17/10/30(月)04:26:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/30(月)04:26:15 No.462489007
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/30(月)04:53:45 No.462489878
五人中四人が単独主演作品ないのはつらい
2 17/10/30(月)04:57:36 No.462490008
フラッシュとワンダーウーマンは
3 17/10/30(月)04:58:59 No.462490048
ジャスティスリーグにスーパーマン出ないんだ...
4 17/10/30(月)05:00:46 No.462490110
ワンダーウーマンすごくよかったけどDCはいまいち弱いな
5 17/10/30(月)05:01:18 No.462490128
アベンジャーズと違って仕込みに成功してるのワンウーぐらいだからなぁ どこまで巻き返せるのか
6 17/10/30(月)05:01:22 No.462490130
グリーンランタンがいくらつまんねえからってリストラするなよ
7 17/10/30(月)05:02:11 No.462490156
バットマンじゃまたかよってなるからスースクにしました はいいんだけどその結果がなあ
8 17/10/30(月)05:02:19 No.462490161
ジャスティスリーグはむしろスーパーマン復活の為でしょ じゃなきゃ初期のキービジュに載ってないし
9 17/10/30(月)05:03:08 No.462490185
DCEU世界に普通にいるよランタン隊
10 17/10/30(月)05:04:27 No.462490225
サイボーグはピンで主役張れるかな…
11 17/10/30(月)05:05:02 No.462490249
マーベル側は毎回のようにチーム不和入れてないで たまにはスッキリやんなさいよとは思う
12 17/10/30(月)05:06:07 No.462490294
観てもないのに…
13 17/10/30(月)05:06:15 No.462490301
アベンジャーズは都会派でアーバンな感じがする一方DCは泥臭さがすごい
14 17/10/30(月)05:07:00 No.462490324
>マーベル側は毎回のようにチーム不和入れてないで >たまにはスッキリやんなさいよとは思う ヒーローが集まったら何をする? 当然!内輪もめだ!は分からなくもないけど何度目だよっていう
15 17/10/30(月)05:07:59 No.462490357
一作品でスッキリ終わらない事がたまにあるから疲れる
16 17/10/30(月)05:11:17 No.462490445
>一作品でスッキリ終わらない事がたまにあるから疲れる BVSは「まだこれは序章に過ぎない」って話で終わって なんだかなあとは思った
17 17/10/30(月)05:31:14 No.462491019
>>マーベル側は毎回のようにチーム不和入れてないで >>たまにはスッキリやんなさいよとは思う >ヒーローが集まったら何をする? >当然!内輪もめだ!は分からなくもないけど何度目だよっていう みんな仲良くでやると戦闘力でどうしても目立たないやつが出てくる 戦隊とかならそれでいいけどピンの映画を作る計画がある以上それはまずい
18 17/10/30(月)05:34:45 No.462491116
フラッシュはともかくアクアマンは単独作品なしだとかなり出自ややこしい気がする けどまあアベンジャーズ観た人の中でソー見たことある人のが少ないし平気か
19 17/10/30(月)05:35:47 No.462491139
BVSは駄作とは言わんけど失敗作じゃけえ…
20 17/10/30(月)05:36:50 No.462491162
でもジャスティスリーグ結構カラフルになったな 前のキービジュは全員黒っぽくて逆にダサかった
21 17/10/30(月)05:36:54 No.462491165
>BVSは駄作とは言わんけど失敗作じゃけえ… 個人的にはワンウーより好きだ 映画としてはダメダメなのも分かるが
22 17/10/30(月)05:37:27 No.462491187
むしろ暗くて泥臭いのがいい
23 17/10/30(月)05:37:54 No.462491198
今のとこまともに見れるのワンウーとMosくらいかなDCEU
24 17/10/30(月)05:38:37 No.462491221
スースクは本当どうしてあんなことに…
25 17/10/30(月)05:39:20 No.462491239
マーベルはストレンジがちょっと思ってたのと違くてガッカリした
26 17/10/30(月)05:41:40 No.462491306
>マーベルはストレンジがちょっと思ってたのと違くてガッカリした ストレンジはコミックからあんなもんじゃない? SHAZAMが実写化予定だから派手な魔法合戦(物理)はそっちに期待しよう
27 17/10/30(月)05:41:53 No.462491315
ジャスティスリーグはそこそこみられる出来ってとこまでは保証されてると思う…追加で関わった人的に 多分…
28 17/10/30(月)05:44:18 No.462491376
スースクは監督が多かれ少なかれストーリーで??ってなること多い人だったから正直あんなもんかなって
29 17/10/30(月)05:44:27 No.462491382
バットマンとスーパーマンくらいしか知らないから ジャスティスリーグは全く知らない連中が集まって戦うのが逆に楽しみだ
30 17/10/30(月)05:45:40 No.462491408
まぁアベンジャーズ1みたいに知らない奴いてもわかるようには作ってあるだろう
31 17/10/30(月)05:45:52 No.462491414
>ジャスティスリーグはそこそこみられる出来ってとこまでは保証されてると思う…追加で関わった人的に >多分… 別にBvSは見られない物じゃないと思うけどJLはザックが作ったものを編集しただけだぞ ジェフジョンのことならワーナーが口出ししまくったらしいから期待するな
32 17/10/30(月)05:45:54 No.462491415
シビルウォーは前半はすごく面白いんだけど 後半は内ゲバすぎてなんか好きになれないんだよな
33 17/10/30(月)05:47:00 No.462491447
シビルウォーは3と4でヒーロー大集結の盛大な前振りだからなぁ ただ完成度はすごく高いけど
34 17/10/30(月)05:47:02 No.462491449
赤いのとか緑色のは単独やらないの?
