17/10/29(日)18:10:04 もじか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)18:10:04 No.462365648
もじかくのってたいへんだね
1 17/10/29(日)18:15:07 No.462366638
絵も文字もしゃべるのも歌うのも同じ 考えたことが伝わるようにするのはなんだって大変
2 17/10/29(日)18:18:43 No.462367385
文字打つのが疲れる 3000文字ぐらいで疲れてくる
3 17/10/29(日)18:21:00 No.462367890
プロット作るの楽しい… 細かい言い回しとか文法はとりあえず置いといて話進みまくるのいいよね…
4 17/10/29(日)18:27:34 No.462369177
どこまで描写するか悩まない瞬間はないと言ってもいい
5 17/10/29(日)18:33:04 No.462370270
面接シーンから始めればキャラ紹介と舞台説明簡単に果たせる!と思ったけどお前そのキャラで面接受けんの?みたいなのが頻発してもうやだ…
6 17/10/29(日)18:46:13 No.462372819
じゃあ最初に後書き書いちゃおうぜ
7 17/10/29(日)18:53:43 No.462374271
あとがき 「やっほー「」元気してるか? 私こと、赤い魔装龍のステゴズァだぞ」 「は、はーい黒き邪清眼ラティノだよ……」 「どうしてあたしたちがここにいるかっていうとぉ、お話のなかでまだ出番がないからなんだよねぇ♪」(二人は帝国四天王の一角なのでこの巻ではまだ出てこないのです:作注) 「あと敵役だからねー。ラト君たちがお話しした方がいいかなって思うんだけど、残念ながらまだ本編が書き終わってないの」 「だから昔からキャラだけ出来てたあたしたちがここに出てきてるの」 「あ、スティゴズァ、一人称ぶれてるよ」 「ぬあー! 作者の野郎、まだちゃんとキャラ立ててないのくぁ! ちょっとこっちこい」 「あ、どうもすいません」 「ちゃんと挨拶しろ!」 「あの、僕がこの作品の作者「」ですよろしくお願いします」(2002年、この記述を最後にこのノートはここで止まっている……)
8 17/10/29(日)18:58:14 No.462375176
自爆テロはやめたまえ
9 17/10/29(日)19:01:05 No.462375826
もうこの手のでダメージ受ける若い子はいないよ!
10 17/10/29(日)19:02:39 No.462376203
おっさんはもうどこかで痛みを受け入れてるからな
11 17/10/29(日)19:03:10 No.462376323
プロット入力したらそのまま完成原稿にしてくれるAIソフト作られないかな…
12 17/10/29(日)19:03:51 No.462376526
好きな作家の文体をパクって書いたらいいんじゃないかな
13 17/10/29(日)19:05:28 No.462376986
こと文字を書くことについては大学の文学部のお勉強はすっごく役に立つ立った立たなきゃ本当に意味のない学部になる
14 17/10/29(日)19:05:32 No.462377009
最近二十年かけて書きためたプロットの9割がゴミってことに気づいた
15 17/10/29(日)19:05:59 No.462377155
>こと文字を書くことについては大学の文学部のお勉強はすっごく役に立つ立った立たなきゃ本当に意味のない学部になる そうかな そうかも
16 17/10/29(日)19:06:07 No.462377189
文学部というか文系学部と書きたかったがまあいいや…