17/10/29(日)20:58:47 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)20:58:47 No.462410951
なんと今だけプライム会員限定でFire 7 タブレット 8GB Newモデルが3780円 Fire HD 8 タブレット 16GB Newモデルが6280円 Fire HD 10 タブレット 32GB Newモデルが12080円な訳だけど 貴様らはもう買った?
1 17/10/29(日)20:59:21 No.462411095
HD10買ったらめっちゃ重くて寝ながら動画見れない
2 17/10/29(日)21:00:02 No.462411232
dアニメのアプリ入る?
3 17/10/29(日)21:00:06 No.462411248
拙者は買ってないでござる
4 17/10/29(日)21:00:43 No.462411404
プライム割引って数年前使ったけどもう使えないの? 割引にならない
5 17/10/29(日)21:00:55 No.462411449
エロ漫画読もうと思ってキンドル起動すると即落ちるんだけど何故?
6 17/10/29(日)21:01:09 No.462411518
これが何なのかipadと比較して例えてくだされ
7 17/10/29(日)21:02:06 No.462411734
>これが何なのかipadと比較して例えてくだされ iPadのようなもの
8 17/10/29(日)21:02:16 No.462411774
>これが何なのかipadと比較して例えてくだされ iPadをネオ・ジオングと喩えた時にスレ画はドラッツェ
9 17/10/29(日)21:02:33 No.462411850
我輩には購入の必要性無し
10 17/10/29(日)21:03:01 No.462411960
>iPadをネオ・ジオングと喩えた時にスレ画はドラッツェ あえて言うとカスでござるか?
11 17/10/29(日)21:03:31 No.462412091
10が1万切ったらまた呼んでよ
12 17/10/29(日)21:04:02 No.462412244
ドラッツェでほとんど困らん人もいるからな…
13 17/10/29(日)21:04:39 No.462412400
なんでこんなスレにそうだね爆撃が…?
14 17/10/29(日)21:04:41 No.462412409
>あえて言うとカスでござるか? いやしかし数が揃えば 漫画読みながらAmazonプライムビデオを流しっぱ、abemaを流しっぱに出来るじゃろうし それなりに戦えるのでは… 確か一部屋に一枚置いていつでもどこでもプライムビデオだぜ!って狂った「」が居たと思う
15 17/10/29(日)21:05:21 No.462412581
スレ画に乗ってるゲームまともに動くの?
16 17/10/29(日)21:05:21 No.462412584
10インチのタブレット欲しいから10HD買おうと思ってるんだけど性能いまいちらしいから様子見してる
17 17/10/29(日)21:05:37 No.462412656
プライムビデオはダウンロードして見るでござる
18 17/10/29(日)21:05:52 No.462412723
pdfリーダーとしてつかえう?
19 17/10/29(日)21:06:10 No.462412788
プライムはお試し1ヶ月だとダメ?
20 17/10/29(日)21:06:20 No.462412830
>pdfリーダーとしてつかえう? つかえう
21 17/10/29(日)21:06:50 No.462412943
10は500グラム超えるからな…
22 17/10/29(日)21:06:56 No.462412974
アニメ見て本読んであとまぁ音楽聞いたりもするくらいの使いみちならほとんど困らない でもメモリの少なさはちょいちょい気になる
23 17/10/29(日)21:07:39 No.462413157
なんか買ってもいいけど買った途端に高性能後続機でそうな気配がするでござる
24 17/10/29(日)21:07:45 No.462413187
タブはi個人的にPad一強だし動画はFireTVあるしいいかなって思うけど こうも割引されると一枚くらいもってていいかなって思えてくる
25 17/10/29(日)21:07:49 No.462413200
俺の愛機がそろそろ貧弱でつらい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β Nokia/N1/5.1.1
26 17/10/29(日)21:07:59 No.462413235
タブレットが自分にとって必要かどうかの試金石くらいの気持ちで買えばいい
27 17/10/29(日)21:08:18 No.462413318
>なんか買ってもいいけど買った途端に高性能後続機でそうな気配がするでござる 10は最近出たばっかりだしさすがに大丈夫じゃない?
