虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/30(月)02:10:02 メンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)02:10:02 No.462481182

メンタル限界来たんで仕事辞めることになったんだけど 職場の人やメンタルの先生に「何がダメだったの?」って聞かれるのが辛い 考えれば考えるほど何が俺にとってストレスだったのかが分からなくなっていく

1 17/10/30(月)02:11:26 No.462481320

>メンタル限界来たんで仕事辞めることになったんだけど 休職とかで会社に寄生したほうがいいと思う >考えれば考えるほど何が俺にとってストレスだったのかが分からなくなっていく 何が自分にとってダメだったのか理解できないまま次の会社なんて探せないから詰むよ

2 17/10/30(月)02:11:49 No.462481343

有りのままに敬意言えば向こうが判断してくれるから

3 17/10/30(月)02:12:15 No.462481390

先生が聞いてくるのが一番辛そう

4 17/10/30(月)02:12:29 No.462481412

仕事してる時の自分が何してきたか洗い出せばいいんじゃね

5 17/10/30(月)02:12:31 No.462481415

酒飲もうぜ

6 17/10/30(月)02:12:36 a.fi9jJM No.462481428

俺も転職失敗して 今も眠れず親に当たり散らす毎日

7 17/10/30(月)02:13:29 No.462481502

だいたい人と環境に疲労とか複合だし一つに求めなくてもいいじゃん

8 17/10/30(月)02:13:41 No.462481523

自分も今の仕事は充実感あるしホワイトなのにやたら心身に疲れが貯まるんだよな よく考えなくてもこんな時間に起きてるのが悪いわ俺

9 17/10/30(月)02:13:53 No.462481543

>休職とかで会社に寄生したほうがいいと思う >何が自分にとってダメだったのか理解できないまま次の会社なんて探せないから詰むよ 休職ってほどでもないけど一週間休みは貰ってなんでこうなったんだろうとゴロゴロしながら考えてみたりもした これが原因かな?いや違うじゃあこれかないや違うを繰り返し繰り返しでどんどん死にたい気持ちが増していってこりゃもうダメだって結論になったよ

10 17/10/30(月)02:14:09 No.462481569

>考えれば考えるほど何が俺にとってストレスだったのかが分からなくなっていく 似たような状態だった事あるけど実際は身の回りのもの全部がストレスだったって後から気づいたよ 衣食住が安定して借金がなくなって病気も治って安心して毎日眠れるようになったらトントン拍子に上手くいくようになった

11 17/10/30(月)02:14:22 a.fi9jJM No.462481580

わがままが通用する職場だけど 通用しすぎてなんだろうかえってストレスなのか とりあえず障害者年金狙うために転院するわ

12 17/10/30(月)02:14:39 No.462481619

なんでも積み重なってるもんだよ 一つ一つは流せても積み重なって流れなくなったのが今のお前なんじゃないか

13 17/10/30(月)02:15:27 a.fi9jJM No.462481682

親父にこのままじゃ人殴りそうだけどどうしよう って相談したら「あまえんな!!殴れ殴れ」

14 17/10/30(月)02:15:44 No.462481706

>って相談したら「あまえんな!!殴れ殴れ」 やりますよ彼は

15 17/10/30(月)02:16:06 No.462481742

親父はさぁ…息子が暴行障害でしょっぴかれてもいい人?

16 17/10/30(月)02:17:27 No.462481858

>仕事してる時の自分が何してきたか洗い出せばいいんじゃね やる事はいっぱいあるのになぜか日中暇だなーと思いながらぼけっと手動かしてた 怠け者な自分を自己嫌悪しつつ結局キビキビ動かない所にどんどんイライラは積もっていったよ 問題はなんで動かなかったのか全然わからないんだ

