ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/29(日)20:57:23 No.462410584
BS102でJリーグタイムまるよ ウィーアー
1 17/10/29(日)21:00:42 No.462411401
ウィーアー
2 17/10/29(日)21:01:21 No.462411562
ああサブで9時からか危ない
3 17/10/29(日)21:02:13 No.462411761
今週こそオレンジ特集!
4 17/10/29(日)21:03:39 No.462412135
遅らせて余計ひどくなった気がする柏川崎
5 17/10/29(日)21:04:36 No.462412386
キーパーもボール見えにくいだろうなぁ
6 17/10/29(日)21:05:50 No.462412715
延期で30分多く濡れたんですけお…
7 17/10/29(日)21:06:30 No.462412868
台風接近してるのに遅らせるって意味わからんよね さっさとはじめて終わらせるのが一番いいだろうに
8 17/10/29(日)21:07:50 No.462413205
そしてこのタイミングでドームの試合なんだから風は鹿に吹いてる
9 17/10/29(日)21:08:06 No.462413265
次回オレンジは2個落ちる お楽しみに
10 17/10/29(日)21:09:22 No.462413594
このシュートすげえ
11 17/10/29(日)21:09:35 No.462413653
なんだかんだでエースだなぁ…
12 17/10/29(日)21:09:45 No.462413687
ムウすごい
13 17/10/29(日)21:11:12 No.462414059
二点目がシュートっていうか急にドリブル中に軸足で蹴ったような感じで でもちゃんと蹴っててタイミング読めない
14 17/10/29(日)21:12:20 No.462414365
次節で優勝決まる可能性あるのか
15 17/10/29(日)21:12:24 No.462414384
勝ち点奪い取るゴール決めるのはエースだわ
16 17/10/29(日)21:12:50 No.462414523
>次節鹿島勝ち川崎負けで >鹿島優勝 マジか
17 17/10/29(日)21:13:24 No.462414677
新潟これ死んでるも同義なんじゃあ
18 17/10/29(日)21:13:49 No.462414808
また新潟に密着してる…
19 17/10/29(日)21:14:15 No.462414916
カウントダウンドキュメンタリー撮る気でいやがる
20 17/10/29(日)21:14:25 No.462414965
次節で優勝と降格2つが決まる
21 17/10/29(日)21:14:35 No.462414999
密着し続けてくれれば降格しないってことじゃん!
22 17/10/29(日)21:14:45 No.462415036
特集され続けることで降格確定回避してない?
23 17/10/29(日)21:15:01 No.462415110
>台風接近してるのに遅らせるって意味わからんよね >さっさとはじめて終わらせるのが一番いいだろうに いやなんだかんだ遅らせた結果後半はまともにやれてたよ
24 17/10/29(日)21:15:15 No.462415178
ずっとカメラを撮ってるNHKはまだ降格決まんないのかよクソァと思ってそう
25 17/10/29(日)21:15:19 No.462415193
NHKはいやらしいな美
26 17/10/29(日)21:15:53 No.462415346
試合終わっても密着してたのかな
27 17/10/29(日)21:16:11 [BS] No.462415435
さっさと降格シーン撮らせろや
28 17/10/29(日)21:16:15 No.462415451
いいゴール
29 17/10/29(日)21:16:45 No.462415615
オレンジ特集2度やって降格決まらない…
30 17/10/29(日)21:17:33 No.462415832
新潟って最初から死ぬ気でやっていれば残留できたんじゃないの?
31 17/10/29(日)21:18:02 No.462415966
落ちるまで特集できてオイシイじゃん
32 17/10/29(日)21:18:31 No.462416114
3週連続で特集なんですけど…
33 17/10/29(日)21:19:39 No.462416423
次節は優勝の可能性もあるしそっちメインになりそうね
34 17/10/29(日)21:20:03 No.462416523
よくわからん
35 17/10/29(日)21:20:10 No.462416559
楽しそう!
36 17/10/29(日)21:20:14 No.462416569
サーフィンで退場
37 17/10/29(日)21:20:30 No.462416651
今ので一発レッドって厳しすぎない?
