虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)19:16:31 No.462380159

頼れる仲間は大体怪しい

1 17/10/29(日)19:18:05 No.462380592

敵しかいねえ…

2 17/10/29(日)19:19:07 No.462380894

みーたんさらっと重い事言いやがって

3 17/10/29(日)19:19:43 No.462381063

バカ 引きこもり 敵 敵

4 17/10/29(日)19:20:28 No.462381269

マスタークはまだわかんないって!!

5 17/10/29(日)19:21:03 No.462381428

スタークがマスターでも最近味方ムーヴばかりだし…

6 17/10/29(日)19:21:20 No.462381493

>バカ >引きこもり >ブラッドスターク >敵

7 17/10/29(日)19:22:16 No.462381710

おまけにこのライダー軍事兵器らしいな

8 17/10/29(日)19:22:28 No.462381765

>バカ >引きこもり >ブラッドスターク >スパイ

9 17/10/29(日)19:22:33 No.462381787

マスタークは娘は守るけどそれはそれとして戦兎とバカは利用するね…って感じかもしれないし…

10 17/10/29(日)19:23:05 No.462381913

今のみーたんに悪意は無いと思うがみーたん自体が本人も無自覚にやべー存在とか有り得るから怪しくないのがバカしかいねぇ

11 17/10/29(日)19:23:07 No.462381923

まず本当に娘なのか

12 17/10/29(日)19:24:03 No.462382186

>悪魔の科学者疑惑 >バカ >火星人疑惑 >ブラッドスターク >スパイ

13 17/10/29(日)19:24:13 No.462382238

みーたんが意外と早くデレた

14 17/10/29(日)19:26:19 No.462382835

上司はクロ恩人もクロ協力者もクロ同僚までクロ そもそも太郎自身がグレー

15 17/10/29(日)19:27:01 No.462383027

ハザードレベル3の焼肉太郎ボディを自分で使うために葛城頭脳を注入したのかな…

16 17/10/29(日)19:27:11 No.462383075

頼れる仲間はバカ

17 17/10/29(日)19:27:18 No.462383105

バカは悪いヤツではないけど 脊髄反射で行動しすぎるから…

18 17/10/29(日)19:27:26 No.462383155

大体画像も画像で佐藤太郎に葛城の脳味噌移植したとかだろ?

19 17/10/29(日)19:28:14 No.462383387

マスターと見せかけて本当に葛城かもしれないし…

20 17/10/29(日)19:28:17 No.462383396

登場人物全員悪

21 17/10/29(日)19:28:27 No.462383438

>バカは悪いヤツではないけど >脊髄反射で行動しすぎるから… ほんとその場の勢いと考えだけで動くからな馬鹿…

22 17/10/29(日)19:28:57 No.462383562

難波重工の会長に写真流してたけどビルドの正体までバラしてたわけじゃないからギリセーフ

23 17/10/29(日)19:29:56 No.462383839

仲間が充実してるなーと思ってたら…

24 17/10/29(日)19:30:17 No.462383958

ぼちぼち馬鹿が変身しそうな状況になってきたな

25 17/10/29(日)19:30:22 No.462383973

情報得るために取り入ってた可能性もあるし…

26 17/10/29(日)19:30:53 No.462384108

>仲間が充実してるなーと思ってたら… データが欲しいから向こうから色々提供されてただけでした…

27 17/10/29(日)19:31:03 No.462384157

スパイはスパイしてるだけでバーバー桐生達には友好的だし…

28 17/10/29(日)19:31:12 No.462384181

>ぼちぼち馬鹿が変身しそうな状況になってきたな 公式サイトに2号ライダーいるの今日初めて知った…

29 17/10/29(日)19:31:22 No.462384238

葛城生きてるってのは映画のための伏線なのかそれとも今後も関わってくることなのか

30 17/10/29(日)19:31:47 No.462384376

ナイトローグもちょっと可哀想になってきた…

31 17/10/29(日)19:33:00 No.462384692

(次回でやっと10話)

32 17/10/29(日)19:33:55 No.462384993

葛城ビデオのノリと一緒だったせいでナイトローグ様のお顔が…なビデオも本編に存在するんじゃないかって思えてきた

33 17/10/29(日)19:33:57 No.462385002

マスターって笛木みたいに娘のために行動してるのかな

34 17/10/29(日)19:35:12 No.462385397

葛城ビデオの発言がどっかで聞いたことあるワード満載すぎる…

35 17/10/29(日)19:35:13 No.462385402

物語もだいぶ佳境に入ってきた感があるよね >(次回でやっと10話)

36 17/10/29(日)19:35:20 No.462385422

ジャリ番でシンパがどうとか言って注意逸らしてくるの怖い

37 17/10/29(日)19:35:40 No.462385539

勝手な行動するやつに勝手な行動するなと言われる(最悪)

38 17/10/29(日)19:36:05 No.462385652

あの葛城ならイェーイの音声とか趣味で入れる

39 17/10/29(日)19:36:11 No.462385687

もしかして2月くらいで終わってまた戦隊と同じローテに戻すつもりなんじゃないかとすら思う

40 17/10/29(日)19:36:20 No.462385829

葛城のシーユーの仕草がさあどっかで見たことある仕草でさあ

41 17/10/29(日)19:37:06 No.462386128

>物語もだいぶ佳境に入ってきた感があるよね パンドラボックス取りに行くとこが40話当たりの空気すぎる

42 17/10/29(日)19:37:35 No.462386344

今日の葛城のセリフもどこかで聞いたことあるものばかりでこれは…

43 17/10/29(日)19:37:52 No.462386455

>葛城ビデオの発言がどっかで聞いたことあるワード満載すぎる… 「創る、形成するという意味のビルド」って聞いてヒッってなったよ

44 17/10/29(日)19:38:10 No.462386576

バカは万丈だけど 今回の話でなんだかんだせんとくんにもツンデレってるだけとわかって ああバカもただ万丈ってわけじゃないんだなあって

45 17/10/29(日)19:38:45 No.462386781

もう来月からビルドは一区切りついて仮面ライダークローズがはじまってしまうのでは

46 17/10/29(日)19:39:02 No.462386861

>「創る、形成するという意味のビルド」って聞いてヒッってなったよ えっと…なんかあったっけ?

