虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/30(月)00:01:13 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/30(月)00:01:13 No.462459234

ただの可哀想な人だよ!!

1 17/10/30(月)00:02:27 No.462459534

サンはもうだめだ…

2 17/10/30(月)00:03:20 No.462459737

地味にヤベーやつじゃん!!

3 17/10/30(月)00:03:20 No.462459738

確かになんで土燃えないんだ

4 17/10/30(月)00:03:33 No.462459796

そういや地面燃えてねえな!

5 17/10/30(月)00:03:44 No.462459846

ネネト死にそうでやだ…

6 17/10/30(月)00:03:55 No.462459896

狂信者を演じてるだけかと思ってたけどサンくん本格的にダメかも…

7 17/10/30(月)00:03:59 No.462459917

ネネトがサンダーファイアウーマンになってしまう

8 17/10/30(月)00:05:07 No.462460203

ただの悲しい人はなぁ… ただの悲しい人はなぁ!!

9 17/10/30(月)00:05:09 No.462460212

あの首の人誰?

10 17/10/30(月)00:05:18 No.462460245

ただのかわいそうなニーサン

11 17/10/30(月)00:05:29 No.462460289

いやでも言われてみれば酸素とか地面とかどうしてたんだろうな

12 17/10/30(月)00:05:32 No.462460316

水だって燃えてないんだから地面が燃えないのはおかしいことでは…ないのか?

13 17/10/30(月)00:05:58 No.462460427

これ哲学の授業で習ったやつだ…

14 17/10/30(月)00:06:10 No.462460484

ファイアパンチ!

15 17/10/30(月)00:06:28 No.462460590

あちあちあち!

16 17/10/30(月)00:06:37 No.462460629

んんんんんんn!11!11!!!!!!耐えてみたまえ!11!!!

17 17/10/30(月)00:06:39 No.462460639

ネットでされてるツッコがここで出てくるとは

18 17/10/30(月)00:06:39 No.462460640

ものすごい苦行に耐え抜いた不死の人だから 神様扱いされてもおかしくはない人だ

19 17/10/30(月)00:06:52 No.462460697

ただの可哀想な人が炎の激痛に耐えられるのかよ

20 17/10/30(月)00:07:10 No.462460769

>いやでも言われてみれば酸素とか地面とかどうしてたんだろうな 酸素はニーサンが根性でなんとかしてるだけじゃねーかな

21 17/10/30(月)00:07:12 No.462460772

>いやでも言われてみれば酸素とか地面とかどうしてたんだろうな 奇跡だ!アグニ様の奇跡だ!

22 17/10/30(月)00:07:14 No.462460782

あれ…もしかしてサンは正しいんじゃ…?

23 17/10/30(月)00:07:18 No.462460799

ただの可哀想な人じゃないよ 超可哀想な人だよ

24 17/10/30(月)00:07:40 No.462460891

いやでも石に火は燃え移らないだろ…

25 17/10/30(月)00:08:05 No.462460999

どうなったら正解なのか全くわからねえ…

26 17/10/30(月)00:08:11 No.462461038

一理ある

27 17/10/30(月)00:08:20 No.462461073

地面が燃えない理由はわからないし 地理学者がちゅどーんする理由もわからない

28 17/10/30(月)00:08:21 No.462461076

言われてみればサンの疑問に説明出来ない異常 神ということも否定出来ないが それはそれとして燃やすな

29 17/10/30(月)00:08:27 No.462461102

そうなの?

30 17/10/30(月)00:08:29 No.462461115

土とて全く燃えないわけじゃないからな…

31 17/10/30(月)00:08:35 No.462461139

いや地面は燃えないだろ

32 17/10/30(月)00:08:43 No.462461178

呼吸はしなくても生きていけるんじゃないかなアグニは

33 17/10/30(月)00:08:49 No.462461209

土が燃えないなら分厚い土壁があればいいのか

34 17/10/30(月)00:08:50 No.462461218

サン君思ったよりヤバイ歪み方してた

35 17/10/30(月)00:08:55 No.462461241

そいや息どうしてるんだろ… いや別に再生能力あるから空気なくても死なないだけか

36 17/10/30(月)00:09:19 No.462461321

ニーサンは多分真空の宇宙でも生きていける

37 17/10/30(月)00:09:23 No.462461334

こうやって科学者相手に往生際悪く言葉責めする哲学者いた

38 17/10/30(月)00:09:24 No.462461336

人間も飛び火くらいじゃ燃えないよ

39 17/10/30(月)00:09:28 No.462461356

喋ってるし空気はなんかあれだろ炎操って気流作ってんだろ

40 17/10/30(月)00:09:32 No.462461377

まぁおしっこマンに殺されかけたところ救ってもらうわ薪やってたら救ってもらうわで サンからしたら文句無しに神様だよね…

41 17/10/30(月)00:09:38 No.462461405

鉄は燃えてたし…

42 17/10/30(月)00:09:40 No.462461411

アグニ切った刃物とかですら燃えてたからな実際…

43 17/10/30(月)00:09:41 No.462461415

やっぱりアグニ様は神様なんだよ!! ファイアパンチ!ファイアパンチ!

44 17/10/30(月)00:09:47 No.462461440

客観的に哀れなだけでなく頭の中もだいぶ可哀想になってる人だよ

45 17/10/30(月)00:09:50 No.462461458

最近急に展開が遅いからもっと盛り上がって欲しい

46 17/10/30(月)00:09:53 No.462461471

>いや地面は燃えないだろ 溶岩は?

47 17/10/30(月)00:10:00 No.462461504

>地理学者がちゅどーんする理由もわからない はうあ!!!

