すべきだったよね
47 17/10/30(月)17:11:01 No.462552128
パシフィックリムレベルのストーリー期待してた人もいたのが驚きだったぜ
48 17/10/30(月)17:11:30 No.462552198
画像の以外と合体できない設定が本当に蛇足
49 17/10/30(月)17:12:23 No.462552310
正直コレ以降でコレの足元にも及ばないクソアニメなんて山ほどあるよね
50 17/10/30(月)17:12:28 No.462552321
脚本がダメだと全部台無しだ…
51 17/10/30(月)17:12:56 No.462552407
飛影とサポートメカの関係性だからね
52 17/10/30(月)17:13:30 No.462552483
パチンコになってたよね
53 17/10/30(月)17:13:48 No.462552521
>正直コレ以降でコレの足元にも及ばないクソアニメなんて山ほどあるよね 新聞広告打つ作品でこのレベルだから言われちゃう面はある
54 17/10/30(月)17:13:48 No.462552526
ゲームは楽しかったですね
55 17/10/30(月)17:13:55 No.462552543
そこまでひどいとも思えないので期待値って大事
56 17/10/30(月)17:15:19 No.462552737
グリから出た青と黄色のフィギュア買うくらいにはデザインは好きだった たから緑も出して…あとfigmaも…
57 17/10/30(月)17:16:22 No.462552880
緑はなんか変な声だし…
58 17/10/30(月)17:16:23 No.462552883
バンクはたいへんよかった 主題歌もよかった キャスティングはあんまりよくなかった
59 17/10/30(月)17:17:05 No.462552975
これと久野ちゃんレパードちゃんでだいぶダメージ負った
60 17/10/30(月)17:17:07 No.462552983
緑は役に声が合ってなかった としのーが奇跡の配役だったともいう
61 17/10/30(月)17:17:22 No.462553016
ちょっと求める水準が高くなり過ぎだと思う
62 17/10/30(月)17:17:22 No.462553018
スト魔女だって百合だったしこの作画には百合期待されるだろうな
63 17/10/30(月)17:18:11 No.462553130
設定周りが軒並み足引っ張ってる感はあった あと素直にキャッキャウフフするには無視出来ないレベルでハードにモブ死に過ぎる
64 17/10/30(月)17:19:51 No.462553355
モブの生死とか気にされても
65 17/10/30(月)17:20:02 No.462553377
怪獣に襲われてるようなもんだしモブ死ぬのは別にいいよ 毎回同じように合体必殺技ぶっ放して終わる戦闘の尺が長すぎる
66 17/10/30(月)17:20:23 No.462553419
ラスボスがカラスであまりにもの小物感が
67 17/10/30(月)17:21:09 No.462553533
作画はかなり良い 脚本はこれより酷いのは滅多にない
68 17/10/30(月)17:21:25 No.462553580
管理権もらったぴるすは面白かった
69 17/10/30(月)17:21:49 No.462553639
>水着回も一色博士の謎のナゾー様パロとトレードオフだから >なんか…そうじゃねえよ…って感じで…
70 17/10/30(月)17:22:08 No.462553690
スレッドを立てた人によって削除されました
71 17/10/30(月)17:22:12 No.462553704
1話アバンで助けた雛が2話で学校ごと吹っ飛んでるんだけど それスタッフが指摘したら監督忘れてたって言ったらしいな
72 17/10/30(月)17:22:43 No.462553765
あかねちゃんが倒れちゃった回の3人の奮闘大好きよ
73 17/10/30(月)17:23:17 No.462553848
カラスとれいのスレは楽しかったよ
74 17/10/30(月)17:23:48 No.462553926
>脚本はこれより酷いのは滅多にない ダイナミックコードと同列だというのかー!
