虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/29(日)23:14:43 母様め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)23:14:43 No.462447998

母様めっちゃ悪役顔だな…

1 17/10/29(日)23:17:14 No.462448568

十歳にもなってないのに野猿を奪いあって牽制し合ってる二人は…

2 17/10/29(日)23:21:41 No.462449558

野猿じゃない頃はパーティー行けるくらいの気品はあったんだろうか

3 17/10/29(日)23:22:22 No.462449722

瀬野反人?

4 17/10/29(日)23:23:15 No.462449907

>野猿じゃない頃はパーティー行けるくらいの気品はあったんだろうか 少なくともドレスで木に登ったり挨拶もそこそこにひたすら食ったりタッパーに詰めて料理持って帰ろうとはしなかったはずだし...

5 17/10/29(日)23:24:26 No.462450169

そういえば小説だと両親のイラストがないから漫画の方が初出になるのか アンはおまけ漫画に載ってたけど

6 17/10/29(日)23:27:02 No.462450733

酷い言われようだ

7 17/10/29(日)23:27:13 No.462450783

>野猿じゃない頃はパーティー行けるくらいの気品はあったんだろうか 持てる能力を全部社交界関連につぎ込んでたんじゃないかな…

8 17/10/29(日)23:27:18 [sage] No.462450801

野猿前髪で隠せば傷見えないとか言ってたけど めっちゃデコだしてる

9 17/10/29(日)23:27:22 No.462450813

お母さん美人だな…旦那が羨ましいすぎる

10 17/10/29(日)23:28:00 No.462450927

お母様やっぱ野猿に激似だよな…この親にしてこの子ありだわ…

11 17/10/29(日)23:28:10 No.462450970

1話目のラストで気絶するくらい繊細なお母様

12 17/10/29(日)23:29:04 No.462451145

>お母様やっぱ野猿に激似だよな…この親にしてこの子ありだわ… 母親にそっくりでかわいいなー!ってお父様も溺愛するわこりゃ…

13 17/10/29(日)23:29:35 No.462451278

小説の挿絵見て誰…これってなった 見た目とのギャップが酷い

14 17/10/29(日)23:29:59 No.462451369

皿にめっちゃパン乗せててダメだった

15 17/10/29(日)23:31:03 No.462451589

ページ見にいったらまだ更新されてなかった悲しい

16 17/10/29(日)23:31:29 No.462451680

>ページ見にいったらまだ更新されてなかった悲しい ページは雑誌から一週間遅れで更新予定だし…

17 17/10/29(日)23:31:48 No.462451768

父親の遺伝子が弱すぎる…

18 17/10/29(日)23:32:09 No.462451854

ss301410.jpg 漫画版は良いノリだ

19 17/10/29(日)23:33:16 No.462452137

母は細かくちぎって食っているのに手掴みで食っているのか… でもまあ元気でいいね

20 17/10/29(日)23:34:20 No.462452357

顔も性格も瓜二つだなこの母子

21 17/10/29(日)23:34:45 No.462452457

>母は細かくちぎって食っているのに手掴みで食っているのか… >でもまあ元気でいいね (お茶会で遺憾無く発揮される手掴み直食い)

22 17/10/29(日)23:34:52 [お母様] No.462452484

>顔も性格も瓜二つだなこの母子 一体あの子は誰に似たんでしょう…

23 17/10/29(日)23:35:14 No.462452590

母親めっちゃ美人だな…

24 17/10/29(日)23:36:02 No.462452784

これでお母様はちゃんとした淑女なんでしょ? 父親は上手いことやったな…

25 17/10/29(日)23:36:26 No.462452883

>母親めっちゃ美人だな… 旦那が強引な手で結婚話進めようとしたのもうなずける

26 17/10/29(日)23:36:43 No.462452938

母ちゃん本人は自分がいまいちだと思ってて 父ちゃんからすると色々な所が好みだという… けどすれ違いから家庭崩壊って辛いよね

27 17/10/29(日)23:36:55 No.462452983

>これでお母様はちゃんとした淑女なんでしょ? >父親は上手いことやったな… 左様 ただ最近は野猿に対しては肝っ玉母ちゃん化してきてる気がする…

28 17/10/29(日)23:37:09 No.462453034

あれ3話公開したの?

29 17/10/29(日)23:37:09 No.462453036

野猿の饅頭食ってる顔酷くない…?

30 17/10/29(日)23:37:37 No.462453171

>あれ3話公開したの? 雑誌版よ

31 17/10/29(日)23:38:03 No.462453286

この母親庭から聞こえてくる変な掛け声にうんざりしてるらしいな

32 17/10/29(日)23:38:13 No.462453336

うんとこしょー

33 17/10/29(日)23:38:16 No.462453347

4コマ目の頭空っぽ顔もヤバイ

34 17/10/29(日)23:38:28 No.462453414

どっこいせー

35 17/10/29(日)23:38:46 No.462453488

>うんとこしょー どっこいしょー

36 17/10/29(日)23:39:00 No.462453549

>うんとこしょー どっこいしょー

37 17/10/29(日)23:39:01 No.462453555

よっこらせー

38 17/10/29(日)23:39:04 No.462453566

カタリナァァァ!!!!

39 17/10/29(日)23:39:08 No.462453579

カタリナー!!!

