ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/30(月)11:34:17 No.462512807
頭空っぽの方が夢詰め込める
1 17/10/30(月)11:35:49 No.462512935
歴代ライダーの劇中でバカと呼ばれるバカの中でも単純な頭の悪さならトップクラスのバカ
2 17/10/30(月)11:37:53 No.462513128
詰め込まれてるのはガス
3 17/10/30(月)11:40:50 No.462513421
バカでしつこい
4 17/10/30(月)11:41:08 No.462513444
バカは良い 裏切らないからな
5 17/10/30(月)11:42:08 No.462513538
勉強はできないけど頭の回転は早いとかいうタイプでもないバカ
6 17/10/30(月)11:42:42 No.462513599
アツイナーコレ
7 17/10/30(月)11:44:22 No.462513757
空っぽの頭に夢だけ詰め込んでも使いようが無い OSも動画ソフトも入ってないHDDにエロ動画だけ大量に詰め込んでも見られないだろ
8 17/10/30(月)11:45:50 No.462513940
北都で少年に勉強教えてくれよって約束したのもバカが言うから意味があるよね
9 17/10/30(月)11:45:55 No.462513948
生身でスマッシュ並みに強いバカ
10 17/10/30(月)11:47:06 No.462514072
>空っぽの頭に夢だけ詰め込んでも使いようが無い >OSも動画ソフトも入ってないHDDにエロ動画だけ大量に詰め込んでも見られないだろ いつか見られるようになるかもしれないだろ それが夢ってもんだ
11 17/10/30(月)11:47:32 No.462514110
今のビルドシステムの先にあるものを戦兎たち以上に使いこなせるかもしれないと見込まれるバカ
12 17/10/30(月)11:48:18 No.462514192
香澄…一緒に戦ってくれ…!\ドラゴン!/ が早く見たいです
13 17/10/30(月)11:48:49 No.462514250
バカ 可能性の獣
14 17/10/30(月)11:48:52 No.462514255
>生身でスマッシュ並みに強いバカ ボトルあるからとはいえ銃持ち相手複数に立ち回れるのなんなの…
15 17/10/30(月)11:49:20 No.462514311
早くもドリクラを使いこなすバカ
16 17/10/30(月)11:50:01 No.462514388
でも真っ直ぐで裏表がなくて良い人だよ 本音と建前を使い分けられないバカという解釈も成立するけど 良い人だよ
17 17/10/30(月)11:51:17 No.462514515
せんとくんが謎の聖人っぷりを発揮するからバカが非情に見えてしまう
18 17/10/30(月)11:54:36 No.462514876
なんとなくジュウオウジャーのレオを思い出す こういうキャラ好き
19 17/10/30(月)11:55:04 No.462514924
バカの成長物語でもあるのだ
20 17/10/30(月)11:55:29 No.462514961
バカだと内心自覚はあるバカ
21 17/10/30(月)11:55:59 No.462515007
常にズボンを気にしてないとまたいつチャック全開になるか
22 17/10/30(月)11:56:04 No.462515015
真面目に太郎含めた登場キャラ陣で一番信用出来るバカ
23 17/10/30(月)11:56:23 No.462515050
デリカシーも完全に取り除いたレオって感じ
24 17/10/30(月)11:57:05 No.462515128
>せんとくんが謎の聖人っぷりを発揮するからバカが非情に見えてしまう 今週冒頭のケンカは万丈の言い分も十分理解はできるがな
25 17/10/30(月)11:57:18 No.462515157
というかバカ以外信用できねえ
26 17/10/30(月)11:57:32 No.462515184
彼女のお陰で今のバカが出来てそうだし本当に悲しい
27 17/10/30(月)11:58:03 No.462515233
確かに素性わかってるのバカぐらいだ…
28 17/10/30(月)11:58:09 No.462515245
>真面目に太郎含めた登場キャラ陣で一番信用出来るバカ 素性や経歴に謎がまるで無いバカいいよね
29 17/10/30(月)11:58:17 No.462515260
救われてほしいバカ
30 17/10/30(月)11:58:21 No.462515271
冒頭はせんとくんのほうが頭おかしかったよ
31 17/10/30(月)11:58:58 No.462515327
>今週冒頭のケンカは万丈の言い分も十分理解はできるがな せんとくんの言い分も科学への貢献だけを見るなら~と前置きしてるとは言え相手は直接被害あったバカだしバカだから気遣いが必要だったね
32 17/10/30(月)11:59:49 No.462515422
通り魔がせんとくんじゃない説出て顔真っ赤ですよ私は
33 17/10/30(月)11:59:55 No.462515429
2話でもうバカの掘り下げるところなくなるくらい掘り下げたからな… あとはなんでボクシングやってたかとか?