75 17/10/30(月)17:24:08 No.462553962
作品の良さと関係ないけどあかれいで締めたからあおいちゃんが若干気の毒
76 17/10/30(月)17:24:30 No.462554012
黄緑合体ないのはあまりにも片手落ち
77 17/10/30(月)17:24:34 No.462554028
>合体必殺技 あの必殺巨大武器は立体映えしそうだったのになぁ
78 17/10/30(月)17:24:42 No.462554049
アニプレおじさん
79 17/10/30(月)17:25:09 No.462554108
「」はこのアニメに関してはやたら評価甘いよね
80 17/10/30(月)17:25:53 No.462554214
制服デザインいいよね
81 17/10/30(月)17:25:57 No.462554221
>モブの生死とか気にされても いや往年の怪獣特撮みたいなノリをやりたいのは分かるけど あかねちゃんが助けた雛鳥の巣が学校ごと焼き払われたりするのは無駄に重くてちょっと…
82 17/10/30(月)17:26:08 No.462554252
ひまわりちゃんとあおいちゃんは可愛かったし れいちゃんとカラスのコントも楽しんだし…
83 17/10/30(月)17:26:42 No.462554328
>あかねちゃんが助けた雛鳥の巣が学校ごと焼き払われたりするのは無駄に重くてちょっと… あかねちゃんも監督も忘れてるから問題ない
84 17/10/30(月)17:26:49 No.462554345
ホットパンツ制服は流行ってもいいと思う
85 17/10/30(月)17:26:51 No.462554349
>黄緑合体ないのはあまりにも片手落ち 話の中心が建前上赤だからしかたあんめえ 続編か外伝があれば別だけど
86 17/10/30(月)17:27:23 No.462554418
>エロフラッシュもよかったよ
87 17/10/30(月)17:27:36 No.462554455
めっちゃ乱暴に言うと深夜版スマイルプリキュアって感じ
88 17/10/30(月)17:27:46 No.462554491
>鼓笛隊デザインいいよね
89 17/10/30(月)17:27:47 No.462554497
合体して記憶共有ってめっちゃ美味しい設定なのに
90 17/10/30(月)17:28:08 No.462554539
>めっちゃ乱暴に言うと深夜版スマイルプリキュアって感じ わかる
91 17/10/30(月)17:28:27 No.462554594
>「」はこのアニメに関してはやたら評価甘いよね キャラクターは素晴らしいからな…
92 17/10/30(月)17:28:37 No.462554616
れいちゃんがほむほむ言われまくってたけど今見るとそうでもないな
93 17/10/30(月)17:28:42 No.462554627
評価甘いとか言われても評論家とかじゃあるまいしボロクソに言う必要もないので
94 17/10/30(月)17:29:11 No.462554712
>鼓笛隊デザインいいよね これは本当によろしい りりしかわいい
95 17/10/30(月)17:29:25 No.462554758
アローンが出現する度に軍だけでも数千~数万は死者出てるだろうから 民間人も含めたらと思うとね
96 17/10/30(月)17:29:36 No.462554783
パレットスーツも良いデザインだったがトドメに合体しなきゃならんのがなぁ
97 17/10/30(月)17:29:37 No.462554786
脚本は何点なの?
98 17/10/30(月)17:29:58 No.462554844
メチャクチャよく言うとエンタメにガン振りしてるんだよね
99 17/10/30(月)17:30:02 No.462554862
あおいちゃんいいよね…
100 17/10/30(月)17:30:13 No.462554884
アイアンマンみたいなバンクいいよね
101 17/10/30(月)17:30:33 No.462554940
エイラーニャ担当した盟友の佐伯監督が 「主人公の葛藤が無い凄いアニメだ」って評価してるからいいんだよ
102 17/10/30(月)17:30:57 No.462554996
>緑は役に声が合ってなかった >としのーが奇跡の配役だったともいう ニャル子のスピーカーさんもいい… だから尚更わかばちゃんは違和感強かった
103 17/10/30(月)17:31:04 No.462555022
れいちゃんの初期デザインは股間督版ほむほむっぽい
104 17/10/30(月)17:31:30 No.462555090
合体はいらないし必要もない
105 17/10/30(月)17:31:45 No.462555122
佐伯監督のプレアデスもよかったよね
106 17/10/30(月)17:33:29 No.462555357
宇宙創世の光って何なんです?