28 17/10/29(日)21:08:23 No.462413343
>i個人的にPad すごく好きな誤字
29 17/10/29(日)21:08:44 No.462413433
>なんか買ってもいいけど買った途端に高性能後続機でそうな気配がするでござる 10はモデルチェンジしたばかりだから安心するがいい
30 17/10/29(日)21:09:01 No.462413495
いまFire8でアズールレーンやってるけどこれでもちょっと手が痛い 手動戦闘以外はタブレットたてに置いてやってる 動作にはまったく不満はない
31 17/10/29(日)21:09:12 No.462413547
>なんか買ってもいいけど買った途端に高性能後続機でそうな気配がするでござる 2017年モデルはまだつい最近出たばっかりだし当分は更新されないでござる
32 17/10/29(日)21:09:37 No.462413658
そうだね爆撃さん汚
33 17/10/29(日)21:09:48 No.462413700
プライムビデオ用に買うか悩んでる あいぽんに入れるのめんどいんだよね
34 17/10/29(日)21:09:54 No.462413727
ぼくちゃんプライム入ってないし買えません
35 17/10/29(日)21:09:55 No.462413731
と言うよりこれで即10改!とかやったらアメリカで訴訟沙汰になるんじゃねえかな…
36 17/10/29(日)21:10:01 No.462413754
というか代替わりしてもそんなに性能上がるとも思えない
37 17/10/29(日)21:10:06 No.462413774
7を枕元においてつべみたりここみたり エッチなサイト見る用には使えますか?
38 17/10/29(日)21:10:10 No.462413805
前のと今の比べたら次世代のがかなりよくなるんじゃないかという気がする
39 17/10/29(日)21:10:36 No.462413910
安いからabema専用ガンダムにしたい
40 17/10/29(日)21:10:37 No.462413915
GooglePlay使えないんだよねこれ?
41 17/10/29(日)21:10:42 No.462413926
なんで独自回線モデルつけないんだろうか…
42 17/10/29(日)21:10:51 No.462413965
俺はプライムの奴隷だしうまく使えそう買うわ
43 17/10/29(日)21:10:58 No.462413994
8GBってメモリだよね? まさかストレージが8GBじゃないよね?
44 17/10/29(日)21:10:59 No.462414000
>なんか買ってもいいけど買った途端に高性能後続機でそうな気配がするでござる 現行機は去年より低性能にバージョンアップされたぞ…
45 17/10/29(日)21:11:03 No.462414014
セスデーカードとかはいる?
46 17/10/29(日)21:11:15 No.462414074
いつまでにござる?
47 17/10/29(日)21:11:34 No.462414162
>GooglePlay使えないんだよねこれ? 使えるぞ ちょっとアレすれば
48 17/10/29(日)21:11:39 No.462414179
>現行機は去年より低性能にバージョンアップされたぞ… どういうことなの…?
49 17/10/29(日)21:11:47 No.462414221
高性能路線はHDXが全く音沙汰ないので もうやらないよ
50 17/10/29(日)21:11:58 No.462414270
>GooglePlay使えないんだよねこれ? 入れ方がある 昔よりも簡単にデキル
51 17/10/29(日)21:12:13 No.462414337
>8GBってメモリだよね? >まさかストレージが8GBじゃないよね? 卿は何を言っているのだ? ストレージが8GB この大クラウド時代に潤沢ではないか クラウド王に俺はなる!