34 17/10/30(月)12:01:08 No.462515550
紘太さんとは気が合いそうだな…マイルドヤンキーっぽいし
35 17/10/30(月)12:01:39 No.462515598
でもこのバカ機転は効かせるからIQは高い方
36 17/10/30(月)12:03:28 No.462515770
>通り魔がせんとくんじゃない説出て顔真っ赤ですよ私は あれ実は神殺しのゴリラモンドのせいで葛城の人格が強く出た太郎って説も出てるのよね…
37 17/10/30(月)12:03:35 No.462515786
監視役のドラゴンも監視対象に火吹いてくるバカだし…
38 17/10/30(月)12:04:46 No.462515911
ごす!!おれにまかせろごす!!!!ドドドドド
39 17/10/30(月)12:04:55 No.462515932
組み替えるって意味のビルドとかせんとく一度も言ってないしな
40 17/10/30(月)12:07:26 No.462516219
まだ第一章誕生も語りきれてないじゃん
41 17/10/30(月)12:08:03 No.462516294
>歴代ライダーの劇中でバカと呼ばれるバカの中でも単純な頭の悪さならトップクラスのバカ 世間知らずの天衣無縫とか騙され易い愚か者系は数あれど 本当のバカって初かも知れん
42 17/10/30(月)12:08:17 No.462516326
やはりフィリップやクリムやパラドみたいに中身だけ太郎にブレイブインしてるんだろう 太郎ボディじゃないとビルドに変身できないんだ
43 17/10/30(月)12:09:32 No.462516470
バカ兄といい勝負
44 17/10/30(月)12:09:39 No.462516484
>太郎ボディじゃないとビルドに変身できないんだ 少なくとも太郎ボディが変身条件のハザードレベル3以上なのは確定したからな…
45 17/10/30(月)12:10:31 No.462516587
>バカ兄といい勝負 あっちは妙な所で聡いバカ
46 17/10/30(月)12:11:21 No.462516705
せんとくんのが心無くてこいつがおい!する感じかと思ってたら全然違った
47 17/10/30(月)12:11:43 No.462516740
科学に罪はない!はわかるけど 科学者だって人なんだしその研究の過程で道外れてたり その研究を世に出したらどういう影響あるかは一応考えないと無責任ではあるよね
48 17/10/30(月)12:11:55 No.462516773
葛城殺害現場で乗っ取りゴーストしてたっくんボディだけ残ってそこにバカが
49 17/10/30(月)12:12:23 No.462516839
せんとくんもあの場では技術そのものは悪くないって言ったけど 後でやっぱり悪いのかな…ってなってたしね…
50 17/10/30(月)12:12:59 No.462516936
天才とバカのコンビといえばカブト
51 17/10/30(月)12:13:55 No.462517075
重工がどの程度までベルトに噛んでるのかよくわからなかった 早く見返したい
52 17/10/30(月)12:13:57 No.462517086
>せんとくんもあの場では技術そのものは悪くないって言ったけど >後でやっぱり悪いのかな…ってなってたしね… そうかな… そうかも…
53 17/10/30(月)12:14:42 No.462517207
仮面ライダーらしいジレンマではあるよね 外道が作った技術で正義のために戦うっていう
54 17/10/30(月)12:15:18 No.462517296
>頭空っぽの方がネビュラガス詰め込める
55 17/10/30(月)12:15:54 No.462517367
バカの戦兎君への好感度は今回の話でマックスになったよね
56 17/10/30(月)12:16:24 No.462517420
強いて言うなら太朗はこいつを上回る馬鹿だったと思う
57 17/10/30(月)12:17:26 No.462517554
太郎もバカっぽいしバカはクラッシュにならない… バカは風邪ひかないみたいな
58 17/10/30(月)12:18:52 No.462517763
ベストマッチ5組以上揃ったけど今のが落ち着いたらパネルにはめるのかな
59 17/10/30(月)12:18:58 No.462517781
登場人物にほぼ裏がある中で馬鹿だから安心出来る…
60 17/10/30(月)12:20:30 No.462517997
戦兎君はこのバカのこと好き過ぎない?
