ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/29(日)23:08:47 No.462446669
選ばれし子供だと思った? 残念!娘ちゃんでした!
1 17/10/29(日)23:12:21 No.462447495
娘?息子だろ?
2 17/10/29(日)23:12:36 No.462447541
もう上映始まってたのか
3 17/10/29(日)23:15:01 No.462448063
>娘?息子だろ? ねえ自分だと思った?ねえ?
4 17/10/29(日)23:18:21 No.462448796
AIちゃんがとても可愛かった しんだ
5 17/10/29(日)23:39:15 No.462453622
左の富豪野放し?
6 17/10/29(日)23:40:16 No.462453885
>しんだ でも愛は伝えられたし!
7 17/10/29(日)23:40:52 No.462454044
>左の富豪野放し? 次のレプリカントの反乱でつるし上げ
8 17/10/29(日)23:41:34 No.462454200
>でも愛は伝えられたし! 果たしてそれは愛か? それともそうデザインされていたのか? どうなんだねデッカイドー君!!
9 17/10/29(日)23:42:18 No.462454393
前作は人間だと思ってた主人公がレプリカントだったお話 今作はレプリカントだと思ってた主人公が新☆人間だと思ったら、やっぱりレプリカントだったお話
10 17/10/29(日)23:43:29 No.462454712
>AIちゃんがとても可愛かった レプリカント・ラブはクズだがウォレス社の製品は満足した
11 17/10/29(日)23:44:01 No.462454869
社長は案外すぐに実現させちゃいそうな気がする 倒産したタイレル社買収して人口農法確立した天才だし
12 17/10/29(日)23:44:03 [ハリソンフォード] No.462454880
>前作は人間だと思ってた主人公がレプリカントだったお話 デッカードは人間なんですけおおお!!
13 17/10/29(日)23:44:09 No.462454900
>どうなんだねデッカイドー君!! 難しいことはワカンネーけど俺は緑の瞳フェチや!
14 17/10/29(日)23:45:00 No.462455131
画像の二次元嫁本編よりかわいくないな…
15 17/10/29(日)23:45:39 No.462455301
タイレルおじさんが混乱の元すぎる
16 17/10/29(日)23:45:40 No.462455305
合法スワップセックスが捗りそうな嫁いいよね
17 17/10/29(日)23:45:55 No.462455372
俺ジョイちゃんで二次元嫁の良さわかった!
18 17/10/29(日)23:47:20 No.462455733
うろ覚えなんだけどタイレル製のレプリカントって5年くらいで死ぬんじゃなかったっけ? そいで死に前に一矢報いちゃおうぜって地球に向かったレプリカントを狩る話じゃなかったっけ? 今作の説明で寿命が設定されてないネクサス8型云々ってところでアレっ?ってなった
19 17/10/29(日)23:48:16 No.462455937
>デッカードは人間なんですけおおお!! お前本当に自分が人間だと思ってんのwww
20 17/10/29(日)23:50:17 No.462456440
デッカードがどっちなのかはハッキリしてないじゃない 今作でもちょっとぼかされてたし
21 17/10/29(日)23:50:47 No.462456578
>今作の説明で寿命が設定されてないネクサス8型云々ってところでアレっ?ってなった 前作のロイ達はネクサス6型(寿命あり) その後ネクサス8型が開発 https://cinema.ne.jp/recommend/bladerunner2017091311/
22 17/10/29(日)23:51:11 No.462456675
>前作のロイ達はネクサス6型(寿命あり) マジか、予習必須だったんだな
23 17/10/29(日)23:51:37 No.462456771
ネクサス6が寿命が糞短いだけでデッカードとか普通にあんなに長生きなんだね 前作で同僚の折り紙マンがレイチェルは長生きできないとも言ってたけど
24 17/10/29(日)23:51:39 No.462456778
なんでジョー?と思っていたら終盤でおつらぁい…
25 17/10/29(日)23:51:56 No.462456844
デッカードは当初は人間として描かれてたけどファンがレプリじゃね!?ってなってリドリーが乗ってハリソンがキレたってミル貝に書いてあった 今作はそれも含めてボカしてきたからうまかった
26 17/10/29(日)23:53:08 No.462457124
木は見たことないがここで草は久しぶりに見たな
27 17/10/29(日)23:53:39 No.462457251
絶妙に特別美人でも綺麗でもないけどブスでもない娘ちゃん
28 17/10/29(日)23:54:33 No.462457455
Kが息子じゃないのまではすんなり理解できたんだけど そこからKが即座に教授ちゃんが娘だって結論に辿り着いたのが分からなかった 何か推論から確定できる材料撒いてたっけ?…核心部分で話に追いつけない自分が辛い
29 17/10/29(日)23:56:17 No.462457853