52 17/10/29(日)21:12:14 No.462414342
今のままで困らないので性能を維持しつつ軽量化と低価格化の方向で進化していってほしい
53 17/10/29(日)21:12:18 No.462414353
>いつまでにござる? 11/5までの期間限定セールでありんす
54 17/10/29(日)21:13:02 No.462414575
尼のコンテンツ以外での利用を考えているなら 素直にAndroidタブ買いなさい
55 17/10/29(日)21:13:36 No.462414743
>どういうことなの…? コストダウンでいろいろ簡易型に…
56 17/10/29(日)21:13:37 No.462414747
>尼のコンテンツ以外での利用を考えているなら >素直にAndroidタブ買いなさい 同じくらいの価格帯でおすすめ教えて
57 17/10/29(日)21:13:41 No.462414764
kindleに100GBぐらい入れたらフリーズして データ消す羽目になったからある程度絞ったほうがいいかな SDカードの方に原因あるかもしれないけど
58 17/10/29(日)21:13:48 No.462414803
今はroot化しなくても入れられるしなGoogle Play
59 17/10/29(日)21:13:49 No.462414809
HD10は高解像度化はしたから悪い選択肢ではない というか動画見るのにFHD以下ってのもな…
60 17/10/29(日)21:14:05 No.462414878
フルハイビジョンの動画再生ってかなりスペック必要な気がするけどスレ画で大丈夫なのか
61 17/10/29(日)21:14:08 No.462414892
もう8HD持ってるし… たぶん性能そんなに変わらないよね 違ってもドラッツェとリックドムIIくらいの違いだよね
62 17/10/29(日)21:14:36 No.462415003
おためしプライムでもいけるんです?
63 17/10/29(日)21:14:36 No.462415004
>フルハイビジョンの動画再生ってかなりスペック必要な気がするけどスレ画で大丈夫なのか antutu6万点くらいはあるし
64 17/10/29(日)21:14:46 No.462415037
たいして入れるもんがないんなら携帯でapkファイル作って持ってくるだけでもいい
65 17/10/29(日)21:14:51 No.462415063
今のところソシャゲとビデオにしか使ってないな
66 17/10/29(日)21:15:38 No.462415281
なんでそうだねおじさんが湧いてるんです?
67 17/10/29(日)21:15:45 No.462415307
4年前のipadとどっちが勝つので?
68 17/10/29(日)21:15:46 No.462415314
>尼のコンテンツ以外での利用を考えているなら そう入ってもネットくらいはできるんだろう? ここを見たりさ
69 17/10/29(日)21:16:04 No.462415401
アマプラビデオミュージックabemaふたばニコデスマン用に買うけど大丈夫かね
70 17/10/29(日)21:16:17 No.462415472
プライムビデオってダウンロードできたでござるか
71 17/10/29(日)21:16:23 No.462415501
タブレット買うたことないんだけどどれがいいかな?
72 17/10/29(日)21:16:31 No.462415544
今のミドルレンジ泥パッドのスペックはどのくらいなんだろう それより下なのかなこれは?
73 17/10/29(日)21:16:55 No.462415655
プライムデーの時にHD8買ったけどあまりに遅すぎるんだよな… やっぱりこれgoogleplay入れてちゃマズイんだろうか
74 17/10/29(日)21:16:57 No.462415668
>HD10は高解像度化はしたから悪い選択肢ではない >というか動画見るのにFHD以下ってのもな… 逆に7と8はAmazonビデオもあるのに何で頑なにFHD化しないんだろう
75 17/10/29(日)21:17:15 No.462415743
>アマプラビデオミュージックabemaふたばニコデスマン用に買うけど大丈夫かね どれを?
76 17/10/29(日)21:17:36 No.462415845
ハースストーンヌルヌル動く?
77 17/10/29(日)21:17:52 No.462415916
タッチの感度がちょっとだけ悪い気がする
78 17/10/29(日)21:18:09 No.462415998
ゲーム機じゃない
79 17/10/29(日)21:18:13 No.462416020
>プライムデーの時にHD8買ったけどあまりに遅すぎるんだよな… >やっぱりこれgoogleplay入れてちゃマズイんだろうか いれて1年以上になる
80 17/10/29(日)21:18:15 No.462416034
>タブレット買うたことないんだけどどれがいいかな? KEIAN
81 17/10/29(日)21:18:29 No.462416099
abemaはapkひっぱってくるかGooglePlayを入れる必要がある
82 17/10/29(日)21:18:36 No.462416130
10インチは本読む時無駄にデカそうで…
83 17/10/29(日)21:18:44 No.462416156
ハースはアマゾン公式でアプリあるしそら動くでしょ
84 17/10/29(日)21:19:09 No.462416264
>タブレット買うたことないんだけどどれがいいかな? このあたりの値段となるとHuaweiかKEIANかASUSくらいしか無くねえかな…
85 17/10/29(日)21:19:09 No.462416266
8持ってるけど10って性能的には同じなんでしょ?
