ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/29(日)20:07:31 No.462394999
ようやくラストまで見たんだけどこのサバクスナギツネおばさん強い、強過ぎる…
1 17/10/29(日)20:08:23 No.462395264
全話上映会?
2 17/10/29(日)20:09:49 No.462395704
学年トップだったアンジェよりさらに強い ちせと戦わせるとどうなるかは分からん
3 17/10/29(日)20:11:05 No.462396116
ちせ殿を辛うじて凌げるくらい強い
4 17/10/29(日)20:12:07 No.462396435
ガチバトルじゃちせどのに負けるだろうけどたぶん戦況的に勝つか勝ち逃げくらいなら出来そう
5 17/10/29(日)20:12:39 No.462396622
確実に強いがちせ殿からは殺されないうちに逃げる 逃げられるだけでもすごい…
6 17/10/29(日)20:13:00 No.462396774
黒蜥蜴星人どころか姫様(スリ)の手の内まで全部読んでサイドプランを立てながらトラブルに対処、最適なアドリブを組み引き際も完璧とか何なのこのスナギツネ…
7 17/10/29(日)20:13:15 No.462396865
勝負より作戦を確実に遂行するタイプ 作戦失敗するならさっさと手を引くプロ
8 17/10/29(日)20:13:16 No.462396870
声もステキなんだ…
9 17/10/29(日)20:14:17 No.462397225
2期でJKやってくれると信じてるよ
10 17/10/29(日)20:15:25 No.462397601
ガゼルは元々ゼルダだったらしいな
11 17/10/29(日)20:15:35 No.462397663
プリンセスに対する認識を私の手に余るって改めて即殺す方に修正してたのがめっちゃ強キャラ感ある
12 17/10/29(日)20:16:19 No.462397928
こんなに強いポッと出のラスボス見たことねえ…
13 17/10/29(日)20:17:30 No.462398283
>2期でJKやってくれると信じてるよ ゼルダが受け入れられたら次は7が転校して来るぞ
14 17/10/29(日)20:17:36 No.462398305
突然出てきた割にとんずらこくから消化不良感漂わせる原因の一つではある
15 17/10/29(日)20:17:41 No.462398329
>ガゼルは元々ゼルダだったらしいな 強キャラが2人になった上に植民地からも優秀な人材を徴用する描写からノル公の格も上がるという
16 17/10/29(日)20:18:25 No.462398566
アプリの方だと味方だと聞いた
17 17/10/29(日)20:18:54 No.462398724
途中で強力な助っ人として顔見せておいてラストで敵になる絶望感っていうのやって欲しかった
18 17/10/29(日)20:19:23 No.462398907
>アプリの方だと味方だと聞いた コントロールの主導権争いの過程でちょっと小競り合いしただけで陣営としては味方なので二期では仲良くしてほしい
19 17/10/29(日)20:19:49 No.462399078
ゼルダの初期稿にもでかいマチェットが描かれてたからそれがガゼルの斧に行き着いたっぽい
20 17/10/29(日)20:20:14 No.462399241
インド人推進派がいたらしいな
21 17/10/29(日)20:20:40 No.462399394
>アプリの方だと味方だと聞いた アプリでもアニメでも敵味方というか同僚だよ
22 17/10/29(日)20:21:15 No.462399562
>アプリの方だと味方だと聞いた そっけないけど仕事のついでに主人公を送り届けてくれるお姉さんだった
23 17/10/29(日)20:21:19 No.462399588
やっぱりインド人だったんだ…
24 17/10/29(日)20:23:15 No.462400208
BD付属の冊子で アンジェはがっちり編んでる部分の髪が彼女のお姫様要素 プリンセスは例のプリンセス外ハネが彼女のスリのガキ要素 って説明されてたのが面白かった あとちせ殿の鞘はフワフワっていうの
25 17/10/29(日)20:23:22 No.462400252
ガゼルさんも脚グンバツだよね…そういう事だったのか…
26 17/10/29(日)20:24:38 No.462400636
やっぱりcボールずるいな 機動性が圧倒的過ぎる
27 17/10/29(日)20:28:34 No.462402007
