虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真面目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)20:59:55 No.462411204

    真面目な人はついていけないよね

    1 17/10/29(日)21:03:14 No.462412006

    りゅうたんのいた世界のノッブはオスだったのかの

    2 17/10/29(日)21:03:32 No.462412095

    あまり見せたくない部分

    3 17/10/29(日)21:06:42 No.462412914

    うん並行世界ではあったからその可能性はあるよね…

    4 17/10/29(日)21:07:55 No.462413220

    一応召喚されたときに現代知識はある程度得ましたが 何故そんな話を?

    5 17/10/29(日)21:08:43 No.462413420

    いや…うn…

    6 17/10/29(日)21:13:43 No.462414778

    信長公が好んで舞われたという敦盛是非拝見致したい

    7 17/10/29(日)21:15:43 No.462415300

    あぁそうかこの人視点だと頭上がらないような人結構居るな…

    8 17/10/29(日)21:16:04 No.462415400

    (出てくる全裸)

    9 17/10/29(日)21:17:05 No.462415706

    頼光公もおられると聞きましたが

    10 17/10/29(日)21:17:27 No.462415799

    お爺ちゃん上司が徳川だけどノブ見て喜んでもいいのかな…?

    11 17/10/29(日)21:17:53 No.462415924

    >頼光公もおられると聞きましたが いかん!

    12 17/10/29(日)21:18:06 No.462415982

    とりあえず茶々を呼ぼう…

    13 17/10/29(日)21:19:03 No.462416240

    ここは藤太辺りで

    14 17/10/29(日)21:19:51 No.462416473

    どうせ実は女性だっただらけの世界だし……

    15 17/10/29(日)21:20:18 No.462416586

    なんかでも昔の柳生って織田の直臣じゃなかったっけ

    16 17/10/29(日)21:20:40 No.462416683

    >お爺ちゃん上司が徳川だけどノブ見て喜んでもいいのかな…? 江戸幕府的には別に信長は悪人扱いでもないでしょ

    17 17/10/29(日)21:20:44 No.462416705

    お爺ちゃんとしては伝説だとはわかってるけど鞍馬天狗に兵法を習ったという義経が一番興味ありそう

    18 17/10/29(日)21:20:56 No.462416760

    >どうせ実は女性だっただらけの世界だし…… 問題はそこじゃなくてだな…

    19 17/10/29(日)21:21:02 No.462416793

    かの有名な源義経殿と武蔵坊弁慶殿もおられるとか…

    20 17/10/29(日)21:21:04 No.462416802

    >お爺ちゃん上司が徳川だけどノブ見て喜んでもいいのかな…? 基本苦労話が好きな家康がノブの所にいた時の話はあんましなかったそうな

    21 17/10/29(日)21:22:06 No.462417056

    第六天魔王って別に通称じゃないよね?

    22 17/10/29(日)21:22:16 No.462417090

    なんで女なんだっけ…

    23 17/10/29(日)21:22:18 No.462417097

    >とりあえず茶々を呼ぼう… 大坂城を燃やした側じゃねーか!

    24 17/10/29(日)21:22:32 No.462417158

    あんまっていうか公家への手紙でnovが居たころが懐かしいって一回書いた以外に一級史料でタヌキがnovに言及したものはなかったと思う サルは超語ってるけど

    25 17/10/29(日)21:22:41 No.462417205

    そういや徳川家の英霊ってまだいないね

    26 17/10/29(日)21:22:49 No.462417247

    \わしのビートが有頂天!/

    27 17/10/29(日)21:23:10 No.462417340

    >第六天魔王って別に通称じゃないよね? 自称だね それもダッサって間違いを指摘されるやつ

    28 17/10/29(日)21:23:19 No.462417381

    ダンスバトルで盛り上がるノッブとおじいちゃん

    29 17/10/29(日)21:23:46 No.462417486

    今何か聞こえませんでしたかな?

    30 17/10/29(日)21:24:08 No.462417592

    何でわざわざ水着の方呼ぶんだよ!

    31 17/10/29(日)21:24:08 No.462417597

    形部姫でまずは慣らそう

    32 17/10/29(日)21:24:08 No.462417598

    つくづくまともなやつ少ないな日本鯖…

    33 17/10/29(日)21:24:25 No.462417660

    ロックンロールも普通にいけるかもしれないし

    34 17/10/29(日)21:24:36 No.462417713

    >サルは超語ってるけど あやつワシの話になると早口になるの気持ち悪いのう!

    35 17/10/29(日)21:24:57 No.462417808

    徳川ぁ?あんなやつワシのパシリみたいなもんじゃが!