35 17/10/30(月)05:47:11 No.462491454
スーサイドスクワッドはDCを知らない人向けに作らないといけないみたいな変なプレッシャーがかかりすぎたんじゃないかと勘ぐってしまうほどに説明されてる感があった
36 17/10/30(月)05:47:29 No.462491463
下のソーと愉快なおじさんの間のおっさん誰だよ
37 17/10/30(月)05:47:29 No.462491464
>まぁアベンジャーズ1みたいに知らない奴いてもわかるようには作ってあるだろう バリーもヴィクも磯も三人分のオリジンを入れるらしいけど時間足りるのか
38 17/10/30(月)05:48:01 No.462491481
赤いのも機械みたいなやつも緑のもグリーンランタンもシャザムも今後単独…かどうかはともかく映画予定されてるよ
39 17/10/30(月)05:48:22 No.462491496
>下のソーと愉快なおじさんの間のおっさん誰だよ 頭のいい博士だよ
40 17/10/30(月)05:49:29 No.462491530
今後話を広げるためにもランタン・コアは早めに出しておきたい
41 17/10/30(月)05:49:36 No.462491533
緑ゴリラの変身前じゃん
42 17/10/30(月)05:49:36 No.462491535
キャプテンマーベルて女なの?
43 17/10/30(月)05:49:38 No.462491536
スースクはクソだゴミだ言われてたけど見てみたら 思ってたより面白かった
44 17/10/30(月)05:49:39 No.462491537
シャザムは昨日主役決まったってニュース見たな
45 17/10/30(月)05:50:29 No.462491557
>キャプテンマーベルて女なの? 初代は男 二代目は女
46 17/10/30(月)05:50:34 No.462491564
DCの映画はブラックアダム単品だのジョーカーの映画だのDCウーマンズだの色んな話が出てよく分からん
47 17/10/30(月)05:51:29 No.462491592
今となっては違和感ないけど映画アベンジャーズはわざわざブラックウィドウを持ってきたのが JLのサイボーグ起用以上に違和感あったから面白けりゃもう何でもいいよ
48 17/10/30(月)05:52:02 No.462491608
>思ってたより面白かった (爆死する特殊部隊モブ)
49 17/10/30(月)05:52:34 No.462491630
>今となっては違和感ないけど映画アベンジャーズはわざわざブラックウィドウを持ってきたのが >JLのサイボーグ起用以上に違和感あったから面白けりゃもう何でもいいよ 映画はアルティメッツ基準だから別におかしくないだろ
50 17/10/30(月)05:52:40 No.462491634
DCはマーベルと違って丁寧さを欠いて一大イベントに急ぎ過ぎたのがね まぁそこは会社も反省するくらい散々言われたんだけども 今でもあれがやるとかやらないとかでごちゃごちゃしてんのはそのしわ寄せもある
51 17/10/30(月)05:53:33 No.462491667
>シャザムは昨日主役決まったってニュース見たな SHAZAMより先にブラックアダムはロック様で単独映画!ってのが不安でしょうがない
52 17/10/30(月)05:54:18 No.462491688
>>キャプテンマーベルて女なの? >初代は男 >二代目は女 2代目は初代マーヴェルの息子ジェニスで男だぞ キャプテンマーベルはこれまで4人ぐらいいる
53 17/10/30(月)05:56:14 No.462491740
グリーンランタンがこけてなければ今頃マンハンターの映画とかやってたろうに…
54 17/10/30(月)05:56:34 No.462491751