86 17/10/29(日)21:19:18 No.462416316
スリープで放ったらかしにしたら何日ぐらいで電源落ちる?
87 17/10/29(日)21:19:31 No.462416384
>4年前のipadとどっちが勝つので? 初代にすら勝てないよ
88 17/10/29(日)21:19:38 No.462416422
HD8にplay入れてるけど一番重いのが本家kindleアプリってもうアホかと
89 17/10/29(日)21:19:56 No.462416498
>>アマプラビデオミュージックabemaふたばニコデスマン用に買うけど大丈夫かね >どれを? 8GB
90 17/10/29(日)21:20:14 No.462416572
セルラーモデルあればいいのになと思う
91 17/10/29(日)21:20:26 No.462416627
>タブレット買うたことないんだけどどれがいいかな? 中華win&androidデュエル機楽しいよ
92 17/10/29(日)21:20:42 No.462416702
kindle用じゃないpdfも見れるの
93 17/10/29(日)21:20:44 No.462416708
BNT-791Wかfire7かで迷ってたけどどうしようか… もう少し出費してデュアルOSのGecooS1とかONDAV80plusに突っ込もうかな…
94 17/10/29(日)21:20:59 No.462416784
決闘してどうする
95 17/10/29(日)21:21:07 No.462416808
Antutu6万ってそこそこ能力高いね
96 17/10/29(日)21:21:14 No.462416834
>セルラーモデルあればいいのになと思う ゴミじゃねそれ
97 17/10/29(日)21:21:34 No.462416938
>セルラーモデルあればいいのになと思う 微妙なSIMしかさせなさそう
98 17/10/29(日)21:22:00 No.462417034
無線コントローラーでページめくりをするのが最高だから 公式でそれ用のアクセサリー作ってくれんかな
99 17/10/29(日)21:22:15 No.462417084
HD8買って一年になるが本当に雑に扱い続けて元は取った感あるし10も買おうかな…
100 17/10/29(日)21:22:25 No.462417122
>8持ってるけど10って性能的には同じなんでしょ? たしか8が1.5Gで10が2Gじゃなかったっけ
101 17/10/29(日)21:22:29 No.462417142
AmazonSIM出してやくめでしょ プライムビデオはカウントフリーで
102 17/10/29(日)21:22:35 No.462417173
ipad miniの容量が足りなくなってきたから漫画読む用に買ったんだけど めっちゃ遅くてイライラするよね…
103 17/10/29(日)21:22:36 No.462417177
無料本買いまくったら重い でもfireと言うよりkindleアプリがアプデしてから重い
104 17/10/29(日)21:22:36 No.462417180
そもそもスマホで事足りないんです?
105 17/10/29(日)21:22:41 No.462417200
kindleオアシスの方を買ってしまったよ
106 17/10/29(日)21:22:51 No.462417260
>kindleオアシスの方を買ってしまったよ 買ったのか「」!
107 17/10/29(日)21:23:07 No.462417327
ipadと比べたらあかんよ
108 17/10/29(日)21:23:19 No.462417380
>kindleオアシスの方を買ってしまったよ それとは用途範囲が違うし…
109 17/10/29(日)21:23:26 No.462417398
先日のkindleのアプデは酷い
110 17/10/29(日)21:23:36 No.462417438
>そもそもスマホで事足りないんです? スマホは画面小さいからな…
111 17/10/29(日)21:23:46 No.462417484
価格が大きなメリットって前提を外しちゃいけない
112 17/10/29(日)21:23:48 No.462417495
>AmazonSIM出してやくめでしょ >プライムビデオはカウントフリーで 出かける前にダウンロードしとけや!
113 17/10/29(日)21:23:49 No.462417500
>HD10買ったらめっちゃ重くて寝ながら動画見れない 寝ながら見るならアーム買うと仰向けで寝ながら見れていいぞ ただ泣ける映画とか見ると涙が鼻の菌吸って目の奥に流れていって大変なことになる
114 17/10/29(日)21:23:56 No.462417522
>いれて1年以上になる ウィルス対策ソフトとか入れてる? よく考えたらそもそもそんなものいらないよな
115 17/10/29(日)21:23:59 No.462417533
電子リーダーとして使えるなら考えものだが遅いのか…
116 17/10/29(日)21:24:15 No.462417621
アプリは充実してるのか?