107 17/10/30(月)17:33:38 No.462555384
でも合体後のデザインいいし…
108 17/10/30(月)17:33:56 No.462555432
戦隊ものでは合体必殺技はロマンだから
109 17/10/30(月)17:34:00 No.462555446
カラス関連はもっと掘り下げてほしかった れいちゃんメインの前日譚でると思ったんだけどな
110 17/10/30(月)17:34:33 No.462555518
1話でがっつり尺とった高所恐怖症とは一体…
111 17/10/30(月)17:34:36 No.462555528
後半露骨に作画が崩れてたな
112 17/10/30(月)17:35:16 No.462555614
脚本はコレと鉄血が互角くらい
113 17/10/30(月)17:35:20 No.462555622
書き込みをした人によって削除されました
114 17/10/30(月)17:35:53 No.462555703
ストーリーなんて適当でいいんだけどその水準にすら達していなかった
115 17/10/30(月)17:35:56 No.462555712
百合だったからかろうじて楽しめた
116 17/10/30(月)17:36:02 No.462555726
オープニングは今でも聞く あとわかばぁーだけはなんか忘れられない
117 17/10/30(月)17:36:27 No.462555787
アニメの後に出たゲームが酷すぎると聞いた
118 17/10/30(月)17:36:44 No.462555832
俺の脳内では宇宙をかける少女と同じ場所にカテゴライズされてるアニメだ
119 17/10/30(月)17:37:03 No.462555878
これは一応なんの捻りもないだけで王道だろ 行き当たりばったりで迷子になってた鉄血と互角はないわ
120 17/10/30(月)17:37:10 No.462555887
>パシフィックリムレベルのストーリー期待してた人もいたのが驚きだったぜ おうせめて80-90年代のOVA佳作程度は期待していたぜ 流石に1クールでは辛いものがあった…
121 17/10/30(月)17:37:14 No.462555895
作り手側としては 「こまけーこたーいいんだとにかくかわいけりゃいーんだ」 だったのかもしれない しかし度が過ぎておおざっぱすぎた…
122 17/10/30(月)17:38:06 No.462556024
高村監督は徹底して女の子可愛い!にしか興味ないんだなって
123 17/10/30(月)17:38:21 No.462556049
これ以下の脚本となると「不愉快になる」「意味不明」やね
124 17/10/30(月)17:38:37 No.462556105
別に女の子可愛くないし
125 17/10/30(月)17:38:43 No.462556120
もっさんの前例などで葛藤とかさせてもうまく転がせないんだからそもそも葛藤させないスタイルに開眼 それはそれで問題があった
126 17/10/30(月)17:38:50 No.462556138
>オープニングは今でも聞く おれも とってもいい あとひまわりラップも好きよ
127 17/10/30(月)17:39:24 No.462556233
迷子にはなってないけど最初と最後をもうちょっと丁寧にですね…
128 17/10/30(月)17:40:38 No.462556393
カラスいる?
129 17/10/30(月)17:40:39 No.462556396
>アニメの後に出たゲームが酷すぎると聞いた 「」が配信してたけどフルプライスなのに全く面白くなさそうだったのが… ストーリーモードとかあったっけあれ
130 17/10/30(月)17:40:45 No.462556418
少なくともスレ画の子はわりとサイコとしか思えなかった…
131 17/10/30(月)17:41:53 No.462556610
カラスが故障してなとれいちゃんが仲間になれないし
132 17/10/30(月)17:41:54 No.462556614
監督が体調を悪くする作品はじめてみた
133 17/10/30(月)17:41:58 No.462556631
見てないんだけどブレイブの脚本はどうだったの
134 17/10/30(月)17:42:08 No.462556647
股間督はこの作品で股間アングルみたいのをやたら叩かれておとなしくなってしまったような気がする
135 17/10/30(月)17:42:56 No.462556795
ブレ魔女は内容は地味めになっちゃったし戦闘シーンは酷いCGでううn…
136 17/10/30(月)17:43:07 No.462556817
>見てないんだけどブレイブの脚本はどうだったの 脚本自体は出来が良かったような
137 17/10/30(月)17:43:11 No.462556823
>佐伯監督のプレアデスもよかったよね あれこそ放送当時各所でやけに貶されたけど言う程悪くないというか手堅い創りの作品だと思う ここでも車のPRになってないさんや百合かと思ったのにさんが未だに沸くし
138 17/10/30(月)17:43:19 No.462556844
>ブレイブ ふつーのスト魔女だった
139 17/10/30(月)17:43:24 No.462556865
いいですよね ケツ日の出
140 17/10/30(月)17:43:41 No.462556911
股間作画は負担大きそうな割にメリットあんまないしシリアスのシーンがギャグになるのも悪い
141 17/10/30(月)17:43:59 No.462556957
ブレイブでダメだったのはスケジュールと作画くらいだよ
142 17/10/30(月)17:44:37 No.462557051
佐伯を筆頭にメインスタッフ抜けちゃったからね
143 17/10/30(月)17:45:19 No.462557169
>見てないんだけどブレイブの脚本はどうだったの めちゃくちゃ良かった
144 17/10/30(月)17:45:45 No.462557244
百合が無かったら全く売れなかったな
145 17/10/30(月)17:46:07 No.462557315
なんか敵が出なかった回あったよね膨らむ回 あれ好き
146 17/10/30(月)17:47:49 No.462557603
これとはいふりが大体同レベルのイメージ
147 17/10/30(月)17:47:57 No.462557625
つまりビドレヨン2期は脚本をまともにすればいけるもでは?
