17/10/29(日)22:29:20 モイネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)22:29:20 No.462435954
モイネロとサファテからは打てないという事がわかっただけ良しとしよう
1 17/10/29(日)22:30:06 No.462436201
倉本オメーは今日はダメだ明日頑張れ
2 17/10/29(日)22:30:20 No.462436272
力の差がやばいわこれ
3 17/10/29(日)22:30:22 No.462436285
三上が先頭打者2塁打打たれて今日はまもれないと思った
4 17/10/29(日)22:30:27 No.462436308
とてもつらい… でも切り替えていけ
5 17/10/29(日)22:30:39 No.462436377
よしボロ負けは回避したな
6 17/10/29(日)22:30:42 No.462436392
三上と砂田はシリーズ使えないなこれ…
7 17/10/29(日)22:30:53 No.462436432
最っっっっ低の試合 壁殴りすぎて手が痛い
8 17/10/29(日)22:31:02 No.462436482
倉本はさあ…
9 17/10/29(日)22:31:20 No.462436562
倉本あんなミスしちゃだめでしょ
10 17/10/29(日)22:31:26 No.462436593
うんち ss301394.gif
11 17/10/29(日)22:31:28 No.462436607
>倉本は使えないなこれ…
12 17/10/29(日)22:31:33 No.462436631
今永はよくがんばったぞしっかり休め
13 17/10/29(日)22:31:36 No.462436649
エスコバーなんでこれでパに通用しなかったん?
14 17/10/29(日)22:31:37 No.462436654
倉本…
15 17/10/29(日)22:31:41 No.462436678
横浜に戻って流れ変われば
16 17/10/29(日)22:31:47 No.462436702
あんまり特定の選手を悪く言いたくはないんだけど今日ばかりはショートの差で負けたとしか言えない
17 17/10/29(日)22:31:50 No.462436723
勝てる!と思ったのに…
18 17/10/29(日)22:32:05 No.462436789
倉本さあ… 三上はまあ使う方が悪い
19 17/10/29(日)22:32:16 No.462436853
松田とか今宮とかなんかおかしくない? セであれがアウトになることある?
20 17/10/29(日)22:32:18 No.462436862
誰とは言わねえけど走って帰れ
21 17/10/29(日)22:32:27 No.462436916
え?負けたの?
22 17/10/29(日)22:32:31 No.462436932
倉本への怒りが凄まじい… あー本当に最悪 こんなんで仕事いくのかよ糞
23 17/10/29(日)22:32:32 No.462436935
ドラフトでも内野とらんし数年は倉本と心中するでしょ
24 17/10/29(日)22:32:47 No.462437003
秋季キャンプで守備鍛え直さないと
25 17/10/29(日)22:32:47 No.462437006
あのあと今宮が完全にヒットの打球をアウトにしたから余計に差がひどいことになってる 代打も中継ぎ陣も潤沢に使ってるからそこでもすごい差を感じるけど
26 17/10/29(日)22:32:50 No.462437016
>うんち >ss301394.gif ベイスターズ最終戦の石川のエラーが脳裏に浮かぶ暗黒あじ
27 17/10/29(日)22:32:52 No.462437021
大和くん来年からよろしくね!
28 17/10/29(日)22:33:02 No.462437067
今日ばかりは倉本許さんからな
29 17/10/29(日)22:33:08 No.462437090
勝てると思っただけに終盤の展開があまりにもつらい 結果論にはなるが7回は三上ではなくエスコバーだろうとは思った
30 17/10/29(日)22:33:13 No.462437118
桑原も正直こんな調子じゃみたくないぞ
31 17/10/29(日)22:33:18 No.462437137
やっぱり7回の抑えって重要だわ 阪神が一人くらいリリーフくれねえかな
32 17/10/29(日)22:33:27 No.462437180
俺たちの怒りは大和にぶつけよう
33 17/10/29(日)22:33:34 No.462437212
砂田くんは完全にワンポイントになってるけど四球か打たれるかしかしてないような
34 17/10/29(日)22:33:34 No.462437213
同点の時点で終わったも同然だったから倉本が全てだな
35 17/10/29(日)22:33:35 No.462437220
よりによってここで出るかといった感じ クワもバットに当たらんしもうどうしたらいいのか
36 17/10/29(日)22:33:49 No.462437279
と言うかさ難しいプレーなら分かるよ 送球も別に悪くないし何でもないプレーじゃん
37 17/10/29(日)22:33:54 No.462437302
倉本の堅実さには参るね
38 17/10/29(日)22:34:00 No.462437326
>セであれがアウトになることある? 菊池がいるからセカンド方面はあんなのよくある
39 17/10/29(日)22:34:09 No.462437375
力の差が本当に文字通りの意味で浮き彫りになりましたね...
40 17/10/29(日)22:34:26 No.462437454
やっぱ馬鹿試合しねえと勝ち目ねえなこれ…
41 17/10/29(日)22:34:26 No.462437457
倉本マジで… あと審判もすげーーーームカつく
42 17/10/29(日)22:34:30 No.462437473
今宮と交換してくれ
43 17/10/29(日)22:34:44 No.462437538
今宮はパでも守備の異能生存体なので
44 17/10/29(日)22:34:44 No.462437539
三上やタナケンは去年今年と消耗させまくったからラミレスが責められないんだろう 須田投げさせりゃいいのに
45 17/10/29(日)22:34:49 No.462437562
クワもちょっとこれは深刻だな
46 17/10/29(日)22:34:58 No.462437601
セカンド方面なら菊池があれ以上のものをやってくるし…
47 17/10/29(日)22:34:59 No.462437605
大和に1億積まなきゃならん
48 17/10/29(日)22:35:08 No.462437660
桑原倉本両方とも春先に戻ってない
49 17/10/29(日)22:35:09 No.462437663
>あと審判もすげーーーームカつく 松田のあれが認められたら更に点差が…
50 17/10/29(日)22:35:26 No.462437759
サファテありゃ無理だわ
51 17/10/29(日)22:35:30 No.462437775
致命的なエラーの後に超ファインプレーを見せつけられて 心が折れる
52 17/10/29(日)22:35:34 No.462437795
ビデオ判定ってホーム有利みたいな取り決めでもあるのかな
53 17/10/29(日)22:35:37 No.462437805
>大和に1億積まなきゃならん 1億で取れないでしょ
54 17/10/29(日)22:35:43 No.462437831
>桑原倉本両方とも春先に戻ってない もしかして寒さに弱いんじゃ
55 17/10/29(日)22:35:45 No.462437843
ハマスタで勝てんのか?
56 17/10/29(日)22:35:49 No.462437861
>大和に1億積まなきゃならん 正遊撃手のプロテクト外して費用捻出しよう
57 17/10/29(日)22:36:00 No.462437898
ハマスタ時空に引き込めばあるいは…
58 17/10/29(日)22:36:11 No.462437950
まあでも今日は途中まで楽しかったよ!やっぱつえーわ!
59 17/10/29(日)22:36:25 No.462438025
大和はオリが狙ってるから相当高くなりそうね
60 17/10/29(日)22:36:31 No.462438045
ポロリの後にあの守備見せられるのは嫌だろうな
61 17/10/29(日)22:36:34 No.462438066
松田に対しての判定もあるし何とも言えない
62 17/10/29(日)22:36:46 No.462438120
>ハマスタで勝てんのか? 負ける気せーへん 地元やし
63 17/10/29(日)22:36:51 No.462438151
ロペスはとことんついてないね まあ内野安打はついてたかもだけど
64 17/10/29(日)22:36:51 No.462438154
松田のあれファールにした分の帳尻でしょ あの場面にした時点で敗けみたいなもんだから何もいえねえ
65 17/10/29(日)22:36:52 No.462438161
>ビデオ判定ってホーム有利みたいな取り決めでもあるのかな 恥ずかしいからそういうのやめてくれ…
66 17/10/29(日)22:36:59 No.462438190
せめてあのエラーなあ ゲットワンでもとってくれてればなあ
67 17/10/29(日)22:37:10 No.462438251
ハマスタだとデスパイネ守備につくから そこをつけば…
68 17/10/29(日)22:37:18 No.462438285
ビデオ判定に関してはまあ二人の手が横にスライドして当たらなかったのかもしれないと思うことはできる 他にも言いたいことはたくさんありすぎるのが問題
69 17/10/29(日)22:37:26 No.462438325
NPB史上最強なんじゃないかと思うスター軍団だなしかし
70 17/10/29(日)22:37:31 No.462438347
>ビデオ判定ってホーム有利みたいな取り決めでもあるのかな ビデオですら微妙だったしマツダの件もあるからそこまで露骨とは思わなかったけど とにかくその前が悪い
71 17/10/29(日)22:37:36 No.462438370
最悪の気分 心底腹立つし萎えすぎてもう心が折れた
72 17/10/29(日)22:37:43 No.462438403
判定は判定だからどうしようもない
73 17/10/29(日)22:37:54 No.462438450
エスコバーが三凡と今永の好投 やっと出たホームランくらいしかポジ出来ねぇ ロペスはちょっと呪われてんじゃないかってくらい 相手の好守が出過ぎる
74 17/10/29(日)22:37:56 No.462438461
今日のプレー見せられるんじゃショート大和いってくんねえかな思っちゃうわ
75 17/10/29(日)22:38:01 No.462438486
今日の砂田は運が悪かった
76 17/10/29(日)22:38:13 No.462438541
そりゃ負けるよな こっちはプロレベルに無いショート使って向こうは超一流だもん 納得の負けでしかない
77 17/10/29(日)22:38:14 No.462438546
今年ドラフトで取ったパナソニックの選手が遊撃手もできるぞ
78 17/10/29(日)22:38:15 No.462438548
おう倉本ヒロインに呼べや
79 17/10/29(日)22:38:19 No.462438575
倉本のミスは致命的だけど 三上砂田もちょっとだけ良くない
80 17/10/29(日)22:38:31 No.462438604
途中までいい感じだったのが余計に倉本のアレがなぁ
81 17/10/29(日)22:38:34 No.462438621
去年のハムは2連敗から4連勝で日シリ勝利したからまだ先はあるよ
82 17/10/29(日)22:38:56 No.462438738
村田を獲ってセカンド宮崎でショートを白崎柴田で併用で…
83 17/10/29(日)22:39:02 No.462438769
せめてアライバ交換みたいな具合に柴田と倉本の守備位置入れ替えてもいいんじゃねえかな
84 17/10/29(日)22:39:05 No.462438777
今永がめっちゃよかったのは喜べる要素だ
85 17/10/29(日)22:39:13 No.462438821
>今年ドラフトで取ったパナソニックの選手が遊撃手もできるぞ この前の大会に1試合もスタメンで出てない事実
86 17/10/29(日)22:39:13 No.462438823
>今年ドラフトで取ったパナソニックの選手が遊撃手もできるぞ 割りとユーティリティな一面もあるんだけれどあまり詳しい情報無いんだよな宮本秀明野手
87 17/10/29(日)22:39:18 No.462438842
倉本の場合シーズン中にいくらでも予兆あったのが酷い そもそもオープン戦から固定ってのが間違ってたんだなやっぱ ここでも散々言われてた気がするけど
88 17/10/29(日)22:39:33 No.462438900
>ロペスはちょっと呪われてんじゃないかってくらい >相手の好守が出過ぎる メジャーの頃がこんな感じ なおマ時代とかこんなんばっかでほっぽり出された
89 17/10/29(日)22:39:36 No.462438917
昨日は大勝今日は辛勝 走攻守揃ってないとそりゃ94勝もしないよねって実感できた
90 17/10/29(日)22:39:38 No.462438932
>今年ドラフトで取ったパナソニックの選手が遊撃手もできるぞ あのこ高卒社会人で松尾くんと高校で三遊間組んでたはずだから先輩だから松尾くん待った方がいいよ
91 17/10/29(日)22:39:38 No.462438933
>せめてアライバ交換みたいな具合に柴田と倉本の守備位置入れ替えてもいいんじゃねえかな パワプロじゃねえんだからさ
92 17/10/29(日)22:39:59 No.462439041
戦犯捜しはシリーズ終わってからにしたら
93 17/10/29(日)22:40:00 No.462439044
判定アウトだったとしても同点 その前に切るべきだったな
94 17/10/29(日)22:40:13 No.462439100
>パワプロじゃねえんだからさ 柴田本職ショートだし倉本だけだよ問題になるの
95 17/10/29(日)22:40:17 No.462439123
また今日もグリエルの話する?