もうちょっと買ってくれたらって言ってたらしいけどまだ足りないのか
28 17/10/29(日)20:28:55 No.462402120
もう買わなくていいとは言うまい
29 17/10/29(日)20:30:53 No.462402719
もっとお金使ってあげたいからメディコムより強いメーカーから綺麗なフィギュア出して下さい…
30 17/10/29(日)20:31:10 No.462402811
このこ見てるとちんちん熱くなる
31 17/10/29(日)20:31:53 No.462402998
ねんどろいどかきゅーぽっしゅでどうにか…
32 17/10/29(日)20:32:28 No.462403189
じゃあアプリで確定ガチャ回してもらおうか…
33 17/10/29(日)20:33:02 No.462403368
アクリルスタンドかラバーキーホルダーでいいからこの子のをなんか出して
34 17/10/29(日)20:33:43 No.462403540
やわらかそうなほっぺたしやがって
35 17/10/29(日)20:34:31 No.462403798
フランクで人間味が拭い去れない言動だけど徹底的に任務最優先な辺りこの人にはこの人にしか見えてないものがあるんだろうけど超気になるのでぜひ2期を
36 17/10/29(日)20:34:34 No.462403808
目つきと行動以外はかなり可愛らしいのがよい
37 17/10/29(日)20:35:18 No.462404055
ある意味2期の確証は得たようなもんだからもう1セット買ったよ…
38 17/10/29(日)20:35:48 No.462404238
ベアトにだけはなんかうわなんだこいつって感じだったのが気になる
39 17/10/29(日)20:39:13 No.462405249
>ベアトにだけはなんかうわなんだこいつって感じだったのが気になる 油のにおい しみついて
40 17/10/29(日)20:39:36 No.462405373
珍獣みたいな見た目のくせにえっちすぎる
41 17/10/29(日)20:40:10 No.462405535
委員長もベアトには驚いてたから 完全にスパイ業界の常識外のものなんだろうな
42 17/10/29(日)20:41:36 No.462405978
まともな敵がこいつと公くらいしか居ないからね クーデターしてるお花畑とか
43 17/10/29(日)20:42:39 No.462406353
なんか変な機能付いた素人が混じってたら驚くだろう
44 17/10/29(日)20:44:29 No.462406964
いいですよねフルアーマーノルマンディー公
45 17/10/29(日)20:44:49 No.462407086
ゲームだとびっくり人間がごろごろしてるんだけどまあそれはそれ
46 17/10/29(日)20:45:10 No.462407197
2期が出るまで円盤買い続ければ確定2期だ…
47 17/10/29(日)20:46:01 No.462407485
BD買ったのでグッズで良いかな?
48 17/10/29(日)20:46:45 No.462407692
アリシアちゃんやクエルヴォさんはまだ人の範疇…手がドリルの敵ボスはスチーム男爵すぎる
49 17/10/29(日)20:47:19 No.462407834
アプリは最近始めて全ミッションやったけど出てたっけ…
50 17/10/29(日)20:48:31 No.462408146
>アプリは最近始めて全ミッションやったけど出てたっけ… 初っぱなから出てくるぞ!
51 17/10/29(日)20:49:12 No.462408331
>初っぱなから出てくるぞ! まじか スキップしちまってたかなあ…
52 17/10/29(日)20:54:19 No.462409786
>いいですよねフルアーマーノルマンディー公 蒸気甲冑着てアンジェと決闘して負けてウワァ~って言いながら落ちて行くノル公見たいよねぇ!?
53 17/10/29(日)20:59:09 No.462411048
>>いいですよねフルアーマーノルマンディー公 >蒸気甲冑着てアンジェと決闘して負けてウワァ~って言いながら落ちて行くノル公見たいよねぇ!? 止めたのは英断でしたね…
54 17/10/29(日)21:00:21 No.462411306
設定担当の二人が「やりたい!」っていうのは絶対受けないからな…
55 17/10/29(日)21:05:25 No.462412600
会議の様子が見たいすぎる… BDのスタッフコメンタリーがそんな雰囲気なのかな
56 17/10/29(日)21:05:36 No.462412653
ゲームだとチュートリアル~ノーマル最初のミッションの冒頭がゼルダさんの出番