40 17/10/29(日)23:39:15 No.462453612

>野猿の饅頭食ってる顔酷くない…? >4コマ目の頭空っぽ顔もヤバイ カタリナはこの通り…

41 17/10/29(日)23:39:21 No.462453650

我儘傍若無人のお嬢様が頭をぶつけてからまともになった!! って喜ぶ従者達良いよね… すぐに絶望に変わるけど

42 17/10/29(日)23:39:29 No.462453683

このおかん野猿周りのフラグ乱立に全く気付いて無さそう

43 17/10/29(日)23:39:41 No.462453742

>>野猿の饅頭食ってる顔酷くない…? >>4コマ目の頭空っぽ顔もヤバイ >カタリナはこの通り… 説得力倍増!

44 17/10/29(日)23:40:08 No.462453847

頭ぶつけて高熱出した後に性格豹変ってかなり心配になるよね…

45 17/10/29(日)23:40:53 No.462454047

>頭ぶつけて高熱出した後に性格豹変ってかなり心配になるよね… あまりの変貌ぶりに頻繁に医者に連れていかれてるからな...

46 17/10/29(日)23:41:08 No.462454112

>頭ぶつけて高熱出した後に性格豹変ってかなり心配になるよね… 頭ぶつけたあとの熱ってもしかしてただの知恵熱なのでは…

47 17/10/29(日)23:41:49 No.462454273

前世の記憶インストールされたせいっぽいよね熱

48 17/10/29(日)23:41:56 No.462454303

>>頭ぶつけて高熱出した後に性格豹変ってかなり心配になるよね… >頭ぶつけたあとの熱ってもしかしてただの知恵熱なのでは… そりゃ8歳の子供に17年分の記憶が滂沱と流れ込んできたからぶっ倒れる

49 17/10/29(日)23:42:16 No.462454382

実際ゲームの性格のカタリナは死んだようなものだしな…

50 17/10/29(日)23:43:01 No.462454573

漫画版ならGNあっちゃんの生前の姿も出てきてくれるだろうか…

51 17/10/29(日)23:43:09 No.462454622

この何も考えてなさそうな絶妙な顔

52 17/10/29(日)23:43:16 No.462454659

もしかしてグリーンハンドの回?

53 17/10/29(日)23:43:27 No.462454699

>もしかしてグリーンハンドの回? 左様

54 17/10/29(日)23:43:40 No.462454768

漫画だとサラッと流されてたけどお母様が野猿連れて家を出ようとしてた経緯が酷くて駄目だった

55 17/10/29(日)23:43:59 5RxIvIhU No.462454862

なんかこの漫画やたらとスレ立ってるけど どっかでタダで読めるの?

56 17/10/29(日)23:44:09 No.462454901

もう三話でグリーンハンドサイコレズが出てくるのか

57 17/10/29(日)23:44:19 No.462454952

でも嫉妬でねじくれてるだけで 本来のカタリナも直情で顔以外微妙なスペックっぽいぞ

58 17/10/29(日)23:44:22 No.462454971

想像を絶するアホ顔だな

59 17/10/29(日)23:44:32 No.462455008

>どっかでタダで読めるの? 左様

60 17/10/29(日)23:44:40 No.462455039

>野猿前髪で隠せば傷見えないとか言ってたけど >めっちゃデコだしてる だって野猿だぞ 農作業するのとかに前髪が鬱陶しいとかで分けたりしててもおかしくない どうせ誰も気にしないし…って理由もありそうだけど

61 17/10/29(日)23:44:46 No.462455068

本当にこれコミカライズガチャSSR引いた感凄い 挿絵の人がまんま描いてくれてしかも上手いって

62 17/10/29(日)23:44:51 No.462455094

>>>野猿の饅頭食ってる顔酷くない…? >>>4コマ目の頭空っぽ顔もヤバイ >>カタリナはこの通り… >説得力倍増! これではとても王子様のお妃は務まりませんね!

63 17/10/29(日)23:45:01 No.462455137

良い子で淑女のグリーンハンドも死んだようなものだし…というか皆元の性格からだいぶかけ離れてきてるね

64 17/10/29(日)23:45:02 No.462455140

>このおかん野猿周りのフラグ乱立に全く気付いて無さそう だって野猿のおかんだし…

65 17/10/29(日)23:45:12 No.462455185

ゼロサムWEB

66 17/10/29(日)23:45:21 No.462455227

>漫画だとサラッと流されてたけどお母様が野猿連れて家を出ようとしてた経緯が酷くて駄目だった ある意味この作品で一番シリアスなシーンだからね…

67 17/10/29(日)23:45:32 No.462455269

悲惨な境遇が破滅フラグを引き起こすならみんな幸せにすればいいじゃない!

68 17/10/29(日)23:46:32 No.462455534

>漫画だとサラッと流されてたけどお母様が野猿連れて家を出ようとしてた経緯が酷くて駄目だった >ある意味この作品で一番シリアスなシーンだからね… あの時代はDNA鑑定とかないだろうしそりゃ不貞とかの疑心暗鬼で家庭が崩壊しかねないよね…シャイニングレズの家庭もそんな感じで崩壊したし

69 17/10/29(日)23:46:33 No.462455538

グリーンレズ! ホワイトレズ! シャイニングレズ!