48 17/10/30(月)00:10:06 No.462461532

そもそも呼吸ができるようになったのが燃えてから数年後だからな

49 17/10/30(月)00:10:06 No.462461533

実際マジに消えない炎だったら危なくて使えないしな 精神的に降伏したら死ぬっぽいからどっちかというと火炙り拷問の祝福に近い

50 17/10/30(月)00:10:09 No.462461552

酸素なくてもニーサンの再生力なら生きてそうだし

51 17/10/30(月)00:10:11 No.462461563

>溶岩は? 炎の上位能力だろ

52 17/10/30(月)00:10:27 No.462461647

酸素とかはその場の分が燃えたら燃え尽きた判定なんじゃないか? ニーサンと接してる部分以外までは広がらない

53 17/10/30(月)00:10:34 No.462461682

なんで燃えないかっていうとそういうアプリの設定なのではとしか思い浮かばない

54 17/10/30(月)00:10:39 No.462461714

サンは何でマッパでも寒さに耐えられんの

55 17/10/30(月)00:10:40 No.462461719

普通の火でユダ燃やしてどうなるというのだ…

56 17/10/30(月)00:10:45 No.462461747

いちいち地面燃えてたらやりにくいから炎制御で足からは遠ざけてるとか?

57 17/10/30(月)00:10:49 No.462461768

一話で呼吸できるようになるまで8年かかってるからな

58 17/10/30(月)00:10:55 No.462461804

ニーサンも呪いの言葉がなければとっくに燃え尽きてたよ…

59 17/10/30(月)00:10:59 No.462461820

サンがファイパンされるのまでは見えた

60 17/10/30(月)00:11:03 No.462461836

>普通の火でユダ燃やしてどうなるというのだ… あったかいかなって…

61 17/10/30(月)00:11:06 No.462461848

>炎の上位能力だろ 所詮メラメラは敗北者の能力じゃけぇ

62 17/10/30(月)00:11:08 No.462461855

>サンは何でマッパでも寒さに耐えられんの サンは気合が入ってるから大丈夫

63 17/10/30(月)00:11:32 No.462461952

でも確かにニーサンはその能力を建設的に使えば この世界を救えるかもしれない神みたいな力の持ち主でもあるよ

64 17/10/30(月)00:11:32 No.462461955

>ニーサンも呪いの言葉がなければとっくに燃え尽きてたよ… つまり本当の神は妹…

65 17/10/30(月)00:11:52 No.462462046

あくまでそういうデバイスだから地面燃えないんだろうけど説明した所でけおりそう

66 17/10/30(月)00:12:00 No.462462089

>普通の火でユダ燃やしてどうなるというのだ… 再生能力ない→やった!悪魔をやっつけた! 再生能力あり→ざまあみろ悪魔め!永遠に苦しめ!

67 17/10/30(月)00:12:04 No.462462105

>サンは何でマッパでも寒さに耐えられんの ぬくもりがどうとか言っててだめだった

68 17/10/30(月)00:12:35 No.462462239

地面が燃えないことに触れるとは

69 17/10/30(月)00:12:37 No.462462245

>あくまでそういうデバイスだから地面燃えないんだろうけど説明した所でけおりそう 耐えてみろよ

70 17/10/30(月)00:12:51 No.462462308

燃えない理由はともかく信仰の対象としては荒ぶるし理不尽だし完璧ではある

71 17/10/30(月)00:12:52 No.462462318

裸は頭がおかしくなったキャラのアイコンになってる気がする

72 17/10/30(月)00:13:01 No.462462359

あいついろんなこと出来るようになってるのな…

73 17/10/30(月)00:13:09 No.462462380

サンが一番やべー奴だった

74 17/10/30(月)00:13:11 No.462462392

ドマの懸念通り悲惨なお馬鹿さん集団に…

75 17/10/30(月)00:13:28 No.462462465

気軽にエンチャントファイアしようとするよね

76 17/10/30(月)00:13:49 No.462462541

>再生能力あり→ざまあみろ悪魔め!永遠に苦しめ! 普通の火なら即消えるぞ

77 17/10/30(月)00:13:58 No.462462577

サンおかしくなってない?

78 17/10/30(月)00:14:06 No.462462608

燃える物しか燃えないんだろ

79 17/10/30(月)00:14:09 No.462462614

さらわれても雪崩が起きても薪にされても祈ったら助けてくれるし 飛ぶし食料をくれるし不死身だし神では?

80 17/10/30(月)00:14:25 No.462462674

su2083258.jpg

81 17/10/30(月)00:14:27 No.462462690

やっぱドマの言ってた事って正しかったよな… ドマ自身はアスホール野郎だけど…

82 17/10/30(月)00:14:31 No.462462702

薪にも食料にもなるから実際アグニは有難い神様なのでは…

83 17/10/30(月)00:14:41 No.462462749

>地面が燃えない理由はわからないし >地理学者がちゅどーんする理由もわからない 地面を燃やせるようになったアグニ様が学者に

84 17/10/30(月)00:14:48 No.462462790

>サンおかしくなってない? よく考えてほしい 最初からちょっと残念な子だった

85 17/10/30(月)00:14:49 No.462462795

>>再生能力あり→ざまあみろ悪魔め!永遠に苦しめ! >普通の火なら即消えるぞ 松明を当て続けることは可能だろ?

86 17/10/30(月)00:14:50 No.462462802

>サンおかしくなってない? アッパラパーな子供にまともな教養もないまま色々教え込んだから…

87 17/10/30(月)00:15:13 No.462462904

>ドマ自身はアスホール野郎だけど… ちゃんと教え子は前のほうでファックしたよ!