96 17/10/29(日)22:40:19 No.462439134
とりあえずDHが無くなるのが相手の有利がちょっと消える
97 17/10/29(日)22:40:25 No.462439162
>パワプロじゃねえんだからさ 柴田ショートは全然ありだろ…
98 17/10/29(日)22:40:32 No.462439194
ホームクロスプレイの判定あれセーフとはどうしても思えないんだ… 今宮の反応や解説の雰囲気見ててもアウトじゃねえかなって思えて仕方がねえよ
99 17/10/29(日)22:40:50 No.462439281
スレッドを立てた人によって削除されました
100 17/10/29(日)22:40:51 No.462439289
ベースにタッチしていないのにセーフになる福岡判定 糞すぎる
101 17/10/29(日)22:40:56 No.462439308
競争なき固定は腐敗する 今宮だってスタメン外れる日もあるらしい
102 17/10/29(日)22:41:03 No.462439334
7回のあの展開で出てくるのがシーズン防御率5点代ってのはキツいよ...
103 17/10/29(日)22:41:13 No.462439384
>ID:ViQ2VgYU
104 17/10/29(日)22:41:25 No.462439441
判定より先にアレだったところがあるだろそもそも
105 17/10/29(日)22:41:29 No.462439461
>今宮の反応や解説の雰囲気見ててもアウトじゃねえかなって思えて仕方がねえよ あれはどっちに転んでもしょうがないよ そこでモヤモヤする前にもっと酷いのあったし
106 17/10/29(日)22:41:31 No.462439476
糞付きの臭いなんj民はdel
107 17/10/29(日)22:41:50 No.462439564
審判責めるよりショート責めなさい
108 17/10/29(日)22:41:50 No.462439566
最初から出しといてくれてるとは気が利いてるね
109 17/10/29(日)22:41:52 No.462439574
でも三上しか居ないんだよ 平田にかけてみる?
110 17/10/29(日)22:41:52 No.462439578
>また今日もグリエルの話する? 例のジェスチャーやったのが今日だったとしてもグリエルの話題にはならないと思う それくらい衝撃的な案件が二つもある
111 17/10/29(日)22:42:10 No.462439661
最近ID見ると糞虫小僧としか思えなくなってきた
112 17/10/29(日)22:42:16 No.462439687
セーフでもアウトでも負けは負けなんだししゃーないな
113 17/10/29(日)22:42:24 No.462439731
>ビデオ判定ってホーム有利みたいな取り決めでもあるのかな 松田のはちゃんとファールになってるじゃん…
114 17/10/29(日)22:42:34 No.462439778
怒りが収まらない
115 17/10/29(日)22:42:37 No.462439791
これで明日出勤とか最悪の気分だ
116 17/10/29(日)22:42:43 No.462439814
>あれはどっちに転んでもしょうがないよ >そこでモヤモヤする前にもっと酷いのあったし どっちに転んでもしょうがないのになんで覆したんだ過ぎる… てか倉本ひっでぇ
117 17/10/29(日)22:42:45 No.462439823
書き込みをした人によって削除されました
118 17/10/29(日)22:42:47 No.462439828
https://may.2chan.net/b/src/1509284351577.jpg https://may.2chan.net/b/src/1509284430314.jpg
119 17/10/29(日)22:42:48 No.462439832
まぁエスコバーはパリーグでボコボコ打たれてるデータあるわけで 使いづらかったんでしょ
120 17/10/29(日)22:42:53 No.462439855
エスコバーパットンヤスアキしかいない…
121 17/10/29(日)22:43:09 No.462439940
>松田のはちゃんとファールになってるじゃん… 当たり前だろどう見てもファールなんだから
122 17/10/29(日)22:43:13 No.462439957
>https://may.2chan.net/b/src/1509284430314.jpg ベース触ってるな
123 17/10/29(日)22:43:16 No.462439970
この負け方ならある意味来年につながった試合なのではないか
124 17/10/29(日)22:43:18 No.462439977
>松田のはちゃんとファールになってるじゃん… あれはファールだ(上田監督)
125 17/10/29(日)22:43:28 No.462440023
>https://may.2chan.net/b/src/1509284351577.jpg >https://may.2chan.net/b/src/1509284430314.jpg アウトでは?
126 17/10/29(日)22:43:30 No.462440038
まあ戦前にヤフドで2連敗は自分の中では織り込み済みだったよ でも勝てるかもって思えてだけに悔しいね
127 17/10/29(日)22:43:36 No.462440062
二日連続だからなあいつ
128 17/10/29(日)22:43:39 No.462440081
>松田のはちゃんとファールになってるじゃん… どう見てもファールでしたが
129 17/10/29(日)22:43:42 No.462440095
三上はまああんなもんだけど砂田が最近…最近?ずっとひどい気がする
130 17/10/29(日)22:43:47 No.462440115
>https://may.2chan.net/b/src/1509284351577.jpg ミット浮いてるな
131 17/10/29(日)22:43:54 No.462440150
誰かたぬきとふうせんが絡んでる画像をくれ 動画でも良い
132 17/10/29(日)22:43:58 No.462440169
>https://may.2chan.net/b/src/1509284351577.jpg >https://may.2chan.net/b/src/1509284430314.jpg これ見てもどっちか分からんな むしろセーフに見える
133 17/10/29(日)22:44:03 No.462440185
ニコデスマンじゃないんだから判定にケチつけるのやめなよ
134 17/10/29(日)22:44:05 No.462440195
正直同点止まりでも勝てるビジョン浮かばなかったからエラーとラスボスに四球選ばれた時点で負けかなって
135 17/10/29(日)22:44:08 No.462440208
そもそも倉本がちゃんと捕球して投げてればビデオ判定なんてなかったんだよな…
136 17/10/29(日)22:44:22 No.462440261
はーセーフとか絶対ありえないだろ
137 17/10/29(日)22:44:33 No.462440306
>ミット浮いてるな 根本でブロックしてる このまま突っ込めばベースの前にグラブに当たる
138 17/10/29(日)22:44:43 No.462440345
とりあえず日シリヤスアキが見れたらいいなあって……
139 17/10/29(日)22:44:57 No.462440404
正解は7回須田だったのかな… いやでもまあ三上だよね普通
140 17/10/29(日)22:45:02 No.462440427
金か?金がすべてなのか?あぁ
141 17/10/29(日)22:45:03 No.462440429
桑原倉本はこの状態な感じで日シ終えそう ラミレスもこの二人変えそうにないし
142 17/10/29(日)22:45:05 No.462440438
まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ
143 17/10/29(日)22:45:10 No.462440462
先発が8回まで投げてくれないと勝てないんじゃねえのこれ
144 17/10/29(日)22:45:16 No.462440506
息をするようにツーベースを打たれる三上くんはさぁ…
145 17/10/29(日)22:45:20 No.462440525
ヤスアキが一回も出ないまま敗退する可能性もあるのか...
146 17/10/29(日)22:45:23 No.462440540
全力で大和取らないと駄目だわ
147 17/10/29(日)22:45:35 No.462440594
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 2番梶谷にはアレを期待してました
148 17/10/29(日)22:45:43 No.462440625
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 9回まで球場にいたこと以外で?
149 17/10/29(日)22:45:43 No.462440626
>金か?金がすべてなのか?あぁ だから金出せば審判どうにかできるならCSファーストの時点で雨天中止3日やって敗退してるって
150 17/10/29(日)22:45:43 No.462440627
判定は仕方ねえよ それより120台のカメラで撮ってんのにマトモな映像が無い事がおかしい
151 17/10/29(日)22:45:51 No.462440656
明日休んで仕切り直してほしいところ 去年のハムみたいにホームに戻って変わることもあるし
152 17/10/29(日)22:45:56 No.462440671
グラブがタッチするより先にホームに手入ってたからあとは手がホームに付いたのとタッチどっちが先かって感じだけどそこまでいくともうわからん
153 17/10/29(日)22:45:57 No.462440678
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ HR2本と今永
154 17/10/29(日)22:45:57 No.462440680
いいところなんて今永梶谷宮崎と盛りだくさんだよ それだけに勝てないのがつらいわけで
155 17/10/29(日)22:46:01 No.462440703
判定がアウトでもセーフでも変わんねえよ あの回で追いつかれた時点で負けなんだよ
156 17/10/29(日)22:46:06 No.462440727
>それより120台のカメラで撮ってんのにマトモな映像が無い事がおかしい それはフジの持ち物なんで映像提供はその…
157 17/10/29(日)22:46:11 No.462440756
まるで今日でシリーズ終了したみたいな雰囲気だな…
158 17/10/29(日)22:46:11 No.462440760
ホームのはどっちもギリギリのプレーだからセーフでも別にいいよ…
159 17/10/29(日)22:46:16 No.462440787
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 表ローテが鷹打線に通用した!