70 17/10/29(日)23:46:34 No.462455542

レズザグリーンハンドはカタリナがそんな事したら悲しんだり軽蔑されたりするかもしれないからしないだけで 何してもバレないなら闇の魔法とか習得しかねない精神構造してるよね

71 17/10/29(日)23:46:37 No.462455555

グリーンハンドレズがこの頃は本当に美少女だな…

72 17/10/29(日)23:46:41 No.462455566

>良い子で淑女のグリーンハンドも死んだようなものだし…というか皆元の性格からだいぶかけ離れてきてるね だ…第三王子…

73 17/10/29(日)23:47:10 No.462455684

>良い子で淑女のグリーンハンドも死んだようなものだし…というか皆元の性格からだいぶかけ離れてきてるね 多感な幼少期に野猿に影響されてみんな性格が変貌してる...

74 17/10/29(日)23:47:13 No.462455697

>グリーンレズ! >ホワイトレズ! >シャイニングレズ! ホワイト誰だよ!

75 17/10/29(日)23:47:19 No.462455726

>グリーンレズ! >ホワイトレズ! >シャイニングレズ! 三人揃って!!

76 17/10/29(日)23:47:27 No.462455760

>でも嫉妬でねじくれてるだけで >本来のカタリナも直情で顔以外微妙なスペックっぽいぞ 魔法も剣も才能の無さは太鼓判押されてるけど 野猿も努力が明後日の方向向いてるからなあ…

77 17/10/29(日)23:47:33 No.462455781

挿し絵を見るとメアリって子どもの頃は美少女だったけど 成長してからはちょっとケバくない?

78 17/10/29(日)23:47:52 No.462455848

性格が変わっていないのはニコルとジオルドだけでは? …ジオルドも変わってるか…

79 17/10/29(日)23:48:02 No.462455884

キースは今がいい子すぎてチャラ男になるのが想像つかない 脳内CVは梶くん

80 17/10/29(日)23:48:03 No.462455888

ホワイトは兄貴とくっ付けたいだけだよ!

81 17/10/29(日)23:48:19 No.462455948

>野猿も努力が明後日の方向向いてるからなあ… 自然との~→農業 …?

82 17/10/29(日)23:48:53 No.462456090

ニコルお兄様はほとんどそのままですわ!

83 17/10/29(日)23:48:56 No.462456110

ホワイトはノーマルだけどフラグ感知能力が皆無なだけだから…

84 17/10/29(日)23:49:09 No.462456156

>自然との?→農業 >…? (爆笑するジオルド)

85 17/10/29(日)23:49:18 No.462456188

農業は魔法に関係ないって結論出てるのに なんで続けてるの…?

86 17/10/29(日)23:49:36 No.462456263

ジオルド様もなんだかんだで野猿にちょっと崇拝というか彼女が居なきゃもう自分の世界はつまらないものしかない みたいなサイコ感ちょっとあるよね

87 17/10/29(日)23:49:41 No.462456286

>農業は魔法に関係ないって結論出てるのに >なんで続けてるの…? もう趣味になったから…

88 17/10/29(日)23:49:41 No.462456288

国外追放されたら農民として雇ってもらうために

89 17/10/29(日)23:49:47 No.462456306

第三王子はさぁ…野猿故の行動にどハマりしちゃった人…?

90 17/10/29(日)23:49:48 No.462456316

結婚してお兄様が幸せになって親友のカタリアも幸せになる 妹の願いなんてそれでいいんだよ!

91 17/10/29(日)23:50:22 No.462456468

>農業は魔法に関係ないって結論出てるのに >なんで続けてるの…? 放逐された時に生きるすべが必要!この世界は農民になれば食いっぱぐれない!完璧な作戦なんですけお!!!!

92 17/10/29(日)23:50:22 No.462456469

カタリナがいない空間だと世界が灰色に見えてるらしいからな王子

93 17/10/29(日)23:50:23 No.462456471

>農業は魔法に関係ないって結論出てるのに >なんで続けてるの…? 身一つで国外追放された時、一次産業従事者は強いだろ?

94 17/10/29(日)23:50:31 No.462456504

でも野猿ってニコルのことまだ怖がってない?

95 17/10/29(日)23:50:46 No.462456573

>第三王子はさぁ…野猿故の行動にどハマりしちゃった人…? 見ていてすごい楽しいのは分かる

96 17/10/29(日)23:50:49 No.462456581

>放逐された時に生きるすべが必要!この世界は農民になれば食いっぱぐれない!完璧な作戦なんですけお!!!! 農業楽しんでますよね?

97 17/10/29(日)23:51:13 No.462456682

10センチの土ぼこが唯一活かせるのは農業だし…

98 17/10/29(日)23:51:25 No.462456724

でも正直野猿取り合ってグリーンハンドと渡り合ってる時の第三王子はイキイキしてていいと思います

99 17/10/29(日)23:51:33 No.462456759

>第三王子はさぁ…野猿故の行動にどハマりしちゃった人…? 同じように徐々に篭絡された人ならメイドが… 最初は褒めるとかしてればよかったけど野猿になってからどう反応すればよいのかわからなくなってどんどん心の壁を壊されて行ったという… ちなみに野猿は壁どころか扉をリアルで斧でぶち破ってるけど

100 17/10/29(日)23:51:43 No.462456797

長くやってきて趣味にもなった

101 17/10/29(日)23:51:45 No.462456803

野猿寝続けてた時の周囲の絶望感半端ないからな…

102 17/10/29(日)23:52:04 No.462456869

全力でやれば15cmいくんですけど!