148 17/10/30(月)17:48:57 No.462557773
>見てないんだけどブレイブの脚本はどうだったの お姉ちゃんが少しピリピリしてたくらいかな ブレイブが残念なのは作画のほうだと思う
149 17/10/30(月)17:49:04 No.462557796
>股間督はこの作品で股間アングルみたいのをやたら叩かれておとなしくなってしまったような気がする 股間強調癖云々というより監督にきちんと意見を申せる脚本家やオブザーバー的なスタッフがいた方がいいなって…
150 17/10/30(月)17:49:46 No.462557899
音ゲーのスーツれいちゃんとてもかわいかった でもオープニングが出てなくていみわかんなかった
151 17/10/30(月)17:50:30 No.462558023
>つまりビドレヨン2期は脚本をまともにすればいけるもでは? そとみは王道戦隊ものなんだから中身ちゃんとすればいいだけなんよ つぎは宇宙海賊あたりに攻めてきてもらいましょう
152 17/10/30(月)17:50:43 No.462558043
ブレ魔女は地に足ついたストーリーだったし ギャグにならないように股間成分控えめにしただけなんじゃないかな
153 17/10/30(月)17:50:47 No.462558053
>これとはいふりが大体同レベルのイメージ 流石にはいふりはもうちょっとまとも
154 17/10/30(月)17:51:41 No.462558193
扱いづらい船ものではいふりは割と頑張ってたと思うよ
155 17/10/30(月)17:51:44 No.462558205
>これとはいふりが大体同レベルのイメージ イメージで語るな 見ろ
156 17/10/30(月)17:52:14 No.462558281
>股間強調癖云々というより監督にきちんと意見を申せる脚本家やオブザーバー的なスタッフがいた方がいいなって… まともなシリーズ構成が一人入るだけで変わると思う
157 17/10/30(月)17:52:23 No.462558304
こっちファンタジーだからなんでもありだもんな…
158 17/10/30(月)17:52:38 No.462558345
五十歩百歩だよ
159 17/10/30(月)17:52:54 No.462558386
逆に展開が雑というか大味なのが好きみたいなところはある
160 17/10/30(月)17:53:08 No.462558429
マンガは面白かったな 4コマのに限るけど
161 17/10/30(月)17:53:11 No.462558436
ブレ魔女は昔やけに叩かれていた鈴木貴昭もやっぱりいい脚本書けるなって ほぼアニメオリキャラなはずのひかりちゃんやニセ伯爵も違和感無くて好感持てた
162 17/10/30(月)17:53:35 No.462558494
鈴木は話にならんて
163 17/10/30(月)17:54:15 No.462558600
502は501と別方向でやったのが良かったんだと思う あとストーリーに軸を持たせたこと
164 17/10/30(月)17:55:34 No.462558803
>逆に展開が雑というか大味なのが好きみたいなところはある 単純に興味が無いんだと思うよ 佐伯監督がエイラーニャのときプロット3つぐらい用意して行ったら 「そんなにいらない、気合い入れすぎでしょ」って言われて 逆に怒ったってエピソード明かしてるし