160 17/10/29(日)22:46:28 No.462440843
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 今永頑張った 梶谷ガチャ当たり N三上
161 17/10/29(日)22:46:36 No.462440890
1998年もここまで2連敗だったよ
162 17/10/29(日)22:46:38 No.462440900
三上はいい時と悪い時の差が激しすぎて短期決戦には向かないなこれ
163 17/10/29(日)22:46:42 No.462440924
一応ちゃんと勝ち越しはできるってのはいいとこだな 取られてちゃ意味ないけど…
164 17/10/29(日)22:46:55 No.462440982
せっかくここまで来たのになぁ…
165 17/10/29(日)22:46:56 No.462440992
>まるで今日でシリーズ終了したみたいな雰囲気だな… 来週からアウェイだからな
166 17/10/29(日)22:46:57 No.462440994
>根本でブロックしてる そのままミットが止まってればね 実際は流れてたけどね。
167 17/10/29(日)22:46:57 No.462440995
今永はよく頑張ったよね 勝ちつけてあげたかった
168 17/10/29(日)22:47:05 No.462441034
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 今永が奮闘して一度は逆転するところまで持ちこたえた
169 17/10/29(日)22:47:05 No.462441036
明後日からはウィーランド石田浜口?
170 17/10/29(日)22:47:18 No.462441093
>1998年もここまで2連敗だったよ 二連勝だよ
171 17/10/29(日)22:47:19 No.462441100
そもフルイニングって何のためにこだわってんの? 疲れが出るとかの話聞くといいことなさそうなんだけど
172 17/10/29(日)22:47:21 No.462441105
クロスプレーはもうしょうがない今宮をほめるべき その前が酷すぎるだけで
173 17/10/29(日)22:47:24 No.462441117
明後日は主砲がようやく登場するぞ
174 17/10/29(日)22:47:29 No.462441146
今永は良かったよね だからこそ勝ち投手にしてほしかったが
175 17/10/29(日)22:47:30 No.462441150
6回表に大爆笑できてよかったじゃん?
176 17/10/29(日)22:47:40 No.462441203
倉本君はシーズンでもあんな守備やらかすから…ここ一番でやってくれるよ…本当によ…
177 17/10/29(日)22:47:45 No.462441230
即継投自体も間違ってないし打線も打てないことはない 勝負になる目はいくらでもあるよ
178 17/10/29(日)22:47:49 No.462441251
負けたら1-0もコールドも不戦敗も同じだよね
179 17/10/29(日)22:47:49 No.462441252
>6回表に大爆笑できてよかったじゃん? かなり大爆笑
180 17/10/29(日)22:47:56 No.462441284
>ヤスアキが一回も出ないまま敗退する可能性もあるのか... ヤケクソで一回は出すでしょ
181 17/10/29(日)22:48:11 No.462441352
ショートフルイニで日シリまでこれたんだから頑張ったよ
182 17/10/29(日)22:48:20 No.462441393
ここ一番でやらかすのは白崎だけで十分だよ…
183 17/10/29(日)22:48:24 No.462441417
このままだと来期もあれがあの場所に居座るのかぁ… 奇跡が起きて守備がめっちゃ成長するかせめて守備はそのままでも西武時代の中島並に打てるようにならないかな
184 17/10/29(日)22:48:32 No.462441468
横浜のセカンドも上手かった エラー以前にあれほぼタイムリーの当たりだったし
185 17/10/29(日)22:48:38 No.462441504
ウィーランドはSBが得意なタイプだし多分無理 石田濱口で取れるかどうかが勝負かなあ
186 17/10/29(日)22:48:52 No.462441588
>ショートフルイニで日シリまでこれたんだから頑張ったよ 本当によく頑張った ゆっくり休んでくれ三十年くらい
187 17/10/29(日)22:48:57 No.462441616
あっちは順番わからないがバンデン和田武田… なんでこんなクラスの先発が三人残ってるんです?
188 17/10/29(日)22:49:01 No.462441627
>かなり大爆笑 お前は掲示板で勝てて大爆笑! 俺は現実で勝てて大爆笑!みんな笑顔だ!
189 17/10/29(日)22:49:07 No.462441661
あと1点でも取れれば33-4は回避できるぞ!
190 17/10/29(日)22:49:23 No.462441738
まあ倉本に関してはシーズン中もスレで散々言われてたけど 率残せなかったらホントいる意味が見出せない つらい
191 17/10/29(日)22:49:25 No.462441748
>ヤケクソで一回は出すでしょ 5点差くらいで「監督はまだあきらめてない」アピールのアレか
192 17/10/29(日)22:49:42 No.462441829
>あと1点でも取れれば33-4は回避できるぞ! それよりひどい何かにならなければいいが…
193 17/10/29(日)22:49:55 No.462441895
>まあ倉本に関してはシーズン中もスレで散々言われてたけど もう良いんじゃねえかな自由契約で
194 17/10/29(日)22:49:56 No.462441902
大爆笑さんはどんだけ悔しかったんだすぎる…
195 17/10/29(日)22:50:05 No.462441949
今宮ってハゲてるけど倉本より若いんだね…
196 17/10/29(日)22:50:06 No.462441956
>まあ悪いことをいくら言っても仕方がない 今日のいいとこ探そうよ 梶谷宮崎のホームランは本当に感動した 筒香もヒット打った
197 17/10/29(日)22:50:11 No.462441976
>このままだと来期もあれがあの場所に居座るのかぁ… とりあえずカジや宮崎のように2軍で徹底的に守備を鍛えてほしい
198 17/10/29(日)22:50:20 No.462442009
大和とって倉本はチャンスで代打だな
199 17/10/29(日)22:50:27 No.462442040
阪神もちゃんと一矢は報いてるからなぁ…
200 17/10/29(日)22:50:48 No.462442120
>大和とって倉本はチャンスで代打だな 保障要るし代わりにくれてやれ
201 17/10/29(日)22:50:51 No.462442131
倉本てめぇ野球なめとんのか…クビにするぞ糞
202 17/10/29(日)22:50:51 No.462442132
4タテを回避できるかはわからんが点差で33-4はないだろ
203 17/10/29(日)22:50:54 No.462442150
>あと1点でも取れれば33-4は回避できるぞ! 戦力差が酷いしハマスタもヤフドも打者有利の球場だしもっと酷いことになってもおかしくない
204 17/10/29(日)22:51:02 No.462442190
>負けたら1-0もコールドも不戦敗も同じだよね 継投で出した投手にどの程度負担かけたかとかは後の試合に影響するから同じってことはない 一発勝負じゃないから連投は避けたいしなぁ
205 17/10/29(日)22:51:17 No.462442266
FA選手とか取って保証で誰を取られても嫌だわ 捕手2人プロテクトとして取られると致命的 前にやらかしてるのに
206 17/10/29(日)22:51:21 No.462442287
>4タテを回避できるかはわからんが点差で33-4はないだろ あと19点だから初戦みたいな展開食らうとあっさりだよ
207 17/10/29(日)22:51:31 No.462442338
筒香は解凍したしロペちゃんも宮崎も温まりかけてるしチャンスはあると思う やっぱりクリーンナップが打てないとダメだわ
208 17/10/29(日)22:51:33 No.462442346
大和って残留希望じゃないの?
209 17/10/29(日)22:51:56 No.462442439
審判叩くくらいならキャッチボールすら怪しい遊撃手叩けよ という身も蓋も無い言葉でダメだった
210 17/10/29(日)22:52:00 No.462442452
せっかくのチャンス無駄にすんなよ
211 17/10/29(日)22:52:06 No.462442488
33-4は阪神のリード回なしホームランなしっていうオプションもあることはじつはあまり知られていない
212 17/10/29(日)22:52:09 No.462442499
また明日がつらいんだ 試合ないだけに
213 17/10/29(日)22:52:12 No.462442509
大和来ないかなあ
214 17/10/29(日)22:52:17 No.462442535
>大和って残留希望じゃないの? よそ行くにしてもオリックスじゃないかな
215 17/10/29(日)22:52:21 No.462442551
>戦力差が酷いしハマスタもヤフドも打者有利の球場だしもっと酷いことになってもおかしくない 2試合でいくら何でも19失点無得点は
216 17/10/29(日)22:52:22 No.462442558
>大和って残留希望じゃないの? 他の球団の評価を聞いてみたいとかよく聞く言葉を呟いていたとか
217 17/10/29(日)22:52:25 No.462442567
掲示板で1勝! 現実世界で2敗! 1勝2敗だぞ!頑張れ横浜!
218 17/10/29(日)22:52:26 No.462442578
>審判叩くくらいならキャッチボールすら怪しい遊撃手叩けよ >という身も蓋も無い言葉でダメだった チャップマン並みの剛速球だな…
219 17/10/29(日)22:52:35 No.462442610
ただ大和はすぐケガするからなあ…
220 17/10/29(日)22:52:40 No.462442639
よし3レス引き出せた あとよろしく
221 17/10/29(日)22:52:48 No.462442675
>審判叩くくらいならキャッチボールすら怪しい遊撃手叩けよ >という身も蓋も無い言葉でダメだった 正論すぎる…
222 17/10/29(日)22:52:51 No.462442688
>また明日がつらいんだ 負けないからハッピーだよ 大ちゃん好きなんだ
223 17/10/29(日)22:52:51 No.462442691
今日反省会でどんなこと言われるんだろう 想像しただけで動悸がする
224 17/10/29(日)22:53:00 No.462442745
モイネロ出てきたらモーイーネロ
225 17/10/29(日)22:53:02 No.462442759
>FA選手とか取って保証で誰を取られても嫌だわ あれのプロテクト外しておこう
226 17/10/29(日)22:53:16 No.462442822
どんなときもTommrow is another todayだぞ
227 17/10/29(日)22:53:29 No.462442905
SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ
228 17/10/29(日)22:53:36 No.462442951
微妙に間違えてるぞ
229 17/10/29(日)22:53:36 No.462442952
>審判叩くくらいならキャッチボールすら怪しい遊撃手叩けよ >という身も蓋も無い言葉でダメだった というかこういう場面で普通ならどうやっても叩かれるのがしかたない審判が 異例なほど今回は叩かれてないという
230 17/10/29(日)22:53:42 No.462442980
>今日反省会でどんなこと言われるんだろう >想像しただけで動悸がする ラミレスは怒らないらしいから仕方ない切り替え切り替えくらいじゃねえの
231 17/10/29(日)22:53:43 No.462442984
まああのエラーに言及はされるだろうけどまだシリーズ続くからな
232 17/10/29(日)22:53:48 No.462443014
せめて日シリが歪んだショート事情見直す機会になってくれればいいね
233 17/10/29(日)22:53:55 No.462443038
何と何が戦ってるのか全く分からない...