103 17/10/29(日)23:52:06 No.462456880

>でも野猿ってニコルのことまだ怖がってない? この耐性のある私が魅了されかけるとはーっ! 義弟がホモの人になったらどうしてくれるおのれーっ ってニコルが知ったらすっごい落ち込む誤解してるだけなので・・・

104 17/10/29(日)23:52:07 No.462456882

>でも野猿ってニコルのことまだ怖がってない? お兄様に対してだけ外見でドキドキしてるので 顔の好みはお兄様なのかもしれない

105 17/10/29(日)23:52:28 No.462456964

>でも野猿ってニコルのことまだ怖がってない? 攻略対象の中で唯一イケメン力が通じてるだけだから寧ろ目がある方だし…

106 17/10/29(日)23:52:54 No.462457057

メイドは婚約破棄の所でもうED入ったような物だから強いよね…

107 17/10/29(日)23:52:56 No.462457067

もしかしたら私がカタリナ様の義理の妹に…!

108 17/10/29(日)23:53:40 No.462457255

でも俺学園祭での演技でカタリナに愛していますニコルって言われて 堤防決壊しそうにパニクるお兄様のシーン大好きですわ

109 17/10/29(日)23:53:40 No.462457258

お兄様は周回遅れのハンデがなければ普通に野猿を堕としてたかもしれないのに…

110 17/10/29(日)23:53:43 No.462457266

アンが学校に行く荷物に鍬と作業着を入れてくれないんですけど!!! だから後から送ってもらうね

111 17/10/29(日)23:54:04 No.462457351

>メイドは婚約破棄の所でもうED入ったような物だから強いよね… 立場的に一生側仕えしても一切咎められないという最強ポジション

112 17/10/29(日)23:54:07 No.462457359

野猿は長く関われば関わるほどどハマりしていくからな… でも周りの人間に幸せを振りまくからイーブン

113 17/10/29(日)23:54:09 No.462457369

野猿の薄い本出たら買うよ レズが

114 17/10/29(日)23:54:14 No.462457383

トムじい!!!!111

115 17/10/29(日)23:54:42 No.462457497

>アンが学校に行く荷物に鍬と作業着を入れてくれないんですけど!!! >だから後から送ってもらうね トムじい裏切ったわ…

116 17/10/29(日)23:54:50 No.462457525

地元の名産品ヘビのおもちゃを開発した内政チート要素もある

117 17/10/29(日)23:54:54 No.462457539

ひっそりと隠れて自作菓子食ってると生け垣からにゅっと顔だしてお腹きゅるきゅるさせる令嬢とかダメだと思うの

118 17/10/29(日)23:54:56 No.462457548

コミカライズこなせる挿絵担当とはいいレア引いたな作者

119 17/10/29(日)23:54:58 No.462457555

>野猿の薄い本出たら買うよ >義弟が

120 17/10/29(日)23:55:07 No.462457592

あの方の孫はわしの孫も同然なんじゃよー

121 17/10/29(日)23:55:12 No.462457611

一番の被害者は自分の恋人候補全員取られた上にレズに落とされたシャイニングレズ

122 17/10/29(日)23:55:12 No.462457614

お兄様は真面目すぎるあの性格もちょっと野猿争奪戦向きじゃないし… ってか普通に考えて仮にも王子との婚約が決まってる相手から奪略しようとしてる他のメンバーがおかしいんだけどな!

123 17/10/29(日)23:55:41 No.462457722

礼節なってねぇ農業が趣味の野生のご令嬢 すげえな貴族はワクワクしかねえぞ

124 17/10/29(日)23:55:57 No.462457766

>一番の被害者は自分の恋人候補全員取られた上にレズに落とされたシャイニングレズ でも心が救われてるし...

125 17/10/29(日)23:56:06 No.462457809

お祖父様も人誑しでお父様とお母様があれだから 野猿インストール前のカタリナだけが確変で悪いところ入った感じ

126 17/10/29(日)23:56:15 No.462457845

>ひっそりと隠れて自作菓子食ってると生け垣からにゅっと顔だしてお腹きゅるきゅるさせる令嬢とかダメだと思うの そのおかげで若い燕ゲットしたし…いや人にお菓子ねだってお菓子分けてる令嬢もあんまりよろしくないけど…

127 17/10/29(日)23:56:25 No.462457894

ある意味一番野猿攻略してるんじゃないかシャイニング

128 17/10/29(日)23:56:37 No.462457953

>>一番の被害者は自分の恋人候補全員取られた上にレズに落とされたシャイニングレズ >でも心が救われてるし... 家族との関係も修復してもらったし…

129 17/10/29(日)23:56:43 No.462457976

野猿に餌を与えるシャイニングレズがいまんとこ一番の強敵

130 17/10/29(日)23:56:44 No.462457984

超合金ドリルとどっちがどっちかわからなくなってきた

131 17/10/29(日)23:56:45 No.462457985

公爵家ってことは王家に次ぐくらい偉い立場なんだよね…

132 17/10/29(日)23:56:48 No.462457997

>一番の被害者は自分の恋人候補全員取られた上にレズに落とされたシャイニングレズ まだ自分がレズになってるかなりそうなことに気付いてないからまだ更生する可能性あるし…

