虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お好み... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/30(月)06:04:35 No.462492034

    お好み焼きを焼くとき生地に何混ぜる? 俺はもっちりさせたいときはすりおろしたジャガイモ入れてしっとりさせたいときは大根おろし入れてる

    1 17/10/30(月)06:05:32 No.462492073

    山芋…は普通か

    2 17/10/30(月)06:06:10 No.462492095

    混ぜなくていいんじゃねぇかな

    3 17/10/30(月)06:08:15 No.462492165

    キャベツ

    4 17/10/30(月)06:10:24 No.462492236

    山芋入れないと生地がおいしくない じゃがいもでもいいけど

    5 17/10/30(月)06:16:18 No.462492459

    ネバネバが効きそうだと思ってたけどジャガイモでいいな…

    6 17/10/30(月)06:18:23 No.462492542

    山芋がなかったから片栗粉を混ぜてみたが なんとも言えない感じになったのを覚えている

    7 17/10/30(月)06:30:16 No.462493053

    >山芋がなかったから片栗粉を混ぜてみたが >なんとも言えない感じになったのを覚えてい 片栗粉だけでお好み焼きを作ったらどうなるの?って記事があって普通にその生地でも食べられそうだな

    8 17/10/30(月)06:56:02 No.462494111

    正直山芋の必要性があまりわからない 単に実家のお好み焼きが生地に山芋入れないってだけの話だけど

    9 17/10/30(月)07:03:02 No.462494451

    ふわふわになるよ

    10 17/10/30(月)07:05:43 No.462494576

    自分 お好み焼きは広島のなんで

    11 17/10/30(月)07:11:41 No.462494888

    >お好み焼きは広島のなんで みりんとか入れるのか それもいいな

    12 17/10/30(月)07:13:06 No.462494960

    大阪でお好み焼き食べたらかなり中がドロッとしたのでお出しされたんだけど 大阪流ってだいたいそういう風なの?

    13 17/10/30(月)07:37:52 No.462496113

    大阪にずっと住んでるが中がどろっとしたやつなんて食ったことないぞ

    14 17/10/30(月)07:52:19 No.462496804

    ビール

    15 17/10/30(月)07:54:52 No.462496944

    大阪のお好み焼き屋が全て焼くのが美味いなどという事はない ないのだ なんで潰れないの…みたいな店も普通にあるのだ

    16 17/10/30(月)07:55:41 No.462496980

    広島も然り… でも昼はお好み焼き屋夜はスナックみたいな店でも旨い店はうまい