234 17/10/29(日)22:54:01 No.462443067
掲示板でも負けてるよなめとんのかコラぁ…
235 17/10/29(日)22:54:01 No.462443070
>SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ シーズン中は離脱者がそこそこいた なんか帰って来た
236 17/10/29(日)22:54:05 No.462443089
>SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ けが人が割といたのよねシーズン中は 今はほぼいない
237 17/10/29(日)22:54:06 No.462443090
楽天ですらCSファイナルで2勝できたんだ ウチができないはずがない
238 17/10/29(日)22:54:06 No.462443091
ラミレスは得点圏打率3割で打点50のショートが使いたいんだから ショートかセカンドに打撃期待できる若手が育たないとダメさ
239 17/10/29(日)22:54:06 No.462443092
>SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ 今日みたいな流れだぞ勝つときは あっちはエラーとかないが
240 17/10/29(日)22:54:24 No.462443172
>というかこういう場面で普通ならどうやっても叩かれるのがしかたない審判が >異例なほど今回は叩かれてないという そもそもアレがなければゲッツーで終わってたから
241 17/10/29(日)22:54:27 No.462443187
負けるのは良いんだ勝負だから 馬鹿みたいなミスで味方の頑張りを無駄にすることが許せん
242 17/10/29(日)22:54:34 No.462443230
日替わりでナーバスになる選手出てきたらラミレスのフォローも空しいだけだな
243 17/10/29(日)22:54:42 No.462443275
解説陣も直接的な表現こそ避けたけど敗因が倉本のプレーって言ってて駄目だった
244 17/10/29(日)22:54:47 No.462443294
>せめて日シリが歪んだショート事情見直す機会になってくれればいいね 制度的に理不尽 状況に応じて対戦チーム間でショート入れ替えさせるべき
245 17/10/29(日)22:54:52 No.462443309
SBは日シリに合わせて完全体として降臨してるらしいからな むしろパリーグの他のチームが味わえなかったラスボスと戦えてるのを光栄に思うくらいのがいいかもしれない
246 17/10/29(日)22:54:54 No.462443324
ショートに差がありすぎるんだよ
247 17/10/29(日)22:55:03 No.462443356
明日はまた別の今日って 縁起が悪いこと言うのやめろや!
248 17/10/29(日)22:55:07 No.462443368
坂本貸してくれ
249 17/10/29(日)22:55:12 No.462443402
いい試合だっただけに胸糞悪いわ
250 17/10/29(日)22:55:13 No.462443407
今日のは直接倉本が悪いって言ってくれた方が本人的に楽かもしれん 下手に気を使われてもかわいそうだ
251 17/10/29(日)22:55:20 No.462443439
>何と何が戦ってるのか全く分からない... 福岡ソフトバンクホークスと倉本と 横浜DeNAベイスターズが戦ってるよ
252 17/10/29(日)22:55:31 No.462443498
欲が出るのは仕方ないがそもそもこの時期に横浜が試合できてるのがすでに奇跡なので大目に見ることにした
253 17/10/29(日)22:55:34 No.462443524
あーーーーもったいない
254 17/10/29(日)22:55:35 No.462443530
>解説陣も直接的な表現こそ避けたけど敗因が倉本のプレーって言ってて駄目だった NHKBSの小久保ははっきり言ってたよ
255 17/10/29(日)22:55:36 No.462443536
>SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ どこも突けないから勝てなかったよ…
256 17/10/29(日)22:55:50 No.462443589
>解説陣も直接的な表現こそ避けたけど敗因が倉本のプレーって言ってて駄目だった エラーはわかりやすいから野手がもっと点をとっていれば…とかにはなりづらいのだった
257 17/10/29(日)22:55:55 No.462443613
>福岡ソフトバンクホークスwith倉本vs横浜DeNAベイスターズが戦ってるよ こうだな
258 17/10/29(日)22:55:55 No.462443615
>ショートに差がありすぎるんだよ 1回でいいからSBのショートと交換して試合させてくれねえかな… 今宮くんすごくいいじゃない
259 17/10/29(日)22:56:00 No.462443644
>SBほとんど穴が見当たらないんだけどパの人たちはどこ突いて勝ったのこれ 実際リードできてたしリリーフ陣が抑えて守備ミスが無ければ勝てた つまり守備と投手力と打撃があれば勝てる
260 17/10/29(日)22:56:03 No.462443654
>というかこういう場面で普通ならどうやっても叩かれるのがしかたない審判が >異例なほど今回は叩かれてないという 流れ変わったのそこじゃないからな…
261 17/10/29(日)22:56:13 No.462443693
>というかこういう場面で普通ならどうやっても叩かれるのがしかたない審判が >異例なほど今回は叩かれてないという あれだけしつこくマトリックス見せ付けられたら感情では納得しねえ!って思っても どっちの判定になってもしゃーなしだなって理性も働く
262 17/10/29(日)22:56:17 No.462443706
倉本は昨日もやらかしてるからな 大差過ぎてどうでもいいということになったけど
263 17/10/29(日)22:56:28 No.462443752
楽天ですらって…あんたら舐めてんの?
264 17/10/29(日)22:56:42 No.462443804
1つのエラーできっちり3点もぎ取ってくるのが強すぎる… エラーすると確実に点取ってくるのな
265 17/10/29(日)22:56:44 No.462443811
>倉本は昨日もやらかしてるからな >大差過ぎてどうでもいいということになったけど 棒立ち酷かったね 2日で四失点か
266 17/10/29(日)22:56:48 No.462443821
あそこでゲッツーとれてたら絶対勝てたって 驕りでもなんでもなくそういう流れじゃん...
267 17/10/29(日)22:57:00 No.462443886
>NHKBSの小久保ははっきり言ってたよ ブチギレしてたからかもしれないけど 小久保の声が聞こえてなかった
268 17/10/29(日)22:57:03 No.462443901
ヒで倉本って検索すると死ねって予測が出てくる
269 17/10/29(日)22:57:10 No.462443937
エラーの数見ればわかるけどSBは他チームの半分くらいしかエラーしないからな だから余計に失点が少ない
270 17/10/29(日)22:57:31 No.462444029
最近そんな見なかっただけにやらかし感がやばい
271 17/10/29(日)22:57:33 No.462444037
>ヒで倉本って検索すると死ねって予測が出てくる ここでは言わないけどみんなそれに近い感情は持ってるんじゃねえかな…
272 17/10/29(日)22:57:45 No.462444079
これが目玉株を回避し続けて投手ばかり取ってきた横浜の現在であり未来 東一本釣りで喜んでる場合じゃなかったんだよなぁ
273 17/10/29(日)22:58:04 No.462444148
だけど思うと言ってしまうはかなり次元が違うと思う
274 17/10/29(日)22:58:20 No.462444205
来年覚醒するはず 横浜が我慢して若手を使ってるってつまりはそういうこと
275 17/10/29(日)22:58:22 No.462444213
し.ねとは程遠い感情だから一緒にしないでほしい
276 17/10/29(日)22:58:35 No.462444261
今永とか梶谷とか宮崎とか褒めようぜ! アレがアレなのはもうわかったし!てかシーズン中からずっと知ってたし!
277 17/10/29(日)22:58:38 No.462444272
>ヒで倉本って検索すると死ねって予測が出てくる 叩きに加えて死ねって言わないでください!ってやつで中々消えないパターンかな
278 17/10/29(日)22:58:43 No.462444296
去年は広島に惨敗だったし今年も3位からここまで残っただけで御の字よ 不満もあるが今更倉本代えられんだろうし来年は奮起してほしい でもせめてハマスタで3試合見たい…
279 17/10/29(日)22:58:48 No.462444318
ソフトバンクはV10目指しているらしいね…
280 17/10/29(日)22:58:49 No.462444322
ついショート論争に発展してしまうけど あのプレーって倉本でも防げて然るべきミスだよね ただの捕球ミス
281 17/10/29(日)22:59:00 No.462444368
今日に関しては倉本が悪いのは確かだと思うし三上も桑原もダメだったけど悪いのを引きずらないで欲しいんだよな
282 17/10/29(日)22:59:04 No.462444386
死ねとは思わんが死んでも全く悲しくない
283 17/10/29(日)22:59:18 No.462444435
でも投手がアレだから守備がどうとかいう次元じゃなかったのが今までだから投手優先は間違ってないよ
284 17/10/29(日)22:59:26 No.462444463
守備が固くて打線はどっからでも点が取れて先発もすこぶる良いというわけでもないが頭は揃っててリリーフ陣は完璧 こんな相手にどう勝てと
285 17/10/29(日)22:59:26 No.462444468
>来年覚醒するはず >横浜が我慢して若手を使ってるってつまりはそういうこと 倉本のことを若手って言ってるなら来年27だから若手じゃないよ
286 17/10/29(日)22:59:29 No.462444478
>楽天ですらCSファイナルで2勝できたんだ >ウチができないはずがない シーズン最終試合からブランクあって冷え切ってた時のソフバンと比べちゃダメよ 今はもう楽天との激闘を征して温まってるから
287 17/10/29(日)22:59:29 No.462444486
>これが目玉株を回避し続けて投手ばかり取ってきた横浜の現在であり未来 >東一本釣りで喜んでる場合じゃなかったんだよなぁ 投手補強してなかったら余裕のBクラスなんだけど…
288 17/10/29(日)22:59:29 No.462444487
歩いて帰れとは思う
289 17/10/29(日)22:59:37 No.462444509
スレッドを立てた人によって削除されました
290 17/10/29(日)22:59:42 No.462444532
>歩いて帰れとは思う 横須賀に?