133 17/10/29(日)23:56:48 No.462457998

胃袋掴んでるのは確かに強いぞシャイニングレズ

134 17/10/29(日)23:56:49 No.462458003

>一番の被害者は自分の恋人候補全員取られた上にレズに落とされたシャイニングレズ でもカタリナ様いなければシャイニングさんの家庭の事情は解決しなかったと思うし むしろ恋人作るより良かったんじゃないかな…

135 17/10/29(日)23:57:02 No.462458056

>お兄様は真面目すぎるあの性格もちょっと野猿争奪戦向きじゃないし… >ってか普通に考えて仮にも王子との婚約が決まってる相手から奪略しようとしてる他のメンバーがおかしいんだけどな! 略奪愛なんて不謹慎なこと…両親がやってた!って扉開かれちゃったから…

136 17/10/29(日)23:57:08 No.462458082

ジオルドは野猿のお宅に伺う際毎回絶対に笑ってはいけないクラエス家 に挑戦する心境だったのはわかる

137 17/10/29(日)23:57:15 No.462458111

>ある意味一番野猿攻略してるんじゃないかシャイニング この野猿餌付けされてる…

138 17/10/29(日)23:57:26 No.462458149

>超合金ドリルとどっちがどっちかわからなくなってきた 野猿と二人で北の大地で渡り鳥丼屋を開きたいのがメアリー!

139 17/10/29(日)23:57:37 No.462458195

>ある意味一番野猿攻略してるんじゃないかシャイニング (あー❤︎マリアちゃんのご飯おいしい♪優しいし可愛いし私が王子様なら絶対マリアちゃんをお嫁にするわね!!)

140 17/10/29(日)23:57:54 No.462458273

私が男の子だったら絶対マリアちゃんを好きになるのになー!

141 17/10/29(日)23:57:57 No.462458290

原作のシャイニングレズは家庭環境どうなってるか言及されてるっけ? どのルートでも特に改善しないのかな…

142 17/10/29(日)23:57:58 No.462458299

まあ猿だし餌付けが一番攻略早いか

143 17/10/29(日)23:58:00 No.462458313

>公爵家ってことは王家に次ぐくらい偉い立場なんだよね… 公爵ってだいたいどこかの代の王弟とか王家の傍流だからな…

144 17/10/29(日)23:58:07 No.462458371

シャイニングレズもカタリナ様が男性だったら良かったのに・・・ とは度々いうよ

145 17/10/29(日)23:58:14 No.462458414

>公爵家ってことは王家に次ぐくらい偉い立場なんだよね… 左様 その一人娘の所作がこの有様だからお母様の苦労も偲ばれる

146 17/10/29(日)23:58:16 No.462458423

>公爵家ってことは王家に次ぐくらい偉い立場なんだよね… お父様がイケメンな上にめちゃめちゃ有能らしいしね 跡継ぎのキースもしっかりしてるし将来は安定すぎる

147 17/10/29(日)23:58:36 No.462458514

>シャイニングレズもカタリナ様が男性だったら良かったのに・・・ >とは度々いうよ 完璧にレズに落ちる一歩手前だこれ

148 17/10/29(日)23:58:37 No.462458516

色気より食い気と申したか …そうだな

149 17/10/29(日)23:58:49 No.462458556

けど傷が消えたから婚約は解消ですよね

150 17/10/29(日)23:58:52 No.462458573

闇の魔法でチンコ生やせて子供も作れるとかだったら絶対習得しそうなレズがいるよね 誰かは知らないけど

151 17/10/29(日)23:59:03 No.462458622

は?傷は残っておりますが?

152 17/10/29(日)23:59:08 No.462458645

公爵とか伯爵とか侯爵とか子爵とか男爵とかの違いがよくわかってない

153 17/10/29(日)23:59:24 No.462458717

>は?傷は残っておりますが? でもアンが…

154 17/10/29(日)23:59:28 No.462458740

>公爵とか伯爵とか侯爵とか子爵とか男爵とかの違いがよくわかってない ミル貝はなんだって教えてくれる

155 17/10/29(日)23:59:31 No.462458754

とりあえず王家以外だとカタリナが一番偉いんだっけ

156 17/10/29(日)23:59:32 No.462458758

闇魔法か…オメェの出番だ!社畜!

157 17/10/29(日)23:59:46 No.462458822

令嬢系作品調べてたらカニカマボコに転生した作品とかあって世界は広いと感じたよ…

158 17/10/30(月)00:00:03 No.462458886

隠しキャラはいくらでも酷使してよい

159 17/10/30(月)00:00:19 No.462458980

>原作のシャイニングレズは家庭環境どうなってるか言及されてるっけ? >どのルートでも特に改善しないのかな… お相手がどいつもこいつも貴族ばっかだから余計誤解する気がする 腹黒王子なんて下手すると隔離して解決なんて手法取るかもしれない

160 17/10/30(月)00:00:24 No.462459005

>闇魔法か…オメェの出番だ!社畜! 社畜はもう闇魔法使えないし…

161 17/10/30(月)00:00:34 No.462459039

まあこの国ってあんま規模大きくなさそうだけど 公爵はまあだいたい王家の傍流よね

162 17/10/30(月)00:00:50 No.462459119

なんで野猿しか子供いないんだろう?