>映画はアルティメッツ基準だから別におかしくないだろ アルティメッツ基準なのがまず違和感あるというとこで… 国際色豊かにするためにウィドー入れたんだろうがそもアベンジャーズを冠するなら初代かつチェアマンやったジャンも 名作エピソードに絡むマンティスもリボーンとかリブート系でメイン勤めたジェニファーも無視してナターシャなのは違和感すごかった
55 17/10/30(月)05:59:03 No.462491838
>キャプテンマーベルはこれまで4人ぐらいいる キャロルの前にモニカキャプテンマーベルがいるから女キャプテンマーベルとしても後発なんだよね今のキャプテンマーベル そしてその二人のキャプテンマーベルがこないだまで同じチームにいたという
56 17/10/30(月)05:59:20 No.462491853
MCUは出したいキャラ出すべきキャラ色々いるけどきちんとそのフェーズ毎に地に足着けるのを重要視してるから さほど派手さと突拍子さもなく作品間またいで話回すのにナターシャはそんなおかしい人選では無いと思う
57 17/10/30(月)06:00:35 No.462491893
アベンジャーズ初の女リーダーっていうワスプの結構大事なキャラ設定をMCUはかなぐり捨ててるのはかなり大胆だなと思う
58 17/10/30(月)06:01:09 No.462491908
>グリーンランタンがこけてなければ今頃プラスチックマンの映画とかやってたろうに…
59 17/10/30(月)06:01:27 No.462491920
アントマン回りはただでさえガラッと変わったしね
60 17/10/30(月)06:01:56 No.462491944
スカーレットウィッチとシルバーサーファーて原作アベンジャーズでそんな重要キャラなの?
61 17/10/30(月)06:03:37 No.462491987
アクアマンは主演も監督も好きなので期待してる
62 17/10/30(月)06:03:38 No.462491989
マーベルは映画はうまくいってるからドラマを早く何とかしろ
63 17/10/30(月)06:04:50 No.462492050
ネッフリのは半分くらいはそこそこ面白いし… ちょっとダれるけど…
64 17/10/30(月)06:04:56 No.462492051
ジャスティスリーグはロールシャッハいるの?
65 17/10/30(月)06:05:40 No.462492079
>マーベルは映画はうまくいってるからドラマを早く何とかしろ エージェントオブシールドであんな大事として扱ったチタウリの残留品に触ると宇宙ウイルスで死ぬって設定が スパイダーマンホームカミングで完全無視されてた辺り映画とドラマは仲悪いのかね…
66 17/10/30(月)06:07:00 No.462492122
>ネッフリのは半分くらいはそこそこ面白いし… >ちょっとダれるけど… デアデビル使ってあの体たらくなのはちょっと… ボーンアゲインもまさかの麻薬堕ち無しでスタートだし
67 17/10/30(月)06:08:08 No.462492160
>>マーベルは映画はうまくいってるからドラマを早く何とかしろ >エージェントオブシールドであんな大事として扱ったチタウリの残留品に触ると宇宙ウイルスで死ぬって設定が >スパイダーマンホームカミングで完全無視されてた辺り映画とドラマは仲悪いのかね… ケビン・ファイギがドラマと映画は合流させないってはっきり言ってる
68 17/10/30(月)06:08:21 No.462492167
>スパイダーマンホームカミングで完全無視されてた辺り映画とドラマは仲悪いのかね… 元々ハリウッドは映画業界とドラマ業界の仲がクソ悪い 向こうの人気ドラマが映画化!なんてXファイル以外でほとんど聞いたことないだろ?
69 17/10/30(月)06:08:41 No.462492182
ドラマ版コンスタンチンは面白い?
