虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)21:22:42 No.462417209

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/29(日)21:27:16 No.462418409

    この土日一歩も外出てねえ…

    2 17/10/29(日)21:30:11 No.462419219

    一生休んでいたい

    3 17/10/29(日)21:31:05 No.462419472

    何がしたいのでもなく寝たいわけでもなく 強いて言えばなにもしたくない

    4 17/10/29(日)21:31:50 No.462419663

    何もしないとやる気湧いてくるよ

    5 17/10/29(日)21:33:03 No.462419984

    遊ぶのにも金がいるからここ数年いっぱい遊んだ~♥なんて思ったことない

    6 17/10/29(日)21:34:19 No.462420319

    >遊ぶのにも金がいるからここ数年いっぱい遊んだ~♥なんて思ったことない たぶん今そういう人がゴマンといる

    7 17/10/29(日)21:34:56 No.462420510

    ごろごろしてることに楽しみを覚えると休日引きこもりまっしぐらすぎる

    8 17/10/29(日)21:35:35 No.462420682

    かれこれ3000日ぐらい休んでるけどちっとも気持ちが休まらない

    9 17/10/29(日)21:35:41 No.462420714

    遊ぶだろ もっと遊びたくなるだろ

    10 17/10/29(日)21:35:42 No.462420716

    何かするエネルギーが枯渇してるのを感じる 本当に何もしたくない

    11 17/10/29(日)21:36:02 No.462420795

    例えば映画行けば絶対楽しいんだけど絶対疲れるから行かない 配信でいいやってなる

    12 17/10/29(日)21:36:15 No.462420865

    頭痛がするまで寝る これほどの楽しみはないというほかない

    13 17/10/29(日)21:36:41 No.462420982

    >遊ぶだろ >もっと遊びたくなるだろ 羨ましくていいな

    14 17/10/29(日)21:36:49 No.462421020

    >例えば映画行けば絶対楽しいんだけど絶対疲れるから行かない >配信でいいやってなる サラウンドで大迫力!よりもほかの客のノーマナー行為が気になって駄目だね…

    15 17/10/29(日)21:37:00 No.462421069

    寝るのに体力がいるように遊ぶのにも体力と金が要る

    16 17/10/29(日)21:37:20 No.462421163

    >遊ぶのにも金がいるからここ数年いっぱい遊んだ~♥なんて思ったことない 有給取って10日近く北海道走り回った時はいっぱい遊んだ気持ちになったなあ シーズン外して連続で有給とればシーズン時の1/5ぐらいの料金で旅行できてお勧め

    17 17/10/29(日)21:37:23 No.462421176

    程々にやるべきこともしないと休日を楽しめないので贅沢言わないから週休3日欲しい

    18 17/10/29(日)21:37:34 No.462421224

    遊ぶにしろ休むにしろ生まれてこの方よーしこれで明日から頑張れるぞ!って気持ちになったことがない ずっと遊んだり休んだりしていたい

    19 17/10/29(日)21:37:57 No.462421325

    休み続くと何故かやたら体調崩れるから適度に働きたい

    20 17/10/29(日)21:38:13 No.462421429

    休みの日用に積んであるゲームとか本が大量にあるはずなのになにもせずここを見てるだけで終わる

    21 17/10/29(日)21:38:19 No.462421474

    来週は三連休だけどロクでもない過ごし方するんだろうな

    22 17/10/29(日)21:39:35 No.462421827

    まず十分に休まないと遊ぶ為の気力が湧かない

    23 17/10/29(日)21:39:45 No.462421884

    ソシャゲはいいよね スマホを持つだけで遊べるし…

    24 17/10/29(日)21:39:49 No.462421908

    寝溜め食い溜めは出来ないけど疲れは溜まってくんだよね… 不公平だと思いませんか

    25 17/10/29(日)21:40:07 No.462421994

    >ソシャゲはいいよね >スマホを持つだけで遊べるし… ソシャゲは疲れると思う…

    26 17/10/29(日)21:40:12 No.462422017

    英気を養い続けて数十年!