291 17/10/29(日)22:59:46 No.462444547
松尾くん早く来てくれー!!!
292 17/10/29(日)22:59:53 No.462444581
俺は日本シリーズで横浜がソフトバンク相手にこんな試合ができたことにただただ感動している だからこそ勝って欲しかった...
293 17/10/29(日)22:59:55 No.462444587
>今日に関しては倉本が悪いのは確かだと思うし三上も桑原もダメだったけど悪いのを引きずらないで欲しいんだよな 三上なんて可愛いもんじゃん あえて名前出す意味が分からない
294 17/10/29(日)23:00:08 No.462444656
>今はもう楽天との激闘を征して温まってるから 文字通りの泥仕合だったからなセのCS
295 17/10/29(日)23:00:31 No.462444730
>文字通りの泥仕合だったからなセのCS 日程もうちょっと考えろよって感じのぬかるみ野球だったよね
296 17/10/29(日)23:00:47 No.462444796
代わりを早急に他所からとってこい FAでもトレードでもいいから
297 17/10/29(日)23:00:51 No.462444806
>俺は日本シリーズで横浜がソフトバンク相手にこんな試合ができたことにただただ感動している トンネルで感動できるのは羨ましい
298 17/10/29(日)23:00:56 No.462444832
ちゃんとゲッツー出来てたら日本シリーズ中くらいは大丈夫だって自信持てたかもね
299 17/10/29(日)23:01:05 No.462444862
>日程もうちょっと考えろよって感じのぬかるみ野球だったよね どこも少なくない数の選手が体調崩してそう
300 17/10/29(日)23:01:17 No.462444922
死んじまえと横須賀で二年くらい守備練習しろを足して割らないくらいの気持ち
301 17/10/29(日)23:01:22 No.462444942
>代わりを早急に他所からとってこい >FAでもトレードでもいいから なんかそれ数年前に捕手で言ってた気がする 結果はあの様よ
302 17/10/29(日)23:01:26 No.462444954
倉本に今宮のような動きをしろとは言わないけどさ もっと貧弱なフィジカルでも守備の上手いショートはいるんだしもうちょっとなんとかならないのかな
303 17/10/29(日)23:01:28 No.462444958
>>文字通りの泥仕合だったからなセのCS >日程もうちょっと考えろよって感じのぬかるみ野球だったよね それに関しては選手会声上げて欲しいね
304 17/10/29(日)23:01:38 No.462445002
ぶっちゃけ今日が一番先発から見ても可能性あったよね エースの今永とSB先発陣の中では球速はそんな早くない東浜 武田はよく分からないけど正直バンデンと特殊な和田はノーチャンスだと思ってる
305 17/10/29(日)23:01:42 No.462445012
denaの選手が悔しい思いして次はシリーズ優勝目指そうって なればええよ やっぱまぐれ優勝は無理だよ
306 17/10/29(日)23:01:44 No.462445020
ハマスタ帰ってからの試合のこと考えよう! ウィーランド濱口石田あたりだよね?向こうがバンデン和田武田翔でさ
307 17/10/29(日)23:01:57 No.462445065
今永君が来年リベンジしに来るよ
308 17/10/29(日)23:01:59 No.462445074
>倉本に今宮のような動きをしろとは言わないけどさ キャッチボールくらいはしてほしいよね
309 17/10/29(日)23:02:02 No.462445085
よりにもよって一番勝てる可能性のある今永の登板試合でやらかしたから罪深い
310 17/10/29(日)23:02:05 No.462445102
倉本エラーからの失点なんてシーズン中何度も見た光景だぜガハハ!
311 17/10/29(日)23:02:07 No.462445109
>トンネルで感動できるのは羨ましい 倉本はトンネルじゃなくてポロリだよ
312 17/10/29(日)23:02:09 No.462445121
倉本死なないかな…
313 17/10/29(日)23:02:14 No.462445144
今永はいっつもあのキリリとした顔してんな…
314 17/10/29(日)23:02:20 No.462445165
むしろ今日の試合の流れですら勝てないのかよとショックだよ…
315 17/10/29(日)23:02:23 No.462445176
単純にセンスないのが悲しいんだよね 今日みたいなミスは論外として日頃から野球脳がなさすぎる
316 17/10/29(日)23:02:24 No.462445185
デスパイネの守備に付けいる隙あるかな…
317 17/10/29(日)23:02:35 No.462445240
>ウィーランド濱口石田あたりだよね?向こうがバンデン和田武田翔でさ SB大爆発横浜冷え冷えで334更新の未来が見える…
318 17/10/29(日)23:02:42 No.462445264
今倉本死んだら完全に詰むからもうちょっと待ってほしい
319 17/10/29(日)23:02:49 No.462445290
>俺は日本シリーズで横浜がソフトバンク相手にこんな試合ができたことにただただ感動している >だからこそ勝って欲しかった... 倉本じゃなきゃ勝ってたよ
320 17/10/29(日)23:02:50 No.462445293
屋外球場のバンデンはワンチャンある 和田は初見殺しだから無理 武田が調子悪いことを祈るしかない
321 17/10/29(日)23:02:57 No.462445322
>今日みたいなミスは論外として日頃から野球脳がなさすぎる 昨日の棒立ちとかはなんていうか梶谷が内野やってた頃を思い出すかしこさ足りてない感だった
322 17/10/29(日)23:03:02 No.462445336
今永くんは良く立て直したよすごいよ
323 17/10/29(日)23:03:10 No.462445373
四番手五番手で和田やバンデン出てくるソフバンっておかしく無い?
324 17/10/29(日)23:03:18 No.462445404
>むしろ今日の試合の流れですら勝てないのかよとショックだよ… ソロホームランで流れ掴んで逆転して相手の反撃を潰してって逃げ切りパターンに入ってたのにな
325 17/10/29(日)23:03:18 No.462445407
>文字通りの泥仕合だったからなセのCS 泥試合の阪神横浜もそうだけど広島もソフバン以上に試合間隔開いてて半月ぐらいブランクあった上に 雨で試合が流れて余計に予定が乱れてたしな… 全試合ドームできっちりやれてたパリーグの方が調整はしやすかったと思う
326 17/10/29(日)23:03:29 No.462445443
>今倉本死んだら完全に詰むからもうちょっと待ってほしい 代わりに出て来るの誰だ?飛雄馬?
327 17/10/29(日)23:03:31 No.462445452
倉本あたふたからのずっこけ今ニュースでやってたよ ソフバン逆転に繋がるシーンだからどこでも使われてるのかな
328 17/10/29(日)23:03:38 No.462445475
ヒの倉本 死ね は倉本死ねなんていうなって擁護に倉本死ねってワード含まれるせいで消えないからな…
329 17/10/29(日)23:03:40 No.462445482
>倉本じゃなきゃ勝ってたよ 石川でも?
330 17/10/29(日)23:03:44 No.462445498
>>今倉本死んだら完全に詰むからもうちょっと待ってほしい >代わりに出て来るの誰だ?飛雄馬? 白崎かな…
331 17/10/29(日)23:03:45 No.462445503
パ相手無敗のルーキー濱口を信じろ
332 17/10/29(日)23:04:04 No.462445573
ここで勝てなかったのは実力が伴ってないから仕方ないって意見もあるけど 4連敗した場合ハマスタ3試合目が実施されずに球団に対する不利益があるんだよね そういう意味でもあのプレーは論外
333 17/10/29(日)23:04:06 No.462445583
フルとかやらせずにもう少し併用していけば倉本自身にもいいと思うんだがなぁ
334 17/10/29(日)23:04:10 No.462445603
今日の展開で勝てないってどうやって勝つんだよ…
335 17/10/29(日)23:04:11 No.462445607
スレッドを立てた人によって削除されました
336 17/10/29(日)23:04:25 No.462445669
>単純にセンスないのが悲しいんだよね >今日みたいなミスは論外として日頃から野球脳がなさすぎる 身体能力最低センス最低反応悪い頭も悪い向上心も低いで成長が一切無いのがね 自分のプレーに大満足で自分のファインプレー動画集見てるくらいなんだもん
337 17/10/29(日)23:04:31 No.462445694
>パ相手無敗のルーキー濱口を信じろ CSや日本シリーズの成績は普通生涯成績に含まないよな…
338 17/10/29(日)23:04:34 No.462445701
>むしろ今日の試合の流れですら勝てないのかよとショックだよ… 相手はパの首位でこっちはセの三位だぞ
339 17/10/29(日)23:04:41 No.462445733
>ここで勝てなかったのは実力が伴ってないから仕方ないって意見もあるけど >4連敗した場合ハマスタ3試合目が実施されずに球団に対する不利益があるんだよね >そういう意味でもあのプレーは論外 日本シリーズは収益全部NPBでそこからの分配じゃなかったっけ
340 17/10/29(日)23:04:45 No.462445743
倉本のシーンでなぜ!なぜっ!?なぜぇー!!??って叫んだせいで隣の家の人に壁ドンされたよ
341 17/10/29(日)23:04:49 No.462445767
バーカ
342 17/10/29(日)23:04:52 No.462445779
サジェストは呟かれた内容でなく検索された単語が出てくるから…
343 17/10/29(日)23:04:52 No.462445784
横浜はランダム性の高い人材に満ちている…
344 17/10/29(日)23:04:53 No.462445789
今年はCS含めて日程酷いよね CSから日シリって1週間くらい空かなかったっけ?
345 17/10/29(日)23:05:03 No.462445823
横浜の選手が覚醒するには一度どん底に落ちる必要があるからな 白崎?まだまだ足りないんじゃないかな
346 17/10/29(日)23:05:04 No.462445830
>四番手五番手で和田やバンデン出てくるソフバンっておかしく無い? 正直貢献度でいうと中田に投げさせてやって欲しいんだけどこれは感傷かね
347 17/10/29(日)23:05:20 No.462445893
>四番手五番手で和田やバンデン出てくるソフバンっておかしく無い? DeNAの数倍の金総年棒の金かけてるし
348 17/10/29(日)23:05:22 No.462445899
>屋外球場のバンデンはワンチャンある >和田は初見殺しだから無理 >武田が調子悪いことを祈るしかない バンデン先発で平均球速150超えてる横浜が一番苦手なタイプだよ…
349 17/10/29(日)23:05:26 No.462445917
雑魚すぎない?