61 17/10/30(月)12:21:31 No.462518153
後々バカが予測できない方法で何かすごいことをしそう
62 17/10/30(月)12:21:34 No.462518160
せんとくんは馬鹿がやらかしてもあんまり咎めたりしないよね
63 17/10/30(月)12:22:45 No.462518328
>なんとなくジュウオウジャーのレオを思い出す >こういうキャラ好き レオはああ見えて直感部分はかなり鋭くないか
64 17/10/30(月)12:23:02 No.462518370
あと信用できる人はタツヤくらいかな…
65 17/10/30(月)12:23:11 No.462518392
せんとくん馬鹿位しか友達いないし…
66 17/10/30(月)12:23:41 No.462518474
バカだってベストマッチ当てとか直感は確かだぞ
67 17/10/30(月)12:23:49 No.462518489
バカ…ドラゴン…龍騎か
68 17/10/30(月)12:23:50 No.462518492
軍事兵器ライダーシステムの語感の良さ
69 17/10/30(月)12:24:18 No.462518562
せんと君は馬鹿に対する対応甘い気がするけど よく考えたらせんと君自体元々甘かった
70 17/10/30(月)12:24:30 No.462518591
>>通り魔がせんとくんじゃない説出て顔真っ赤ですよ私は >あれ実は神殺しのゴリラモンドのせいで葛城の人格が強く出た太郎って説も出てるのよね… ユーチューバー葛城とは利き手が違うからまた別の人かもしれないし
71 17/10/30(月)12:25:24 No.462518716
主役ライダー 3.4 生身のバカ 2.7 怪人 2.0 つよいばか
72 17/10/30(月)12:25:33 No.462518742
記憶がないから自分は正義の味方でありたいと思う戦兎君いいよね… ああ見えて責任感が強い
73 17/10/30(月)12:25:57 No.462518791
焼肉太郎また出ないかな…
74 17/10/30(月)12:25:58 No.462518798
身に覚えのない冤罪の件とか彼女を救えなかったこととか責任があるからね…
75 17/10/30(月)12:26:25 No.462518854
正直馬鹿の変身回が楽しみで仕方無い
76 17/10/30(月)12:27:23 No.462518988
せんとくんは記憶無いのがよくわからん レベル3超えててもスマッシュにされることはあり得るんだろうか 事件の日に葛城が死んで佐藤太郎が拉致られてせんとくんが製造されたとしてもスマッシュになったり成分抜かれたりしたのか?
77 17/10/30(月)12:27:58 No.462519070
馬鹿でやらかす事も馬鹿 但しおかしいぐらい頑丈
78 17/10/30(月)12:28:14 No.462519109
戦兎が暴走したらバカが止めるのが良い
79 17/10/30(月)12:28:18 No.462519120
理論上はハザードレベル3以上かつネビュラガスを投与されてもスマッシュにならなければ誰でもビルドになれるんだよな 北都や西都にも本当にいるのかもな戦兎じゃない誰かが変身したビルドが
80 17/10/30(月)12:29:32 No.462519287
バカだけど直情型過ぎてDQNっぽい行動も多い
81 17/10/30(月)12:29:45 No.462519317
バカ兄は自分がバカって自覚があって頭使うのは頭いいやつに任せられるいいバカだから…
82 17/10/30(月)12:29:59 No.462519352
ビルドシステムが実現可能であることを示すために自分すら実験台にして高いハザードレベルに耐えられる肉体を得たんだとすればマジで悪魔
83 17/10/30(月)12:31:00 No.462519493
よくある不良風キャラじゃなく 秋□書店的リアル寄りの低IQカッとなりやすさ品のなさを マイルドにした感じがしてこのバカ結構好き
84 17/10/30(月)12:31:04 No.462519504
バカは変身しないポジが良かったけどなあ
85 17/10/30(月)12:31:21 No.462519545
デートは彼女のいたバカだからこそだなぁと思った バカは頼れるな
86 17/10/30(月)12:31:23 No.462519551
タツヤも記憶消えないからハザードレベル高そうだよね
87 17/10/30(月)12:31:33 No.462519580
アマゾンズを挟まなかったらめっちゃ叩かれてそうなバカ
88 17/10/30(月)12:31:35 No.462519585
太郎の弟分殺しかけたバカ せんと君がせんと君じゃなかったらあれは相当遺恨が残ったかもしれない
89 17/10/30(月)12:31:37 No.462519589
バカは映画で千紘と絡んで欲しい
90 17/10/30(月)12:32:03 No.462519647
悪魔と相乗りしちゃった太郎
91 17/10/30(月)12:32:56 No.462519778
>バカは変身しないポジが良かったけどなあ 映画とかで限定的にってのもいいよね
92 17/10/30(月)12:32:57 No.462519781
太郎ボディハザードレベル高かったのかお前…
93 17/10/30(月)12:33:01 No.462519786
>ビルドシステムが実現可能であることを示すために自分すら実験台にして高いハザードレベルに耐えられる肉体を得たんだとすればマジで悪魔 君が、世界で初めて、葛城巧を搭載した男だからだぁ――っ!! ははははははっ!はぁーっはははは!!