70 17/10/30(月)06:08:59 No.462492190
ジェシカはサイコサスペンス過ぎて面白かったよ! アイアンフィストは薬中兄ちゃんが悲壮すぎて面白かったし 残りはうn
71 17/10/30(月)06:10:07 No.462492231
>ドラマ版コンスタンチンは面白い? JLDにご期待ください
72 17/10/30(月)06:10:19 No.462492233
>ドラマ版コンスタンチンは面白い? キャラはよかったけどまずヘルブレイザー自体映像向きじゃない作品だと思う
73 17/10/30(月)06:11:41 No.462492290
>ドラマ版コンスタンチンは面白い? 普通かな…
74 17/10/30(月)06:11:48 No.462492292
>ジェシカはサイコサスペンス過ぎて面白かったよ! >アイアンフィストは薬中兄ちゃんが悲壮すぎて面白かったし >残りはうn ネトフリ組は雰囲気はシリアスなんだけど皆IQが低めなのが何だかなって感じ
75 17/10/30(月)06:12:40 No.462492321
俺はルークケイジはめちゃめちゃ面白かったのに逆にアイアンフィストはどうしてこうなったって感じだった
76 17/10/30(月)06:13:43 No.462492355
DCドラマ面白いけどなんだか疲れてきたよ!
77 17/10/30(月)06:15:16 No.462492411
スモールヴィルとか昔のもいいよね
78 17/10/30(月)06:15:27 No.462492421
ルークケイジはこくじんの権利云々に全然共感できなかった どっちかというとコットンマウスに同情してしまう
79 17/10/30(月)06:24:26 No.462492808
ドラマはDCのが面白いというか ネトフリは配信形式のせいか話をダラダラ伸ばしすぎだよ 一挙配信だから1話で納めなくてもいいよね!って魂胆はヤバいよ
80 17/10/30(月)06:27:01 No.462492919
>ドラマはDCのが面白いというか >ネトフリは配信形式のせいか話をダラダラ伸ばしすぎだよ >一挙配信だから1話で納めなくてもいいよね!って魂胆はヤバいよ ストレンジャーシングスとかネトフリの他のドラマは面白いから単純にドラマのスタッフが良くないんだろう…
81 17/10/30(月)06:37:31 No.462493344
JLやる前にフラッシュ単体ぐらいは先にやるべきだったんじゃ… また詰め詰めの二時間半とかになりそう
82 17/10/30(月)06:51:08 No.462493888
マーベルドラマはフィスクとかでもないとこいつでワンシーズン引っ張るの!?ってなる
83 17/10/30(月)06:58:10 No.462494221
それはそうとこのクソガキブン殴らせて
84 17/10/30(月)07:10:32 No.462494824
>JLやる前にフラッシュ単体ぐらいは先にやるべきだったんじゃ… >また詰め詰めの二時間半とかになりそう 別に集合作品先にやって後で個別でも問題ないだろ フラッシュもアクアマンも長い説明が必要なオリジンじゃないし サイボーグは設定的にJL内で説明あるだろうし っていうかアベンジャーズは個別先にしないとダメなくらいキャラの知名度が低かったってことだしなあ
85 17/10/30(月)07:17:07 No.462495147
アクアマンは結構説明いると思う
86 17/10/30(月)07:20:14 No.462495302
JLは上映時間121分で確定してたはず
87 17/10/30(月)07:20:56 No.462495339
二時間って最近の大作にしちゃ短いな
88 17/10/30(月)07:23:04 No.462495439
なんどめだ 史上最強の敵!
89 17/10/30(月)07:25:27 No.462495552
映画以外は全部マーベルに勝っているんだがなあ ワーナーがフヌケすぎる
90 17/10/30(月)07:27:13 No.462495622
ランタンは多分サプライズ枠だよ
91 17/10/30(月)07:27:15 No.462495624
映画プロデューサーのレイプ問題に巻き込まれたベンアフレックと 女性の権利のシンボルになってるガルガドットが 同じ映画に出てるところを観れるのは最後になるかもしれないぞ
92 17/10/30(月)07:28:29 No.462495680
サイボーグはコールソンの隣にいたらデスロックですって言っても通りそう
93 17/10/30(月)07:28:46 No.462495690
コミックアニメゲームに関しては間違いなくDCの方が上だね
94 17/10/30(月)07:29:32 No.462495721
敵の規模で言うとソーさんの新作がかなり強大だと思う ジャスティスリーグ1作目はダークサイド出てこないだろうし
95 17/10/30(月)07:30:35 No.462495760
やっぱりザック・スナイダーを中心に据えたのが間違いだったのでは… DCの王道路線には合わないタイプの人だよね
96 17/10/30(月)07:31:00 No.462495775
>コミックアニメゲームに関しては間違いなくDCの方が上だね インジャスティス2は今年世界で最も売れた格ゲーだってね
97 17/10/30(月)07:31:20 No.462495790
スースクの件でトレイラーが良くても中身が…ってなりそうなのもつらい
98 17/10/30(月)07:35:43 No.462495991
なんて言うか取らぬ狸の皮算用的な2部3部構成が大杉 しかも勿体ぶるから1作目がしょぼい導入のみになる 具体的に言うとパワレンだけど
99 17/10/30(月)07:35:59 No.462496004
フラッシュとかドラマ版をそのまま持って来ればいいのに別物だから余計に勿体無い
100 17/10/30(月)07:36:24 No.462496022
スースクは色々勿体なかった デッドショットマスクほぼ付けないしウィル・スミス自体悪人顔じゃないから悪人集団って言われてもな
101 17/10/30(月)07:36:56 No.462496052
スイッとデッドプールが一番いいところに収まりそうでドキドキしちゃう
102 17/10/30(月)07:38:11 No.462496133
>フラッシュとかドラマ版をそのまま持って来ればいいのに別物だから余計に勿体無い >元々ハリウッドは映画業界とドラマ業界の仲がクソ悪い >向こうの人気ドラマが映画化!なんてXファイル以外でほとんど聞いたことないだろ?