    27 17/10/29(日)21:40:18 No.462422029

    朝一で映画見にいってどっかでお昼食べてちょっとブラブラして帰るのがちょうどいい休日の過ごし方

    28 17/10/29(日)21:41:22 No.462422332

    体の疲れはリフレッシュで癒せるけど 常時受けてるストレスは時間しか解決してくれないよね

    29 17/10/29(日)21:41:34 No.462422385

    >たぶん今そういう人がゴマンといる こんな世の中間違ってるよな

    30 17/10/29(日)21:42:49 No.462422688

    外に出た瞬間脳が警戒モード入るから全く休まらない

    31 17/10/29(日)21:43:08 No.462422768

    下みたいに思ってたけど転職した時1ヶ月近く休みだったんだけど後半何かしなくちゃみたいな焦りに襲われてた 休日なにもしなさすぎて友達もいなくなってたから結局何も出来ずに次の職場行くことになったけど

    32 17/10/29(日)21:43:55 No.462422972

    割と肉体労働なせいで休みの日に外を回る気力が無い 家でずっとPCいじってる

    33 17/10/29(日)21:45:53 No.462423513

    外出るのは暗くなってからじゃないとやだ 逆に夜歩き楽しい

    34 17/10/29(日)21:48:09 No.462424109

    遊ぶのも楽しむのもエネルギーがいる だが休みの日にそんなものはない

    35 17/10/29(日)21:48:36 No.462424203

    休みに外で遊んでリフレッシュしたとか言ってるリア充が怖い 違う生物に見える

    36 17/10/29(日)21:48:46 No.462424242

    >外に出た瞬間脳が警戒モード入るから全く休まらない デパートの誰もいないトイレの個室とかくらいしか休まらないよね

    37 17/10/29(日)21:49:16 No.462424394

    俺が仕事しようって思ったのは貯金がなくなる時とハロワに行ったときだ あそこの空気はマジでヤバかった

    38 17/10/29(日)21:50:18 No.462424666

    リア充の人はヘロヘロになるまでエネルギー使い果たしてないだけですよ

    39 17/10/29(日)21:50:51 No.462424805

    遊ぶというのは体力を10消費して20回復させる行為だからね 体力10無いと行えない だからゆっくり回復させてほら月曜日

    40 17/10/29(日)21:51:04 No.462424854

    職場に一人でいると落ち着かないしつまらないって言う人がいて別の生物だなと

    41 17/10/29(日)21:51:08 No.462424869

    釣りとかそういうのんびりした遊び覚えたらいいのかな

    42 17/10/29(日)21:51:25 No.462424939

    人と喋ったりすることでエネルギー回復できるのがリア充という生き物なんだつまり外気功 「」は内気功しか使えない

    43 17/10/29(日)21:51:35 No.462424991

    金曜の夜に予定入れた方がいいなと最近は思う様に

    44 17/10/29(日)21:51:55 No.462425082

    土日休みな仕事で良かった 週休1日だったら絶対外に出なくなってる

    45 17/10/29(日)21:52:22 No.462425217

    >釣りとかそういうのんびりした遊び覚えたらいいのかな 熊が出てオアアア!ってなるよ

    46 17/10/29(日)21:52:25 No.462425235

    何がプレミアムフライデーだ!クソッ!

    47 17/10/29(日)21:52:27 No.462425247

    休みの日になったらこれとこれをしようって週初めに決めてちょっとウキウキして 当日になるとそれをするのに億劫になって積む 最近これが多くなってきてヤバいと感じる改善はしてない

    48 17/10/29(日)21:54:11 No.462425758

    絶妙に寒くなる時期に週末に限って雨なのが悪い… でもようやく止んだから出かけてくるね…

    49 17/10/29(日)21:54:54 No.462425977

    久しぶりに友達と予定があって飲みに行く予定だったのに台風で潰れた 死にたい

    50 17/10/29(日)21:55:50 No.462426212

    友人と飲みにいくだけで明日頑張ろうってなるし友 こういう付き合いってメンタル的に大事なんだなって

    51 17/10/29(日)21:56:00 No.462426264

    >当日になるとそれをするのに億劫になって積む それの解決策は起きたその瞬間から開始することだと思う… まずこれをやってから…みたいに所用を済ませてる内にどんどん気力減っていくから