88 17/10/30(月)00:15:16 No.462462907

あらかじめ設定されてる物だけ燃える方式なのかな

89 17/10/30(月)00:15:31 No.462462964

ドマはアナル野郎だけど言ってたことには一理あったからな…

90 17/10/30(月)00:15:36 No.462462991

酸素が無くてまともに呼吸が出来ないのはニーサンも言ってたな

91 17/10/30(月)00:15:36 No.462462992

疫病の村からたった一人生き残った希望の子だったのにな…

92 17/10/30(月)00:15:44 No.462463018

ドマは教え子とファックしてるからな…

93 17/10/30(月)00:15:47 No.462463030

良かったのは缶詰食ってたってわかったことかな…

94 17/10/30(月)00:15:49 No.462463041

>サンおかしくなってない? また外側だけ見て内側を見たような気になってる…

95 17/10/30(月)00:15:55 No.462463066

>よく考えてほしい >最初からちょっと残念な子だった おしっこがいっぱい出ることに感動してたサンを返して…

96 17/10/30(月)00:16:01 No.462463083

耐えられません 吸えません su2083259.jpg

97 17/10/30(月)00:16:06 No.462463106

サンは半端に思考は回ってそうだから余計に危ない

98 17/10/30(月)00:16:08 No.462463115

最低だなドマ

99 17/10/30(月)00:16:13 No.462463140

サンはニーサンが苦しんでる姿見てないからな…

100 17/10/30(月)00:16:34 No.462463224

>あらかじめ設定されてる物だけ燃える方式なのかな 使用者を燃やさない設定にしなかった旧世代人ボンクラすぎる…

101 17/10/30(月)00:16:34 No.462463225

教養がないやつはこれだから困る

102 17/10/30(月)00:16:50 No.462463284

>サンは半端に思考は回ってそうだから余計に危ない 宗教はインテリがはまりやすい

103 17/10/30(月)00:16:50 No.462463286

トガタがちょっと教育したカメラガールは比較的まともで教育のないお馬鹿なネネトはドマの懸念通りに

104 17/10/30(月)00:16:51 No.462463295

サンが完全にキチガイじゃねーか!

105 17/10/30(月)00:17:18 No.462463416

>トガタがちょっと教育したカメラガールは比較的まともで教育のないお馬鹿なネネトはドマの懸念通りに どっちもネネトじゃねーか!

106 17/10/30(月)00:17:34 No.462463482

>サンはニーサンが苦しんでる姿見てないからな… ニーサンには泣きわめいて痛い!苦しい!助けてくれ!と叫べる人が必要だった

107 17/10/30(月)00:17:47 No.462463538

>サンおかしくなってない? いま さら

108 17/10/30(月)00:18:00 No.462463584

ヤンホモは厄介

109 17/10/30(月)00:18:05 No.462463607

急にIQの高い展開になって怖い… ファイアパンチ!ファイアパンチ!

110 17/10/30(月)00:18:07 No.462463613

消せるアプリもみんな使えるから事故なんて起きないんやな

111 17/10/30(月)00:18:15 No.462463634

そういえばロストテクノロジー的なものだったなこれ なら燃える燃えないが不自然でもいいのか

112 17/10/30(月)00:18:18 No.462463643

これでニーサンがやってきて全部説明したら吹く

113 17/10/30(月)00:18:24 No.462463664

>>あらかじめ設定されてる物だけ燃える方式なのかな >使用者を燃やさない設定にしなかった旧世代人ボンクラすぎる… 新人が人間判定にされてないんじゃねぇかな…

114 17/10/30(月)00:18:38 No.462463716

ニーサン来たらどうなるんだか

115 17/10/30(月)00:18:41 No.462463726

サンくん子供の頃の純真さがヤバイ方向に覚醒した基地外やな ペテロやパウロを思わせる

116 17/10/30(月)00:19:00 No.462463797

コツは気合い訓練ですかね…

117 17/10/30(月)00:19:03 No.462463809

リョナは再生能力者のユダにやれよ!

118 17/10/30(月)00:19:08 No.462463829

どうして地面燃えないんだっけ…?

119 17/10/30(月)00:19:20 No.462463885

>>>あらかじめ設定されてる物だけ燃える方式なのかな >>使用者を燃やさない設定にしなかった旧世代人ボンクラすぎる… >新人が人間判定にされてないんじゃねぇかな… ルナ燃やされてるじゃん!

120 17/10/30(月)00:19:24 No.462463906

>これでニーサンがやってきて全部説明したら吹く ニーサン説明下手だから…

121 17/10/30(月)00:19:31 No.462463948

ファイアパンチがサンくん何度も助けてないよね

122 17/10/30(月)00:19:35 No.462463966

可哀想な人が炎の激痛に耐えられのかよ!

123 17/10/30(月)00:19:36 No.462463975

>どうして地面燃えないんだっけ…? 奇跡の炎だから

124 17/10/30(月)00:20:10 No.462464096

>どうして地面燃えないんだっけ…? 土は燃えないからじゃないかな…

125 17/10/30(月)00:20:30 No.462464204

耐えられないけど死ねないからごろごろしてたら慣れました

126 17/10/30(月)00:20:30 No.462464207

土が燃えないのは消し炭が燃えないと一緒で もともと燃えないものだからなのでは

127 17/10/30(月)00:20:32 No.462464214

サン君無駄に知識ついてるのがヤバイ スターウォーズちゃんが教育でもしたのか

128 17/10/30(月)00:20:42 No.462464250

祝福全部ナノデバイス的なもんだからそういう設定だからとしか

129 17/10/30(月)00:21:06 No.462464351

書き込みをした人によって削除されました

130 17/10/30(月)00:21:12 No.462464371

>土は燃えないからじゃないかな… でもコンクリっぽい建物とかガンガン燃えてなかったっけ

131 17/10/30(月)00:21:16 No.462464387

スーリャも一応再生祝福持ちっぽいけどまだ生きてんのかな

132 17/10/30(月)00:21:18 No.462464397

神輿を担いだつもりがキチガイに育ってしまった

133 17/10/30(月)00:21:42 No.462464487

サンは教養ない癖に人の扇動は誰よりも上手いからな…

134 17/10/30(月)00:21:47 No.462464508

ファイアパンチ! ファイアパンチ!