103 17/10/30(月)07:38:17 No.462496135
>フラッシュとかドラマ版をそのまま持って来ればいいのに別物だから余計に勿体無い フラッシュはドラマの方のバリーが頭にこびりついてるから映画版見ても違和感しか感じ無さそう
104 17/10/30(月)07:40:08 No.462496229
世界観が違うキャラが一堂に会するのがオールスターものの醍醐味だから 最初からチームありきで企画するとハンパな感じになりそう
105 17/10/30(月)07:41:23 No.462496272
元々世界観同じだよ!
106 17/10/30(月)07:43:14 No.462496354
アクアマンの単独映画すごく濃そう…
107 17/10/30(月)07:44:37 No.462496424
あーあ、MARVELみたいにDCの格ゲーとかあったらなあー
108 17/10/30(月)07:46:28 No.462496506
ただでさえあっちの俳優は契約が面倒なのにドラマと映画一緒だなんてウルトラcは…
109 17/10/30(月)07:47:10 No.462496547
>デッドショットマスクほぼ付けないしウィル・スミス自体悪人顔じゃないから悪人集団って言われてもな ウィル・スミス起用したせいか妙に善人演出されてたしなぁデッドショット 子供のために戦うのは原作からではあるんだが
110 17/10/30(月)07:47:14 No.462496551
>あーあ、MARVELみたいにDCの格ゲーとかあったらなあー 今年世界一売れたやつがあるじゃねーか!
111 17/10/30(月)07:47:40 No.462496564
スピンオフとはいえドラマで連携とってるマーベルって凄いんだな…
112 17/10/30(月)07:48:26 No.462496607
>インジャスティス2は今年世界で最も売れた格ゲーだってね とうとうストリートファイターは転落したのか… まぁあの出来じゃしゃーなしか
113 17/10/30(月)07:49:41 No.462496661
何でそんなインジャスティス人気なん?
114 17/10/30(月)07:50:23 No.462496698
他にろくに格ゲーがないから人気が集中した
115 17/10/30(月)07:50:36 No.462496710
>あーあ、MARVELみたいにDCの格ゲーとかあったらなあー >今年世界一売れたやつがあるじゃねーか! そんなわけ… ホンマや!
116 17/10/30(月)07:50:44 No.462496714
なんでARROWさん映画に出れないんすかー!
117 17/10/30(月)07:51:09 No.462496736
書き込みをした人によって削除されました
118 17/10/30(月)07:51:26 No.462496749
インジャスティスって話に聞く分には尖ってそうだけど人気あるんだな
119 17/10/30(月)07:51:34 No.462496760
インジャスティス2自体必殺技もド派手になってかっこいいからな… まあストーリーはクソ野郎祭りらしいが
120 17/10/30(月)07:53:14 No.462496854
>他にろくに格ゲーがないから人気が集中した CAPCOMはもうワインだけ作ってればいいのにな
121 17/10/30(月)07:54:17 No.462496910
スースクのPV作った人は有能だと思う
122 17/10/30(月)07:54:39 No.462496928
インジャ2はわかりやすく金かかってる格ゲーって感じで国産にはない趣きみたいなのがある
123 17/10/30(月)07:54:50 No.462496943
権利的な問題でバットマンはアローバースに入れないんだっけ? バットマンのヴィランはなんかアローに出てきてるけど
124 17/10/30(月)07:55:17 No.462496965
インジャスティス2はまさかのヘルボーイ参戦だもんなあ
125 17/10/30(月)07:55:59 No.462496993
>JLは上映時間121分で確定してたはず ワーナーはまだ公式に発表してないだろ
126 17/10/30(月)07:56:02 No.462496995
>スースクのPV作った人は有能だと思う あまりに予告が好評だったから本編までそいつに編集させた人は…
127 17/10/30(月)07:56:44 No.462497042
インジャスティス2は早くデッドショット弱体化させてくだち!