    36 17/10/29(日)21:25:22 No.462417911

    そういうの良くないと思うよ?ってお手紙に ワシは魔王だもんってお返事

    37 17/10/29(日)21:25:23 No.462417914

    トータくらいかまともに見せられるの

    38 17/10/29(日)21:25:56 No.462418065

    ノッブだってシリアス出来るし… 経験値の画力が追い付かないだけだし…

    39 17/10/29(日)21:25:57 No.462418072

    ゴールデンだのロックンロールだの

    40 17/10/29(日)21:26:20 No.462418164

    >そういうの良くないと思うよ?ってお手紙に >ワシは魔王だもんってお返事 そういうの良くないと思うよ 仏の化身 って来たから いやいや大丈夫っしょ 魔王 って返しただけだかんな!

    41 17/10/29(日)21:26:30 No.462418208

    >形部姫でまずは慣らそう 講談とかだと柳生ってよく妖怪退治やってるよね

    42 17/10/29(日)21:26:32 No.462418214

    >第六天魔王って別に通称じゃないよね? 信玄がたいそうな法名もらったらしいからそれなら俺は第六点魔王!ってした あとででもそれって別に悪いもんじゃないよって言われて前の話聞かなかったことにしてッて言った

    43 17/10/29(日)21:26:35 No.462418230

    沖田さん会わせて大丈夫?

    44 17/10/29(日)21:27:19 No.462418423

    >沖田さん会わせて大丈夫? 土方さんとセットの沖田なら大丈夫 ノッブとセットのおき太さんは…

    45 17/10/29(日)21:27:28 No.462418459

    >トータくらいかまともに見せられるの ことごとく女性化してるのばっかだな…

    46 17/10/29(日)21:27:36 No.462418492

    沖田と全裸で漫才してると知ったらりゅうたんどうなるだろ

    47 17/10/29(日)21:27:49 No.462418545

    信玄の手紙にジョークで返しただけで真面目に名乗ったわけじゃないよ第六天魔王

    48 17/10/29(日)21:28:08 No.462418625

    >>サルは超語ってるけど >あやつワシの話になると早口になるの気持ち悪いのう! 浮気してばかりだと奥さんに訴えられたからフォローの手間見送ってサル見せろと言った ついでに見せた後は処分しろよとも言ったが現代にも残ってる

    49 17/10/29(日)21:28:56 No.462418884

    歴史学者はすぐ名文作った偉い!って残したり掘りだしたりするからな

    50 17/10/29(日)21:29:17 No.462418966

    ギャップの少ない日本鯖から慣らそう 傾国の美女玉藻の前ちゃんでーす!

    51 17/10/29(日)21:29:17 No.462418972

    >浮気してばかりだと奥さんに訴えられたからフォローの手間見送ってサル見せろと言った >ついでに見せた後は処分しろよとも言ったが現代にも残ってる サルはめっちゃ手紙残すタイプだからな…

    52 17/10/29(日)21:29:39 No.462419084

    沖田さんの前の時代の人だし座からの知識以外無いから大丈夫だろう

    53 17/10/29(日)21:29:44 No.462419107

    サルはともかくノッブと生前面識あったのかなってミル貝見たら パパの石舟斎がボンバーマンの家臣やってた但馬守様だ

    54 17/10/29(日)21:30:00 No.462419171

    なんか白目の奴は別の個体なの

    55 17/10/29(日)21:30:03 No.462419194

    天草くんは大丈夫だよ ちょっとサイコだけど

    56 17/10/29(日)21:30:06 No.462419208

    >ギャップの少ない日本鯖から慣らそう トゥモエが一番の良心だこれ

    57 17/10/29(日)21:30:19 No.462419256

    第六天魔王って響きがかっこいいのが悪い

    58 17/10/29(日)21:30:53 No.462419415

    タマモは討伐対象だよ…国難何回引き起こしたと思ってんだ

    59 17/10/29(日)21:31:11 No.462419501

    信長が美少女にされて何故か軍帽被って水着になって刀振り回して 本人が見たら怒りが有頂天になりそうだな

    60 17/10/29(日)21:31:14 No.462419517

    ノッブもまさか軽い気持ちで返した自称がこんな時代までネタにされるとは思わんて

    61 17/10/29(日)21:31:23 No.462419549

    ゴールデン当たりなら何とか…

    62 17/10/29(日)21:31:30 No.462419582

    たぶんノッブはスレ画をプリパラ呼ばわりするな

    63 17/10/29(日)21:31:39 No.462419614

    トータ巴天草小次郎辺りかな

    64 17/10/29(日)21:31:48 No.462419653

    おおっ!貴公がかの武蔵坊弁慶!!