    52 17/10/29(日)21:56:40 No.462426456

    友人か…そんな概念もあったな

    53 17/10/29(日)21:57:11 No.462426607

    習い事オススメ 金が勿体無いから意地でも出るし

    54 17/10/29(日)21:57:26 No.462426677

    脳のやる気をつかさどる線条体は行動して初めて刺激されるから まず行動あるのみなのだ

    55 17/10/29(日)21:57:35 No.462426712

    1回ほんとに休みまくって結局大変なことになったからもう一生解放されないんだろうなって

    56 17/10/29(日)21:57:46 No.462426756

    どうして元気な若い時期に遊ぶことが出来ないんだ 年とってからじゃ遅いんだ

    57 17/10/29(日)21:58:09 No.462426861

    >脳のやる気をつかさどる線条体は行動して初めて刺激されるから >まず行動あるのみなのだ 起きるのにもしんどい時あるし…

    58 17/10/29(日)21:58:37 No.462426981

    貴重な休みに昼まで寝ちゃうのよくないよね… 身体が睡眠を欲してるってことなんだろうけど

    59 17/10/29(日)21:58:40 No.462426994

    >1回ほんとに休みまくって結局大変なことになったからもう一生解放されないんだろうなって 仕事やめても定年まで働いても金と時間からは逃げられないしね…

    60 17/10/29(日)21:58:44 No.462427014

    >どうして元気な若い時期に遊ぶことが出来ないんだ >年とってからじゃ遅いんだ いくらでも遊べたはずさ

    61 17/10/29(日)21:59:03 No.462427103

    何でもいいから褒められたい 褒められて続けたい 俺の基本原理だと気づいた

    62 17/10/29(日)21:59:11 No.462427141

    めんどくても実際にやり始めたら楽しいって事が殆どだし まずはやらないとダラダラするだけになっちゃうよね…

    63 17/10/29(日)21:59:29 No.462427253

    動き出せないのって前提条件無駄に作ってるからだよね あれしないと始められないって謎の条件をよ

    64 17/10/29(日)22:00:03 No.462427428

    >動き出せないのって前提条件無駄に作ってるからだよね >あれしないと始められないって謎の条件をよ んなことはねえよ無理にはじめても3日坊主になるだけだ 俺結局ボルタリング3回しか行ってない

    65 17/10/29(日)22:00:14 No.462427482

    >起きるのにもしんどい時あるし… 犬猫みたいな伸びとか簡単なのから始めてみては…?

    66 17/10/29(日)22:00:46 No.462427641

    >友人か…そんな概念もあったな この間明確に一人友達を失くす初体験をした どんどん人嫌いになってる自分を感じる…

    67 17/10/29(日)22:00:50 No.462427668

    オッサンになると金はあるけど遊びに行く気力も体力もない事に気が付く もう車にも乗りたくない

    68 17/10/29(日)22:00:58 No.462427714

    旅行の予約して当日になるとキャンセル代出してもいいくらい面倒になる 行けば楽しめるんだけどね

    69 17/10/29(日)22:01:27 No.462427840

    遊ばなくてもいいゲームが欲しい

    70 17/10/29(日)22:01:45 No.462427937

    1人で出かけるのはいいけど人と会うのは本当に面倒 会えばそれなりに楽しいんだけど

    71 17/10/29(日)22:01:53 No.462427980

    今日も楽器の練習しようと思ってたのにPCの前に座って終わった… 友達が…楽器友達が欲しい…

    72 17/10/29(日)22:02:33 No.462428118

    まず虹裏を辞めたら時間と気力がちょっとできるかもしれない

    73 17/10/29(日)22:02:35 No.462428132

    仕事中はビール!ゲーム!読書!ってなるんだけどいざ家に帰ると速攻で寝てしまう

    74 17/10/29(日)22:02:43 No.462428170

    就職してから友人と会いづらい

    75 17/10/29(日)22:02:52 No.462428203

    >この間明確に一人友達を失くす初体験をした 友達いる内にちゃんとした方がいいよ…自分みたいにゼロになる前に

    76 17/10/29(日)22:02:54 No.462428211

    ハァ…ハァ…いっぱい遊んだ…

    77 17/10/29(日)22:02:54 No.462428214

    楽器とかむしろ座って適当に鳴らしてたら一日終わったみたいな導入が楽な方では…

    78 17/10/29(日)22:03:24 No.462428317

    有休使いたいと言ったら上から根性なしだの使えないやつとか罵られるようになってそのまま一日ぶんも使えずにやめさせられたから 有休使えばみたいなこと言う人ですらひどい自慢に見える悲しさ