350 17/10/29(日)23:05:33 No.462445941
筒香も安打いい感じだったのになー
351 17/10/29(日)23:05:35 No.462445957
>4連敗した場合ハマスタ3試合目が実施されずに球団に対する不利益があるんだよね 日シリは勝者に17%ぐらい敗者に11%くらいだったかなの分配方式で 5試合目以降はNPB総取りだからあんまり影響ないよ グッズと飲食物の売り上げは確かにあるけどね
352 17/10/29(日)23:05:38 No.462445970
仮に同点どまりでもその後勝ち越せたかというと…
353 17/10/29(日)23:05:47 No.462446006
>CSから日シリって1週間くらい空かなかったっけ? 試合勘ガーって文句付けたのはセ
354 17/10/29(日)23:05:49 No.462446015
濱口石田なら爆発しないだろうから33-4にはならない それだけで気楽になれる
355 17/10/29(日)23:05:51 No.462446022
台風 死ね!
356 17/10/29(日)23:05:54 No.462446031
とりあえず来年はみんなの年俸上げてやって 倉本もね...
357 17/10/29(日)23:06:04 No.462446062
>日本シリーズは収益全部NPBでそこからの分配じゃなかったっけ 入場料以外のグッズとか飲食物の収益とかは直接球団の利益だよ
358 17/10/29(日)23:06:07 No.462446076
昨日カバーミスやって今日これだし
359 17/10/29(日)23:06:17 No.462446109
川端のバット借りて打撃良くなったんだから 明日今宮のグラブ借りてこい
360 17/10/29(日)23:06:18 No.462446113
>今日の展開で勝てないってどうやって勝つんだよ… 先発を炎上させて中継ぎも打ちまくって二桁得点して勝つ
361 17/10/29(日)23:06:20 No.462446120
>リードした時点で守備固めで別の選手出さないラミレスが悪くない? 143試合フルイニングで倉本しか使ってないから誰使っても内野と連携取れない急造ショートになる
362 17/10/29(日)23:06:33 No.462446175
松尾くん早く成長して
363 17/10/29(日)23:06:38 No.462446194
スレッドを立てた人によって削除されました
364 17/10/29(日)23:06:53 No.462446246
>本当に倉本が守備力最強なの? >リードした時点で守備固めで別の選手出さないラミレスが悪くない? 今日の内野の控えが白崎と田中浩なんですけど…
365 17/10/29(日)23:06:54 No.462446249
柴田がすげえ勢いで成長してるから余計に色々と思うことがある
366 17/10/29(日)23:06:56 No.462446258
>143試合フルイニングで倉本しか使ってないから誰使っても内野と連携取れない急造ショートになる ベース上でボール取るだけだった今日ならあんまり問題なさそうだな…
367 17/10/29(日)23:06:57 No.462446263
ちょっと年下の今宮くんの動き見てプロのショートはどうやって守るのか勉強させてもらうべき
368 17/10/29(日)23:07:05 No.462446295
どったんばったん大騒ぎだな
369 17/10/29(日)23:07:06 No.462446297
試合が流れて選手が激怒して奮起したように今頃倉本に激怒して奮起してくれてるだろうから大丈夫大丈夫 勝ち星的にはCSファイナルでのコールドと一緒だし
370 17/10/29(日)23:07:13 No.462446320
そもそもうちに守備固めで出せる選手がいない
371 17/10/29(日)23:07:15 No.462446327
柴田君すごいよね…
372 17/10/29(日)23:07:20 No.462446345
スレッドを立てた人によって削除されました
373 17/10/29(日)23:07:20 No.462446346
柴田くんが超絶ファインプレーからの完璧な送球かますのが悪いんだって思えて来た
374 17/10/29(日)23:07:24 No.462446368
ビールかけやったり記念グッズ作ったりで選手も緊張感無いんじゃ?
375 17/10/29(日)23:07:28 No.462446379
今年はセでこそ割と圧倒出来たけどやっぱりパ相手だとまだまだ ショートを何とかしたいな…
376 17/10/29(日)23:07:30 No.462446386
来年はショート柴田でいこう
377 17/10/29(日)23:07:31 No.462446393
スレッドを立てた人によって削除されました
378 17/10/29(日)23:07:33 No.462446400
>濱口石田なら爆発しないだろうから33-4にはならない >それだけで気楽になれる 今永でもギリッギリだったから結構不安なんだけど… あのファール入ってたらどうなってたか
379 17/10/29(日)23:07:43 No.462446434
>本当に倉本が守備力最強なの? >リードした時点で守備固めで別の選手出さないラミレスが悪くない? 倉本は打撃に期待して使うのはもう文句言わないけど守備固めは考えて欲しいね来年から
380 17/10/29(日)23:07:46 No.462446448
>倉本のシーンでなぜ!なぜっ!?なぜぇー!!??って叫んだせいで隣の家の人に壁ドンされたよ 病院に行きなさい
381 17/10/29(日)23:07:59 No.462446497
暗黒時代を知ってるとよくここまで強いチームにって 今年はよくここまでって見れるんだけど 最近のファンは短気な気がするよ
382 17/10/29(日)23:08:00 No.462446503
今永がまた哲学者になっちまう…
383 17/10/29(日)23:08:21 No.462446573
今永は責任感が強すぎる
384 17/10/29(日)23:08:24 No.462446586
王者の胸借りたら問題点がアホみたいに出てきた…
385 17/10/29(日)23:08:25 No.462446591
>ちょっと年下の今宮くんの動き見てプロのショートはどうやって守るのか勉強させてもらうべき あれは肩強いからできる動きで真似したら内野安打製造機だよ…
386 17/10/29(日)23:08:27 No.462446596
>そもそもうちに守備固めで出せる選手がいない 代打で出せる選手もいない 中継ぎもあんまりいない SBはレギュラーや勝ちパレベルの選手が代打やワンポイントやってるからなあ…
387 17/10/29(日)23:08:35 No.462446624
また筒香がみんなに発破かけてんのかな 先輩なんだからしっかりしろ倉本
388 17/10/29(日)23:08:46 No.462446667
>今年はセでこそ割と圧倒出来たけどやっぱりパ相手だとまだまだ 14.5G差の三位で圧倒とは一体?
389 17/10/29(日)23:09:00 No.462446718
>暗黒時代を知ってるとよくここまで強いチームにって >今年はよくここまでって見れるんだけど >最近のファンは短気な気がするよ あのまま真っ当に打たれて負けたならしょうがないで終わるけどあのエラーで負けて怒って短気はないと思う
390 17/10/29(日)23:09:07 No.462446745
>SB大爆発横浜冷え冷えで334更新の未来が見える… 不満は解るけど流石にネガりすぎ 打つ方は改善傾向だしSB無失点はないだろう 結果的にそうなったら謝るが今考えることじゃない
391 17/10/29(日)23:09:16 No.462446780
>そもそもうちに守備固めで出せる選手がいない 今年は去年ほど早く筒香下げないよね
392 17/10/29(日)23:09:31 No.462446847
>あれは肩強いからできる動きで真似したら内野安打製造機だよ… 今と変わらないじゃん
393 17/10/29(日)23:09:36 No.462446862
>暗黒時代を知ってるとよくここまで強いチームにって >今年はよくここまでって見れるんだけど >最近のファンは短気な気がするよ 暗黒時代だろうが何だろうがあんなプレーしてたらぶっ叩かれてたぞ
394 17/10/29(日)23:09:54 No.462446929
>暗黒時代を知ってるとよくここまで強いチームにって >今年はよくここまでって見れるんだけど >最近のファンは短気な気がするよ イライラせずに見られるのは羨ましいけど向上心のなさを押し付けないで欲しい
395 17/10/29(日)23:10:03 No.462446961
>暗黒時代だろうが何だろうがあんなプレーしてたらぶっ叩かれてたぞ むしろ暗黒時代の方がヤジ酷かったよね…
396 17/10/29(日)23:10:30 No.462447053
CS阪神は普通に苦戦してるし広島もスコアと結果見れば勝った感あるけど実際はすげぇ苦戦したからなぁ… ついでに広島は飛車角落ちみたいな状態だったし
397 17/10/29(日)23:10:39 No.462447098
この中で守備要員で招集できるのは… http://npb.jp/nippons/2017/roster_db.html
398 17/10/29(日)23:10:47 No.462447133
>14.5G差の三位で圧倒とは一体? ヤクルト中日相手に荒稼ぎしただけで巨人阪神にはガッツリ負け越してたよね… 最後の最後にどうにか3位に滑り込んだだけだからあまり大きいことは言えない
399 17/10/29(日)23:11:07 No.462447214
梶谷とか時のセカンドや佐伯前進守備や酢クソ…もとい細山田にはキレ散らかしながら応援してたぞ
400 17/10/29(日)23:11:09 No.462447219
エラーが負けに直結するは直後に差を見せつけられるわせめてバットで取り返そうとしたけど直前で試合終わるわ散々だな
401 17/10/29(日)23:11:22 No.462447274
スレッドを立てた人によって削除されました
402 17/10/29(日)23:11:26 No.462447282
>CS阪神は普通に苦戦してるし広島もスコアと結果見れば勝った感あるけど実際はすげぇ苦戦したからなぁ… >ついでに広島は飛車角落ちみたいな状態だったし あと阪神相手も投手力特化チーム相手に雨どころか泥んこ野球ってクソゲーやったから勝負になった感が
403 17/10/29(日)23:11:30 No.462447298
暗黒に慣れ過ぎてしまうとそうきたか…で済んでしまう こうなってはいけないのでしっかり怒ってほしい ただ強い言葉を使うのはやめてほしい
404 17/10/29(日)23:11:43 No.462447360
シリアコ40人枠に入れてるんだ
405 17/10/29(日)23:11:56 No.462447406
どうせ来年も倉本フルイニングだと思うと萎えてくる 死ねとは言わないが選手生命が終わる怪我して欲しい
406 17/10/29(日)23:11:58 No.462447418
暗黒時代は暗黒時代で色々ファンの精神状態おかしかったぞ サッカーするのはおかしいよ…と言った渡辺直人をチームの輪を乱すクズ呼ばわり 活躍したからクズ様に マジでこんな感じで内川もチーム帰り見ずに独りよがりに打ってるとか叩かれてた
407 17/10/29(日)23:12:40 No.462447557
プレーについて怒るのは良いけど 死ねとかは言い過ぎ
408 17/10/29(日)23:12:52 No.462447600
今はなんとマーベル市民が如き精神状態にまで回復した!