>Kが息子じゃないのまではすんなり理解できたんだけど >そこからKが即座に教授ちゃんが娘だって結論に辿り着いたのが分からなかった >何か推論から確定できる材料撒いてたっけ?…核心部分で話に追いつけない自分が辛い 記憶の植え付けをできるのが誰かってことと実際に会って記憶見てもらった時に明らかに泣いてたことからの推理
30 17/10/29(日)23:56:20 No.462457862
>そこからKが即座に教授ちゃんが娘だって結論に辿り着いたのが分からなかった ライゴスの記憶を見て泣いた 8歳までの記憶がない とか
31 17/10/29(日)23:56:37 No.462457950
>そこからKが即座に教授ちゃんが娘だって結論に辿り着いたのが分からなかった 昔の記憶覗いた時涙してたからじゃないの
32 17/10/29(日)23:57:00 No.462458047
こんなんデッカードじゃないとか思って家帰って完全版見たらまぁデッカードはアル中になるよねって納得した
33 17/10/29(日)23:57:36 No.462458189
他人の記憶なら見ても泣きはしないだろうからな
34 17/10/29(日)23:57:56 No.462458281
デッカード意外と心身ともそんなに強くないからね… ブレードランナーとしては優秀かもしれんが
35 17/10/29(日)23:58:19 No.462458434
Kの記憶見て泣いたのは自分自身の記憶だったからなんだろうけど それだけで確定出来ないし何なんだろ
36 17/10/29(日)23:58:35 No.462458508
やたら細かい記憶作る人だから感受性が凄いんかなー程度に思ってた
37 17/10/29(日)23:59:40 No.462458797
サンキュー やっぱりそこらへんからの推理になるんだね
38 17/10/30(月)00:00:22 No.462458993
デッカードを殺さずに自分の大義のために死んだ特別な存在じゃなかった男いいよね
39 17/10/30(月)00:00:41 No.462459080
あくまでKが娘に違いないと信じて連れていったので人違いの可能性もある
40 17/10/30(月)00:02:14 No.462459489
給料もらうたびに有料DLCでジョイちゃんの衣装増やしてたと思うとKに親近感を抱かざるを得ない あれシコる時とかも自分の手にジョイの手を投影してバーチャル手コキとか出来るよね…
41 17/10/30(月)00:02:34 No.462459558
そこ含めて何一つ確かなことがないというのが全体のテーマにもなってて面白いなーって
42 17/10/30(月)00:03:01 No.462459646
二つで十分ですよおじさんみたいな屋台の仕事なくなってそうな感じだったな
43 17/10/30(月)00:03:49 No.462459865
もう合成食料しかないくらいには地球の環境死んでるからもううどんは…
44 17/10/30(月)00:03:59 No.462459919
う ど ん
45 17/10/30(月)00:04:31 No.462460043
>給料もらうたびに有料DLCでジョイちゃんの衣装増やしてたと思うとKに親近感を抱かざるを得ない 糞マダムからメール貰った時ジョイちゃんが停止したけど もしかして無料版ジョイちゃんはいい雰囲気になると CMが入ったり、「ここからは有料DLCが必要です」ってなったりしたんだろうか
46 17/10/30(月)00:04:38 No.462460073
バーチャルSEX事後葛藤したりするのかなと思ってたら翌日にこにこで笑った
47 17/10/30(月)00:04:38 No.462460075
蕎麦は…蕎麦はあるんですか!
48 17/10/30(月)00:04:58 No.462460167
>うどん(変な芋虫をすりつぶして伸ばしたもの)
49 17/10/30(月)00:05:02 No.462460185
おさけ
50 17/10/30(月)00:05:17 No.462460241
木馬の鑑定してもらった博士の所とかの前作のSFな街感をもう少し見たかったなーって
51 17/10/30(月)00:05:30 No.462460306
すりガラス越し風俗めっちゃいい…
52 17/10/30(月)00:05:31 No.462460308
おとくに
53 17/10/30(月)00:05:31 No.462460313
お さ け
54 17/10/30(月)00:05:40 No.462460348
>バーチャルSEX事後葛藤したりするのかなと思ってたら翌日にこにこで笑った Kがすっきりしたからジョイちゃんもすっきりしたんだな
55 17/10/30(月)00:05:57 No.462460425
自分の任務があったとはいえジョイちゃんの依代になってあげてレプリカントの相手してあげる娼婦さんすごい…
56 17/10/30(月)00:06:57 No.462460721
SONY ソニー SONY
57 17/10/30(月)00:07:02 No.462460733
大丈夫? 大義っていうコマンドに支配されたロボットになってない?
58 17/10/30(月)00:07:08 No.462460760
今前作見直してるけどレイチェルの瞳緑じゃないよね デッカードの嘘だったのかな
59 17/10/30(月)00:07:55 No.462460950
あの辺はデッカードの意地じゃなかろうか
60 17/10/30(月)00:07:55 No.462460952
>今前作見直してるけどレイチェルの瞳緑じゃないよね >デッカードの嘘だったのかな デッカードも年取ってるからボケてる可能性