47 17/10/29(日)19:39:18 No.462386931

セルフ自殺が怖かった

48 17/10/29(日)19:39:39 No.462387058

>えっと…なんかあったっけ? 神と会った時のセリフじゃなかったっけ?

49 17/10/29(日)19:40:06 No.462387246

>えっと…なんかあったっけ? エグゼイドで乱入してきたときビルドが自分の事そう名乗ってるんですよ…

50 17/10/29(日)19:40:10 No.462387273

>えっと…なんかあったっけ? 序盤やエグゼイドでのゲスト出演でせんとくんも丸っきり同じ言い回しだった

51 17/10/29(日)19:40:34 No.462387396

>セルフ自殺が怖かった セルフじゃない自殺とは

52 17/10/29(日)19:40:50 No.462387461

ビルドの由来だけじゃ同じ語句の説明だしかぶるよなですむけど 以後お見知りおきをとかシーユーとかいいはじめて…

53 17/10/29(日)19:41:07 No.462387547

>神と会った時のセリフじゃなかったっけ? 劇場版での客演の時も言ってたね

54 17/10/29(日)19:41:31 No.462387655

太郎は自分がビルドだってことも秘密基地もバレてないつもりなのに 敵からすると全部バレバレで泳がせてるって状況なのマジ怖い…

55 17/10/29(日)19:41:32 No.462387662

su2082760.webm

56 17/10/29(日)19:41:42 No.462387699

ああ…じゃやっぱ佐藤太郎+葛城=ベストせんと! なのかな… …じゃ太郎は?焼肉食ってるの?

57 17/10/29(日)19:41:43 No.462387704

特撮で自殺する人久しぶりに見た

58 17/10/29(日)19:41:50 No.462387735

劇場版のことを今のせんとくんは夢の中の事としか認識してなくて…これは…

59 17/10/29(日)19:42:17 No.462387875

エグゼイドでのゲストや映画での行動で通り魔扱いされて それを知ったせんとくんの中の人がショック受けたって話も 今思えば完全に濡れ衣だわ…そりゃショックだわ…

60 17/10/29(日)19:42:22 No.462387902

>みーたんが意外と早くデレた ちょっと前も思わせぶりせんとくんにチョロってたし…

61 17/10/29(日)19:42:28 No.462387939

>太郎は自分がビルドだってことも秘密基地もバレてないつもりなのに >敵からすると全部バレバレで泳がせてるって状況なのマジ怖い… 職場ではローグとメガネ以外は仕事仲間になるのかなと思ったらめっちゃ罠貼られてて酷い

62 17/10/29(日)19:42:55 No.462388094

>su2082760.webm 神見ると安心するな…

63 17/10/29(日)19:43:03 No.462388140

テスト運用だったのかな…

64 17/10/29(日)19:43:06 No.462388154

>ああ…じゃやっぱ佐藤太郎+葛城=ベストせんと! >なのかな… >…じゃ太郎は?焼肉食ってるの? 太郎の脳みそだけコポコポ言いながら水槽の中で焼肉食ってる夢見てるのかもしれない

65 17/10/29(日)19:43:12 No.462388177

>ああ…じゃやっぱ佐藤太郎+葛城=ベストせんと! >なのかな… >…じゃ太郎は?焼肉食ってるの? そこに葛城の死体があるじゃろ?

66 17/10/29(日)19:43:28 No.462388237

>エグゼイドでのゲストや映画での行動で通り魔扱いされて >それを知ったせんとくんの中の人がショック受けたって話も >今思えば完全に濡れ衣だわ…そりゃショックだわ… 中の人がショック受けてたの!?

67 17/10/29(日)19:43:36 No.462388265

みーたんネットに書き込んでたしねスタークさん

68 17/10/29(日)19:43:41 No.462388296

馬鹿がたまにオラオラ系に戻るとトラウマが刺激されて怖い

69 17/10/29(日)19:43:51 No.462388337

葛城ビデオの発言 エグゼイドでのビルドの発言 せんとくんにとってはエグゼイドとの接触は夢の出来事 これは…これは…

70 17/10/29(日)19:43:55 No.462388355

バイアスかかってるだけかも知れんが見返すと客演の声に違和感ある

71 17/10/29(日)19:44:08 No.462388427

>>太郎は自分がビルドだってことも秘密基地もバレてないつもりなのに >>敵からすると全部バレバレで泳がせてるって状況なのマジ怖い… >職場ではローグとメガネ以外は仕事仲間になるのかなと思ったらめっちゃ罠貼られてて酷い 少し仲良しな雰囲気見せつつデスマーチ仲間やっていると思ったらめっちゃ敵だったわあいつら

72 17/10/29(日)19:44:12 No.462388443

そんな…それじゃ… まるっきり太郎ただの焼肉じゃん!