17 17/10/30(月)02:19:50 No.462482042

本格的に鬱だと判断力低下してボーッとなるらしいからな… というか気安く患者を追い込むその医者もヤブな香りがするぞ

18 17/10/30(月)02:21:47 No.462482226

>問題はなんで動かなかったのか全然わからないんだ 仕事が嫌いとか 心が楽な方に逃げていくとか

19 17/10/30(月)02:21:55 a.fi9jJM No.462482239

障害者年金依頼して6年だけど未だにはぐらかされるから

20 17/10/30(月)02:22:18 No.462482273

すでに思考力判断力失ってるから 原因洗い出せと言われても手遅れなんだよね

21 17/10/30(月)02:23:48 No.462482417

>仕事が嫌いとか >心が楽な方に逃げていくとか 仕事が嫌いというか合わなかったんだろうなぁとは思う、俺に合う仕事はじゃあなんだって話になるけど 今の仕事のどういうところが合わなかったのと聞かれたら俺はもう全然分からん

22 17/10/30(月)02:24:24 No.462482467

親父を殴ればいい

23 17/10/30(月)02:25:26 No.462482553

今から親父を これから親父を 殴りに行こうか

24 17/10/30(月)02:25:41 No.462482573

部屋の掃除とか服の洗濯とか風呂に入って暖かくして早めに寝て 次の日の朝に軽く外を散歩でもしてみたらどうだろう

25 17/10/30(月)02:26:47 No.462482667

>親父はさぁ…息子が暴行障害でしょっぴかれてもいい人? 親父殿というか周りは割と無責任にそういうこと言うから そして誰にも相談できなくなって詰むのもよくあることだから

26 17/10/30(月)02:27:01 No.462482679

>今から親父を >これから親父を >殴りに行こうか >愚地独歩です…

27 17/10/30(月)02:27:41 No.462482738

仕事以外でなんか楽しいことあればいいんだけどね

28 17/10/30(月)02:29:08 No.462482876

職場や医者の人間に聞かれて困るってことは仕事はまだひもそもそも人付き合いが向いてなかったとか 無意識に人付き合いにストレス感じてたとか

29 17/10/30(月)02:30:38 a.fi9jJM No.462483005

割りとマジで親父の顔面変形するまでボッコボコにしてやりたいけど 自立できない俺が悪いしなあ

30 17/10/30(月)02:32:29 No.462483165

ちょっとした事でも発散方法が無いままだと摩耗したりする

31 17/10/30(月)02:34:22 No.462483342

改めて見ると結局何が言いたいのか分からないフワフワした相談ばい… ごめんねもう寝るよ

32 17/10/30(月)02:35:49 No.462483463

嫌な事は考えるよりも忘れた方がいいって言うしストレスを気持ちよく発散する方法なんか見つかるといいね がんばれ

33 17/10/30(月)02:37:05 No.462483572

他はともかく先生は大丈夫かそれ…

34 17/10/30(月)02:37:11 No.462483580

あまり長く休むな無職歴長いと危ないからな だがご飯美味しくなったらまた仕事探せ

35 17/10/30(月)02:39:11 No.462483737

俺の場合どんどん労働条件が改悪されてって将来を悲観してって感じだったろうか…会社にうまく説明はできなかったけど何とかなった 「何が駄目だったの」「みんな頑張ってるんだから」って言われて目の前のコップなぎ倒したくなったのを必死にこらえたのを覚えている

36 17/10/30(月)02:40:26 No.462483838

そんで親父にボコボコにされて泣くんでしょ

37 17/10/30(月)02:40:30 No.462483842

仕事見つけるのでもやっぱり今の仕事辞める原因とは向き合わないと今の二の舞になりそうだから頑張るよ

38 17/10/30(月)02:44:02 a.fi9jJM No.462484101

>そんで親父にボコボコにされて泣くんでしょ 親父空手五段なんだ

39 17/10/30(月)02:44:06 No.462484105

みんな頑張ってるというが人間には個人差があるんだから向き不向きというものは当然ある 会社組織みたいなものに向かない人間というものも当然いる 向いていることをすればいい

40 17/10/30(月)02:44:44 No.462484144

>>そんで親父にボコボコにされて泣くんでしょ >親父空手五段なんだ 後ろから刺せ

41 17/10/30(月)02:47:22 No.462484319

自己責任だよ

42 17/10/30(月)02:47:27 No.462484323

今ならやれるってタイミング探してみよ いっぱいあるよ

43 17/10/30(月)02:56:26 No.462484931

頑張らんでいいよ なるようになるくらいの気持ちでいい

44 17/10/30(月)02:59:12 No.462485098

>仕事見つけるのでもやっぱり今の仕事辞める原因とは向き合わないと今の二の舞になりそうだから頑張るよ とりあえず離職後の社会保険延長手続きと年金の切り替えと離職票貰って離職手当て貰い忘れないようにすればあとはどうにでもなるから辞めてから考えるといいよ 自分は3ヶ月前に離職したら全部手続きしてなくて絶賛延滞中だけどどうにかなってるし