    65 17/10/29(日)21:31:52 No.462419673

    真面目に名乗った(周囲に信じさせたかった)というなら謙信の毘沙門天とかサルの天皇の隠し子とかのがよっぽどマジで novの第六天魔王なんかジョークもいいとこなのに凄い残るという

    66 17/10/29(日)21:32:03 No.462419724

    ノブノノブ

    67 17/10/29(日)21:32:44 No.462419898

    >おおっ!貴公がかの武蔵坊弁慶!! (すごい目で遠くから睨んでる牛若)

    68 17/10/29(日)21:32:58 No.462419968

    またぐだぐだイベントやるとしたらこの人もひょっこり顔出したりするのかななんて

    69 17/10/29(日)21:33:01 No.462419977

    第六天魔王は字面がカッコいいからな…

    70 17/10/29(日)21:33:12 No.462420029

    じゃあ当時の人達が信玄とのやり取りを知った上でnovを第六天魔王って呼ぶとしたら 第六天魔王(笑)プススーってなるってことじゃん!

    71 17/10/29(日)21:33:21 No.462420069

    お前が毘沙門天の生まれ変わりなら儂は第六天魔王だわ!っていう皮肉だったんじゃよ それ頂き!された

    72 17/10/29(日)21:33:26 No.462420085

    武蔵はFGOにまだ出てないの? 褐色でメガネかけてて巨乳の

    73 17/10/29(日)21:33:33 No.462420119

    海外の剣豪とか知らないだろうし 円卓勢は紹介してもわかんないか

    74 17/10/29(日)21:33:38 No.462420137

    軽度なショック療法としてJKを処方しよう

    75 17/10/29(日)21:33:44 No.462420158

    茨木童子も一応元々女性説がある存在のはず

    76 17/10/29(日)21:34:09 No.462420260

    つーか式さんとかもどう思ってんだ日本の歴史人物

    77 17/10/29(日)21:35:04 No.462420547

    >茨木童子も一応元々女性説がある存在のはず 酒呑の妻だとか身の回りの世話していたとかこれは…都合のいい女…

    78 17/10/29(日)21:35:16 No.462420597

    謙信の毘沙門天はガチすぎてあいつ頭おかしいよ…って扱いでシリアスな方向以外じゃ弄りにくい

    79 17/10/29(日)21:35:17 No.462420600

    平将門はどんな感じで出て来るの

    80 17/10/29(日)21:35:24 No.462420634

    人格マトモな大名とか将軍か…吉宗はマズいかな

    81 17/10/29(日)21:35:29 No.462420659

    多少驚きはしても傾いてんなぁくらいの印象しか 持たないかもしれんし

    82 17/10/29(日)21:35:42 No.462420717

    俵さんは見た目もがっしりして頼りになるし なにより人格も明るく頼れるしホントパン派以外は欠点がない

    83 17/10/29(日)21:35:44 No.462420725

    su2082925.jpg 騒々しい童がおりますな

    84 17/10/29(日)21:36:00 No.462420783

    >海外の剣豪とか知らないだろうし リョフとかケイカならしってるだろうな

    85 17/10/29(日)21:36:30 No.462420929

    >su2082925.jpg >騒々しい童がおりますな して信長公は何処に?

    86 17/10/29(日)21:36:33 No.462420943

    しかしなんだこの剣豪 なにやらしても面白いのどうにかならんのか

    87 17/10/29(日)21:36:39 No.462420971

    >多少驚きはしても傾いてんなぁくらいの印象しか >持たないかもしれんし 信長・ザ・ロックロォォォォル!!!! A・TSU・MO・RI!!イェイッ!!! してるのをみても大丈夫だろうか

    88 17/10/29(日)21:36:41 No.462420981

    剣術家じゃなくて日本の偉人枠で会いたいんじゃないの?