73 17/10/29(日)19:44:13 No.462388448

今の所せんとくん自身はすごくヒーローしてるのがつらい…

74 17/10/29(日)19:44:13 No.462388451

葛城は冬映画にも絡んでくるのかな楽しみだ

75 17/10/29(日)19:44:15 No.462388455

>えっと…なんかあったっけ? 客演で通り魔呼ばわりされてた頃のビルドの台詞

76 17/10/29(日)19:44:47 No.462388620

バカはそろそろ太郎のメンタル要因になってくれ

77 17/10/29(日)19:44:55 No.462388646

客演ビルドが葛城だとするとずいぶん茶目っ気があるな

78 17/10/29(日)19:44:55 No.462388647

伏線張りまくってる上にぼんぼん謎を落とし込んでるからめっちゃ楽しい

79 17/10/29(日)19:45:12 No.462388710

あとは葛城役の人がもっと流暢に喋ってくれればなぁ…太郎の人と比べるとたどたどしすぎて残念

80 17/10/29(日)19:45:26 No.462388766

本人まで信用できないライダー初めてみた

81 17/10/29(日)19:45:29 No.462388777

バカは次の次くらいで変身かな?

82 17/10/29(日)19:45:33 No.462388794

エグゼイドとは別のベクトルでクライマックスの連続

83 17/10/29(日)19:45:34 No.462388798

周りがアレでもあんま曇ってくれなさそうだからなぁこの主人公

84 17/10/29(日)19:45:39 No.462388820

>バカはそろそろ太郎のメンタル要因になってくれ 20話くらい進んでいるように感じるがまだ10話前なんだ これから良い相棒として成長するだろうきっと

85 17/10/29(日)19:45:48 No.462388849

まじでおにびっくりなんだけどーまじやばーい

86 17/10/29(日)19:45:48 No.462388850

>客演ビルドが葛城だとするとずいぶん茶目っ気があるな ビルドのPVもユーチューバーっぽいしな

87 17/10/29(日)19:45:54 No.462388880

>バカはそろそろ太郎のメンタル要因になってくれ なのに太郎がバカのこと超思いやってくれてるし… しかもみーたん言わないと気づかないしほんとさあ…バカはさあ…万丈なの?

88 17/10/29(日)19:46:00 No.462388901

>客演ビルドが葛城だとするとずいぶん茶目っ気があるな PVでめっちゃ茶目っ気あったじゃん!

89 17/10/29(日)19:46:03 No.462388911

元ロックンローラーで今天才の自分も疑おう

90 17/10/29(日)19:46:06 No.462388927

>今の所せんとくん自身はすごくヒーローしてるのがつらい… 科学者は悪くないんですけお!っていきなり言い出したのは怖かった

91 17/10/29(日)19:46:10 No.462388945

ハザードレベルってバカなほど高いのか…?

92 17/10/29(日)19:46:16 No.462388972

せんと君すら怪しいからな…信用できるのがバカしかいねぇ…

93 17/10/29(日)19:46:18 No.462388979

下手したらこいつ自身も半分ぐらい敵だからな… 信じられるのは馬鹿だけだ…

94 17/10/29(日)19:46:22 No.462388993

映画の客演が夢の中の話だと思ってるってどこで言ってたっけ…

95 17/10/29(日)19:46:27 No.462389010

>あとは葛城役の人がもっと流暢に喋ってくれればなぁ…太郎の人と比べるとたどたどしすぎて残念 あれはあれでマッド臭くて嫌いじゃないよ あとあの個性強すぎる見た目も

96 17/10/29(日)19:46:36 No.462389043

恐らく敵の喫茶店で生活して敵の本拠地で働いてる上に行動も漏らされる

97 17/10/29(日)19:46:55 No.462389107

>映画の客演が夢の中の話だと思ってるってどこで言ってたっけ… たしか冬映画の前情報画像

98 17/10/29(日)19:47:00 No.462389121

葛城は実験が危険すぎて(正式な)研究所では出来なくなった ネットアイドルは1回浄化すると1週間寝込んでた 泳がせてる今は解消している

99 17/10/29(日)19:47:05 No.462389137

同僚も準レギュラーかな?と思ったら即退場

100 17/10/29(日)19:47:05 No.462389139

モブかと思ってたら すげぇ悠々とプレゼン始めてて駄目だった

101 17/10/29(日)19:47:08 No.462389150

万丈は良くも悪くも目の前の現実しか頭に入らないからな… だからすぐ激怒するし疑うけどすぐに反省もする

102 17/10/29(日)19:47:18 No.462389186

バックボーンに怪しい所がないのがバカだけだからな…

103 17/10/29(日)19:47:20 No.462389196

>ハザードレベルってバカなほど高いのか…? バカなほどガスに耐性があるのかもしれない

104 17/10/29(日)19:47:21 No.462389199

バカのほうがガスの適合性が高いからあの博士がバカの体を欲したのか…

105 17/10/29(日)19:47:29 No.462389231

葛城+佐藤太郎=戦兎だとすると となるとせんとくんはジョジョリオンの定助みたいな生い立ちなんだろうか… 記憶もなくしてるし…

106 17/10/29(日)19:47:29 No.462389233

みーたんもまだ隠している部分がありそうな気がするし 裏表がないのはバカのみ

107 17/10/29(日)19:47:36 No.462389264

馬鹿の安心感が羨ましい 馬鹿だけどまともだ

108 17/10/29(日)19:47:44 No.462389296

バカは一応味方だけど行動が直情的でコントロールできないからな…

109 17/10/29(日)19:48:00 No.462389358

今のところガスの適合性=バカみたいな方程式が成り立ち鶴あるのが酷い

110 17/10/29(日)19:48:04 No.462389375

だから俺のことバカって呼ぶんじゃねえよ!