    79 17/10/29(日)22:03:25 No.462428323

    「」は金は無いのに時間だけは余っててその時間も肥溜めに捨てるような使い方してるからな

    80 17/10/29(日)22:03:52 No.462428451

    もう休みが終わるのかという絶望感でいっぱいだよ あと二時間したら寝て6:30起きで出勤だ 大阪の本社に行ってえらいさんの前で前期の言い訳と新規事業のプレゼンやらなあかん 死にたい

    81 17/10/29(日)22:03:58 No.462428483

    >旅行の予約して当日になるとキャンセル代出してもいいくらい面倒になる >行けば楽しめるんだけどね 計画から到着するまでの過程が楽しめる体になっていないと 煩わしさとの戦いになるのマジ過酷

    82 17/10/29(日)22:04:03 No.462428505

    土曜も仕事で今日は一日中ねてたよ まだ一食もしてないし今日誕生日だった

    83 17/10/29(日)22:04:05 No.462428515

    外で遊ぶって何をすればいいのか分からない

    84 17/10/29(日)22:04:19 No.462428578

    前期で約束した結果を出せなかった「」が悪い

    85 17/10/29(日)22:04:57 No.462428747

    >一日ぶんも使えずにやめさせられたから 強気に出られない性分ってほんとに損だな…悪いの相手なのに

    86 17/10/29(日)22:05:07 No.462428793

    >前世で約束した結果を出せなかった「」が悪い

    87 17/10/29(日)22:05:11 No.462428819

    >今日誕生日だった おめでとう

    88 17/10/29(日)22:05:14 No.462428830

    明日からまた働くのが理想とかすごいな

    89 17/10/29(日)22:05:27 No.462428897

    休みの日はメシを食うのも面倒だから頭痛くなるまで食べない

    90 17/10/29(日)22:05:29 No.462428910

    >>旅行の予約して当日になるとキャンセル代出してもいいくらい面倒になる >>行けば楽しめるんだけどね >計画から到着するまでの過程が楽しめる体になっていないと >煩わしさとの戦いになるのマジ過酷 そうだね

    91 17/10/29(日)22:05:31 No.462428918

    >楽器とかむしろ座って適当に鳴らしてたら一日終わったみたいな導入が楽な方では… それなりに長くやってるから自分の下手さに飽き飽きしてるんだよ… ちゃんとやらないとうまくならない

    92 17/10/29(日)22:05:40 No.462428974

    >前期で約束した結果を出せなかった「」が悪い 無理です!って言ったんだよ!! 言ったんだけどそのままGOが出たんだよ!! なんで俺が吊し上げ食わなきゃならんのだ…

    93 17/10/29(日)22:05:49 No.462429016

    >明日からまた働くのが理想とかすごいな 割り切れるほど休めるって意味だろう…

    94 17/10/29(日)22:05:54 No.462429045

    適当に雑誌見てドライブルート辿って道の駅めぐりしてお土産買って帰る!充実!