135 17/10/30(月)00:21:57 No.462464557

ニーサンやユダレベルの再生能力者は他にいないんじゃないかな…

136 17/10/30(月)00:22:12 No.462464626

>スーリャも一応再生祝福持ちっぽいけどまだ生きてんのかな 首転がってたでしょ

137 17/10/30(月)00:22:15 No.462464640

そうアグニ様が言ってるからね

138 17/10/30(月)00:22:15 No.462464641

>でもコンクリっぽい建物とかガンガン燃えてなかったっけ コンクリは燃えるからね…

139 17/10/30(月)00:22:21 No.462464665

にーさんのことだから足の裏だけ炭化してるんだろう

140 17/10/30(月)00:22:35 No.462464715

生物に着火した場合は死ぬまで燃えるって以外は普通の火と同じなんじゃないのか

141 17/10/30(月)00:23:06 No.462464837

絵も心なしか気合い入ってきたな

142 17/10/30(月)00:23:10 No.462464855

よく考えたら八年間常時再生能力を使い続けてコントロールの仕方を覚えたニーサンより再生能力の使い方を知ってる再生能力者いないんじゃないかな…

143 17/10/30(月)00:23:27 No.462464932

>サンは教養ない癖に人の扇動は誰よりも上手いからな… 思い返してみれば子供の時も勝手なこと言ってたな…

144 17/10/30(月)00:23:30 No.462464938

確かに地面は何で…?ってなるな

145 17/10/30(月)00:23:46 No.462465001

>>でもコンクリっぽい建物とかガンガン燃えてなかったっけ >コンクリは燃えるからね… 俺にはもうわからねぇよぅ…! 鉄も燃えてた気がする

146 17/10/30(月)00:23:54 No.462465045

奇跡の炎だからだよ

147 17/10/30(月)00:24:19 No.462465122

いやただの可哀想な人だって

148 17/10/30(月)00:24:19 No.462465127

>サンは教養ない癖に人の扇動は誰よりも上手いからな… 心の底から本気だからね…

149 17/10/30(月)00:24:20 No.462465129

監督はニーサンより再生祝福に詳しかったけど痛いし生きる意味もないので死んだ

150 17/10/30(月)00:24:22 No.462465143

>よく考えたら八年間常時再生能力を使い続けてコントロールの仕方を覚えたニーサンより再生能力の使い方を知ってる再生能力者いないんじゃないかな… 主人公最強の理由が大体第一話の前半だけで完結してるな…

151 17/10/30(月)00:24:33 No.462465172

>鉄も燃えてた気がする 鉄は熱で普通に溶けて燃えるからな…でないと加工できんだろう

152 17/10/30(月)00:24:41 No.462465206

ブリーフニウムも燃えカスになってたっけ

153 17/10/30(月)00:24:49 No.462465228

サンはあの知的水準が低い世界で抜けて教育受けてない奴だったからな それが過酷な環境と強烈な救済体験を経て狂信者化するのもやむなしだと思う

154 17/10/30(月)00:25:14 No.462465325

キン肉マンロボの装甲は結局ニーサンパンチで打ち破ってるし炎なくてもやばいよね

155 17/10/30(月)00:25:17 No.462465336

土が燃えないのはその… 作者のうっかりとしか…

156 17/10/30(月)00:25:17 No.462465338

やっぱり物事の内側を見たつもりでいるやつはバカだな……

157 17/10/30(月)00:25:45 No.462465428

結局誰も土が燃えない具体的な理由を示せないじゃないか! つまりアグニ様の炎は奇跡の炎なんだ!イェーイ!

158 17/10/30(月)00:25:50 No.462465440

>思い返してみれば子供の時も勝手なこと言ってたな… 冷静に考えるとアグニ教の開祖あいつだからな…

159 17/10/30(月)00:25:54 No.462465458

容易く延焼して滅んだベヘムドルグの建物は何でできてたんだ…

160 17/10/30(月)00:25:58 No.462465466

そうなの…?

161 17/10/30(月)00:26:03 No.462465482

導き手としてトガタはわりと優秀なやつだったな…

162 17/10/30(月)00:26:07 No.462465492

ユダの炎でユダが燃えてる時点でユダの炎じゃなくなってるんじゃ?

163 17/10/30(月)00:26:13 No.462465513

地面は湿ってるから燃えないんじゃねーの!?

164 17/10/30(月)00:26:15 No.462465520

耐火布だってちゃんと燃えなかったし燃えないものも存在するってだけだよね

165 17/10/30(月)00:26:17 No.462465527

そうなのかサン!?

166 17/10/30(月)00:26:43 No.462465618

ん?反論がないなら奇跡の炎だが?

167 17/10/30(月)00:26:52 No.462465652

>地面は湿ってるから燃えないんじゃねーの!? そんなこと言ったら人体の方が水の塊すぎる

168 17/10/30(月)00:27:02 No.462465683

スーリャ辺りが燃えない理由説明してもどうせ外だけ見て云々ってキレるんだろお前

169 17/10/30(月)00:27:06 No.462465706

>鉄も燃えてた気がする 溶鉱炉にも使われるように鉄よりも土は火に強いんだ Primitive Technology見てるから俺は詳しいんだ!

170 17/10/30(月)00:27:12 No.462465725

論破しても炎の試練待ってるからな 完璧なスタイル

171 17/10/30(月)00:27:15 No.462465737

ファイアパンチ!ファイアパンチ!