111 17/10/29(日)19:48:06 No.462389386

>>客演ビルドが葛城だとするとずいぶん茶目っ気があるな >PVでめっちゃ茶目っ気あったじゃん! 言動がもうせんとくんに似すぎててこれは…中身

112 17/10/29(日)19:48:09 No.462389399

そもそも葛城が悪人かどうかも実際わからない気がするビルドの事防衛用って言ってたし

113 17/10/29(日)19:48:14 No.462389436

>科学者は悪くないんですけお!っていきなり言い出したのは怖かった あれ葛城が発動してるよね そのあと太郎発動してるけど

114 17/10/29(日)19:48:33 No.462389532

万丈と兄貴兄貴言ってた奴だけしか信じられる奴がいない なんでよりによってこのバカコンビ

115 17/10/29(日)19:48:38 No.462389554

ガスの有効活用にはせんとくんの頭脳が欠かせないので…

116 17/10/29(日)19:48:39 No.462389556

陽気で気のいい馬鹿ではあるがすぐ怒鳴るのがほんとに低IQって感じが良くできてる

117 17/10/29(日)19:48:39 No.462389557

太郎の過去は別に追おうとしない太郎

118 17/10/29(日)19:48:40 No.462389565

ガスの適合性が馬鹿ならスタークもローグも馬鹿って事になるじゃん!

119 17/10/29(日)19:48:58 No.462389671

なんだよみーたんマジいい子じゃん…

120 17/10/29(日)19:49:03 No.462389695

>まじでおにびっくりなんだけどーまじやばーい マスタークがいつかぽろっとギャル用語使いそうで

121 17/10/29(日)19:49:05 No.462389707

ライターがスパイだとは流石にビックリだったよ メス臭い顔してやがって…

122 17/10/29(日)19:49:07 No.462389713

みーたん本当に人間なのかな フォーゼの賢吾みたいな人外だったりしない?

123 17/10/29(日)19:49:12 No.462389734

記者が敵側だとしたら鍋島一家やばくない…?

124 17/10/29(日)19:49:25 No.462389787

ミストマッチってやっぱり風強いと失敗するのかな

125 17/10/29(日)19:49:29 No.462389813

みーたんあれ普段着がダサすぎるんじゃと今回の着せ替え見て思った

126 17/10/29(日)19:49:29 No.462389814

>ライターがスパイだとは流石にビックリだったよ >メス臭い顔してやがって… これがほんとの仮面ライターってか

127 17/10/29(日)19:49:34 No.462389841

>>科学者は悪くないんですけお!っていきなり言い出したのは怖かった >あれ葛城が発動してるよね >そのあと太郎発動してるけど キャッホホホ キャッホイ!

128 17/10/29(日)19:49:40 No.462389867

「」が記者怪しい怪しい言ってて考えすぎっしょーとか思ってたよ…

129 17/10/29(日)19:49:55 No.462389954

女スパイはどこまで仕込みだったんだろう 東都の女はこええなにならなきゃいいが…

130 17/10/29(日)19:50:18 No.462390054

太郎もまだ爆弾仕掛けられてもおかしくないしな

131 17/10/29(日)19:50:20 No.462390069

いやまあ怪しいとこはあったよね記者 安全な場所とか情報の出どころとか

132 17/10/29(日)19:50:23 No.462390085

>「」が記者怪しい怪しい言ってて考えすぎっしょーとか思ってたよ… OPにいないくらいでそんな大げさなーと思ったらさ…

133 17/10/29(日)19:50:33 No.462390131

今回で記者がスタークの線は消えたか…

134 17/10/29(日)19:50:36 No.462390141

ビルドのメンバーは仲良しでわむなあって思ってたのに どういうことなのハドラー

135 17/10/29(日)19:50:49 No.462390196

しばらく出てこないと思ったらバイトしていた そっちが本業かもしれない

136 17/10/29(日)19:51:03 No.462390273

あと10話ちょっとすれば桐生戦兎ォ!!してくれるはずだ

137 17/10/29(日)19:51:04 No.462390286

今のせんとくんの人格は葛城の実験の副産物でしかないとかの展開だったら重すぎない?大丈夫?

138 17/10/29(日)19:51:13 No.462390338

みーたんも真相分かるとお辛い可能性大だな

139 17/10/29(日)19:51:32 No.462390412

>「」が記者怪しい怪しい言ってて考えすぎっしょーとか思ってたよ… おかしい有能すぎるオープニングにいない スパイだ

140 17/10/29(日)19:51:43 No.462390448

葛城が今のところヤバイ奴な感じしかしない…

141 17/10/29(日)19:51:44 No.462390455

ひょっとしたらビルドの情報売りつつあの重工の黒いうわさ探ってるだけかもしれんし…

142 17/10/29(日)19:52:14 No.462390573

>今回で記者がスタークの線は消えたか… タツヤの回で既に一緒の場所にいたからな

143 17/10/29(日)19:52:17 No.462390582

和気藹々としているのはアバンだけだ

144 17/10/29(日)19:52:18 No.462390585

>今のせんとくんの人格は葛城の実験の副産物でしかないとかの展開だったら重すぎない?大丈夫? キャラクターがコミカルなら本筋はどれだけ重くても良いってノリで作られてるらしいから大丈夫

145 17/10/29(日)19:52:22 No.462390610

大本が火星だからそっち方面から敵が来る可能性もありそうだし本当にわからない…

146 17/10/29(日)19:52:43 No.462390697

>ガスの適合性が馬鹿ならスタークもローグも馬鹿って事になるじゃん! アレはガス使ってんのかな?

