虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/30(月)11:51:23 現代知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)11:51:23 No.462514529

現代知識で怪獣相手に無双する

1 17/10/30(月)12:00:45 No.462515497

まず現代知識を人並みすら…持ってないだろ…

2 17/10/30(月)12:02:03 No.462515633

ではまずガバラを倒してみてください

3 17/10/30(月)12:04:07 No.462515842

現代知識でもギリギリでは…

4 17/10/30(月)12:14:39 No.462517192

特撮知識でなんとか… エクシフもビルサルドも地球侵略を目論む悪い宇宙人なんですけお!

5 17/10/30(月)12:16:30 No.462517427

カマキラスの幼体も始末できないわ俺

6 17/10/30(月)12:17:16 No.462517534

未来知識あってもつらいだろ…

7 17/10/30(月)12:17:47 No.462517604

必要なのは知識ではない

8 17/10/30(月)12:18:03 No.462517655

宇宙人知識でもなんとかならなかったし…

9 17/10/30(月)12:20:31 No.462517999

ダガーラを撃たないでくだち!とけおって光速される「」

10 17/10/30(月)12:20:45 No.462518035

とりあえずヘドラ投入をだめだしたりダガーラころころを阻止できるかが鍵 無理だわ

11 17/10/30(月)12:21:44 No.462518183

でも現代知識+原作知識でなんとかなりそう

12 17/10/30(月)12:22:39 No.462518312

>でも現代知識+原作知識でなんとかなりそう 知識があったとして問題は生き残れるかという事だ 俺にはできない

13 17/10/30(月)12:23:26 No.462518434

案件的に政治力と物証が必要だよ!

14 17/10/30(月)12:23:30 No.462518447

原作知識あってもゴジラ倒せないんだから意味なし

15 17/10/30(月)12:23:49 No.462518490

原作知識あってどうにかなる怪獣って少ないよね… ガメラ怪獣だけどソルジャーレギオン来たらスマホ捨てるくらいしかパッと出てこねぇ!

16 17/10/30(月)12:24:11 No.462518546

「俺にいい考えがある!」まではギリギリなんとか やったね「」!君もヒーローだ!

17 17/10/30(月)12:24:31 No.462518598

原作知識で何とかモスラ呼べないか?

18 17/10/30(月)12:24:59 No.462518656

>原作知識で何とかモスラ呼べないか? 校庭に机を並べて…

19 17/10/30(月)12:25:33 No.462518740

>「俺にいい考えがある!」まではギリギリなんとか >やったね「」!君もヒーローだ! (地下から脱出する)

20 17/10/30(月)12:25:54 No.462518784

>原作知識で何とかキングシーサー呼べないか?

21 17/10/30(月)12:25:55 No.462518787

>原作知識で何とかモスラ呼べないか? 小美人誘拐して復讐される「」 最後は警官に射殺される

22 17/10/30(月)12:27:28 No.462519004

>>原作知識で何とかキングシーサー呼べないか? (2番)

23 17/10/30(月)12:30:57 No.462519482

おかしい…ガズィーラなら魚雷とミサイルで倒せるはず…

24 17/10/30(月)12:31:40 No.462519598

Let's them fight

25 17/10/30(月)12:32:44 No.462519746

あの怪獣は○○が弱点です(クイッ)とかしても結局最後はゴジラさんに起こしいただくしかないしな…

26 17/10/30(月)12:33:08 No.462519800

>おかしい…ガズィーラなら魚雷とミサイルで倒せるはず… やはり叡智の炎で焼き払うしかない…

27 17/10/30(月)12:33:34 No.462519869

>エクシフもビルサルドも地球侵略を目論む悪い宇宙人なんですけお! オイオイオイ ぶん殴られるわアイツ

28 17/10/30(月)12:34:39 No.462520034

イギリススパイが衛星で蜂見つけたから即座に大量の蜂毒で殺すとか とことん映画だったなあのパート…

29 17/10/30(月)12:37:29 No.462520511

>とことん映画だったなあのパート… ボンドよりよっぽど007してる…

30 17/10/30(月)12:38:48 No.462520726

現代知識全く役に立たねえ

31 17/10/30(月)12:40:05 No.462520914

そもそもエクシフビルサレドきてやっと怪獣に攻勢に出れたのだから 現代知識程度では状況が好転しないのでは…

32 17/10/30(月)12:40:20 No.462520956

>イギリススパイが衛星で蜂見つけたから即座に大量の蜂毒で殺すとか >とことん映画だったなあのパート… ドゴラ原作を忠実にアレンジしててあれで一本映画作れそうな感じだった

33 17/10/30(月)12:40:24 No.462520973

メタ張っても勝てる気がしない

34 17/10/30(月)12:41:25 No.462521158

鎧さんにお越しいただくくらいしか解決できそうにない

35 17/10/30(月)12:41:28 No.462521165

「」の言う現代知識なんてネットで聞きかじったものばかりで「」自身では全く実践できないじゃん

36 17/10/30(月)12:42:02 No.462521243

いぎりすじんパートはボンドガールまでいてよかった

37 17/10/30(月)12:43:14 No.462521434

宇宙人くらいインパクトあるやつが言わないと怪獣設定なんてお前正気か?レベルだからな …エクシフの怪獣情報って本当に演算で弾き出したのかな

38 17/10/30(月)12:43:25 No.462521464

>「」の言う現代知識なんてネットで聞きかじったものばかりで>「」自身では全く実践できないじゃん そもそもあの世界は1999年まではほぼ同じ現代だしそれ以降も 現代の延長なのは同じだしな…