    95 17/10/29(日)22:05:56 No.462429048

    >まだ一食もしてないし今日誕生日だった おめでとう…!まだ店は開いてるから豪華な夕食行って来い…

    96 17/10/29(日)22:06:18 No.462429140

    それでも観光業や飲食業やサービス業が成り立っているのは 支出するだけのお金と暇とやる気がある人たちが現にいるからなんだよな すげぇや世間

    97 17/10/29(日)22:06:58 No.462429344

    人と金と時間のうち時間だけしかないのが「」 そうして無為に老いさらばえていくんだ

    98 17/10/29(日)22:07:22 No.462429458

    欲しいものやりたいこと我慢したり諦めたりを繰り返すと無意識的に自分自身への信用がなくなって心が色んな事拒否し始めるよね…

    99 17/10/29(日)22:07:41 No.462429541

    >欲しいものやりたいこと我慢したり諦めたりを繰り返すと無意識的に自分自身への信用がなくなって心が色んな事拒否し始めるよね… ぐさっと来るレスやめろ

    100 17/10/29(日)22:07:46 No.462429580

    金曜の夜が一番無敵感があって土曜からすでにもうすぐに月曜が来るんだろうなと…

    101 17/10/29(日)22:07:56 No.462429643

    金はあるんだけどな…外に出たくない

    102 17/10/29(日)22:08:15 No.462429730

    もう彼女に4日もLINEでメッセージ送ってない…話すネタ無いんだよ… そんな毎日変化があるわけ無いだろ…

    103 17/10/29(日)22:08:27 No.462429784

    >欲しいものやりたいこと我慢したり諦めたりを繰り返すと無意識的に自分自身への信用がなくなって心が色んな事拒否し始めるよね… そうなんだ… そうかも…

    104 17/10/29(日)22:08:33 No.462429811

    おいこいつからころせばいいのか

    105 17/10/29(日)22:08:38 No.462429852

    実在の観光資源のある街を舞台にしたアニメをどんどんやってほしい 旅行の動機づけになる

    106 17/10/29(日)22:08:40 No.462429859

    まだ2時間あるぞ 読書もゲームも楽器練習もできるぞ

    107 17/10/29(日)22:09:07 No.462429982

    >そうなんだ… >そうかも… 「オレは何やってもダメ」っていう負け犬思考が染みつくと 次に進むエネルギーを自分で削ぐことになる オレがそうだから分かる

    108 17/10/29(日)22:09:10 No.462430000

    お金入るようになってから考えて買わなくなってそのせいで義務感に駆られてる 本読まなきゃプラモ作らなきゃとか

    109 17/10/29(日)22:09:16 No.462430028

    せめて誰か誘ってくれる友達でもいればいいんだけど

    110 17/10/29(日)22:09:30 No.462430089

    >欲しいものやりたいこと我慢したり諦めたりを繰り返すと無意識的に自分自身への信用がなくなって心が色んな事拒否し始めるよね… なんて的確な…

    111 17/10/29(日)22:09:33 No.462430104

    >まだ2時間あるぞ >読書もゲームも楽器練習もできるぞ なにもしたくない 死にたい このまま全ての人の記憶から消えて親族の誰にも一切の迷惑が掛からないなら 消えてしまっても全然かまわない

    112 17/10/29(日)22:09:35 No.462430114

    土日友達と6人で旅行に行ってそのあとプールで運動までしたけどそれはそれとして明日休みてえ

    113 17/10/29(日)22:09:42 No.462430153

    >「オレは何やってもダメ」っていう負け犬思考が染みつくと >次に進むエネルギーを自分で削ぐことになる やめろやめろ!俺を見るな!

    114 17/10/29(日)22:09:59 No.462430247

    >欲しいものやりたいこと我慢したり諦めたりを繰り返すと無意識的に自分自身への信用がなくなって心が色んな事拒否し始めるよね… 好きな事のはずなのに疑っちゃうのいいよね…

    115 17/10/29(日)22:10:13 No.462430324

    明日明後日とお偉いさんが見に来て仕事の邪魔をする 土曜日の計配が残ってて山積み また超勤ギリギリまでやるんだろうな

    116 17/10/29(日)22:10:19 No.462430347

    すごい高性能なゲーミングパソコン欲しい でも買わないお金ないから

    117 17/10/29(日)22:10:48 No.462430483

    最近色々調べてて分かったけど俺みたいな奴がアダルトチルドレンって言うんだなって… 絶対幸せになれないタイプじゃないかよこんなの…

    118 17/10/29(日)22:10:50 No.462430495

    ここ見るのやめてとりあえず何か食べた方がいいよ

    119 17/10/29(日)22:10:53 No.462430508

    >「オレは何やってもダメ」っていう負け犬思考が染みつくと >次に進むエネルギーを自分で削ぐことになる >オレがそうだから分かる やめてくれ その術は俺に効く

    120 17/10/29(日)22:10:56 No.462430528

    月曜からの仕事のストレスに耐えるためにエネルギーを使うんだ 動けば動くほどそのエネルギーが消耗されるから土日は限界まで動きたくない

    121 17/10/29(日)22:11:10 No.462430597

    この世に楽しみがなかったらもう哲学なり宗教でも始めて内省を趣味にしよう!