163 17/10/30(月)00:01:05 No.462459199

大人になったあたりから王子がやたら野猿とキスしたがったり身体の柔らかさを堪能したい!みたいに直接的になってきてなんか怖い がっつきすぎだ

164 17/10/30(月)00:01:11 No.462459226

>令嬢系作品調べてたらカニカマボコに転生した作品とかあって世界は広いと感じたよ… 理解の範疇を超えている…

165 17/10/30(月)00:01:15 No.462459248

>なんで野猿しか子供いないんだろう? 息子はもう義理だけどキースいるし…

166 17/10/30(月)00:01:26 No.462459295

野猿と蜘蛛読んでたら日曜日が終わってしまった…

167 17/10/30(月)00:01:27 No.462459301

ソラだけ乙女ゲー2が出た場合のメインヒロイン(ヒーロー) 感あるよね 実際そうなんだろうけど

168 17/10/30(月)00:01:40 No.462459367

闇魔法で操られてたからって事でなんだかんだでうやむやになったけど 野猿を食堂で吊し上げにしたモブ一同は後後酷い事になってそうな気がする… だって腹黒王子とグリーンハンドを敵に回したんだぜ?

169 17/10/30(月)00:01:55 No.462459424

>なんで野猿しか子供いないんだろう? 和解前だし… 和解後はもう1人増えそうとか言われてるけど

170 17/10/30(月)00:02:01 No.462459443

>大人になったあたりから王子がやたら野猿とキスしたがったり身体の柔らかさを堪能したい!みたいに直接的になってきてなんか怖い >がっつきすぎだ それくらいしないと野猿がさっぱり気付かないんだ しても気付かない

171 17/10/30(月)00:02:14 No.462459488

>>令嬢系作品調べてたらカニカマボコに転生した作品とかあって世界は広いと感じたよ… >理解の範疇を超えている… 出会うたびに王子がSANチェックさせられてるからな…

172 17/10/30(月)00:02:16 No.462459492

>大人になったあたりから王子がやたら野猿とキスしたがったり身体の柔らかさを堪能したい!みたいに直接的になってきてなんか怖い >がっつきすぎだ だって年取るごとにライバル増えるし…どんどん綺麗になるし…というか今第二次性徴期ど真ん中だろうし…

173 17/10/30(月)00:02:22 No.462459519

つまりお身体に触り放題ってことじゃん!

174 17/10/30(月)00:02:57 No.462459636

>大人になったあたりから王子がやたら野猿とキスしたがったり身体の柔らかさを堪能したい!みたいに直接的になってきてなんか怖い >がっつきすぎだ 冷静になると20超えても童貞なんじゃないかな王子 カタリナ以外とそういう事しそうにないし

175 17/10/30(月)00:03:09 No.462459687

野猿の最大の敵がお母様とクマ それでいいのか野猿

176 17/10/30(月)00:03:23 No.462459749

>だって腹黒王子とグリーンハンドを敵に回したんだぜ? 操られてたことを野猿が知ったらちゃんと許してあげてっていうと思う

177 17/10/30(月)00:03:31 No.462459782

>だって腹黒王子とグリーンハンドを敵に回したんだぜ? 書籍版5巻で腹黒は野猿陥れようとした元カタリナポジをお家ごと左遷した 一方グリーンレズは夜会で酔って絡んできた貴族を社交界に二度と出られないレベルに策謀で追い込んだ

178 17/10/30(月)00:03:44 No.462459844

>>大人になったあたりから王子がやたら野猿とキスしたがったり身体の柔らかさを堪能したい!みたいに直接的になってきてなんか怖い >>がっつきすぎだ >それくらいしないと野猿がさっぱり気付かないんだ >しても気付かない 気付かないのは未遂で済んでたからであって実際やられたら流石に気付いたよ ちょっとした事件ですぐ忘れたけど

179 17/10/30(月)00:03:55 No.462459892

野猿は自身の恋愛感情が理解できないのはともかく 性行為に対しても無知すぎて心配になりすぎる…

180 17/10/30(月)00:04:02 No.462459934

>>だって腹黒王子とグリーンハンドを敵に回したんだぜ? >書籍版5巻で腹黒は野猿陥れようとした元カタリナポジをお家ごと左遷した >一方グリーンレズは夜会で酔って絡んできた貴族を社交界に二度と出られないレベルに策謀で追い込んだ こ…怖い…