147 17/10/29(日)19:53:20 No.462390890

>大本が火星だからそっち方面から敵が来る可能性もありそうだし本当にわからない… じょうじ

148 17/10/29(日)19:53:31 No.462390937

ドライバー作ってるって事は葛城もフルボトル直接使用すると危ない事は理解してたんだな それが判るまでに人体実験してそうだけど

149 17/10/29(日)19:53:39 No.462390983

>>ガスの適合性が馬鹿ならスタークもローグも馬鹿って事になるじゃん! >アレはガス使ってんのかな? パンドラボックスの光浴びてるからとかでガスの適合関係なさそうな気もする

150 17/10/29(日)19:53:42 No.462391000

>女スパイはどこまで仕込みだったんだろう >東都の女はこええなにならなきゃいいが… 少なくともローグとは敵対してる側だな ファウストと繋がってないとは限らない

151 17/10/29(日)19:53:45 No.462391018

今回のナイトローグは勝手に動いた奴に勝手に動くなよって言われてたのが面白すぎた

152 17/10/29(日)19:54:18 No.462391148

つまりパンドラボックスの光を浴びると馬鹿になる!

153 17/10/29(日)19:55:00 No.462391319

シャッターが開いてマスタークさんが部下つれて歩いてくるシーンが格好良すぎて燃えた

154 17/10/29(日)19:55:06 No.462391339

情報流してたのが女記者ってことはマスターは潔白だな!

155 17/10/29(日)19:55:11 No.462391366

つまりマスターは一番バカ

156 17/10/29(日)19:55:36 No.462391482

まさかビルドはじまる前の神との邂逅すら伏線なのか

157 17/10/29(日)19:55:40 No.462391510

なんです?最初助けられたところから既に仕込みだったんです…?

158 17/10/29(日)19:55:48 No.462391550

今回のお出かけがあんな頃もあったね…とか言われるのか…

159 17/10/29(日)19:55:59 No.462391617

>シャッターが開いてマスタークさんが部下つれて歩いてくるシーンが格好良すぎて燃えた スタークの力の抜けた歩き方いいよね

160 17/10/29(日)19:56:17 No.462391720

>今回のナイトローグは勝手に動いた奴に勝手に動くなよって言われてたのが面白すぎた キレ気味でだめだった

161 17/10/29(日)19:56:18 No.462391724

「」は卵焼き食って泣いた所でもうある程度覚悟決めたでしょ!

162 17/10/29(日)19:56:25 No.462391767

今のところ三国に別れた必要性が薄いからこれから三国戦争始まるのかな

163 17/10/29(日)19:56:35 No.462391823

こんな時は予言を見よう >このまま 歩き続けてる 今夜もまっすぐ 一人の足跡辿って  >果てしない だけど 君だけは 何処かで 待ってる 笑顔絶やさずに There you will >Be the one Be the one All right 明日の地球を 投げ出さないから >Be the knight Be the knight All right 強くなれるよ 愛は負けない >何かを助け 救って抱きしめ 心に触れて 届くよ伝われ >Be the one Be the knight メッセージ送るよ 響くよ >何より 大事な出来事 生きてる今夜を 必ず前に 進めなきゃ いけない  >昨日より 強さと優しさ 大人になってる みんな感じてる There you will >Be the one Be the one We will 必ず夜明けは巡ってくるから >Be the knight Be the knight We will 未来へ繋ごう 過去を労わろう >今を生きよう そして忘れない 奇蹟と偶然 太陽と月 >Be the one Be the knight メッセージ届くよ 刻むよ

164 17/10/29(日)19:56:36 No.462391833

企業がファウスト信用してなくて自社でスパイ雇って潜り込ませたのだとしたら…

165 17/10/29(日)19:56:42 No.462391860

>シャッターが開いてマスタークさんが部下つれて歩いてくるシーンが格好良すぎて燃えた この後最終回に続くタイプのシーンかな…

166 17/10/29(日)19:56:46 No.462391886

今の日本の状況に他国が干渉してきてないのが気になるな

167 17/10/29(日)19:56:57 No.462391932

>まさかビルドはじまる前の神との邂逅すら伏線なのか そんな雰囲気が濃厚でめちゃくちゃ面白い…ってなってる今

168 17/10/29(日)19:57:34 No.462392081

全12話の勢いだこれ…

169 17/10/29(日)19:57:34 No.462392085

今回歌詞藤林さんじゃないから予言じゃないかもしれない

170 17/10/29(日)19:57:37 No.462392090

ローグさんマジで大変だな

171 17/10/29(日)19:57:57 No.462392166

ファウスト編がもうすぐ終わりとか

172 17/10/29(日)19:57:59 No.462392174

>つまりパンドラボックスの光を浴びると馬鹿になる! 浴びてないバカがあれだけ万丈なんだから仮に浴びてたらもっとひどいことになってたのかな

173 17/10/29(日)19:57:59 No.462392180

あれひょっとしてまだ1/4もきてない?

174 17/10/29(日)19:58:06 No.462392214

母ちゃんと太郎の擁護どおり本人は本当に科学の発展に役立てようとしか思ってなかったと思う あの人体実験してるとこ抑えられてたイメージ映像もメガネ自体が悪とわかって事実か怪しくなったし

175 17/10/29(日)19:58:11 No.462392248

>>シャッターが開いてマスタークさんが部下つれて歩いてくるシーンが格好良すぎて燃えた >この後最終回に続くタイプのシーンかな… ヒーローの基地が襲撃される時のシーンすぎた

176 17/10/29(日)19:58:13 No.462392268

キャストで太郎馬鹿美空の次に来るのが内海だからこいつも絶対何かあるよね…

177 17/10/29(日)19:58:15 No.462392275

記者とは鍋島一家やタツヤの情報を共有してるからスパイだったら最悪人質にされる

178 17/10/29(日)19:58:19 No.462392290

ドライバーまで作ったら自分でも試したくなるんじゃあないかな そこの穴からガスが出ているじゃろ?