    122 17/10/29(日)22:11:13 No.462430613

    やりたいことなんて見つからない でも今の仕事が1ミリも楽しくない

    123 17/10/29(日)22:11:23 No.462430664

    アニメもゲームも読書もどうせ集中力続かないから楽しめない 絵や楽器みたいな活動なんて今から始めても遅いしうまくいきっこない

    124 17/10/29(日)22:11:25 No.462430679

    >まだ2時間あるぞ >読書もゲームも楽器練習もできるぞ 実は洗濯もしてないし掃除もしてないし皿洗いもしてないし明日のプレゼンの資料も出来て無いんだ

    125 17/10/29(日)22:11:41 No.462430762

    普段出不精なのに誘われて渋々山行ったら思いの外楽しくて 同伴者の都合で途中で帰ったけど一人でもう一回来て頂上いきてえ…ってなった

    126 17/10/29(日)22:11:42 No.462430763

    まず仕事の疲れを取るのに一日 遊ぶのに二日 遊んだ疲れを取るのに一日 最低でも4連休必要な計算だ…

    127 17/10/29(日)22:11:59 No.462430853

    友達と旅行に行くっていうフレーズが既に楽しそうに思えないし そもそも本当に一人も友達がいない なにか楽しいことと言われればぼーっとYouTube眺めてることくらいで特に他に思い浮かびもしない なんだこれ詰んでるな

    128 17/10/29(日)22:12:05 No.462430888

    休みの日って何をすればいいの… 外に出て遊ぶっていうけどどこに行って何をするの…

    129 17/10/29(日)22:12:14 No.462430932

    若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い

    130 17/10/29(日)22:12:16 No.462430952

    面倒な仕事は極力取らないようにしてるのになんで調整しちゃうかね先輩!!!! 売り上げ大したことねえだろそれ!

    131 17/10/29(日)22:12:29 No.462431027

    今じゃ身内とすら世間話しないから何処にも出かけなくなったよ…

    132 17/10/29(日)22:12:31 No.462431040

    >友達いる内にちゃんとした方がいいよ…自分みたいにゼロになる前に 残った友人は大事にしたいよ… でもダメになった奴とも特別喧嘩したわけじゃないんだ ただ愛想つかされた雰囲気だけがあってもうおしまいなんだ

    133 17/10/29(日)22:12:36 No.462431067

    >若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い がっこういくだけでつかれるでしょ!!!!

    134 17/10/29(日)22:12:39 No.462431077

    ちょっと街中を散歩するだけでも気分リフレッシュできたから引きこもってるのが一番マズイと思う

    135 17/10/29(日)22:12:53 No.462431133

    >実は洗濯もしてないし掃除もしてないし皿洗いもしてないし明日のプレゼンの資料も出来て無いんだ 2時間でできる!ほらはやく!

    136 17/10/29(日)22:13:03 No.462431177

    やるべきことを何もやってないどころか後退している

    137 17/10/29(日)22:13:23 No.462431282

    >アニメもゲームも読書もどうせ集中力続かないから楽しめない 最近なろう読むのに疲れて全部棒読みちゃんに読ませてる 良い感じに眠れる アニメが溜まっていく

    138 17/10/29(日)22:13:24 No.462431285

    カボチャの詰め物を無心で作ってたから楽しかったけど異様に疲れたよ 仕事の方が楽だったし明日仕事でいいやってかんじだ

    139 17/10/29(日)22:13:27 No.462431304

    >若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い 広げるだけ広げるくせに維持する器量も度量もなかった 大学ですでに破綻して今に至るわ

    140 17/10/29(日)22:13:31 No.462431328

    >若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い ぶっちゃけ言って氷河期世代で金も時間も選択肢もなかった

