二勝目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)18:33:48 No.462370437
二勝目きたな
1 17/10/29(日)18:36:30 No.462370974
永世きちゃうかな
2 17/10/29(日)18:40:52 No.462371815
ちょうど八大タイトルになったし永世七冠がゴールじゃなくなったし 永世竜王はすでに通過点!ってなって欲しい
3 17/10/29(日)18:42:02 No.462372031
雁木「もっと俺を見直せ」
4 17/10/29(日)18:42:58 No.462372200
2008年の再現だけは勘弁して欲しい
5 17/10/29(日)18:45:27 No.462372677
いけると思わせてからの4連敗
6 17/10/29(日)18:48:14 No.462373197
ガンガン ギギン ギンガマン
7 17/10/29(日)18:49:22 No.462373409
雁木で決まり ガンギマリ
8 17/10/29(日)18:50:15 No.462373597
渡辺が悪役にされてて気の毒だからなんとか防衛して欲しい
9 17/10/29(日)18:50:44 No.462373700
永世竜王取れても今から永世叡王行けるかな…
10 17/10/29(日)18:50:58 No.462373741
>渡辺が悪役にされてて されて、然るべきだろ?
11 17/10/29(日)18:51:32 No.462373849
あれは永世称号者出る前にタイトル戦自体が無くなりそう…
12 17/10/29(日)18:53:55 No.462374313
>>渡辺が悪役にされてて >されて、然るべきだろ? 謝罪すらしてない千田久保に比べて叩かれすぎだと思う
13 17/10/29(日)18:53:57 No.462374320
10年後にニコニコがあるかどうかだな…
14 17/10/29(日)18:54:20 No.462374386
>渡辺が悪役にされてて気の毒だからなんとか防衛して欲しい 悪役もなにも騒動の元凶の一人だっての
15 17/10/29(日)18:54:40 No.462374450
>千田 わたしコイツ嫌い!(バァァァン
16 17/10/29(日)18:56:39 No.462374867
まだ永世叡王(仮)の条件は決まってないんだよね
17 17/10/29(日)18:58:18 No.462375189
>まだ永世叡王(仮)の条件は決まってないんだよね あのタイトルいま何年目なの?
18 17/10/29(日)18:58:35 No.462375265
>まだ永世叡王(仮)の条件は決まってないんだよね 永世タイトルまでスポンサー続けられるのかな
19 17/10/29(日)19:01:36 No.462375969
今回は竜王VS羽生と同時に矢倉VS雁木だったわけで
20 17/10/29(日)19:01:37 No.462375974
とうとう一冠になったと思ったら
21 17/10/29(日)19:02:46 No.462376238
AI「雁木は最良の戦法なのになぜ人類は雁木を生み出しながら使いこなせないのか」
22 17/10/29(日)19:03:00 No.462376293
今思うと七冠の時どんなスケジュールこなしてたんだすぎる…
23 17/10/29(日)19:03:22 No.462376385
>とうとう一冠になったと思ったら 竜王狙いで研究時間全部注ぎ込んでたとか燃える
24 17/10/29(日)19:05:15 No.462376918
タイトルが盤外戦のみになってしまう
25 17/10/29(日)19:06:09 No.462377199
>今思うと七冠の時どんなスケジュールこなしてたんだすぎる… 対戦相手の研究する時間がないから初手合わせの相手は必ず相手の得意戦法に付き合う それで負けたら相手が「羽生の時代は終わった!」って本を出版した それ以降その相手だけは羽生さんも全力でボコボコにし続けている
26 17/10/29(日)19:07:12 No.462377501
羽生さんの雁木って訳のわからん逆転したやつしか印象にない
27 17/10/29(日)19:07:26 No.462377574
対人メタ大事なのね
28 17/10/29(日)19:08:59 No.462378031
竜王戦名人戦と言えば居飛車の渋い将棋ばっかだったのに どうしてこうなった
29 17/10/29(日)19:09:28 No.462378189
研究する暇がないから対局中に相手の戦法吸収するね
30 17/10/29(日)19:09:54 No.462378320
羽生さんガンギマリ
31 17/10/29(日)19:10:23 No.462378489
>>>渡辺が悪役にされてて >>されて、然るべきだろ? >謝罪すらしてない千田久保に比べて叩かれすぎだと思う はっしー「許された!!」
32 17/10/29(日)19:10:44 No.462378587
>竜王戦名人戦と言えば居飛車の渋い将棋ばっかだったのに >どうしてこうなった いや居飛車だろ
33 17/10/29(日)19:11:32 No.462378818
>研究する暇がないから対局中に相手の戦法吸収するね 普通なら「実戦で成長するなんてどんだけ練習してなかったんだ」になるのに
34 17/10/29(日)19:12:05 No.462378966
>>>>渡辺が悪役にされてて >>>されて、然るべきだろ? >>謝罪すらしてない千田久保に比べて叩かれすぎだと思う >はっしー「許された!!」 最後に叩くのもばかばかしくなるような逃げを打ったからな 作戦勝ちといえる
35 17/10/29(日)19:12:10 No.462379001
将棋には居飛車と振り飛車の二種類しかないぞ 雁木は居飛車だ
36 17/10/29(日)19:12:24 No.462379072
竜王不調だね…インタビューでも消極的なことを言っててちょっと寂しい
37 17/10/29(日)19:12:52 No.462379211
叡王戦がなければ面倒くさくならなかったんだよ!!