172 17/10/30(月)00:27:18 No.462465747

酸素はコツで上手いこと呼吸します なんで耐えられるかは妹が大好きだからです

173 17/10/30(月)00:27:20 No.462465761

>よく考えたら八年間常時再生能力を使い続けてコントロールの仕方を覚えたニーサンより再生能力の使い方を知ってる再生能力者いないんじゃないかな… よく考えないでも村全体の食料を自分の腕で賄うために再生しまくってるから 燃えてなくてもニーサンの練度はやばいと思う

174 17/10/30(月)00:27:31 No.462465786

俺は体験した お前はしてない だから奇跡の炎だ 誰にも貫けない完璧な三段論法である

175 17/10/30(月)00:27:53 No.462465860

お前らはいつも自分が一番賢いと思ってる お前らがなんとご託をこねようがアグニ様の炎は奇跡の炎なんだ

176 17/10/30(月)00:28:08 No.462465906

>地面は湿ってるから燃えないんじゃねーの!? >そうなのかサン!? >この炎に耐えてみろよ

177 17/10/30(月)00:28:08 No.462465907

地面は松明押し付けても燃えないだろ!

178 17/10/30(月)00:28:10 No.462465920

溶けた鉄とか溶岩とかはものすごい熱で液体化してるのであって酸素と反応する燃焼ではないだろう 燃えてるシーンあったかわからんけどあったなら不純物が燃えてたんじゃないか

179 17/10/30(月)00:28:13 No.462465928

土に混じってる腐植は燃えるけど土自体は燃えなかったような

180 17/10/30(月)00:28:14 No.462465932

祝福もなにもないカメラガールにアグニ様と同じ状況に耐えろと申すか

181 17/10/30(月)00:28:36 No.462466025

>地面は松明押し付けても燃えないだろ! そうか この炎に耐えてみろよ

182 17/10/30(月)00:28:37 No.462466031

アグニって無敵の宗教がバックボーンにあるから常識で戦おうとするカメラガールが悪い

183 17/10/30(月)00:28:57 No.462466091

そうきたかー

184 17/10/30(月)00:28:58 No.462466095

>そうか >この炎に耐えてみろよ ひどすぎる…

185 17/10/30(月)00:29:02 No.462466104

奇跡にしか見えないことやってるただの悲しい人です…

186 17/10/30(月)00:29:03 No.462466106

>この炎に耐えてみろよ 最強の返しすぎる…

187 17/10/30(月)00:29:34 No.462466197

まあ実際可哀想な人なんだが 最初は空気も吸えてなかった気もした

188 17/10/30(月)00:29:47 No.462466250

なんだかIQが試される話になってきて混乱してきた ファイアパンチ!ファイアパンチ!

189 17/10/30(月)00:29:50 No.462466262

ネネトは生き残ってほしいけど普通に死にそうでつらい

190 17/10/30(月)00:29:59 No.462466298

そうかな…そうかも…

191 17/10/30(月)00:30:03 No.462466312

ん?俺の理論は実体験に基づいたものだが? そっちのは結局外から得た情報で語ってるんだろ? じゃあこの炎に耐えてみろよ

192 17/10/30(月)00:30:04 No.462466315

兄さんは8年かけて呼吸出来るように炎の場所コントロールしてたし足の裏は燃えてないのかも?

193 17/10/30(月)00:30:05 No.462466319

>その話は誰か聞いたんだよ! 本人から聞いたんじゃねーか!

194 17/10/30(月)00:30:06 No.462466323

スーリヤと一緒に転がってる男の人はあれ誰なんだっけ… 知らないおっさん?

195 17/10/30(月)00:30:16 No.462466366

サンは火もつかえるんだな

196 17/10/30(月)00:30:24 No.462466396

>ネネトは生き残ってほしいけど普通に死にそうでつらい アグニが着く頃には焼死体になってそうで怖い

197 17/10/30(月)00:30:28 No.462466407

気合いで喉付近の炎を他に散らしてるとかじゃなかったっけ

198 17/10/30(月)00:30:29 No.462466416

ただの炎上させたい人過ぎる…

199 17/10/30(月)00:30:33 No.462466435

カントクがこの場にいたら上手いこと反論したんだろうな…

200 17/10/30(月)00:30:40 No.462466456

>スーリヤと一緒に転がってる男の人はあれ誰なんだっけ… >知らないおっさん? 犬ファックマン

201 17/10/30(月)00:30:42 No.462466463

>スーリヤと一緒に転がってる男の人はあれ誰なんだっけ… サンをレイプしようとしたおじさんじゃなかったっけ

202 17/10/30(月)00:30:44 No.462466475

ユダも燃やしちゃったらニーサンまじ大炎上だよ

203 17/10/30(月)00:30:58 No.462466516

別に空気無くても死なないからなニーサン

204 17/10/30(月)00:31:02 No.462466536

カントクは戦闘能力もあったしな まあ死んだけど

205 17/10/30(月)00:31:02 No.462466539

ネネトはスターウォーズの続編作るんでしょ?

206 17/10/30(月)00:31:03 No.462466541

俺は見たお前は見てない これでこの話は終わり!

207 17/10/30(月)00:31:09 No.462466559

>土に混じってる腐植は燃えるけど土自体は燃えなかったような 燃えはするんだけど土とか石って金属とかよりよっぽど発火点高くて 燃焼反応くらいじゃ燃えないんだ…それこそ溶岩並に加熱しないと 鉄の発火点が350度もあればいいのにたいして土や粘土は1200度くらいないとダメなんだ

208 17/10/30(月)00:31:11 No.462466565

>カメラガール もう映像撮らないのかな

209 17/10/30(月)00:31:20 No.462466588

>ユダも燃やしちゃったらニーサンまじ大炎上だよ 全滅エンドになっちまーう!

210 17/10/30(月)00:31:29 No.462466632

やっぱりオチはバッドエンドなんだろうな…

211 17/10/30(月)00:31:42 No.462466681

俺にはよくわからない… ファイアパンチ!ファイアパンチ!ファイアパンチ!