    141 17/10/29(日)22:13:40 No.462431378

    >若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い 正論言うのはやめろよ やめてください

    142 17/10/29(日)22:13:41 No.462431381

    無駄に年だけ食って仕事全然できねえ俺みたいなのも居る マジで出来ねえんだ

    143 17/10/29(日)22:13:55 No.462431443

    >カボチャの詰め物を無心で作ってた なにしてるの…

    144 17/10/29(日)22:14:10 No.462431519

    >ただ愛想つかされた雰囲気だけがあってもうおしまいなんだ まだ終わってないじゃん…思ってることちゃんと相手に伝えなきゃ 手をつくしてから諦めろよ

    145 17/10/29(日)22:14:12 No.462431526

    >ちょっと街中を散歩するだけでも気分リフレッシュできたから引きこもってるのが一番マズイと思う 家を出て漫画喫茶に籠るの楽しいけど結局引きこもってるのはどうなんだろうって思う

    146 17/10/29(日)22:14:22 No.462431581

    出かけるのに都合がいいのは金曜夜か土曜なんだけど まず金曜は疲れているから帰りたいし 土曜は疲れがひいているから寝たいし じゃあ日曜にお出かけするかなと思い立つけど 目ぼしいお店などはおおかた日曜休業なので大人しく月曜を迎える というパターンが俺の週末すぎる…

    147 17/10/29(日)22:14:29 No.462431622

    先天的なうんたらかんたらだったりするのかな…

    148 17/10/29(日)22:14:38 No.462431678

    >>カボチャの詰め物を無心で作ってた >なにしてるの… ほら…ハロウィンだし…

    149 17/10/29(日)22:14:55 No.462431749

    >ただ愛想つかされた雰囲気だけがあってもうおしまいなんだ これがマジで辛い あぁこいつ空気読めねえまま育ったなろくな社会人生活歩んでねえなって空気がつらい

    150 17/10/29(日)22:15:25 No.462431894

    >>>カボチャの詰め物を無心で作ってた >>なにしてるの… >ほら…ハロウィンだし… ハロウィンパーティーにでも行ったの…?

    151 17/10/29(日)22:15:38 No.462431941

    >先天的なうんたらかんたらだったりするのかな… そうやってすぐ諦める理由を作ろうとするの駄目だよ

    152 17/10/29(日)22:15:54 No.462432028

    仕事が忙しいのは良いけど人間関係が悪いのは勘弁してほしい 同僚のオバチャンと話したくない……

    153 17/10/29(日)22:16:15 No.462432118

    最近新しいゲーム買っても開始3時間ぐらいやったら何か飽きちゃってセーブデータ消して最初から ってのを十数回繰り返して結局クリアできなくて止めちゃう… どうしたんだろう俺

    154 17/10/29(日)22:16:24 No.462432170

    >若いうちに選択肢を広げることをしてこなかった「」が悪い >>>>カボチャの詰め物を無心で作ってた >>>なにしてるの… >>ほら…ハロウィンだし… >ハロウィンパーティーにでも行ったの…? 憎しみでも詰まってんじゃないだろうか

    155 17/10/29(日)22:16:28 No.462432186

    >あぁこいつ空気読めねえまま育ったなろくな社会人生活歩んでねえなって空気がつらい 空気読んで円滑にコミュニケーションしたいのにできないのつらい わざとじゃねえんだ…わざとじゃ…

    156 17/10/29(日)22:16:33 No.462432212

    >無駄に年だけ食って仕事全然できねえ俺みたいなのも居る >マジで出来ねえんだ 俺が居るから大丈夫だ 俺なんて電話一本まともに取れないし成績なんてゴミクソだし ミスだらけで10歳以上下の奴から怒鳴られるのが日常だし なんでまだ雇ってもらえてるのかわからない位だ 俺が作業してると他の奴がそれとなくフォローの為に監視してるんだぜ 信用されてない