45 17/10/30(月)03:00:12 No.462485161

仕事が良くても人間関係がクソなら長く持たない 仕事がクソでも人間関係が良好なら多少は持つ まぁ仕事がクソだと不満垂れ流し状態になって そのうち人間関係悪くなるんですけどね

46 17/10/30(月)03:03:41 No.462485410

自分の部門の中で10人中2人くらいうんこな感じのがいたら俺はもうキツい キツかった 我ながら打たれ弱いとは思う

47 17/10/30(月)03:03:43 No.462485413

仕事も人間関係もクソは…

48 17/10/30(月)03:04:23 No.462485445

>仕事も人間関係もクソは… さっさと逃げた方がいい

49 17/10/30(月)03:04:48 No.462485470

メンタルは弱いだけ損だし弱い状態から強くなるのも難しいからな… つらいよね

50 17/10/30(月)03:12:47 No.462485911

仕事の対人関係でクソだと思って辛い時は自分がよりクソになる事だ 仕事には多少クソコテメンタルが必要な場所はあると思う

51 17/10/30(月)03:14:41 No.462486018

逃げることは得意だからひらひらやれはするけどお先真っ暗だ しにはしないと思ってもドヤ暮らしとかできそうにないし頑張らないとなあ

52 17/10/30(月)03:16:15 No.462486105

逃げまくってたら職歴ばっか増えて何の能力も無い自分がいて… 現実が辛い

53 17/10/30(月)03:20:22 No.462486320

強いクソになりたい

54 17/10/30(月)03:20:37 No.462486329

離れてしばらくたったら原因もわかるだろう 今突き詰めて答えをださなくてもいい気がする

55 17/10/30(月)03:21:34 No.462486383

立ち直ってきたところでガツンと嫌な人に出会ってしまい折れる 折れたらしばらく動かなくなる 映画とかラジオとか詰め込んで嫌なこと忘れて徐々に立ち直るも… ってのずっと繰り返してる

56 17/10/30(月)03:21:58 No.462486403

強いからウンコなのか ウンコだから強いのか

57 17/10/30(月)03:22:21 No.462486426

なんでそんなに親父を殺したがるんだよぉ!

58 17/10/30(月)03:23:36 No.462486508

>考えれば考えるほど何が俺にとってストレスだったのかが分からなくなっていく その気に病む性格だと思う

59 17/10/30(月)03:23:41 No.462486512

良い親父は死んだ親父だけだ

60 17/10/30(月)03:26:05 No.462486635

なんで世間にはこんなにクソみてえな奴が溢れてるんだ 何が楽しくて人を害そうとするんだ

61 17/10/30(月)03:27:03 No.462486684

そらおめー俺みたいな奴がいっぱいいるからだよ

62 17/10/30(月)03:27:39 No.462486713

眠いのに眠れないなんだこの感覚

63 17/10/30(月)03:28:16 No.462486743

一歩を踏み出すだめに親父を超えていくって考えると燃える展開だからセーフ

64 17/10/30(月)03:28:26 No.462486749

ここでクソコテみたら煽っておもちゃにするくらいの気兼ねでいいんだ 抑え込まないで我を出しちまえ

65 17/10/30(月)03:28:31 No.462486754

>何が俺にとってストレスだったのかが分からなくなっていく わかる 俺も今職場で辛い思いしてるんだけど 人にどう辛いか上手く説明できなくて あれ、俺まだ辛くないのかな甘えてるのかなって悩む

66 17/10/30(月)03:28:59 No.462486777

眠れない午前二時

67 17/10/30(月)03:29:53 No.462486829

とりあえずこれだけは絶対言える リセットしてぇ

68 17/10/30(月)03:30:30 No.462486855

甘えてる奴が辛い思いしてるわけないじゃん 無駄に周りに気遣いすぎて自分痛めつけてどうすんだよ

69 17/10/30(月)03:30:47 No.462486864

>なんで世間にはこんなにクソみてえな奴が溢れてるんだ クソにならなきゃやってらんないし自分を守れないからだよ そして自分がクソになってることから目を逸らして生きてる人間ばっかなんだ