38 17/10/29(日)21:20:55 No.462416755
ここにきて成績あげたもんだからロペスに対する評価が定まりにくくなってまた監督にするクラブがでてきそうだ
39 17/10/29(日)21:21:30 No.462416921
大宮も厳しそうだな
40 17/10/29(日)21:21:55 No.462417019
因縁兼師弟マッチなのに二人共もういない…
41 17/10/29(日)21:22:41 No.462417202
長澤は最近ずっといいね
42 17/10/29(日)21:22:52 No.462417261
長澤くんが見つかってしまう
43 17/10/29(日)21:23:31 No.462417416
ガンバ鳥栖に勝って磐田に分ける今の新潟 そこそこ強いと思う
44 17/10/29(日)21:23:34 No.462417430
浦和はペを解任できてよかったね
45 17/10/29(日)21:23:46 No.462417489
こりゃひどい
46 17/10/29(日)21:23:59 No.462417531
長澤はもう一回見つかってるだろ
47 17/10/29(日)21:24:06 No.462417582
はややはさあ…
48 17/10/29(日)21:24:08 No.462417593
はやや!(バシイ)
49 17/10/29(日)21:24:45 No.462417745
雨でいい感じにボール止まったのかな
50 17/10/29(日)21:26:02 No.462418090
出れば二点決めるハーフナーをベンチに置けてたの勿体ないね
51 17/10/29(日)21:27:02 No.462418343
今日の塩水
52 17/10/29(日)21:27:33 No.462418475
鳥栖は1試合おきにしかいいゲーム出来ないので…
53 17/10/29(日)21:27:35 No.462418489
ニコッ
54 17/10/29(日)21:27:46 No.462418523
両チーム決められないね
55 17/10/29(日)21:28:38 No.462418797
絶対に勝ち点1を拾うスタイル
56 17/10/29(日)21:29:20 No.462418981
面白い例えしやがって…
57 17/10/29(日)21:29:28 No.462419018
札幌がいないって事は残留確定なの?
58 17/10/29(日)21:29:43 No.462419098
パルちゃんこの勝ち点1大きそうね
59 17/10/29(日)21:29:53 No.462419137
俊さんマッチ面白かったよ
60 17/10/29(日)21:30:04 No.462419201
俊さん前髪切ろうよ
61 17/10/29(日)21:30:32 No.462419311
確定はしてないけど7ポイント離れてるからまずセーフ
62 17/10/29(日)21:31:03 No.462419464
>俊さんマッチ面白かったよ ドリブラーでなんとかするチームなのに後半まったくドリブルできなくてこれは……詰み
63 17/10/29(日)21:31:05 No.462419471
エゲツないFKだ
64 17/10/29(日)21:31:39 No.462419619
田んぼピッチなのにGKがトラップしちゃった
65 17/10/29(日)21:32:08 No.462419747
雨がひどくなるのを見越して後半頭から勝負に出た7733の勝ちだった
66 17/10/29(日)21:32:13 No.462419775
綺麗
67 17/10/29(日)21:32:31 No.462419847
大久保がよくやるシュート回転のだ
68 17/10/29(日)21:32:55 No.462419952
札幌は残り全敗でも大丈夫だろう アウトになるパターンが広島2勝1分以上だから
69 17/10/29(日)21:33:26 No.462420089
赤﨑の名前が出なかった…
70 17/10/29(日)21:33:49 No.462420190
3~6位詰まってるねえ
71 17/10/29(日)21:34:18 No.462420310
サッカーグラウンドでサーフィンすると退場させられるんだな…
72 17/10/29(日)21:34:25 No.462420351
MUより川又の方が点取ってるんだ…
73 17/10/29(日)21:34:55 No.462420506
田ッカーじゃねえか!