179 17/10/29(日)19:58:23 No.462392309

>全12話の勢いだこれ… 後ナイトローグと決戦やって終わりの勢いだよねこれ

180 17/10/29(日)19:58:28 No.462392325

西や北にもライダーできたりするのかな

181 17/10/29(日)19:58:54 No.462392439

>今の日本の状況に他国が干渉してきてないのが気になるな 作品としてはまだ序盤だし後半でその辺りが出てくるのかも

182 17/10/29(日)19:59:11 No.462392514

会長がファウスト切り捨てる気満々だからな… ファウストはもうすぐ壊滅してもおかしくない

183 17/10/29(日)19:59:11 No.462392516

>あれひょっとしてまだ1/4もきてない? 次回で10話です…

184 17/10/29(日)19:59:12 No.462392520

負けるわけにはいかねえんだよ!は終盤のセリフ

185 17/10/29(日)19:59:50 No.462392679

まだまだローグは出番あるはずだし…

186 17/10/29(日)19:59:57 No.462392707

ドラゴンボトルが特別なのかもしれないけど ボトルに触れると創造主を感じるってことは鍋島も…

187 17/10/29(日)19:59:58 No.462392714

ガスであれだけおかしくなるなら志くらい簡単にねじ曲がりそうなもんだよなぁ

188 17/10/29(日)19:59:59 No.462392718

まさかひげおじもう消えちゃうの…?

189 17/10/29(日)20:00:00 No.462392729

やっぱガーディアンのフィギュアもほしいね

190 17/10/29(日)20:00:30 No.462392857

書き込みをした人によって削除されました

191 17/10/29(日)20:00:30 No.462392860

2話の時点でどう考えても10話は過ぎてる空気感だった

192 17/10/29(日)20:00:48 No.462392975

一年持つのか心配になる勢いだ 半年くらいしたら大体解決しちゃわない?

193 17/10/29(日)20:00:55 No.462393010

明らかに3つの都より重工の方が黒幕っぽいし…

194 17/10/29(日)20:00:56 No.462393015

今回の件失敗するとあの重工がデータを北と西に流すとかやりかねないからな…

195 17/10/29(日)20:00:59 No.462393025

密航の直前に戦兎の見返りを云々の台詞聞いた女記者がちょっと意味深な顔してたのも何かあるのかもな

196 17/10/29(日)20:01:02 No.462393043

>未来へ繋ごう 過去を労わろう >今を生きよう そして忘れない 奇蹟と偶然 太陽と月 なんか何事もウラとオモテがあるみたいな歌詞だ

197 17/10/29(日)20:01:08 No.462393083

>su2082781.jpg オオオ イイイ

198 17/10/29(日)20:01:10 No.462393098

>記者とは鍋島一家やタツヤの情報を共有してるからスパイだったら最悪人質にされる 内部情報掴みすぎだよねあの女スパイ

199 17/10/29(日)20:01:27 No.462393187

>一年持つのか心配になる勢いだ >半年くらいしたら大体解決しちゃわない? エグゼイドでも見たこれ

200 17/10/29(日)20:01:34 No.462393237

>まだまだローグは出番あるはずだし… ライダーになるけど組織から追い出されてそうで…

201 17/10/29(日)20:01:37 No.462393253

>一年持つのか心配になる勢いだ >半年くらいしたら大体解決しちゃわない? なぁに 地球でやることが無くなったら火星に行けばいい

202 17/10/29(日)20:01:52 No.462393335

>su2082781.jpg これもう完全に

203 17/10/29(日)20:02:06 No.462393406

みんな敵にバレバレで怖い

204 17/10/29(日)20:02:20 No.462393493

随分楽しそうだなスタークゥ…ファウスト責任者のこの俺を差し置いて!!

205 17/10/29(日)20:02:22 No.462393504

お前誰だって聞かれてビルドとしか答えてないのがミソ

206 17/10/29(日)20:02:23 No.462393508

>su2082781.jpg 同一人物ですよね?

207 17/10/29(日)20:02:35 No.462393562

ビルドの意味はトゥルーエンディングでも語ってるけどあの時はゴリラモンド使ってるんだよなぁ

208 17/10/29(日)20:02:40 No.462393589

戦兎君は誰の足跡辿って進んでるんだろうね…

209 17/10/29(日)20:03:11 No.462393733

>su2082781.jpg うわ手の動きまで一致してる…

210 17/10/29(日)20:03:14 No.462393747

強制するより結果的に泳がせていた方がいいからな…

211 17/10/29(日)20:03:31 No.462393829

Be the one Be the one

212 17/10/29(日)20:03:40 No.462393877

今の所重工関連の動きは戦兎達の耳に全く入ってないからなあ… ローグを倒してハッピーエンド!と喜んでたら重工がライダーシステムを流出させましたになるかも

213 17/10/29(日)20:03:40 No.462393881

伏線の貼り方がなんというかキツい方面に多すぎる

214 17/10/29(日)20:03:48 No.462393911

1話ライダー指名手配 2話万丈の彼女死ぬ 3話西に行く 4話鍋島リセット 5話佐藤太郎 6話夜は焼肉っしょー! 7話北の葛城ハウスへ 8話葛城がファウスト作ったよ!やったね! 9話プロジェクトビルド 濃いな…