117 17/10/29(日)21:24:46 No.462417752
>ipad miniの容量が足りなくなってきたから漫画読む用に買ったんだけど >めっちゃ遅くてイライラするよね… 同じ目的でHD10買おうと思ったんだけどそれならmini売って128GBの買った方がいいんだろうか悩むな
118 17/10/29(日)21:24:59 No.462417821
HD8でBOOKWALKERいれて電子書籍読んでるけどちょうどいい感じ
119 17/10/29(日)21:25:17 No.462417893
playだと無料のアプリが有料なのいいよね 糞だこれ
120 17/10/29(日)21:25:28 No.462417938
ipadを売ったら絶対後悔するぞ
121 17/10/29(日)21:25:42 No.462417993
ゲームするのはきついけど虹裏とか動画みるには電池持ち良いしいいよ
122 17/10/29(日)21:25:49 No.462418035
>電子リーダーとして使えるなら考えものだが遅いのか… perfectreaderでpdf見る分には問題ない 問題はkindleでダウンロードが遅いしいっぺんにダウンロードすると失敗するし たくさんダウンロードすると止まる
123 17/10/29(日)21:26:08 No.462418113
ふぁーあじのLTEタブ使ってるよ安くて便利はこの辺じゃないかな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β Huawei/JDN-L01/6.0.1
124 17/10/29(日)21:26:21 No.462418169
OS変えるとアプリ資産がねえ
125 17/10/29(日)21:26:31 No.462418210
ipad買い換えるならまたipad買えよ 後継機にこれ買うとイライラするだけだぞ…
126 17/10/29(日)21:26:56 No.462418315
値段違いすぎるのに度々iPadが引き合いに出されるあたりKindleのポテンシャルの高さが伺える
127 17/10/29(日)21:27:06 No.462418363
iPadはなんでiOSなの…
128 17/10/29(日)21:27:36 No.462418495
クラウドにダウンロードしたのおいてもサクサクみえるのかな
129 17/10/29(日)21:27:56 No.462418580
>iPadはなんでiOSなの… そこ拘らなくていいなら何でも良いじゃん
130 17/10/29(日)21:28:00 No.462418599
>playだと無料のアプリが有料なのいいよね どちらにもある有料でも初期の頃尼が無料で配ったのが数出てイラッとしたのか こっちでは更新止めてるアプリもある…
131 17/10/29(日)21:28:20 No.462418701
ipadと比べるやつは大人しくipad買っとけって…
132 17/10/29(日)21:29:34 No.462419050
iPadが一万で買えるならそっち買う
133 17/10/29(日)21:30:06 No.462419207
winタブだとKindleソフトの操作性が悪いからやっぱKindleで読む
134 17/10/29(日)21:30:17 No.462419248
クソ安くてAmazonが出してるしという意外に理由を求めるならやめた方がいいよね この価格でiPadに近いレベル求めたらダメだと思う
135 17/10/29(日)21:30:22 No.462419271
Googleも久しぶりに純正タブ出さねえかな…
136 17/10/29(日)21:30:28 No.462419290
初代のiPad買えばいい
137 17/10/29(日)21:30:30 No.462419300
iPadにAndroid入れてくれ
138 17/10/29(日)21:31:04 No.462419470
このセールって実はしょっちゅうやってるもんだったりしませんこと?
139 17/10/29(日)21:31:06 No.462419478
デュアルOSタブはストレージ足りないとか自己責任で弄る所が多いとかでいまいち踏み込めない
140 17/10/29(日)21:31:12 No.462419502
これとipadと比べちゃう人はそもそもipadも使いこなせないと思う
141 17/10/29(日)21:31:13 No.462419509
最大のネックはまあメインで使うであろうキンドルアプリが重いことなんだよなこいつ…
142 17/10/29(日)21:31:22 No.462419548
ソシャゲって最近のだと何が動くの? それによっちゃ某買っちゃうかもしれない
143 17/10/29(日)21:31:30 No.462419579
すでに何らかのタブレット持ってる人なら不必要なんでしょう?