39 17/10/30(月)12:44:07 No.462521569

ガバラ編いいよね… あれも映像で見たい…

40 17/10/30(月)12:44:11 No.462521583

こう唱えれば大丈夫 「戦わせましょう」

41 17/10/30(月)12:44:46 No.462521677

未来技術に異星人技術足しても勝ててない…

42 17/10/30(月)12:44:59 No.462521710

>「戦わせましょう」 はい細菌兵器

43 17/10/30(月)12:45:16 No.462521753

現代兵器だけで倒せるような奴は怪獣とは呼べない

44 17/10/30(月)12:45:58 No.462521877

>>「戦わせましょう」 >はい細菌兵器 あれが生物兵器なものか…

45 17/10/30(月)12:46:06 No.462521897

「」はひたすら粉塵爆発がどうたら騒いで周りに邪険にされるタイプ

46 17/10/30(月)12:46:33 No.462521971

>現代兵器だけで倒せるような奴は怪獣とは呼べない デカイだけのカマキリが怪獣なわけねーよなー!

47 17/10/30(月)12:47:18 No.462522096

1匹倒してはい終了でないのが辛い ゴジラだってもしかしたら何体もいるかも…

48 17/10/30(月)12:47:19 No.462522097

戦わせて勝った怪獣が何をするかとかそういえば考えてなかったな渡辺謙あの野郎

49 17/10/30(月)12:47:29 No.462522126

即南米に逃げる「」

50 17/10/30(月)12:47:58 No.462522209

この世界のはゴジラに比べれば他の怪獣はまだ動物って言えるくらい可愛げがある

51 17/10/30(月)12:48:01 No.462522221

国連の科学者ならどうにかならない…?

52 17/10/30(月)12:48:25 No.462522289

>必要なのは知識ではない いや東宝怪獣の知識は相当有用だと思う

53 17/10/30(月)12:48:30 No.462522302

何らかのコネを使ってMobile OperationGodzilla Expert Robot Aero-typeや機龍やスーパーメカゴジラやスーパーx3を建造出来れば…

54 17/10/30(月)12:48:40 No.462522325

>即南米に逃げる「」 要塞国家日本は最終段階くらいまでなら安全だよ…

55 17/10/30(月)12:49:13 No.462522418

>この世界のはゴジラに比べれば他の怪獣はまだ動物って言えるくらい可愛げがある 何百万人も被害出す動物ってのもきつい ゴジラは億だけど

56 17/10/30(月)12:49:24 No.462522444

出来たよ!アブソリュートゼロ!

57 17/10/30(月)12:49:25 No.462522447

>ガバラ編いいよね… >あれも映像で見たい… 褐色太眉美少女でむ!!となって名前と敵怪獣で元ネタにたどり着いてシコれなくなる

58 17/10/30(月)12:49:51 No.462522509

そういやそんな渡辺謙が今夜観られるなBSプレミアムで…

59 17/10/30(月)12:50:05 No.462522548

>戦わせて勝った怪獣が何をするかとかそういえば考えてなかったな渡辺謙あの野郎 ゴジラが守護者っぽいからゴジラが勝ってくれれば何とかなるだろうし… 基本的に人類がゴジラに攻撃しても何してもそっぽむくし…

60 17/10/30(月)12:50:27 No.462522602

終盤なんだかんだで並の怪獣は倒せてたし復興もまあ不可能では無かったよね Gがいなければ

61 17/10/30(月)12:51:26 No.462522748

G現れるまではハチャメチャが押し寄せてはいたけどなんだかんだ拮抗してたからな…

62 17/10/30(月)12:52:00 No.462522850

>褐色太眉美少女でむ!!となって名前と敵怪獣で元ネタにたどり着いてシコれなくなる アレは小美人が元ネタだし…オッサン顔の息子とか知らないし…

63 17/10/30(月)12:52:06 No.462522865

あのゴジラ相手だとデストロイアですら…

64 17/10/30(月)12:52:33 No.462522918

>>戦わせて勝った怪獣が何をするかとかそういえば考えてなかったな渡辺謙あの野郎 >ゴジラが守護者っぽいからゴジラが勝ってくれれば何とかなるだろうし… >基本的に人類がゴジラに攻撃しても何してもそっぽむくし… ぬジラは癒しすぎる… シン君に今回と反動がひどい

65 17/10/30(月)12:53:20 No.462523032

小人のマーチャンとか知らないし…

66 17/10/30(月)12:53:30 No.462523061

シンから始まった企画は初代に寄ってるから守護者要素ないね

67 17/10/30(月)12:55:40 No.462523402

もしかして怪獣相手ってウルトラマンとかでもない限り現代知識じゃどうしようもないのでは…?

68 17/10/30(月)12:55:55 No.462523432

左様

69 17/10/30(月)12:56:10 No.462523475

異世界だけど宇宙人が何かしてくれるまでは文明レベルとか国の混乱具合以外は現実と何ら変わらんから ただただ生きるのが大変なだけの絶体絶命都市状態になる

70 17/10/30(月)12:56:18 No.462523488

>そういやそんな渡辺謙が今夜観られるなBSプレミアムで… GODZILLA ゴジラ BSプレミアム10月30日(月)午後9時00分〜11時04分 http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

71 17/10/30(月)12:56:50 No.462523575

ミラを出し抜いてこっそりモスラに会いに行く「」

72 17/10/30(月)12:56:52 No.462523582

>褐色太眉美少女でむ!!となって名前と敵怪獣で元ネタにたどり着いてシコれなくなる その理屈だとシーソーの原理でミラをガバラに突っ込ませることになるぞ

73 17/10/30(月)12:58:44 No.462523881

なんだガバラかよとか笑ってたらワニの殺し方がえげつなくてドン引きする「」

74 17/10/30(月)13:00:29 No.462524123

ちくしょうせめてZATがいれば!

↑Top