    89 17/10/29(日)21:36:43 No.462420994

    織田うふッ♥

    90 17/10/29(日)21:37:19 No.462421158

    >信長・ザ・ロックロォォォォル!!!! >A・TSU・MO・RI!!イェイッ!!! >してるのをみても大丈夫だろうか たぶんバックダンサーになってくれるよ

    91 17/10/29(日)21:37:22 No.462421169

    >茨木童子も一応元々女性説がある存在のはず 説というか美女に化けて腕取り返しに来る話があるしね 吾・・・じゃなくて鬼の腕ちょっと見せてほしいのですが・・・ っていって綱さんから腕見せてもらったところを持って逃げた

    92 17/10/29(日)21:37:45 No.462421271

    しかし色んな媒体でノブは女だな… なんでだ

    93 17/10/29(日)21:37:45 No.462421272

    一応本能寺前には生まれてるんだよねこのおじいちゃん

    94 17/10/29(日)21:38:08 No.462421399

    そうか綱さんも脳筋だったか…

    95 17/10/29(日)21:38:10 No.462421418

    三厳め…このような面白いことを…とか言いながら踊るよ

    96 17/10/29(日)21:38:11 No.462421421

    別にFGOじゃなくてもほぼノブ女だよね…

    97 17/10/29(日)21:38:18 No.462421464

    でもノッブって結構「織田信長」からは外れてない性格してるよね

    98 17/10/29(日)21:38:29 No.462421517

    >しかし色んな媒体でノブは女だな… >なんでだ 一応信長女性説は結構あるしな…

    99 17/10/29(日)21:38:34 No.462421538

    真面目モードのノッブなら噂通りの傾奇者ですなくらいで済む

    100 17/10/29(日)21:38:56 No.462421641

    >信長・ザ・ロックロォォォォル!!!! >A・TSU・MO・RI!!イェイッ!!! >してるのをみても大丈夫だろうか 切り結ぶ刃の下こそ地獄なれ 一歩踏みだしそこは極楽という言葉を生み出した御仁だ アナーキーインザトクグゥワ!イェイ! という風に相手するかもしれないぞ

    101 17/10/29(日)21:38:57 No.462421646

    猿は最近新しく手紙が見つかってニュースになってたね… 略奪してもいいけど上様の宝だったら返さない殺すって内容

    102 17/10/29(日)21:39:08 No.462421697

    >一応本能寺前には生まれてるんだよねこのおじいちゃん 当時11歳の少年だったわけだからマジで!?って驚いたんだろうな本能寺の変のこと聞いて

    103 17/10/29(日)21:39:10 No.462421711

    >一応信長女性説は結構あるしな… ヒスってるから女!っていう よう怒られなかったなこのご時世に…みたいなドラマが何年か前にあったぞ

    104 17/10/29(日)21:39:14 No.462421737

    傾奇者・・・傾奇者とは…?

    105 17/10/29(日)21:39:18 No.462421762

    確実に知ってるけど意識としては遠い三蔵あたりから段階的に慣らせていくのがいいんじゃないかな

    106 17/10/29(日)21:39:20 No.462421770

    最初のノッブ女体化どれなんだろうな

    107 17/10/29(日)21:39:43 No.462421875

    >でもノッブって結構「織田信長」からは外れてない性格してるよね あれでシリアスやると割りとちゃんと織田信長してるからな

    108 17/10/29(日)21:39:54 No.462421934

    りゅーたんからしたら織田信長が女!?ってなるのかならないのかでも武蔵を見てるから今更か

    109 17/10/29(日)21:40:02 No.462421970

    取り敢えず女体化×取り敢えず信長

    110 17/10/29(日)21:40:21 No.462422047

    おのれ三蔵…

    111 17/10/29(日)21:40:29 No.462422086

    仮に頼光さんがスケバンで出てきても スケバン自体に馴染みがないとそう驚くものでもないのか…

    112 17/10/29(日)21:40:36 No.462422120

    novはまず作品の題材になる絶対量が多いしね…

    113 17/10/29(日)21:40:47 No.462422176

    武蔵ちゃんで慣れてるからへーきへーき

    114 17/10/29(日)21:40:48 No.462422180

    世代的には信長が女だったとしても知ってるんじゃね?