212 17/10/30(月)00:31:46 No.462466689

サンはよく今まで犬レイプマン殺すの我慢してたな…

213 17/10/30(月)00:31:52 No.462466721

ずっと酸素吸えてなかったから思考出来ず炎操作も出来ず無駄に8年転がってたからな

214 17/10/30(月)00:31:58 No.462466739

獣姦マンは口八丁で生き残って来たんだろうなぁ こんな頭ファイアパンチに関わってしまったばっかりに…

215 17/10/30(月)00:32:05 No.462466760

体験した? YES→ファイアパンチ!ファイアパンチ! NO ↓ この炎に耐えてみろよ

216 17/10/30(月)00:32:06 No.462466767

>燃えはするんだけど土とか石って金属とかよりよっぽど発火点高くて >燃焼反応くらいじゃ燃えないんだ…それこそ溶岩並に加熱しないと >鉄の発火点が350度もあればいいのにたいして土や粘土は1200度くらいないとダメなんだ そうか この炎に耐えてみろよ

217 17/10/30(月)00:32:08 No.462466782

ユダ燃やしたらお前こそ耐えてみろよされちまう

218 17/10/30(月)00:33:03 No.462466948

8年目でようやく呼吸してるからな…

219 17/10/30(月)00:33:06 No.462466956

消えない炎でもたかだか酸素の燃焼反応なら400度もないだろうからな…

220 17/10/30(月)00:33:15 No.462466982

>体験した? YES→ファイアパンチ!ファイアパンチ! >NO >↓ >この炎に耐えてみろよ 一分の隙もなさすぎる…

221 17/10/30(月)00:33:21 No.462467000

>消えない炎でもたかだか酸素の燃焼反応なら400度もないだろうからな… >そうか >この炎に耐えてみろよ

222 17/10/30(月)00:33:31 No.462467028

地球が第二の恒星になって月に生命が…となっても不思議じゃない

223 17/10/30(月)00:33:47 No.462467083

でもサンも人は信じたいことを信じたいように信じるって言ってたし人それぞれ信じてるものがあることは理解してて その上で誰がなんと言おうとアグニ様は神様だ!死ね!ってやってるからかなりタチ悪い

224 17/10/30(月)00:34:27 No.462467206

なんか空気中のナノマシンが何とかしてくれるとか何とか

225 17/10/30(月)00:34:41 No.462467249

サンも可哀想な人なんですよ それはそれとしてひどい展開に

226 17/10/30(月)00:35:03 No.462467326

書き込みをした人によって削除されました

227 17/10/30(月)00:35:15 No.462467351

ユダの祝福って残ってるんだっけ?

228 17/10/30(月)00:35:16 No.462467358

他の再生者もあの奇跡の炎に耐えられたのがいないので 耐えられたらファイアパンチだし耐えられなかったら100%サンの理論打ち砕けないから詰みである

229 17/10/30(月)00:35:20 No.462467366

読み直していてただのかわいそうな人がサンじゃなくてニーさんのことだと気付いた

230 17/10/30(月)00:35:33 No.462467418

可哀想な普通の人とか言わなければ 耐えてみろよされなかったのかな なんて言えばいいんだろう

231 17/10/30(月)00:35:49 No.462467486

奇跡の炎の力だよ!

232 17/10/30(月)00:35:54 No.462467500

>鉄の発火点が350度もあればいいのにたいして土や粘土は1200度くらいないとダメなんだ 1000度超える炎なんてまとってたら居るだけで周りに被害出るよね…

233 17/10/30(月)00:36:33 No.462467621

>なんて言えばいいんだろう 呪われてる悲惨な人

234 17/10/30(月)00:36:34 No.462467625

>可哀想な普通の人とか言わなければ >耐えてみろよされなかったのかな >なんて言えばいいんだろう 反抗した時点でチャレンジ不可避

235 17/10/30(月)00:37:10 No.462467747

地面まで燃えてそれが止まらなかったらドマファイヤー使った時点で大変なことになるしな…

236 17/10/30(月)00:37:12 No.462467753

サンに一番いいのはアグニ様がやめろっていうことだからな それ以外はファイアパンチ

237 17/10/30(月)00:37:21 No.462467785

普通の人が炎を耐えられるのならお前も耐えて見せろ!

238 17/10/30(月)00:37:28 No.462467812

ID出ても何言われても連投し続けるタイプのめんどくさいクソコテ!

239 17/10/30(月)00:37:33 No.462467832

>消えない炎でもたかだか酸素の燃焼反応なら400度もないだろうからな… ドマの炎は宇宙に飛ばされた時も燃えてる

240 17/10/30(月)00:37:54 No.462467928

>ドマの炎は宇宙に飛ばされた時も燃えてる つまり奇跡ってことじゃん!!

241 17/10/30(月)00:38:11 No.462467993

燃焼温度はともかく「消えない」のが厄介なんだよ…

242 17/10/30(月)00:38:32 No.462468070

>耐えてみろよされなかったのかな >なんて言えばいいんだろう ノーカントリーのシガー並の理不尽

243 17/10/30(月)00:38:36 No.462468083

反論しない→一緒にファイアパンチ!ファイアパンチ!or Die 反論する→耐えて

244 17/10/30(月)00:39:02 No.462468171

>ID出ても何言われても連投し続けるタイプのめんどくさいクソコテ! しかもクンリニンサンからクンリケン奪いとった

245 17/10/30(月)00:39:07 No.462468186

中世の魔女狩り並に理不尽!!

246 17/10/30(月)00:39:11 No.462468216

>ノーカントリーのシガー並の理不尽 ああ…あんな感じだ…

247 17/10/30(月)00:39:53 No.462468387

口内から体内の内臓も燃えてないといけないはずなんだよな…

248 17/10/30(月)00:40:08 No.462468439

>サンに一番いいのはアグニ様がやめろっていうことだからな お前なんかアグニ様じゃないorアグニ様は惑わされてるんだ で言うこと聞かないと思う

249 17/10/30(月)00:40:45 No.462468557

誰だあいつに義足なんて付けたのは

250 17/10/30(月)00:40:55 No.462468583

たぶん今のアグニ様だとやめろとか言う前に サンだろうが即ファイアパンチしてくれる

251 17/10/30(月)00:41:00 No.462468597

>中世の魔女狩り並に理不尽!! 両手両足縛って浮かんできたら魔女だっけ

252 17/10/30(月)00:41:03 No.462468610

>誰だあいつに義足なんて付けたのは ブリフィスかな?