144 17/10/29(日)21:31:51 No.462419669
iPadはmini2あたりをセコハンで探せば2万以下だと思う OS11入るしまだまだ現役で行ける
145 17/10/29(日)21:32:01 No.462419716
kobo「いいなあ」
146 17/10/29(日)21:32:10 No.462419763
>このセールって実はしょっちゅうやってるもんだったりしませんこと? 一年に一回あるかないかくらいだね 基本新製品が発売したての時しかしないし
147 17/10/29(日)21:32:20 No.462419803
子供にこいつを預けて自分はiPadとかそういう使い方がいい
148 17/10/29(日)21:32:31 No.462419846
不必要だとわかっていてもこの安さだと買ってしまいたくなる
149 17/10/29(日)21:32:58 No.462419969
ぶっちゃけゴ魔乙とシンフォギアときららファンタジアが動くなら買っちゃうわ
150 17/10/29(日)21:33:10 No.462420016
最近量販店に実機置かなくなったからどんなもんか試せない
151 17/10/29(日)21:33:17 No.462420059
>HD8でBOOKWALKERいれて電子書籍読んでるけどちょうどいい感じ ブックウォーカーアプリあるのか perfectviewerもあるよね 使い勝手は同じ?
152 17/10/29(日)21:33:23 No.462420074
>すでに何らかのタブレット持ってる人なら不必要なんでしょう? 釣りに行くときは便利よ ipadは塩水付いた手で触りたくないし
153 17/10/29(日)21:33:32 No.462420116
サイバーマンデーにまた同程度まで下がるでしょ
154 17/10/29(日)21:33:34 No.462420122
>Googleも久しぶりに純正タブ出さねえかな… 2013のN7使ってるけどプライムビデオもKindleも快適で助かる
155 17/10/29(日)21:34:11 No.462420274
>最近量販店に実機置かなくなったからどんなもんか試せない 展示してるっていうから秋葉原まで触りに行ったのに無かった時のかなしみ
156 17/10/29(日)21:34:12 No.462420276
>これとipadと比べちゃう人はそもそもipadも使いこなせないと思う ipadは容量がネックだからなぁ
157 17/10/29(日)21:34:28 No.462420369
独身の日にmipad3を狙ってる
158 17/10/29(日)21:34:32 No.462420388
激安中華タブ買うならこっちかってgooglePlay入れたほうがいい
159 17/10/29(日)21:35:07 No.462420560
>ソシャゲって最近のだと何が動くの? HD8以上なら艦これとかそこそこのソシャゲやるには十分 重いゲームは動くけど落ちたりもっさりだから大人しくハイスペック機を買うべき
160 17/10/29(日)21:36:00 No.462420787
>独身の日にmipad3を狙ってる メニューボタンが液晶じゃなくてセンサーで 配置がチャイナ準拠なのがとてもつらい それ以外は最高
161 17/10/29(日)21:36:11 No.462420843
>このセールって実はしょっちゅうやってるもんだったりしませんこと? 俺がしょっちゅうやってるような有り難みの無いセールでスレ立てるかよぶっころがすぞ
162 17/10/29(日)21:36:25 No.462420907
>ブックウォーカーアプリあるのか アマゾンのストアにはないけど ブックウォーカー公式がapk配ってたと思う
163 17/10/29(日)21:37:04 No.462421082
>メニューボタンが液晶じゃなくてセンサーで >配置がチャイナ準拠なのがとてもつらい どういうこと…?
164 17/10/29(日)21:37:06 No.462421090
予算があるなら普通の泥タブとかの方がいいの?
165 17/10/29(日)21:37:46 No.462421276
>予算があるなら普通の泥タブとかの方がいいの? そりゃそうでしょ なんでそんな当たり前のことを?