70 17/10/30(月)03:31:21 No.462486890

実は出社日今週末までなんだけど今日寝れそうにもないから休んじゃっていいかな…有給は余ってる というか無給でもいいから休みたい引き継ぎは終わってるし

71 17/10/30(月)03:32:05 No.462486924

俺もクソコテになりたいな…

72 17/10/30(月)03:32:46 No.462486952

今さらだけど 鬱な悟空なんだね

73 17/10/30(月)03:32:46 No.462486953

>実は出社日今週末までなんだけど今日寝れそうにもないから休んじゃっていいかな…有給は余ってる せっかくだから朝イチ顔だけだして帰るのがいいと思う 帰りに食べ歩きなんかしたらスッキリするよ

74 17/10/30(月)03:32:46 No.462486954

啄木レベルでもいい気がしてきた

75 17/10/30(月)03:32:57 a.fi9jJM No.462486960

いや俺寝たいのに 眠るために努力してるのに誰も認めてくれねえんだよ

76 17/10/30(月)03:33:32 No.462486985

まぁ何事に大しても七割ぐらいの気持ちでいいんじゃないかね 残りの三割はひたすら諦めと開き直りよ!

77 17/10/30(月)03:33:40 No.462486988

自分を捨てるって自分を殺すだけじゃないからね より糞野郎になったっていいんだ

78 17/10/30(月)03:33:50 No.462486998

とりあえずスマホ置け 目を閉じて何も考えるな 何もだ

79 17/10/30(月)03:34:28 No.462487022

最近通勤バスでお金払うの毎回忘れて運ちゃんに注意される 気をつけても忘れてしまう

80 17/10/30(月)03:34:38 No.462487032

>せっかくだから朝イチ顔だけだして帰るのがいいと思う >帰りに食べ歩きなんかしたらスッキリするよ そういうのしてもいいんだ…冷やかしかテメー!ってダメよされるかと思ってた

81 17/10/30(月)03:34:45 No.462487038

莫迦みたいに自分の欲望に忠実になってもいいんだ でも犯罪だけは駄目ってブレーキだけかけとけばすごく楽になるよ

82 17/10/30(月)03:35:07 a.fi9jJM No.462487052

>自分を捨てるって自分を殺すだけじゃないからね どういうことだよ

83 17/10/30(月)03:35:34 No.462487067

>そういうのしてもいいんだ…冷やかしかテメー!ってダメよされるかと思ってた いや冷やかしかテメーはされるだろ

84 17/10/30(月)03:35:43 No.462487077

>>せっかくだから朝イチ顔だけだして帰るのがいいと思う >>帰りに食べ歩きなんかしたらスッキリするよ >そういうのしてもいいんだ…冷やかしかテメー!ってダメよされるかと思ってた 電車に乗って気分だけ出社!それでいいんだよ…

85 17/10/30(月)03:35:50 No.462487083

>そういうのしてもいいんだ…冷やかしかテメー!ってダメよされるかと思ってた 業務に支障きたさない範囲で…とか引き継ぎ終わってんなら別にないと思うしぶっちゃけ会社もそんなに必要としてないだろ?じゃあ自由にするわって出来るじゃん! 次働くまで遊んじゃえ!

86 17/10/30(月)03:36:05 a.fi9jJM No.462487096

>甘えてる奴が辛い思いしてるわけないじゃん >無駄に周りに気遣いすぎて自分痛めつけてどうすんだよ 自分に優しくしてやれよ

87 17/10/30(月)03:36:46 No.462487126

アナルに厳しく自分に甘くだぞ

88 17/10/30(月)03:36:54 No.462487130

今までやった仕事の経験から 自分はスピード求められると基本どんな仕事も駄目だということはわかった 今の世の中どんな仕事なら俺できるんだろう…

89 17/10/30(月)03:36:57 No.462487133

うつが重症化してるときって思考が止まらないのにまとまらないのよね だからお薬と長期休養でゆっくり落ち着かせて通常モードに近づけて それで初めて原因探しとかをし始めることができる