128 17/10/30(月)07:57:14 No.462497061
>フラッシュとかドラマ版をそのまま持って来ればいいのに別物だから余計に勿体無い 同じだとむしろドラマと映画で世界観別なのが混乱を招くし分けてよかったと思う
129 17/10/30(月)07:58:17 No.462497110
確か黒いスーツのバットマンのドラマは権利的にあれって話だったはず 苦肉の策がアローとかゴッサムって
130 17/10/30(月)07:58:24 No.462497119
スースクはまぁどの道やる事が回想に次ぐ回想とショボいゴーストバスターズな時点で評価は揺るがなかったと思うよ
131 17/10/30(月)07:58:56 No.462497143
インジャスティス2は使いたいキャラがかなりいるしな スケアクロウやキャプテンコールドがプレイアブルキャラになるとか予想もしなかった DLCでヘルボーイ来るしまだまだ熱は下がってない感じ
132 17/10/30(月)07:58:59 No.462497145
なんで今年発売のゲームと去年発売のゲーム比べてんの
133 17/10/30(月)07:59:26 No.462497165
>アクアマンは結構説明いると思う とりあえずのオリジン説明なんてアトランティス女王と人間のハーフでいんでね 内心の葛藤とか王位ウンヌンは個別映画でいいし
134 17/10/30(月)08:00:37 No.462497223
Dr.フェイトかっこいいよね…
135 17/10/30(月)08:01:16 No.462497257
最強の悪党軍団!って触れ込みだったのに蓋を開けたらチンピラみたいなのばっかりだし中途半端に人が良いのばかりだしなんだろうな… 買ってきたエクステンド版まだ観てないや…
136 17/10/30(月)08:02:19 No.462497309
>Dr.フェイトかっこいいよね… デザインや演出的に映画化したら受けるんじゃない?って思ったけどしないんだろうなぁ…
137 17/10/30(月)08:06:39 No.462497537
映画のフラッシュをドラマと同じにするとまずドラマのフラッシュ見なきゃいけないし、そうすると他のCW放送アメコミドラマも見ることになるからハードル高い
138 17/10/30(月)08:08:07 No.462497610
スースクは1の批判を受けて2でちゃんとしてくれればまあいいや 見ないと他作品がイミフになるもんでもないし
139 17/10/30(月)08:09:43 No.462497691
>映画のフラッシュをドラマと同じにするとまずドラマのフラッシュ見なきゃいけないし、そうすると他のCW放送アメコミドラマも見ることになるからハードル高い ドラマのアローバースはもう全部追うの諦めて好きなのだけ見てるわ… アローバース以外もDCドラマは評判良くて気になるの多いから嬉しいけど困る
140 17/10/30(月)08:11:27 No.462497800
>ドラマのアローバースはもう全部追うの諦めて好きなのだけ見てるわ… >アローバース以外もDCドラマは評判良くて気になるの多いから嬉しいけど困る 今はクロスオーバー・エピソードを一まとめにした円盤が出るから有難い 日本だとどの順で見たらいいか分かりにくいし
141 17/10/30(月)08:12:21 No.462497845
DrフェイトもそうだけどいつかJSAをスクリーンで見れるといいな
142 17/10/30(月)08:12:42 No.462497865
今週からフラッシュが大阪を走るらしいので大阪在住の人は探してみてほしい
143 17/10/30(月)08:14:31 No.462497966
二時間という短さが吉と出るか凶と出るか?
144 17/10/30(月)08:16:23 No.462498085
単独映画なら2時間くらいがいいけどJLはもっとガッツリ見たい気も
145 17/10/30(月)08:17:45 No.462498174
ソーも二時間超えないとか言われてて実際は二時間超えたし 上映時間についてはまだわからんぞ
146 17/10/30(月)08:17:46 No.462498177
BvSはスーパーマンというかクラークの身の上話いつまでやってんだよと思ったものだが 集合モノで時間短いのは寂しい
147 17/10/30(月)08:24:44 No.462498590
ドラマのフラッシュ面白いのに…