166 17/10/29(日)21:38:43 No.462421576
Kindleアプリ使うなら書籍データをSDカードに保存できるのが強みではあるかも
167 17/10/29(日)21:38:48 No.462421599
いやでも毎月一冊本無料とかメリットあるぞ 対象?糞みたいなのしかないよ
168 17/10/29(日)21:38:59 No.462421655
>予算があるなら普通の泥タブとかの方がいいの? 予算があるならipadだと思うよスレ画は冗談みたいな安さでそこそこ動くのがすごいところなので
169 17/10/29(日)21:39:48 No.462421904
ps1エミュ用に買おうかしら スマホだと字が小さすぎて見づらい
170 17/10/29(日)21:40:07 No.462421990
>どういうこと…? ◁○□のメニューボタンって液晶内表示が今の標準だと思うんだけど mipad3はASUSのZenfoneみたいに液晶下部にあってセンサー式 それの配置が □○◁っていう国際標準に逆らう中国国内基準になってんの
171 17/10/29(日)21:40:33 No.462422105
逆に言うとそこそこでいいなら凄いコスパなんだけどね 二次裏みたりプライムビデオ見るのに便利でいいわ
172 17/10/29(日)21:40:41 No.462422149
サイバーマンデーだかフライデーに合わせて7と8は新しいの出るよね
173 17/10/29(日)21:40:57 No.462422243
10インチあれば漫画見開きで読むのに困らないかな…?
174 17/10/29(日)21:41:10 No.462422280
なんでlteモデル出さないの?
175 17/10/29(日)21:41:45 No.462422419
>□○?っていう国際標準に逆らう中国国内基準になってんの あーそういうことか 俺むしろそっちの方が使いやすいから今使ってるoneplusもそれに変えちゃってるわ 右利きならよく使う戻るボタン右のほうがよくない?
176 17/10/29(日)21:42:02 No.462422478
>□○◁っていう国際標準に逆らう中国国内基準になってんの ギャラクシーもそれだよね 使いづらい
177 17/10/29(日)21:42:04 No.462422488
ニコデスマンとつべは見れる?
178 17/10/29(日)21:42:44 No.462422662
Huaweiのタブ用EMUIは◁○□って並びだぞ ◁○□↓って通知バー引き下げを下で出来るようにも出来る画面でかいと便利だ
179 17/10/29(日)21:44:06 No.462423025
>右利きならよく使う戻るボタン右のほうがよくない? 慣れたならいいだろうし タブレットなら左手で持って右手でタップだから関係ないとは思うけどね どうせなら液晶メニューボタン表示で入れ替えられると最高だった
180 17/10/29(日)21:46:07 No.462423576
そもそも今時画面外センサーに□○?表示させるのもちょっと…って感じもするけどね
181 17/10/29(日)21:46:27 No.462423662
この間のamazonプライムデーと同価格か 機種も全く一緒だよね?
182 17/10/29(日)21:47:08 No.462423832
「」ニコニコ好きすぎだろ
183 17/10/29(日)21:47:10 No.462423845
はい
184 17/10/29(日)21:47:58 No.462424068
だよな 俺も好きだ
185 17/10/29(日)21:48:23 No.462424153
一番安いやつでつべやあべまやDアニメ再生できる?
186 17/10/29(日)21:48:34 No.462424196
>そもそも今時画面外センサーに□○�表示させるのもちょっと…って感じもするけどね そういう感覚の古さは確かにあるけどMipad3はiPadminiクローンというジャンルでは 最新にして最後の大花火なんじゃよ 8インチのニーズのなさよ
187 17/10/29(日)21:48:59 No.462424310
>ニコデスマンとつべは見れる? デスマンはGoogle Play入れてアプリ入れた
188 17/10/29(日)21:50:06 No.462424603
これってandroidタブと同じ? それとも電子書籍読めるだけ?
189 17/10/29(日)21:50:40 No.462424753
Googleplay正規の方法でアプリ入んの? 昔買おうとしたら独自ストアからしかアプリ入れられないとか出てきたのだけど
190 17/10/29(日)21:52:04 No.462425126
今はadb環境築くのも楽になったので…
191 17/10/29(日)21:52:56 No.462425376
価格以外にメリットを求めるならおとなしく泥タブ買えと
192 17/10/29(日)21:53:55 No.462425683
疑問に思ったことググらずまずここで質問するやつは止めたほうが良いのは確かだぞ
193 17/10/29(日)21:54:20 No.462425800
>これってandroidタブと同じ? >それとも電子書籍読めるだけ? 大体Androidタブ でもアプリは専用ストア