90 17/10/30(月)03:37:45 No.462487155

身体治さないと駄目だからどっかしら身体おかしい カップ麺うめえ

91 17/10/30(月)03:39:11 No.462487223

>今の世の中どんな仕事なら俺できるんだろう… 対企業より対故人とかがいいんじゃないかな 個人で立ち上げてる飲食店向きのディーラーとか美容師向けの営業マンとか

92 17/10/30(月)03:39:13 No.462487226

>身体治さないと駄目だからどっかしら身体おかしい >カップ麺うめえ もう日本語からおかしいじゃねえか…

93 17/10/30(月)03:41:21 No.462487313

>対企業より対故人とかがいいんじゃないかな 葬儀屋とか僧侶とかか… まぁ葬儀屋はこの先も安泰だよな…

94 17/10/30(月)03:42:19 No.462487350

自分本位になるべきなんだよな

95 17/10/30(月)03:42:58 No.462487377

トリマーとか美容師理髪師は若い世代の第二の人生やるには悪くないと思う

96 17/10/30(月)03:43:00 No.462487381

葬儀屋も今は色々キツいと聞くがなあ…

97 17/10/30(月)03:44:20 No.462487442

問題は大体の人間がやり直してえ…って第二の人生希望するときには もう若い世代じゃなくなってることが多いってところかな…

98 17/10/30(月)03:48:46 No.462487623

辞めるって言ったとき「まあ難しい仕事だからしんどいのも仕方ないね」って慰めてくれる優しい人がいっぱいいたんだけどさ 俺としては「甘ったれんじゃねえボンクラ」みたいに口汚く罵ってくれた方がある意味気が安らぐのね これも結局他人に責任押し付ける甘え精神がなせる技なわけ

99 17/10/30(月)03:49:33 a.fi9jJM No.462487656

>俺としては「甘ったれんじゃねえボンクラ」みたいに口汚く罵ってくれた方がある意味気が安らぐのね マゾなの?

100 17/10/30(月)03:50:01 No.462487674

>これも結局他人に責任押し付ける甘え精神がなせる技なわけ めんどくせ!

101 17/10/30(月)03:50:42 No.462487705

突っ込み所はあるけど言わぬが花だな!

102 17/10/30(月)03:58:58 No.462488024

>これも結局他人に責任押し付ける甘え精神がなせる技なわけ 碌でもない奴だな

103 17/10/30(月)04:00:29 No.462488081

俺は欝じゃないんだけどバイトで月1で病気なり発作なりで休むんだけど どんどん社員からの言葉に棘が増えてきてるよう感じてきつい 別にズル休みしたわけじゃないのに自分で100%悪い気がして休んでも休まらない

104 17/10/30(月)04:03:48 a.fi9jJM No.462488192

>どんどん社員からの言葉に棘が増えてきてるよう感じてきつい 頭おかしいんだよあいつら ボコっちまえよ

105 17/10/30(月)04:07:37 No.462488331

急にクソが…

106 17/10/30(月)04:07:55 No.462488340

何が悪かったんだろうって考えると全体的にダメだったんだろうなって思えてくる ちゃんと業務こなせる自信がなくなっちゃったよ

107 17/10/30(月)04:16:30 No.462488675

学校の部活と同じだったんだなって気づいちゃった レギュラーメンバーで回ってるんだ世の中 はぁ…アホだ

108 17/10/30(月)04:16:58 No.462488699

もし自信を失くして挫けそうになったらいい事だけ思い出せ

109 17/10/30(月)04:26:06 No.462489002

ゼロからやり直すなんてできないから負債引きずるしかない

110 17/10/30(月)04:35:38 No.462489302

>これも結局他人に責任押し付ける甘え精神がなせる技なわけ 他人を悪者に仕立てて自分は悪くないって思いたいんだろう 俺もそうだからわかる

111 17/10/30(月)04:46:01 No.462489639

契約なのに責任バンバン増えていってもう辛い 入社から数ヶ月なのに最古参と同じ仕事なんてできるわけねーだろ 辞めたい…

↑Top