215 17/10/29(日)20:04:02 No.462393975

>ビルドの意味はトゥルーエンディングでも語ってるけどあの時はゴリラモンド使ってるんだよなぁ 良いか「」 実はファウストが1個も正規フルボトル持ってない何て言われたことがない

216 17/10/29(日)20:04:04 No.462393983

頼れる仲間は敵ばかり

217 17/10/29(日)20:04:31 No.462394107

キャラがコミカルなだけで久々に序盤からメタクソ重いよねビルド…

218 17/10/29(日)20:05:05 No.462394251

今でこそ落ち着いた感があるけど1話2話のクライマックス感すごかったからな…

219 17/10/29(日)20:05:12 No.462394296

葛城の成分はどこまでせんとくんに出ているんだろう 正義感強いところや優しい部分は太郎成分なんだろうか

220 17/10/29(日)20:05:38 No.462394455

主題歌の三番が全部英語なんだけど翻訳かけると >あなたは一人になる...あなたは一人になる...うん >その一つになる >1つになる >あなたの側に行くことができますあなたは1つになる >騎士になるには騎士になる >明るさに闇 >あなたを騎士に導く騎士 >ああ、あなたは騎士になるよ >あなたは一人で行くことができるでしょう... 不穏

221 17/10/29(日)20:05:39 No.462394459

不穏な部分が多すぎる 主役が昭和ライダーみたいなガチの改造人間だし…

222 17/10/29(日)20:05:47 No.462394507

>今でこそ落ち着いた感があるけど1話2話のクライマックス感すごかったからな… 中盤のクライマックスくらいの流れだよねあれ

223 17/10/29(日)20:05:56 No.462394561

バカが言ってたお前ら軽いノリで重いこと話すよな!がこの作品全体に言えるからな

224 17/10/29(日)20:06:02 No.462394593

PVや卵焼きのこと考えたら葛城も悪い科学者じゃない可能性高いんだよな

225 17/10/29(日)20:06:02 No.462394597

元の葛城がそんなに悪いやつに見えないのがな あれ光浴びたんだっけ?

226 17/10/29(日)20:06:02 No.462394599

>実はファウストが1個も正規フルボトル持ってない何て言われたことがない フルボトルが一種一つしか存在しないなんて設定もないしな… 現にスマッシュは同一種類が複数出てきた

227 17/10/29(日)20:06:05 No.462394616

su2082799.jpg

228 17/10/29(日)20:06:11 No.462394645

LIVE感でやるにしても下手に長編やるより章毎に手短くキレイに区切っていった方がいいとエグゼイドでわかった

229 17/10/29(日)20:06:14 No.462394652

>実はファウストが1個も正規フルボトル持ってない何て言われたことがない ロケットも元々ファウストが持ってたもんだしな…

230 17/10/29(日)20:06:30 No.462394716

>主題歌の三番が全部英語なんだけど翻訳かけると 何でそんなに一人で闘うことを強調するんだ…

231 17/10/29(日)20:06:43 No.462394773

>元の葛城がそんなに悪いやつに見えないのがな >あれ光浴びたんだっけ? 父親ともども浴びてる

232 17/10/29(日)20:06:46 No.462394782

>su2082799.jpg おおもう…

233 17/10/29(日)20:06:56 No.462394821

あの喫茶店のノリでマイルドにしてるけど 滅茶苦茶ドギツイよねビルド日本の惨状含め

234 17/10/29(日)20:07:01 No.462394851

>何でそんなに一人で闘うことを強調するんだ… 一人になってしまったからだろうか 何人かが

235 17/10/29(日)20:07:07 No.462394886

>su2082799.jpg 完璧だわこれ

236 17/10/29(日)20:07:11 No.462394901

>元の葛城がそんなに悪いやつに見えないのがな >あれ光浴びたんだっけ? カーチャンが言ってるから浴びてるのは確定 人体実験したいからファウスト作ったってのはホテおじが言ってる

237 17/10/29(日)20:07:12 No.462394907

子供怪物にしたり自殺したり直接的な描写もかなり挑戦的だよね

238 17/10/29(日)20:07:19 No.462394942

>何でそんなに一人で闘うことを強調するんだ… そりゃまあベストマッチして作られてるっぽいしせんとくん…

239 17/10/29(日)20:07:35 No.462395020

精製役がいなくなったから直接注入し始めただけで 前からボトルは作ってたよね

240 17/10/29(日)20:07:39 No.462395046

>元の葛城がそんなに悪いやつに見えないのがな >あれ光浴びたんだっけ? 式典に参加していたよ

241 17/10/29(日)20:07:47 No.462395088

なんかキャラ違くない?をこんな風に回収してくるとは…

242 17/10/29(日)20:07:58 No.462395139

>LIVE感でやるにしても下手に長編やるより章毎に手短くキレイに区切っていった方がいいとエグゼイドでわかった 念 今のところビルドもいい感じで進んでる気がする ただエグゼイド以上に展開が早い早すぎる

243 17/10/29(日)20:08:07 No.462395187

>su2082799.jpg こわい こわいよ!

244 17/10/29(日)20:08:17 No.462395239

ひょっとしてエグゼイド終盤の時点でファイナルに向けてエグゼイドとビルドで完全に設定擦り合わせてたんだろうか

245 17/10/29(日)20:08:23 No.462395261

自殺した奴俺に似てた

246 17/10/29(日)20:09:15 No.462395520

>あの喫茶店のノリでマイルドにしてるけど >滅茶苦茶ドギツイよねビルド日本の惨状含め OPでの明るいやり取りができる役者をキャスティングしたっていうし 暗くて重い設定をギャグの演技でカバーしているんだろうね

247 17/10/29(日)20:09:18 No.462395532

ヒロインがこの世に生まれたことが消えない罪だったりする可能性が…?