409 17/10/29(日)23:12:54 No.462447605
>ヤクルト中日相手に荒稼ぎしただけで巨人阪神にはガッツリ負け越してたよね… 広島だってすごく荒稼ぎしてた球団あるし
410 17/10/29(日)23:12:55 No.462447612
>サッカーするのはおかしいよ…と言った渡辺直人をチームの輪を乱すクズ呼ばわり >活躍したからクズ様に 酷いんだけど酷すぎてちょっと笑っちゃった
411 17/10/29(日)23:12:58 No.462447621
広島戦も雨と寒さとあっちのブランクあったしな
412 17/10/29(日)23:13:08 No.462447656
>プレーについて怒るのは良いけど >死ねとかは言い過ぎ 念
413 17/10/29(日)23:13:18 No.462447682
倉本二軍に落ちて欲しい
414 17/10/29(日)23:13:22 No.462447699
CSの短期決戦をキッチリ勝ったのは賞賛できるけど リーグ三位だったことは忘れちゃならない
415 17/10/29(日)23:13:26 No.462447709
倉本のおかげと言っていいのか柴田と宮崎のありがたみが分かるね 仮に柴田の位置が未だに石川だったら…Aクラスすら無理だったからこんなにイライラしてないか
416 17/10/29(日)23:13:30 No.462447724
所詮スポーツで殺意はちょっとね
417 17/10/29(日)23:13:53 No.462447799
>この中で守備要員で招集できるのは… >http://npb.jp/nippons/2017/roster_db.html 万永!
418 17/10/29(日)23:14:07 No.462447856
今年一軍でショートやったの倉本しかいないんだから心中するほかないでしょ…
419 17/10/29(日)23:14:21 No.462447911
CSに関しては完全に力でねじ伏せてなかった? あの状態がフロックとは思えないけど
420 17/10/29(日)23:14:23 No.462447922
外野は余ってるしショート梶谷復活しか道は…
421 17/10/29(日)23:15:00 No.462448061
そういや広島ファンはどんな気分かな今
422 17/10/29(日)23:15:06 No.462448081
>広島戦も雨と寒さとあっちのブランクあったしな それでも勝ちは勝ちだからそこは誇ってもいいと思うが真正面から実力勝ちってなると厳しいのが現状だね…
423 17/10/29(日)23:15:12 No.462448110
>今年一軍でショートやったの倉本しかいない まずそれが何よりおかしい
424 17/10/29(日)23:15:14 No.462448117
>ついでに広島は飛車角落ちみたいな状態だったし 誠也も安部もエルドもいなかったんだっけか まぁそれじゃキツイわな…
425 17/10/29(日)23:15:16 No.462448122
>外野は余ってるしショート梶谷復活しか道は… 石川梶谷消えたと思ったらもっと酷いの出てきて乾いた笑いしかでない
426 17/10/29(日)23:15:17 No.462448125
村田に帰ってきてもらってとりあえずショートに入ってもらった方がマシなんじゃ...?
427 17/10/29(日)23:15:25 No.462448150
桑原倉本辺りが不調だったりやらかした時に んもー!何やってんの交代!出来る選手層になったら優勝出来る気がする
428 17/10/29(日)23:15:31 No.462448183
使えば伸びるタイプもいるんだけどなあ それこそ今日好プレーした松田とか一年目本当に酷かったし
429 17/10/29(日)23:15:33 No.462448191
>CSに関しては完全に力でねじ伏せてなかった? あれをねじ伏せたって言うか? 相手の自滅も相当あっての勝利
430 17/10/29(日)23:15:34 No.462448201
今日が1番勝てたかもしれない試合だったのはわかる
431 17/10/29(日)23:15:41 No.462448226
スレッドを立てた人によって削除されました
432 17/10/29(日)23:15:42 No.462448229
やはり本拠地で殴り合いに持ち込むしかないな!
433 17/10/29(日)23:15:43 No.462448232
今回のエラーなくても怪我した場合の 代替要員は用意した方が良いよね
434 17/10/29(日)23:15:48 No.462448247
>仮に柴田の位置が未だに石川だったら…Aクラスすら無理だったからこんなにイライラしてないか 今日に限った場合でも石川ならまずあの打球を捕球できてないので倉本は叩かれてなかったかもしれない
435 17/10/29(日)23:15:50 No.462448254
文句言うのは構わんし仕方もない怠慢プレーだが言葉遣い選べよ
436 17/10/29(日)23:15:50 No.462448255
>所詮スポーツで殺意はちょっとね 死ねはあるけどころころは無くね…?
437 17/10/29(日)23:15:51 No.462448259
>今年一軍でショートやったの倉本しかいないんだから心中するほかないでしょ… むしろシーズン中から言われてた通りで決め打ちしすぎて 裏目に出た時の対応何にもできないのがラミ采配の悪い部分だと思う
438 17/10/29(日)23:16:01 No.462448292
>誠也も安部もエルドもいなかったんだっけか >まぁそれじゃキツイわな… あとあっちの監督が短期決戦だとテンパるタイプだった
439 17/10/29(日)23:16:07 No.462448318
ドラフトでショート取らないのが不思議すぎる 大穴なのに
440 17/10/29(日)23:16:14 No.462448345
スポーツの応援が過熱すると命の奪い合いに繋がることもあるしそういう言葉が出てくるのもしょうがない そういうファンはどこにだっている
441 17/10/29(日)23:16:20 No.462448368
>広島だってすごく荒稼ぎしてた球団あるし 負け越しは横浜に対しての1ゲームのみで他は全チーム勝ち越してますので…
442 17/10/29(日)23:16:22 No.462448377
>所詮スポーツで殺意はちょっとね それだけ真剣に応援してるってことだ
443 17/10/29(日)23:16:34 No.462448417
>使えば伸びるタイプもいるんだけどなあ >それこそ今日好プレーした松田とか一年目本当に酷かったし ニコらへんはもっと使えば伸びる気がするんだけど競争相手がな…
444 17/10/29(日)23:16:34 No.462448422
とは言え倉本もバットで50打点稼いでるからね… 白崎やセカンドピロショート柴田でこの穴が埋まるとは思えない
445 17/10/29(日)23:16:40 No.462448449
>村田に帰ってきてもらってとりあえずショートに入ってもらった方がマシなんじゃ...? 村田は範囲広くないし普通打球を華麗に処理するのが得意なだけで
446 17/10/29(日)23:16:41 No.462448450
>今日が1番勝てたかもしれない試合だったのはわかる あと全部負けてもいい気持ちで日本シリーズを終われる試合だったと思うくらいカタルシスに満ちてる ホークスファンも脳汁出ただろうけど
447 17/10/29(日)23:16:44 No.462448465
>そういや広島ファンはどんな気分かな今 うちの親父は情けねー…って淡々と言ってた
448 17/10/29(日)23:16:59 No.462448506
>誠也も安部もエルドもいなかったんだっけか うちで言うと筒香ロペス宮崎抜きな感じ?
449 17/10/29(日)23:17:08 No.462448533
ストレート負けが冗談にならなくなってきた
450 17/10/29(日)23:17:17 No.462448572
倉本フルイニングはラミレスの頭が一番おかしいからな 別に倉本のせいではないぞ
451 17/10/29(日)23:17:37 No.462448634
>そういや広島ファンはどんな気分かな今 今日の朝刊にCS廃止とかの投書している人見たな
452 17/10/29(日)23:17:38 No.462448639
大和欲しいな
453 17/10/29(日)23:17:54 No.462448701
>ストレート負けが冗談にならなくなってきた 33-4も射程圏内だぞ…
454 17/10/29(日)23:17:57 No.462448712
始まる前を思い出せばストレート負けも覚悟してたはず ただ今日はちょっと堪えるね…
455 17/10/29(日)23:18:13 No.462448772
今日の試合とあんま関係ないのに広島の話題多いな まだ負けを認められない感じ?