38 17/10/29(日)19:14:14 No.462379598
>>研究する暇がないから対局中に相手の戦法吸収するね >普通なら「実戦で成長するなんてどんだけ練習してなかったんだ」になるのに 羽生さんが終盤強いからこそ為せる技だけどね ある意味舐めプだけど 勝ちたい=いい将棋を指したいってわけじゃないので良し
39 17/10/29(日)19:16:15 No.462380096
>それ以降その相手だけは羽生さんも全力でボコボコにし続けている (死んだ目をし続ける振り穴王子)
40 17/10/29(日)19:16:44 No.462380227
AIvs人間というこれ以上無い分かりやすいアングルを失った叡王戦に存在意義はあるのか?
41 17/10/29(日)19:16:58 No.462380292
ふと思い出したんだけど金髪パンチパーマで紫のシャツだかスーツ着てた頭の悪そうな棋士昔いたよね 今どうなったんだろう
42 17/10/29(日)19:17:02 No.462380305
最近の羽生さんは終盤が不安だったけど今日は特に念入りにコロコロしてたな
43 17/10/29(日)19:17:31 No.462380450
>ふと思い出したんだけど金髪パンチパーマで紫のシャツだかスーツ着てた頭の悪そうな棋士昔いたよね >今どうなったんだろう >>はっしー「許された!!」 >最後に叩くのもばかばかしくなるような逃げを打ったからな >作戦勝ちといえる
44 17/10/29(日)19:18:29 No.462380726
>今どうなったんだろう こ…肥えてる…
45 17/10/29(日)19:18:42 No.462380776
>ふと思い出したんだけど金髪パンチパーマで紫のシャツだかスーツ着てた頭の悪そうな棋士昔いたよね はっしーもう八段だよ
46 17/10/29(日)19:19:33 No.462381018
叡王位ってコンピュータが持ってるんじゃないの?
47 17/10/29(日)19:19:37 No.462381041
>>ふと思い出したんだけど金髪パンチパーマで紫のシャツだかスーツ着てた頭の悪そうな棋士昔いたよね >はっしーもう八段だよ なそ にん
48 17/10/29(日)19:19:48 No.462381091
>最近の羽生さんは終盤が不安だったけど今日は特に念入りにコロコロしてたな 竜王が往生際悪く粘ったってのもあるけどぐりぐり重ねはかなりテンション高いなと思った
49 17/10/29(日)19:19:57 No.462381131
今季取れなかったらもう永世7冠も取れない雑魚から脱却することは不可能だと思う
50 17/10/29(日)19:20:02 No.462381163
叡王戦は早いうちに羽生戦に改定した方がいいと思うんだ
51 17/10/29(日)19:20:29 No.462381272
名人戦もB級1組だよハッシー A級にはもう顔出せそうにないけど…
52 17/10/29(日)19:20:48 No.462381373
>(死んだ目をし続ける振り穴王子) su2082728.jpg
53 17/10/29(日)19:21:38 No.462381558
>今季取れなかったらもう永世7冠も取れない雑魚 誰も取ったことねえよ!?
54 17/10/29(日)19:21:44 No.462381591
>普通なら「実戦で成長するなんてどんだけ練習してなかったんだ」になるのに ならんよ ミサワネタで広まったけど実戦の方が練習より影響大きいから
55 17/10/29(日)19:22:11 No.462381692
>名人戦もB級1組だよハッシー >A級にはもう顔出せそうにないけど… B!ならまだ可能だよ!!!
56 17/10/29(日)19:22:15 No.462381706
一冠は雑魚みんな知ってるね
57 17/10/29(日)19:22:19 No.462381720
>>(死んだ目をし続ける振り穴王子) >su2082728.jpg し、死んでる…
58 17/10/29(日)19:22:50 No.462381854
99期目で永世七冠決めて100期目で叡王取るってすんぽーよ
59 17/10/29(日)19:23:09 No.462381930
仮に今年竜王取ったら引退後は羽生永世って呼ばれてもいいと思う 続く棋戦名は想像した人におまかせ
60 17/10/29(日)19:24:13 No.462382235
なんだかんだでやっぱ強いなこの名誉NHK杯選手権者
61 17/10/29(日)19:24:30 No.462382311
>su2082728.jpg 打ち上げられた深海魚貼るな
62 17/10/29(日)19:24:43 No.462382354
棋士の順列でももう6番目だからな羽生
63 17/10/29(日)19:24:45 No.462382363
みんな羽生さん大好きね 俺も好きだけどさ
64 17/10/29(日)19:25:06 No.462382459
羽生「ところで永久叡王ってどうなんだすかね?」
65 17/10/29(日)19:26:36 No.462382917
この王子ニコデスマンに出てたけど終盤の魔王の顔をどんな心境で見てたのだろうか
66 17/10/29(日)19:27:36 No.462383200
羽王
67 17/10/29(日)19:27:59 No.462383312
>su2082728.jpg 羽生のことを終わった扱いした後の王位戦というタイトル賭けた大勝負 両者互角の苦しい攻防を続けてようやく詰むのが先か詰ませるのが先かの瀬戸際まで辿り着いた途端 いきなり羽生が今までの苦戦がただの演出で嘘だったかのようなノータイムで瞬殺食らわせた直後の顔がこれである
68 17/10/29(日)19:29:13 No.462383637
羽生世代の1人だし人気も当然
69 17/10/29(日)19:29:46 No.462383786
もう4つくらいタイトルを作ってしまってはどうか 羽王 生王 善王 治王
70 17/10/29(日)19:30:46 No.462384083
su2082746.jpg それ以降広瀬さんは羽生さんのことをバカにすることはなくなったそうな めでたしめでたし
71 17/10/29(日)19:32:41 No.462384612
悪質なコラすぎる… 人間にできる顔じゃない…
72 17/10/29(日)19:33:03 No.462384707
羽生はずるいよ 羽生と戦わなくてもいいんだぜ?