181 17/10/30(月)00:04:29 No.462460034

やたら押し倒されては虫刺され作ってるよね…

182 17/10/30(月)00:04:31 No.462460045

グリーンハンドはアラン様に対してもう何かうまく踊ってくれるデクAぐらいの感情しか持ってないのが怖い

183 17/10/30(月)00:04:34 No.462460055

>野猿は自身の恋愛感情が理解できないのはともかく >性行為に対しても無知すぎて心配になりすぎる… なのでメイドが掻っ攫う

184 17/10/30(月)00:04:48 No.462460121

魔力持ってるのが発覚したら下民でもピックアップされちゃうけどその通わされる学校は貴族社会の一端ってのは闇があるよねこの国

185 17/10/30(月)00:04:57 No.462460163

>書籍版5巻で腹黒は野猿陥れようとした元カタリナポジをお家ごと左遷した そしてその左遷された家の娘は懲りずにカタリナに嫌がらせをした 惚れた

186 17/10/30(月)00:05:15 No.462460238

>野猿は自身の恋愛感情が理解できないのはともかく >性行為に対しても無知すぎて心配になりすぎる… アイツ自分は悪役令嬢だからそういうの無縁だと思い込んでるから…

187 17/10/30(月)00:05:46 No.462460381

やはりここはぼ…義弟と結ばれておくのが一番無難ではないかと

188 17/10/30(月)00:05:54 No.462460411

自分の魅力を理解していない子がめっちゃスキンシップしてくる感じなのだろうか そりゃ堕ちる

189 17/10/30(月)00:05:56 No.462460421

学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな…

190 17/10/30(月)00:06:01 No.462460446

野猿は自分を登場人物A位にしか思ってない

191 17/10/30(月)00:06:11 No.462460491

>グリーンハンドはアラン様に対してもう何かうまく踊ってくれるデクAぐらいの感情しか持ってないのが怖い いやカタリナと出会ってなければ好きになってたかもと思うくらいには良く出来た駒と思われてるよ

192 17/10/30(月)00:06:31 No.462460604

キースはもう野猿に抱きついてキスした事をベッドで赤面して顔覆ってゴロゴロしてるんだろうなとは思う そこは可愛い だがカタニーもしてそう

193 17/10/30(月)00:06:38 No.462460634

この作品ジオルドとメアリのダブルヒーローが主体だからな…

194 17/10/30(月)00:06:38 No.462460636

>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… …勢女の間違いでは?

195 17/10/30(月)00:06:43 No.462460661

男女問わず出会う相手を勘違いさせるスキル持ちなのでは…

196 17/10/30(月)00:06:47 No.462460682

>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… 恐ろしいことにおそらく勘違いせずに正しくカタリナを認識してそうなんだよな…

197 17/10/30(月)00:07:08 No.462460763

アランもアランでメアリ利用してるのは自覚してるので割と似た者同士である

198 17/10/30(月)00:07:37 No.462460874

>いやカタリナと出会ってなければ好きになってたかもと思うくらいには良く出来た駒と思われてるよ 駒なのは変わらねーのかよ!?

199 17/10/30(月)00:07:38 No.462460879

>>グリーンハンドはアラン様に対してもう何かうまく踊ってくれるデクAぐらいの感情しか持ってないのが怖い >いやカタリナと出会ってなければ好きになってたかもと思うくらいには良く出来た駒と思われてるよ 5巻だと割と真面目にキテル感じをうっすら漂わせてるよ

200 17/10/30(月)00:07:38 No.462460884

>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… 勘違い抜きであの身分の人が分け隔てなく話してくれて 場合によっては親身になって相談に乗ってくれたらそりゃファンクラブぐらいできるよ…

201 17/10/30(月)00:07:54 No.462460947

>恐ろしいことにおそらく勘違いせずに正しくカタリナを認識してそうなんだよな… カタリナ様が悲しそうにして居ます…これはお腹が減ったに違いありませんわ!

202 17/10/30(月)00:07:58 No.462460973

まあでも攻略対象の中では結構好きよBGM 義弟の次くらいだけど

203 17/10/30(月)00:07:59 No.462460974

>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… 元気がないわ…お腹が空いておられるのかしら…

204 17/10/30(月)00:08:14 IDX9O.as No.462461050

スレッドを立てた人によって削除されました

205 17/10/30(月)00:08:17 No.462461060

>アランもアランでメアリ利用してるのは自覚してるので割と似た者同士である 偽装結婚しそうな勢だけどアランが真面目すぎる

206 17/10/30(月)00:08:26 No.462461098

10台の男子なんて性欲が一番みなぎってる年頃だし 押し倒したくなっても仕方ないよ 許してあげて

207 17/10/30(月)00:08:35 No.462461138

>200達成!今日の宣伝も大成功だな >web更新までこの調子でがんばるんだろうな きもい

208 17/10/30(月)00:08:39 No.462461155

「」が推してきてた野猿とドリルを続けて読んだせいで狼領主をその後に読んだら令嬢ものってこんなに暗めだったのか!?って驚いたよ…

209 17/10/30(月)00:08:39 No.462461156

この聖女真面目に仕事してると後ろから髪を編みこんでくる等の嫌がらせをしてくるらしいな

210 17/10/30(月)00:08:41 No.462461167

公爵家の令嬢なんて普通の貴族からしたら王族並みに雲の上の存在だもんな…

211 17/10/30(月)00:09:27 No.462461353

>>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… >元気がないわ…お腹が空いておられるのかしら… カタリナ様にそんな計画的な嫌がらせができるはずありませんわ!カタリナ様ですもの!