    157 17/10/29(日)22:16:46 No.462432270

    >これがマジで辛い >あぁこいつ空気読めねえまま育ったなろくな社会人生活歩んでねえなって空気がつらい やめて

    158 17/10/29(日)22:16:49 No.462432291

    仕事することないときはマジで全然ないのに有給とると陰口叩かれて白い目で見られる理不尽

    159 17/10/29(日)22:17:15 No.462432419

    連休とれるなら一日めいっぱい遊べるのにと思いながらゴロゴロして一日終わる

    160 17/10/29(日)22:17:30 No.462432498

    >やめて 中高と親友だったのに明らかに差がついて本当に辛い 相談するどころか合わせる顔もない…

    161 17/10/29(日)22:17:40 No.462432556

    他の人はもっと苦しんでるとか慰めにも励ましにもなってねえよ

    162 17/10/29(日)22:17:54 No.462432618

    >これがマジで辛い >あぁこいつ空気読めねえまま育ったなろくな社会人生活歩んでねえなって空気がつらい どうしてそんなに的確に俺のことを分析できるの…

    163 17/10/29(日)22:18:07 No.462432686

    >俺が作業してると他の奴がそれとなくフォローの為に監視してるんだぜ 他の人が当たり前にやってることは 自分が100倍努力してようやく8割できるかって所なので1000倍努力して欲しい

    164 17/10/29(日)22:18:20 No.462432765

    二人いる友達とはまだ切れてないはずだけどかれこれ一年以上連絡とってないなあ…

    165 17/10/29(日)22:18:43 No.462432884

    ほらあの大物ユーチューバーのsyamuっているじゃん 俺はあれとホント大差ないなって最近思うことが多くてな… でも死ぬ勇気もなくただ生きるしかないんだ

    166 17/10/29(日)22:19:21 No.462433067

    今日はバーでだたらふく飲んで食べて出費行っちゃったと思ったら 6500円で意外と安く済んだ これでリフレッシュできるなら月に2回ぐらいは行けるな

    167 17/10/29(日)22:19:22 No.462433072

    他人の評価とかもうそんなに気にならないというか こっちもできる限り気を使ってるのでそれで合わないならそれまでね…くらいに思ってるわ あと俺がどんな奴であれ俺を嫌うやつは皆死ね

    168 17/10/29(日)22:19:38 No.462433157

    >あぁこいつ空気読めねえまま育ったなろくな社会人生活歩んでねえなって空気がつらい わかるよ それで小中高大すべての友達と疎遠になってかれこれ三年は一人も連絡とってる人いない

    169 17/10/29(日)22:19:55 No.462433222

    なんていうか…いつまでも自分は子供のままなんだなっていつも感じてる

    170 17/10/29(日)22:19:59 No.462433237

    そもそもまともに喋れもしない 店で注文する時もモゴモゴ何言ってるか分からない 死にたくないけど死にたい 一旦まともなレベル上げした状態でやりたい

    171 17/10/29(日)22:20:27 No.462433374

    >あと俺がどんな奴であれ俺を嫌うやつは皆死ね 理不尽な事だとわかっちゃいるがすげえ同感できる

    172 17/10/29(日)22:20:34 No.462433432

    よく嫌いな事に割く脳のリソースがあるな 休みの日に好きなもの以外考えもしないわ

    173 17/10/29(日)22:20:46 No.462433489

    学生の頃勉強とか講義とかきついなと思ってたけど仕事に比べりゃ数段楽だし今やると割と楽しいな…

    174 17/10/29(日)22:21:17 No.462433643

    なんで毎週日曜日の夜は地獄みたいなスレがいつもあるの…

    175 17/10/29(日)22:21:21 No.462433665

    今はむしろ勉強したいよね 義務になるとしたくないんだけど

    176 17/10/29(日)22:21:24 No.462433693

    年相応に経験積んでないから自分の常識の無さに愕然とする

    177 17/10/29(日)22:21:37 No.462433745

    別にスレが立たなくても地獄だから

    178 17/10/29(日)22:21:53 No.462433819

    おしゃれな店とか一軒も知らない 吉野家だけが俺の人生だった

    179 17/10/29(日)22:21:59 No.462433850

    転職して前の会社がいかに恵まれてたかよく分かる

    180 17/10/29(日)22:22:01 No.462433867

    >よく嫌いな事に割く脳のリソースがあるな >休みの日に好きなもの以外考えもしないわ 好きなもののはずなんだ…はずなのに…