253 17/10/30(月)00:41:04 No.462468613

割とすぐ骨になってるから800度は超えてるんじゃねドマファイア

254 17/10/30(月)00:41:14 No.462468648

え 来週の1ページ目でネネトが焼死体になってたりしないよね?

255 17/10/30(月)00:41:59 No.462468807

>来週の1ページ目でネネトが焼死体になってたりしないよね? 流石に狂言回しを殺すようなことはないだろう…

256 17/10/30(月)00:42:04 No.462468820

>両手両足縛って浮かんできたら魔女だっけ ナイフで差して死んだら人!死ななかったら魔女! 手足縛って重りをつけて水に浮かべて沈んだら人!浮かんできたら魔女! 燃やして燃えたら人!燃えなかったら魔女!

257 17/10/30(月)00:42:28 No.462468891

>流石に狂言回しを殺すようなことはないだろう… 監督…

258 17/10/30(月)00:42:33 No.462468904

教養があるやつってもうユダ様くらいしか残ってないんじゃ

259 17/10/30(月)00:42:59 No.462468996

>来週の1ページ目でネネトが焼死体になってたりしないよね? 本当に何が起こるか分からないから…

260 17/10/30(月)00:42:59 No.462468997

もう寒いままでいいんじゃないかな

261 17/10/30(月)00:43:09 No.462469024

>ん?俺の理論は実体験に基づいたものだが? >そっちのは結局外から得た情報で語ってるんだろ? >じゃあこの炎に耐えてみろよ じゃあって…

262 17/10/30(月)00:43:26 No.462469071

大火傷ぐらいはするだろうけどギブアップしてほらネネトは嘘つきじゃないか…じゃあユダ燃やすね のところでファイパン登場かな どうせ俺が考えつくようなこんな流れに絶対ならないけど

263 17/10/30(月)00:43:28 No.462469074

監督帰ってきて…

264 17/10/30(月)00:43:30 No.462469085

>流石に狂言回しを殺すようなことはないだろう… 正直覚悟完了してる兄さんとサンくんのバトルに狂言回しはもういらないから 冒頭さくっと顔面生焼けの死体になってても驚かないよ…

265 17/10/30(月)00:43:35 No.462469105

>え >来週の1ページ目でネネトが焼死体になってたりしないよね? この漫画はそういうところ一切気が抜けないからな…

266 17/10/30(月)00:43:40 No.462469119

よく考えたら別の土地には普通に生活してる人がいてもおかしくないよね

267 17/10/30(月)00:43:43 No.462469136

実は最後の一コマのファイアパンチ!はにーさんなのでは

268 17/10/30(月)00:43:48 No.462469158

ただの可哀想な人が消えない炎の激痛に耐えられるわけないよな… おかしくなったようでちょっと理性が残ってる感じがするな…

269 17/10/30(月)00:43:58 No.462469185

スターウォーズ続編計画が完全に潰えた感じで悲しい

270 17/10/30(月)00:44:09 No.462469222

性能おなじとは言われてないから 孫ファイアがドマファイアより性能上って最悪の展開もありえるよね…

271 17/10/30(月)00:44:16 No.462469254

クンリニサンはただの管理人のおっさんなんだよ!

272 17/10/30(月)00:44:24 No.462469277

ドマの時といい今回と言い 敵なのかどうかあれだけど、とにかく相手の主張を納得させるようなハッタリ凄い上手だよねたつき先生…

273 17/10/30(月)00:44:37 No.462469318

>クンリニサンはただの管理人のおっさんなんだよ! じゃあこのdelに耐えてみろよ

274 17/10/30(月)00:44:39 No.462469325

>クンリニサンはただの管理人のおっさんなんだよ! じゃあこのそうだねに耐えてみろよ!!!

275 17/10/30(月)00:45:22 No.462469462

というかサンの祝福うまく使えば火つけたりも出来たんだな

276 17/10/30(月)00:45:35 No.462469505

ニーサンって燃えてる間寝てないんだよね よく正気を保てたなっていうかなんで燃えてない時の方が狂ってんだ

277 17/10/30(月)00:46:02 No.462469569

>というかサンの祝福うまく使えば火つけたりも出来たんだな 序盤ですでにやってたよ

278 17/10/30(月)00:46:10 No.462469595

ライターも電気で着火するやつあるよね

279 17/10/30(月)00:46:15 No.462469609

>敵なのかどうかあれだけど、とにかく相手の主張を納得させるようなハッタリ凄い上手だよねたつき先生… 伊達に中坊の頃から壺のクソコテやってないわ レスポンチのプロだわ

280 17/10/30(月)00:46:19 No.462469617

というかサン祝福の使い方マスターしすぎる

281 17/10/30(月)00:46:26 No.462469634

「それじゃただの可哀想な人は空気が吸えねえんじゃねえのかよ!」はちょっとジョジョ5部っぽい

282 17/10/30(月)00:46:40 No.462469675

>よく正気を保てたなっていうかなんで燃えてない時の方が狂ってんだ 燃えてる間は余計なこと考える思考能力がなかった 燃えなくなって頭が冷えた 狂った

283 17/10/30(月)00:47:05 No.462469736

読者ならギリギリ論破できるかな?