94 17/10/30(月)12:33:18 No.462519825
>太郎の弟分殺しかけたバカ >せんと君がせんと君じゃなかったらあれは相当遺恨が残ったかもしれない バカの気持ちもよーくわかるのもとてもつらいシーンだった
95 17/10/30(月)12:34:08 No.462519960
>バカ兄は自分がバカって自覚があって頭使うのは頭いいやつに任せられるいいバカだから… 自分含め全体を俯瞰で見られる合理的なバカだ
96 17/10/30(月)12:34:20 No.462519986
キャラがこんなんだから薄まって見えるけど 相当重いよねこのバカ
97 17/10/30(月)12:34:25 No.462519995
太郎の脳の使われてない部分にビルドインしたら思ったより容量少なくて やむを得ず記憶を捨てたのかもしれん
98 17/10/30(月)12:34:44 No.462520054
>>ビルドシステムが実現可能であることを示すために自分すら実験台にして高いハザードレベルに耐えられる肉体を得たんだとすればマジで悪魔 >君が、世界で初めて、葛城巧を搭載した男だからだぁ――っ!! >ははははははっ!はぁーっはははは!! 俺の中に…葛城が…?
99 17/10/30(月)12:35:09 No.462520121
>太郎ボディハザードレベル高かったのかお前… 葛城が元々身体が弱かったから自分に適合する身体で 尚且つ高ハザードレベルの素質があるのが太郎だったのかもしれない
100 17/10/30(月)12:35:10 No.462520122
でも第三者が2号になるくらいなら相棒としてベストマッチしてる馬鹿になってほしい
101 17/10/30(月)12:35:41 No.462520213
実験で変身してたのは葛城じゃないとすると...ってレスみて悪魔だって実感したよ
102 17/10/30(月)12:36:29 No.462520363
>頭空っぽの方が巧詰め込める
103 17/10/30(月)12:37:07 No.462520451
>太郎の脳の使われてない部分にビルドインしたら思ったより容量少なくて >やむを得ず記憶を捨てたのかもしれん ひどい でも科学のためならそれぐらいやりかねないのかな…
104 17/10/30(月)12:37:26 No.462520498
黒崎さんの中の人西都や北都のお偉い役でビルドに出ないかな…
105 17/10/30(月)12:37:35 No.462520538
序盤のバカはバカで逃亡犯扱いだったり追い詰められてる分 俺はどうするんだよ!ってしょっちゅう身勝手な怒りで動いてたから悪いバカと捉えられそうではある っていうか彼女の件ではあんまりキレないバカ
106 17/10/30(月)12:37:36 No.462520543
映像に映ってたビルドはホログラムのイメージ映像じゃね
107 17/10/30(月)12:38:49 No.462520730
太郎の頑丈な肉体 葛城の頭脳 ベストマッチ!