456 17/10/29(日)23:18:16 No.462448779
なまじ善戦した分昨日よりキツい
457 17/10/29(日)23:18:31 No.462448832
幸運に幸運を重ねてのCS突破だしさもありなん
458 17/10/29(日)23:18:35 No.462448847
大和獲得に動くことはチームだけじゃなく倉本のためにもなると思うんだよね 今の競争がない環境だと成長はあり得ない
459 17/10/29(日)23:18:39 No.462448861
秋季キャンプでは守備鍛え直して欲しいな
460 17/10/29(日)23:18:44 No.462448881
むしろ今日で完全に終わった流れを取り戻したら本当に勢いがあると思うよ
461 17/10/29(日)23:18:49 No.462448898
別に固定で通して使って成長促すのもおかしくないし 成長しなかった倉本がおかしいだけだ
462 17/10/29(日)23:18:51 No.462448906
広島はチーム合併しないか? ショートくれよ
463 17/10/29(日)23:18:57 No.462448925
>誠也も安部もエルドもいなかったんだっけか 鈴木は怪我時点で25本90打点だっけ? 怪我なきゃ打点王取ってたろうな
464 17/10/29(日)23:19:08 No.462448971
スレッドを立てた人によって削除されました
465 17/10/29(日)23:19:12 No.462448987
>外野は余ってるしショート梶谷復活しか道は… いつも思うけどそうやって控えやそのポジションで使ってない選手に幻想持つのやめなよ
466 17/10/29(日)23:19:15 No.462448999
>秋季キャンプでは守備鍛え直して欲しいな 鍛えるもなにも肩の弱さと状況判断の悪さは改善しない部分じゃねえかな
467 17/10/29(日)23:19:15 No.462449000
>今日の試合とあんま関係ないのに広島の話題多いな こんなザマなら広島が出てた方が…って割とどこでも言われてるぞ
468 17/10/29(日)23:19:38 No.462449083
いろんなポジ要素があってこれで負けてもまだ大丈夫と思ってからのエラーでおつらい 判定が長引いたのも結構きた…点差以上にダメージあるよこれ
469 17/10/29(日)23:19:50 No.462449130
>秋季キャンプでは守備鍛え直して欲しいな 三年目だけど全く成長してねえからな
470 17/10/29(日)23:19:51 No.462449135
>始まる前を思い出せばストレート負けも覚悟してたはず >ただ今日はちょっと堪えるね… 逆に今回のでもうスイープは覚悟できたよ
471 17/10/29(日)23:20:03 No.462449181
でも倉本がやらかすのと石川がやらかすのとどっちがマシかっていうと…
472 17/10/29(日)23:20:09 No.462449195
>>今日の試合とあんま関係ないのに広島の話題多いな >こんなザマなら広島が出てた方が…って割とどこでも言われてるぞ このDeNAに負けた広島が勝てんのかよっていうね
473 17/10/29(日)23:20:20 No.462449238
対立煽りしたい子は話題に事欠かないだろうな
474 17/10/29(日)23:20:40 No.462449309
>でも倉本がやらかすのと石川がやらかすのとどっちがマシかっていうと… 石川の方がまだいいかな
475 17/10/29(日)23:20:41 No.462449318
柴田くん本職はショートなのよね… まあそうするとセカンドが居ないわけだが…
476 17/10/29(日)23:21:06 No.462449418
>柴田くん本職はショートなのよね… >まあそうするとセカンドが居ないわけだが… 浩康に…
477 17/10/29(日)23:21:12 No.462449443
>ショートやるよ
478 17/10/29(日)23:21:15 No.462449456
いっそ大和と交換で良いよ 27個アウト取るゲームでポロリだのトンネルだのバンザイだのって利敵行為されたら敵わん
479 17/10/29(日)23:21:17 No.462449465
>このDeNAに負けた広島が勝てんのかよっていうね 鈴木エル安部がいりゃ先ず横浜勝ててないだろうしね
480 17/10/29(日)23:21:17 No.462449466
>まあそうするとセカンドが居ないわけだが… それこそショートやってんだし倉本がコンバートすりゃいいんじゃねえかな
481 17/10/29(日)23:21:32 No.462449524
>外野は余ってるしショート梶谷復活しか道は… 梶谷がちょうちょ追いかけてたの思い出した
482 17/10/29(日)23:21:51 No.462449593
外から持って来れないなら下から育ってきてもらうしかないんだけど有望株いるのかな…
483 17/10/29(日)23:21:56 No.462449617
新人時代の福留が守備のひどさで早々にショート諦めてたけど倉本は…というかラミレスはいつ諦めるんだろう
484 17/10/29(日)23:21:57 No.462449620
>でも倉本がやらかすのと石川がやらかすのとどっちがマシかっていうと… やらかしはどっちでもダメだよ
485 17/10/29(日)23:21:58 No.462449626
>いっそ大和と交換で良いよ 阪神に特がなさ過ぎる…
486 17/10/29(日)23:22:01 No.462449638
セカンドといえばかつての村田さんのポジションじゃないですか
487 17/10/29(日)23:22:05 No.462449656
ピロ柴田くんで行けば守備的には悪くないかもしれないけど打の部分で大変なことになるな
488 17/10/29(日)23:22:21 No.462449716
>外から持って来れないなら下から育ってきてもらうしかないんだけど有望株いるのかな… 居ないよ? ドラフトで取ってないもの
489 17/10/29(日)23:22:27 No.462449738
個人的には柴田このままセカンドで育ててほしい 下で松尾君育ててるから数年後にこの二遊間を見てみたい
490 17/10/29(日)23:22:32 No.462449757
>こんなザマなら広島が出てた方が…って割とどこでも言われてるぞ このザマな横浜に4連敗してるのに? 雨とか幸運が重なったのは事実だけど
491 17/10/29(日)23:22:35 No.462449767
>新人時代の福留が守備のひどさで早々にショート諦めてたけど 懐かしいな最悪三兄弟
492 17/10/29(日)23:22:36 No.462449771
>外から持って来れないなら下から育ってきてもらうしかないんだけど有望株いるのかな… 指名してないのにいるはずないじゃないか というか2軍の成績見ればわかるけど軽い焼け野原だよ
493 17/10/29(日)23:22:38 No.462449780
でもね倉本の守備悪いとわかって守備固めもせずにずっと使ってるラミが悪いんですよ?
494 17/10/29(日)23:22:42 No.462449795
>セカンドといえばかつての村田さんのポジションじゃないですか サードに小川いたからだっけ
495 17/10/29(日)23:23:06 No.462449874
>鈴木エル安部がいりゃ先ず横浜勝ててないだろうしね いないから負けたしいないまま出ても同じくらいボロクソなだけだろうな…
496 17/10/29(日)23:23:37 No.462449996
広島ファンはもう教育された存在だから
497 17/10/29(日)23:23:45 No.462450018
うちのフルイニング出場の秘蔵のショートをトレードに出すのでどこか乗ってきてください
498 17/10/29(日)23:23:46 No.462450025
一応白崎ならショートで行けると思うが打撃か酷いんだよな
499 17/10/29(日)23:23:49 No.462450034
>阪神に特がなさ過ぎる… 倉本置くぐらいなら別の選手になるしただの大損だわこれ
500 17/10/29(日)23:23:49 No.462450036
>いないから負けたしいないまま出ても同じくらいボロクソなだけだろうな… 少なくとも横浜が笑い者にはならなかったんだろうなって憧れはある
501 17/10/29(日)23:23:51 No.462450045
>新人時代の福留が守備のひどさで早々にショート諦めてたけど 守備固めに久慈いたから思い切って起用できたけど…
502 17/10/29(日)23:23:57 No.462450061
>でもね倉本の守備悪いとわかって守備固めもせずにずっと使ってるラミが悪いんですよ? 倉本の守備は相手選手に絶望与えるからな
503 17/10/29(日)23:24:01 No.462450074
広島の話題は乗るのやめなよ どうせ煽りたいだけなんだし
504 17/10/29(日)23:24:06 No.462450095
柴田はレギュラー掴んでからセカンドで好守連発してるしこのままセカンドとして育って欲しい
505 17/10/29(日)23:24:17 No.462450138
ラミちゃんにそこらへん柔軟に対応できる能力が生まれればいいんだけどな 短期は謎ながらに上手だけど長期は割と謎采配だ
506 17/10/29(日)23:24:28 No.462450177
広島戦ではゲッツー量産で勝ちを拾ってただけに今日のゲッツー失敗は酷すぎる
507 17/10/29(日)23:24:34 No.462450207
プロ入ってショート失格にされる選手ってだいたい強肩だけど動きがまずかったり荒削りだったりするパターンだよね そもそも肩が弱いうえに動きも悪い人は何でショート守ってるの?
508 17/10/29(日)23:24:39 No.462450228
あれ楠本君ってショート出来るんじゃなかったっけ
509 17/10/29(日)23:24:44 No.462450240
>でもね倉本の守備悪いとわかって守備固めもせずにずっと使ってるラミが悪いんですよ? ラミちゃんは三上も倉本も使い続ければいいと思ってるらしいな まあ確かに層は薄いんだけどさ
510 17/10/29(日)23:24:48 No.462450253
>広島の話題は乗るのやめなよ >どうせ煽りたいだけなんだし もう寿命でそんなに延びないし良いんでない?
511 17/10/29(日)23:25:21 No.462450355
>短期は謎ながらに上手だけど長期は割と謎采配だ いまだに8番ピッチャーは慣れない
512 17/10/29(日)23:25:22 No.462450357
>一応白崎ならショートで行けると思うが打撃か酷いんだよな あとクソメンタルだから大事な場面でやらかす
513 17/10/29(日)23:25:28 No.462450379
ラミレスは自分のこともあって守備軽視だったりすんの?
514 17/10/29(日)23:25:29 No.462450381
というかこの二戦うちゲッツーできたっけ…?
515 17/10/29(日)23:25:35 No.462450400
>ラミちゃんにそこらへん柔軟に対応できる能力が生まれればいいんだけどな >短期は謎ながらに上手だけど長期は割と謎采配だ 昨シーズン実績を残した選手は我慢して使う そうじゃない選手は代打や守備固めで少しずつ試す ってずっと一貫してるよ
516 17/10/29(日)23:25:35 No.462450401
日本2位やしすごいことやと思うよ
517 17/10/29(日)23:26:07 No.462450535
>うちのフルイニング出場の秘蔵のショートをトレードに出すのでどこか乗ってきてください 他の有力ショートが獲れたとしても 控えが倉本以下しかいないって現状で倉本控えに回さず放出するのは馬鹿だよ
518 17/10/29(日)23:26:09 No.462450542
Fuck Do Meさんは99年日本シリーズの戦犯なんだよな それで外野に流された
519 17/10/29(日)23:26:19 No.462450571
>あれ楠本君ってショート出来るんじゃなかったっけ 今年指名した内野手二人は守備の評価はあまり芳しくないので…
520 17/10/29(日)23:26:19 No.462450575
ラミちゃんだっていいショートがいるなら使いたいだろうに 今いる戦力で頑張ってここまできたんだから今更すぎる
521 17/10/29(日)23:26:20 No.462450577
>石川の方がまだいいかな 石川のやらかしは派手で被害大きいぞ 頻度も倉本以上だし
522 17/10/29(日)23:26:23 No.462450586
>あとクソメンタルだから大事な場面でやらかす 普段から酷くて大事なところでもやらかす倉本よりはだいぶマシだな
523 17/10/29(日)23:27:17 No.462450798
使い続けた結果打つ方はシーズン後半にだいぶ持ち直したし守備もまあ休めば何とか見れるくらいにはなった それだけにこの大舞台でのビッグプレーは辛い
524 17/10/29(日)23:27:24 No.462450820
後年守備率とエラー数だけ見ればいいショートに見える魔法 UZRで解ける魔法
525 17/10/29(日)23:27:27 No.462450828
>>一応白崎ならショートで行けると思うが打撃か酷いんだよな >あとクソメンタルだから大事な場面でやらかす 大事じゃない場面でもよくわからないヘッスラして骨折離脱したりするぞ!
526 17/10/29(日)23:27:30 No.462450834
>ラミちゃんだっていいショートがいるなら使いたいだろうに >今いる戦力で頑張ってここまできたんだから今更すぎる 単に見る目ないんだよ 柴田いたのにまったく使ってこなかったんだから
527 17/10/29(日)23:27:34 No.462450846
選手に対する信頼度が高すぎるんだろうなラミちゃん まぁ使わないと監督として選手に信頼してもらえないってのはわかるけどさ
528 17/10/29(日)23:27:42 No.462450871
結局CSは雑魚チームに勝っただけだったんだなって