74 17/10/29(日)21:35:07 No.462420561
シャーレ
75 17/10/29(日)21:35:16 No.462420594
また練習場が酷いことなってそう
76 17/10/29(日)21:35:55 No.462420774
革命軍行ってしまえー
77 17/10/29(日)21:36:50 No.462421024
ヒラちゃんまた来る
78 17/10/29(日)21:36:53 No.462421038
おっJ2スペシャルか
79 17/10/29(日)21:36:59 No.462421066
もう解説者になっちゃえよ
80 17/10/29(日)21:37:25 No.462421184
そうか代表ウィークだから平ちゃん来るのか
81 17/10/29(日)21:37:33 No.462421222
盟主の自動昇格はもう無いな
82 17/10/29(日)21:37:53 No.462421299
ウィーアー
83 17/10/29(日)21:37:58 No.462421336
平ちゃんが実況解説者をやるとぐだぐだになるから無理だよ
84 17/10/29(日)21:38:56 No.462421636
東京は降格候補にこれだけ勝ち点渡してたらムリだわな
85 17/10/29(日)21:38:56 No.462421638
>盟主の自動昇格はもう無いな これから姫の加護があるからわからん
86 17/10/29(日)21:39:00 No.462421663
兵働のゴールいいね
87 17/10/29(日)21:39:10 No.462421712
なんて終わり方だ
88 17/10/29(日)21:39:38 No.462421847
そんなもんで昇格できるならどこもやるんですよ
89 17/10/29(日)21:41:37 No.462422390
>平ちゃんが実況解説者をやるとぐだぐだになるから無理だよ この前の代表戦つべでダバディと音声だけの実況やってたらしいがgdgdだったか…
90 17/10/29(日)21:41:52 No.462422443
横浜監督交代するくらいだからそんな絶不調なのかと思ったら一応この位置なのか 一応プレイオフ狙える位置で監督変えるのは諦めてるってこと?
91 17/10/29(日)21:41:54 No.462422450
わんわんにPOの可能性が僅かに
92 17/10/29(日)21:42:26 No.462422584
姫はうちの航輔と早く結婚して欲しい そうすれば姫はうちのサポーターになるし…
93 17/10/29(日)21:42:36 No.462422629
>横浜監督交代するくらいだからそんな絶不調なのかと思ったら一応この位置なのか >一応プレイオフ狙える位置で監督変えるのは諦めてるってこと? PO県外に落ちたから監督交代とかそんな理由だった記憶
94 17/10/29(日)21:43:31 No.462422863
姫がサポーターになったの城後と航輔のおかげみたいなとこあるよね
95 17/10/29(日)21:44:36 No.462423137
今年はJ2の外人監督大当たりみたいに言われてわんわんのとこはネタ枠扱いだったのに なんとなく行けそうなところまでは持ってきててこっちも当たりだったかみたいになってる
96 17/10/29(日)21:44:44 No.462423186
シシーニョ(岐阜)とゆかりんで城後について語る番組
97 17/10/29(日)21:45:24 No.462423378
来年はがいこくじんの栄養士を連れてくればいいんだな…
98 17/10/29(日)21:45:44 No.462423468
もっと早めにダブルボランチにしてればもうちょっとやれたのでは?とは聞いた
99 17/10/29(日)21:46:37 No.462423711
粗食じゃなくても献立組める外国人栄養士は大事かもしれんね
100 17/10/29(日)21:47:29 No.462423932
わんわんとこは毎年ネタを提供してくれて羨ましい
101 17/10/29(日)21:47:53 No.462424041
正直わんわんJ2いると面白いから名残惜しいけど上がってもいいのよ?
102 17/10/29(日)21:47:58 No.462424067
わんわんのところは極端かも知れないけど それでもあの監督就任前の食事体制は割りと衝撃的だったよ プロならもうちょっとストイックなのかと
103 17/10/29(日)21:49:17 No.462424400
浦和の選手は広島風お好み焼きを堪能したそうで
104 17/10/29(日)21:53:13 No.462425474
食事管理はブンデスのいくつかのチームが先進的ってイメージだ
105 17/10/29(日)21:56:29 No.462426405
>食事管理はブンデスのいくつかのチームが先進的ってイメージだ やってる内容は栄養バランスや試合前後疲労を溜めないための栄養補給みたいな基礎的なのもあるけど ○○は健康にいい!だから摂れ!みたいな眉唾ものも取り入れてるからまだ微妙