248 17/10/29(日)20:09:19 No.462395540

戦兎=葛城関連は徐々に外堀を埋めていく感じが怖い

249 17/10/29(日)20:09:19 No.462395545

これで映画も本編に密接に関わるって言うんだから困る困らない 近所の映画館レイトショーやってたかな…

250 17/10/29(日)20:09:22 No.462395560

>ひょっとしてエグゼイド終盤の時点でファイナルに向けてエグゼイドとビルドで完全に設定擦り合わせてたんだろうか エグゼイドは設定の拾い方や伏線の回収がすごい評価されてたからな その評価を受けて…ってんだったらそうしてる可能性ありそう

251 17/10/29(日)20:09:41 No.462395664

太郎とかバカみたいに身体頑丈だとネビュラガスに身体が耐えれて ハザードレベルがどんどん上がる 葛城はそこまでレベル上がれなかったから太郎ボディに移し変わったとかか

252 17/10/29(日)20:09:47 No.462395694

>そりゃまあベストマッチして作られてるっぽいしせんとくん… まさか自分がライダーになるために自分とベストマッチする太郎を呼び寄せた?

253 17/10/29(日)20:10:06 No.462395786

>まさか自分がライダーになるために自分とベストマッチする太郎を呼び寄せた? とんだサイコ野郎だこれ

254 17/10/29(日)20:10:23 No.462395886

>ひょっとしてエグゼイド終盤の時点でファイナルに向けてエグゼイドとビルドで完全に設定擦り合わせてたんだろうか 両作品のP同じだし多分やってると思うよ

255 17/10/29(日)20:10:35 No.462395950

卵焼き食って泣くかよ

256 17/10/29(日)20:10:37 No.462395959

やはりコミカルなようで設定のダークな雰囲気に平成一期後期を感じる…

257 17/10/29(日)20:10:45 No.462396010

>なんかキャラ違くない?をこんな風に回収してくるとは… 映画の使い方本当に上手いと思う おかげで戦兎は酷い冤罪貰ってたけど

258 17/10/29(日)20:10:58 No.462396076

焼肉!卵焼き!ベストマッチ!

259 17/10/29(日)20:11:03 No.462396110

ハザードレベルが足りずビルドに変身出来ないから バイト募集と称してボディを手に入れたか…

260 17/10/29(日)20:11:08 No.462396122

>葛城はそこまでレベル上がれなかったから太郎ボディに移し変わったとかか しかし通り魔ビルドの声一応せんとくんだったし あの頃は葛城の意識もあって…とかなのかな

261 17/10/29(日)20:11:11 No.462396133

葛城の行動をもれなく正当化できる理由がまったく思いつかない…

262 17/10/29(日)20:11:26 No.462396226

多分これマジであの時のビルドは別人なんだろうけどキャラ違うあるあるを伏線に盛り込むの本当すげえと思う

263 17/10/29(日)20:11:45 No.462396328

>両作品のP同じだし多分やってると思うよ ははーん いい仕事しやがる…

264 17/10/29(日)20:11:51 No.462396358

光で頭おかしくなってたの一言に尽きるんじゃないかな…

265 17/10/29(日)20:12:06 No.462396429

光がクソすぎる…

266 17/10/29(日)20:12:12 No.462396459

声はまぁどうだってなるだろう ローグだって最初あんなだったし…

267 17/10/29(日)20:12:15 No.462396479

>太郎とかバカみたいに身体頑丈だとネビュラガスに身体が耐えれて >ハザードレベルがどんどん上がる >葛城はそこまでレベル上がれなかったから太郎ボディに移し変わったとかか 身体が頑丈で頭カラッポだとガスの効果が向上するのだろうか

268 17/10/29(日)20:12:20 No.462396518

きたか…ボディするんだな

269 17/10/29(日)20:12:28 No.462396562

ラスボス葛木

270 17/10/29(日)20:12:33 No.462396586

というかゴリラモンドに変身して通り魔やってたこと考ると 今も葛城の意識残ってて知らない間に体乗っ取られてる可能性あるよね?

271 17/10/29(日)20:12:41 No.462396632

>声はまぁどうだってなるだろう >ローグだって最初あんなだったし… 今思うと何であんなにモゴモゴってたんだホテおじ…

272 17/10/29(日)20:12:44 No.462396649

いつもの先行登場で言われるなんか君本編とキャラちがくない?をよもや逆手に取ってくるとはこのリハクの目をもってしても…

273 17/10/29(日)20:12:55 No.462396732

そもそもパンドラボックスってなんだよ!って部分が何一つ解明されてないからたぶん本質的な敵はまだ姿すら見せてなさそうなのが…

274 17/10/29(日)20:12:57 No.462396747

スタークさんは今の声が良すぎるので 正体わかるとその声になるのかな…って思うと惜しい

275 17/10/29(日)20:13:20 No.462396906

>多分これマジであの時のビルドは別人なんだろうけどキャラ違うあるあるを伏線に盛り込むの本当すげえと思う 最初は誰だって演技が固いから違う演技になるよね~という感覚をさ逆手に取るとは…

276 17/10/29(日)20:13:52 No.462397080

>スタークさんは今の声が良すぎるので >正体わかるとその声になるのかな…って思うと惜しい マスターも良い声ではあるけどスタークさんのおっさん声大好きだから あれがなくなるのは惜しい

↑Top