212 17/10/30(月)00:09:30 No.462461364

>200達成!今日の宣伝も大成功だな ちゃんと面白いものが読めるならステマだろうとダイマだろうと歓迎だよ

213 17/10/30(月)00:09:37 No.462461397

>公爵家の令嬢なんて普通の貴族からしたら王族並みに雲の上の存在だもんな… それが庭で農業やっているという

214 17/10/30(月)00:09:54 No.462461475

チャラ男に育つはずだった弟が姉の手も握れないほど奥手になるだなんて

215 17/10/30(月)00:09:59 No.462461500

カタリナ様の育てたお野菜!

216 17/10/30(月)00:10:02 No.462461520

Webは今日更新してほしいぐらいだよ!!!!

217 17/10/30(月)00:10:06 No.462461536

>>学園に聖女様の非公認ファンクラブがあるらしいがどんな勘違いしてんだろうな… >恐ろしいことにおそらく勘違いせずに正しくカタリナを認識してそうなんだよな… 如何にもファンクラブっぽいモブの話あったけど犬と戯れてると思ってたりしてたから 流石に実態把握し切れてなくて幻想見てるところはあるっぽいよ

218 17/10/30(月)00:10:37 No.462461698

>Webは隔週更新してほしいぐらいだよ!!!!

219 17/10/30(月)00:10:40 No.462461720

ゼロサムに載ってるらしいけど微妙にマイナー誌で本屋に置いてないのが辛い…

220 17/10/30(月)00:10:51 No.462461778

割とジオルドの腹の黒さが隠せなくなったので是非ジオルド以外と結婚して欲しいところ

221 17/10/30(月)00:11:07 No.462461852

>単行本は毎月出してほしいぐらいだよ!!!!

222 17/10/30(月)00:11:33 No.462461965

>Webは隔週更新してほしいぐらいだよ!!!! 同士チカもようやく筆が乗ってきたみたいなので是非そちらを見習って欲しい

223 17/10/30(月)00:11:34 No.462461967

>この聖女真面目に仕事してると正面からクッキー勧めてくる等の嫌がらせをしてくるらしいな

224 17/10/30(月)00:11:35 No.462461974

>割とジオルドの腹の黒さが隠せなくなったので是非ジオルド以外と結婚して欲しいところですわ

225 17/10/30(月)00:12:10 No.462462132

月1ペースって遅いよね…

226 17/10/30(月)00:12:12 No.462462137

>割とジオルドの腹の黒さが隠せなくなったので是非ジオルド以外と結婚して欲しいところ けど死ぬ直前までジオルドルートだったし恐らくジオルドと結婚するか誰とも結婚しないで最終的に誰と結婚したかの終わりをぼかしたEDになるんじゃないだろうか

227 17/10/30(月)00:12:17 No.462462158

>同士チカもようやく筆が乗ってきたみたいなので是非そちらを見習って欲しい そっちは規格外の化物や っていうかちょっと休め

228 17/10/30(月)00:12:24 No.462462190

>漫画は毎週出してほしいぐらいだよ!!!!

229 17/10/30(月)00:12:38 No.462462248

>同士チカもようやく筆が乗ってきたみたいなので是非そちらを見習って欲しい だから 同志チカを 基準に すんなや!

230 17/10/30(月)00:12:41 No.462462260

早く更新して下さい気が狂いそうです

231 17/10/30(月)00:12:58 No.462462343

>割とジオルドの腹の黒さが隠せなくなったので是非ジオルド以外と結婚して欲しいところ 孤立無援で頑張ってるんだからあれくらいの役得はあってもいいと思う…

232 17/10/30(月)00:13:05 No.462462367

>けど死ぬ直前までジオルドルートだったし恐らくジオルドと結婚するか誰とも結婚しないで最終的に誰と結婚したかの終わりをぼかしたEDになるんじゃないだろうか むしろ急に年代ジャンプで全員との息子娘達っぽいのが出てくるえ!?何があったのエンドで

233 17/10/30(月)00:13:09 No.462462382

>ゼロサムに載ってるらしいけど微妙にマイナー誌で本屋に置いてないのが辛い… 電子版なら買えるぞ

234 17/10/30(月)00:13:11 No.462462391

ニコルかソラもしくはグリーンハンド嬢とくっついて欲しいですよ 私は

235 17/10/30(月)00:13:13 No.462462398

>>割とジオルドの腹の黒さが隠せなくなったので是非ジオルド以外と結婚して欲しいところ >けど死ぬ直前までジオルドルートだったし恐らくジオルドと結婚するか誰とも結婚しないで最終的に誰と結婚したかの終わりをぼかしたEDになるんじゃないだろうか いいやここは唯一メインで攻略してないニコルを現実で攻略して結ばれると見たね

236 17/10/30(月)00:13:34 No.462462497

キースの敗北が確定してるのがひどい

237 17/10/30(月)00:13:36 No.462462507

>孤立無援で頑張ってるんだからあれくらいの役得はあってもいいと思う… サイコレズグリーン陣営手強すぎる…

238 17/10/30(月)00:13:49 No.462462538

同士チカはもう多分アレ書き終わったら死ぬんじゃねえかなってペン速度だし・・・ 漫画家生命マジで削ってるよね

239 17/10/30(月)00:13:49 No.462462540

逆ハールート解禁だねー

240 17/10/30(月)00:13:58 No.462462578

あのレズ手以外真っ黒だな…

↑Top