284 17/10/30(月)00:47:05 No.462469739

>よく考えたら別の土地には普通に生活してる人がいてもおかしくないよね スターウォーズキチが世界中まわってたからどうだろう あそこらへんの連中が最後の生き残りじゃね

285 17/10/30(月)00:47:43 No.462469852

サンとアグニでバトルするんだろうか…

286 17/10/30(月)00:48:07 No.462469927

>読者ならギリギリ論破できるかな? 耐えてみろよ

287 17/10/30(月)00:48:19 No.462469952

>というかサン祝福の使い方マスターしすぎる そこは祝福のプロが付いてたし 死んだけど

288 17/10/30(月)00:49:07 No.462470078

サンくん正しく狂信者だから言葉での説得など無理だよ

289 17/10/30(月)00:49:12 No.462470097

全身が焼ける苦痛に適応するという頭おかしいことやってて実際頭おかしくなってるだけの可哀想な人なんすよ…

290 17/10/30(月)00:49:39 No.462470167

>サンとアグニでバトルするんだろうか… 触ったらアウトだけどサイコキネシスじみたことやってたしいい勝負になるかな

291 17/10/30(月)00:49:51 No.462470194

実際体験したのはアグニだけだからな…

292 17/10/30(月)00:49:56 No.462470211

>全身が焼ける苦痛に適応するという頭おかしいことやってて実際頭おかしくなってるだけの可哀想な人なんすよ… 耐えてみろよ

293 17/10/30(月)00:49:57 No.462470213

俺を論破できるっていうんならこの炎に耐えてみろよ

294 17/10/30(月)00:50:03 No.462470232

>全身が焼ける苦痛に適応するという頭おかしいことやってて実際頭おかしくなってるだけの可哀想な人なんすよ… こ 炎 耐

295 17/10/30(月)00:50:08 No.462470246

まぁ確かに多感な時期に助けてほしい時に毎回助けに来てくれてたらああなるのも分からんでもない

296 17/10/30(月)00:50:34 No.462470319

そういえばサンって頭おかしいことしか言ってなかったなあって

297 17/10/30(月)00:50:43 No.462470343

>ニーサンって燃えてる間寝てないんだよね >よく正気を保てたなっていうかなんで燃えてない時の方が狂ってんだ やっと火が消えた後も罪悪感で頭がおかしくなって眠れなくなってた 寝て…ニーサン…

298 17/10/30(月)00:51:14 No.462470438

空気がなくても寝なくても大丈夫な再生がちょっとおかしい

299 17/10/30(月)00:52:12 No.462470605

ネネト理論はアグニしか実証できないからネネトには無理

300 17/10/30(月)00:52:29 No.462470654

サンの有無を言わさぬ返し方ずるすぎる…

301 17/10/30(月)00:52:54 No.462470725

とりあえずアグニ様が来てくれたらほら来てくれたみたいなことを言うのはわかる

302 17/10/30(月)00:53:25 No.462470814

はい論破

303 17/10/30(月)00:53:38 No.462470860

たしかにまったく寝ないのをただの人が耐えられるか?

304 17/10/30(月)00:53:39 No.462470865

今のサン君ならアグニが何言ってもアグニ様は俺の信仰心を試してるんですね…で無敵だろう

305 17/10/30(月)00:54:32 No.462471035

>>読者ならギリギリ論破できるかな? >耐えてみろよ いやほら!地面に松明押し付けても延焼しないだろ!? 体験した!体験した!

306 17/10/30(月)00:54:38 No.462471058

>たしかにまったく寝ないのをただの人が耐えられるか? じゃあこのクソ映画マラソンに耐えてみろよ

307 17/10/30(月)00:54:55 No.462471111

再生者は飯食わなくてもいいからな よくわかんねえな!

308 17/10/30(月)00:55:11 No.462471163

なんでアグニは小さいころのサンに自分の境遇を教えておかなかったの

309 17/10/30(月)00:55:13 No.462471169

>いやほら!地面に松明押し付けても延焼しないだろ!? >体験した!体験した! それはそうと耐えてみろよ

310 17/10/30(月)00:56:00 No.462471311

>いやほら!地面に松明押し付けても延焼しないだろ!? >体験した!体験した! それを突破してもアグニ様をただの可哀想な人扱いした件を論破出来ないと この炎に耐えてみろよコースだぞ

311 17/10/30(月)00:56:53 No.462471478

もうサンが完全に暴走しちまって誰も制御できねーなこれ…アグニが殺すしかないわ…

312 17/10/30(月)00:57:08 No.462471536

>なんでアグニは小さいころのサンに自分の境遇を教えておかなかったの 別れたころはカントク指導の下リーダーの演技頑張ってた時期だし…

313 17/10/30(月)00:58:19 No.462471759

>耐えてみろよ アグニは頭のイカれた再生者だから耐えられんです! まともな人は耐えられないです!

314 17/10/30(月)00:58:25 No.462471774

>もうサンが完全に暴走しちまって誰も制御できねーなこれ…アグニが殺すしかないわ… サンにとってはそれすらご褒美っていうね

315 17/10/30(月)00:58:45 No.462471829

>>耐えてみろよ >アグニは頭のイカれた再生者だから耐えられんです! >まともな人は耐えられないです! そうか 耐えてみろよ

316 17/10/30(月)00:59:07 No.462471913

>アグニは頭のイカれた再生者だから耐えられんです! >まともな人は耐えられないです! ちょっと耐えとく?

317 17/10/30(月)00:59:22 No.462471950

>アグニは頭のイカれた再生者だから耐えられんです! とばっちりで妹が焼かれる流れだこれ

318 17/10/30(月)01:00:12 No.462472089

いやーやっぱりアグニ様神ですわへっへっへだからその松明やめてくれます? で回避できる

319 17/10/30(月)01:01:02 No.462472240

>いやーやっぱりアグニ様神ですわへっへっへだからその松明やめてくれます? >で回避できる 嘘つき者のユダめ

↑Top