    115 17/10/29(日)21:40:56 No.462422231

    斯様なハイカラな衣服を着る事もあるか ぐらいにしかおもわんかもな

    116 17/10/29(日)21:41:09 No.462422284

    写真が残ってるような人は流石に女体化しないだろうと思ってた なぁ沖田

    117 17/10/29(日)21:41:18 No.462422319

    ではカルデア在住の天草くんとお話ししててもらえるかな

    118 17/10/29(日)21:41:59 No.462422466

    牛若丸あたりが女説あるけど本当に女だった+伝承と若干違うけど伝承通りぶっ飛んでるってことで入門向きか

    119 17/10/29(日)21:42:11 No.462422512

    そのへん沖田よりも残ってるリヨ鯖2人のほうがよっぽどアレなんじゃ

    120 17/10/29(日)21:42:27 No.462422588

    牛若も大概性格はハズしてないしな…

    121 17/10/29(日)21:43:51 No.462422952

    ノッブはむしろ信長TSの中ではかなり保守的と言うか王道だよな

    122 17/10/29(日)21:43:55 No.462422970

    >ではカルデア在住の天草くんとお話ししててもらえるかな ルーラーの天草くんは徳川ですら救う対象として見るような存在だから和やかな会話に

    123 17/10/29(日)21:43:57 No.462422984

    こちらランサーの源頼光さんです よろしくお願いします

    124 17/10/29(日)21:44:29 No.462423115

    お米マンとか仲良くできると思うよ

    125 17/10/29(日)21:44:52 No.462423221

    >あれでシリアスやると割りとちゃんと織田信長してるからな ヒッジに全然ひるまないどころかメンチ切り返すノッブかっこよかった

    126 17/10/29(日)21:44:54 No.462423230

    徳川的には猿は敵でもノブは特に裏切ったわけもない元上司だし

    127 17/10/29(日)21:44:59 No.462423253

    >ノッブはむしろ信長TSの中ではかなり保守的と言うか王道だよな 盛られた属性だけみるとコテコテだよね 黒髪ロング軍服のじゃロリCVくぎゅ

    128 17/10/29(日)21:45:14 No.462423331

    >世代的には信長が女だったとしても知ってるんじゃね? ノッブはあの当時でも男だったことにされてた 細かい矛盾をごまかすためのカバーストーリーがうつけ者

    129 17/10/29(日)21:45:46 No.462423480

    江戸時代ってどこまで世界の叙事詩って入ってきてるんだろう インドあたりは一般的に知られてたりするのかな?

    130 17/10/29(日)21:46:23 No.462423644

    平安時代の時点で三国志は流行ってたと聞く

    131 17/10/29(日)21:46:30 No.462423680

    経験値はああ見えて案外無難なキャラ付けをするタイプ

    132 17/10/29(日)21:46:48 No.462423752

    剪定事象内のノブナガがどっちだったかはわからんから タジーが知ってる信長がどちらかはあってみないとわからない

    133 17/10/29(日)21:46:54 No.462423772

    経験値は芸風の割にオリ鯖の設定は地に足ついてるからな

    134 17/10/29(日)21:47:05 No.462423815

    >経験値はああ見えて案外無難なキャラ付けをするタイプ 帝都の鯖も割とキャラ付けは手堅い感じだからね

    135 17/10/29(日)21:47:11 No.462423858

    三国志か 呂布はあんまイメージと乖離無いな

    136 17/10/29(日)21:47:58 No.462424070

    女装して男にケツ掘られてる傾奇者見せるくらいなら最初から女な信長見せる方がいくらかマシだ 武士の価値観だとそうでもないか…?

    137 17/10/29(日)21:48:24 No.462424158

    人間無骨も元々アレな人だからね…

    138 17/10/29(日)21:48:26 No.462424161

    >呂布はあんまイメージと乖離無いな 発売前情報のシルエットで真名がバレた鯖は格が違うな

    139 17/10/29(日)21:48:28 No.462424170

    >徳川的には猿は敵でもノブは特に裏切ったわけもない元上司だし 徳川的には織田信長公自体はリスペクトの対象だよね

    140 17/10/29(日)21:49:15 No.462424389

    女信長より先にふたなりキャスター信長の小説があったな

    141 17/10/29(日)21:49:16 No.462424392

    >女装して男にケツ掘られてる傾奇者見せるくらいなら最初から女な信長見せる方がいくらかマシだ >武士の価値観だとそうでもないか…? 戦国時代に女城主もいたけど やっぱ男ということにしたほうが何かと有利だったんだろう

    142 17/10/29(日)21:49:37 No.462424470

    メスだけど女人気高いFGOノッブ

    143 17/10/29(日)21:49:48 No.462424519

    帝都でもひねった鯖坂本さんの宝具位だったしね

    144 17/10/29(日)21:51:45 No.462425042

    鯖設定に関しては流石月箱からのにわかだけある

    145 17/10/29(日)21:52:40 No.462425299

    信長ぐらいの大物出そうと思える度胸が凄い

    146 17/10/29(日)21:53:04 No.462425425

    江戸時代は後期になると水滸伝のTSものが書かれたりした程度には中華ものは入ってきてたというか当時三国志・水滸伝・西遊記が大人気だった

    147 17/10/29(日)21:54:28 No.462425846

    思いの外良い手かも知れんな三蔵ちゃんで様子見

    148 17/10/29(日)21:56:49 No.462426505

    ノッブは基本TSしただけで性格はテンプレ信長だからね ちゃんとうつけだけどカリスマはあるかんじ