108 17/10/30(月)12:39:03 No.462520764
クローズのスペルはCloseじゃなくてCross-Zなんだな…
109 17/10/30(月)12:39:09 No.462520783
>映像に映ってたビルドはホログラムのイメージ映像じゃね また実況民が恥をさらしてしまったのか
110 17/10/30(月)12:39:23 No.462520805
木原マサキみたいにそのうち乗っ取ってくるのか
111 17/10/30(月)12:39:37 No.462520842
>っていうか彼女の件ではあんまりキレないバカ たぶん辛すぎて他に当たってるんだと思う
112 17/10/30(月)12:41:05 No.462521094
あれこれ1クールだっけ… ってなるくらい毎回怒涛の展開だよね
113 17/10/30(月)12:41:08 No.462521106
科学の力でベルトさんと一体化した進兄さんとだいたい同じ状態だよね
114 17/10/30(月)12:41:35 No.462521182
>あれこれ1クールだっけ… >ってなるくらい毎回怒涛の展開だよね 4クールじゃなくて1クール4シーズンだと思った方がいいのかもしれない
115 17/10/30(月)12:41:56 No.462521222
少なくともマスタークはビルド実験してるみたいだし完成までに何人記憶消えたんですかね...
116 17/10/30(月)12:42:18 No.462521282
葛城もビルドに変身できるハザードレベルではあったけど 体にガタきちゃったから太郎ボディに乗り換えようとしたとかなのかな
117 17/10/30(月)12:42:26 No.462521308
まさかスタークの中身は太郎in葛城...!?
118 17/10/30(月)12:42:31 No.462521323
1クールだとちょっと全体の設定とか大きすぎてまとめきれなさそうだから2クールくらい
119 17/10/30(月)12:43:20 No.462521448
>まさかスタークの中身はマスinター...!?
120 17/10/30(月)12:43:28 No.462521476
スマッシュ絡みに記憶喪失が絡む演出挟みまくってるのが不安でしょうがない
121 17/10/30(月)12:43:51 No.462521529
>ってなるくらい毎回怒涛の展開だよね シャッターガラガラと負けるわけにはいかねえんだよ!はクライマックス
122 17/10/30(月)12:44:34 No.462521647
怒涛の展開だけどパンドラボックス関連はほとんどわかってないからな
123 17/10/30(月)12:44:45 No.462521675
毎週ちゃんと続きが気になる展開が続いてて本当に面白く感じる
124 17/10/30(月)12:45:12 No.462521745
エグゼイドですら20話あたりから毎回クライマックスだったというのに
125 17/10/30(月)12:45:44 No.462521845
欲を言えばベストマッチの説得力が欲しいね 今のところ意味がわからないすぎる……
126 17/10/30(月)12:46:08 No.462521907
日本全体+火星が舞台になるからな…
127 17/10/30(月)12:46:39 No.462521992
>毎週ちゃんと続きが気になる展開が続いてて本当に面白く感じる 引きがうまいよなぁ
128 17/10/30(月)12:46:50 No.462522017
桐生戦兎ォ!
129 17/10/30(月)12:47:02 No.462522045
ベストマッチの説明しないのかな 納得いかんぞ
130 17/10/30(月)12:47:02 No.462522052
>欲を言えばベストマッチの説得力が欲しいね >今のところ意味がわからないすぎる…… 意味は気にするな!
131 17/10/30(月)12:47:21 No.462522102
ベストマッチの理屈がわからん
132 17/10/30(月)12:47:36 No.462522147
大森Pもなんでラビットタンクにしたか忘れたそうな
133 17/10/30(月)12:47:54 No.462522192
ベストマッチは法則多少ある程度なんじゃないのかな
134 17/10/30(月)12:47:55 No.462522195
ベストマッチが意味不明すぎてイマイチのれないなあ
135 17/10/30(月)12:48:14 No.462522255
ベストマッチってなんの意味があるのかね?
136 17/10/30(月)12:48:25 No.462522288
そもそもフルボトルの成分がよくわからん!
137 17/10/30(月)12:48:40 No.462522327
>桐生戦兎ォ! それ以上言うなやめろしてくれる人がいない
138 17/10/30(月)12:49:12 No.462522415
桐生の由来も真の意味がありそう なさそう
139 17/10/30(月)12:49:28 No.462522460
ベストマッチは公式解説見ると何となくわかるよ ライオンクリーナーはエネルギー吸収&放出だったり単純に性能の相性だと思う
140 17/10/30(月)12:49:37 No.462522480
葛城と太郎がベストマッチしてせんとくんになったとしたら その辺で解説があるかもしれない ないかもしれない