ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/29(日)17:40:44 No.462360298
鯖ゲーはしたらアニサキス
1 17/10/29(日)17:44:20 No.462360888
それって おもしろいの?
2 17/10/29(日)17:47:01 No.462361371
この先生は特殊な症例の患者を診たいのか?
3 17/10/29(日)17:51:46 No.462362247
ゲームって考えてないから
4 17/10/29(日)17:52:06 No.462362306
こんなにおもしろい漫画だったっけ…
5 17/10/29(日)17:52:27 No.462362361
控えめに言ってマッドだな
6 17/10/29(日)17:56:10 No.462363047
>それって >おもしろいの? ちょっとだけこち亀っぽいと思った
7 17/10/29(日)17:56:43 No.462363158
>それって >おもしろいの? セリフと表情がかわいい
8 17/10/29(日)17:57:49 No.462363381
日本にないような症例が見つかるとおおよろこびする先生だから
9 17/10/29(日)18:01:20 No.462364064
>この先生は特殊な症例の患者を診たいのか? 寄生虫大好き 寄生虫かもしれないから相談してみた
10 17/10/29(日)18:01:31 No.462364095
>この先生は特殊な症例の患者を診たいのか? ただの寄生虫マニアの変態のドSなだけの善良な教授だよ
11 17/10/29(日)18:05:22 No.462364798
病気の疑いがある人を見逃せない良い医者だ
12 17/10/29(日)18:06:48 No.462365058
アニサキスって腹痛すごいんじゃないの?
13 17/10/29(日)18:09:47 No.462365586
こんな先生になんと酔狂なとか言われたくねえよ!
14 17/10/29(日)18:10:45 No.462365793
じゃあ外国で感染したわけじゃないのか…が凄くいい マッド感がストレスなく伝わる
15 17/10/29(日)18:13:06 No.462366234
このヒロインほんとかわいいなよね
16 17/10/29(日)18:13:37 No.462366336
夢が広がって喜んでるのがかわいい
17 17/10/29(日)18:14:27 No.462366504
一応、被験sy…患者の利益になることだから善でいいのでは?
18 17/10/29(日)18:15:01 No.462366623
ガッカリ顔との落差がズルい
19 17/10/29(日)18:15:48 No.462366789
これってスーパードクターK?
20 17/10/29(日)18:16:19 No.462366882
>こんなにおもしろい漫画だったっけ… 大学編入ってから大体こんな感じのテンション 高校編も面白かったけど
21 17/10/29(日)18:17:17 No.462367080
血が欲しい~~~~~
22 17/10/29(日)18:17:36 No.462367140
割といい医者じゃ?
23 17/10/29(日)18:18:58 No.462367433
>血が欲しい~~~~~ 完全にマッドサイエンティストの表情でダメだった
24 17/10/29(日)18:19:10 No.462367484
>これってスーパードクターK? K2
25 17/10/29(日)18:19:11 No.462367486
まぁ治療しようって言うんだから善でいいんじゃないかな
26 17/10/29(日)18:20:21 No.462367757
su2082649.jpg ラーメンだった
27 17/10/29(日)18:20:22 No.462367760
2世ものだけどめっちゃ面白いK2 でも今読み返すと最初の方は毛色が違う
28 17/10/29(日)18:20:31 No.462367788
もともと前作のKの知り合いの医者だって大概キチガイだったし…
29 17/10/29(日)18:21:30 No.462367991
そもそもKの一族が善人で名医なだけでキチガイ一族だし…
30 17/10/29(日)18:21:33 No.462367999
終始シリアスなイメージあったけど続編こんなコミカルなのね… 面白そう…
31 17/10/29(日)18:22:46 No.462368236
KよりもK2の方が面白そうだな ヒロインかわいい
32 17/10/29(日)18:23:24 No.462368363
よかった… ちゃんと治療してる…
33 17/10/29(日)18:24:04 No.462368487
見た目的には可愛いと感じないけどなんか良さを感じるヒロインだな
34 17/10/29(日)18:25:01 No.462368660
抗生物質って凄いよね… 今まで苦しんでたのが嘘みたいに治る
35 17/10/29(日)18:25:26 No.462368729
面白い…
36 17/10/29(日)18:25:41 No.462368768
初期はもっとブサかったぞ ヒロイン枠なんだなって認知されるようになってからブサ可愛いくらいになってるけど
37 17/10/29(日)18:26:15 No.462368893
なんで理系の人ってフラスコで珈琲入れたがるの…
38 17/10/29(日)18:26:45 No.462369003
>なんで理系の人ってフラスコで珈琲入れたがるの… なんかこう…マッドな感じがするじゃん?
39 17/10/29(日)18:27:28 No.462369152
オートクレーブで芋ふかすけどフラスココーヒーは無いな
40 17/10/29(日)18:27:36 No.462369193
コーヒーカップなどは研究の無駄だ
41 17/10/29(日)18:27:56 No.462369258
コーヒーメーカーもビーカーも一緒よ
42 17/10/29(日)18:28:05 No.462369279
>なんで理系の人ってフラスコで珈琲入れたがるの… 他に使えそうなものが無いってのが大体の理由じゃないかな
43 17/10/29(日)18:28:33 No.462369391
攪拌機でカフェオレ作っていいのか!?
44 17/10/29(日)18:28:37 No.462369402
ヤカンくらい買えや!
45 17/10/29(日)18:28:53 No.462369457
>終始シリアスなイメージあったけど続編こんなコミカルなのね… >面白そう… ファンタジー要素がどんどん減って今はちょっと変わった医学生漫画になってるよ たまにそう言えばKだったわこれっていうトンデモ展開が出るけど
46 17/10/29(日)18:28:56 No.462369465
抗生物質効かない耐性菌がマジで問題なってるって聞いた ちなみにその対策キャンペーンのキャラクターがアムロだったりする
47 17/10/29(日)18:29:02 No.462369489
>ヤカンくらい買えや! そのスペースに実験器具とか置きたい
48 17/10/29(日)18:29:11 No.462369522
アルコールもあるフラスコもある
49 17/10/29(日)18:29:31 No.462369594
じゃあ文系はどうやってコーヒー入れるのよ
50 17/10/29(日)18:29:44 No.462369650
ヤカンは銅が溶けて中毒になるからな…
51 17/10/29(日)18:29:53 No.462369666
アガロースゲルとかSDS-PAGEでオナホ作ったりとかは
52 17/10/29(日)18:30:00 No.462369687
合理的という理由でそのまま使ってそうだな
53 17/10/29(日)18:30:16 No.462369738
でも喫茶店とかのコーヒー作るやつもビーカーみたいだし
54 17/10/29(日)18:30:22 No.462369768
>じゃあ文系はどうやってコーヒー入れるのよ ムカツク研究者の論文を燃やしながら
55 17/10/29(日)18:31:13 No.462369945
サイフォン式とか丸底フラスコだよね
56 17/10/29(日)18:31:46 No.462370043
>su2082649.jpg >ラーメンだった 川がが氾濫して住宅が水浸しになると消毒作業に追われる人々とかニュースでやってたりするけどこういう理由だったのか
57 17/10/29(日)18:32:09 No.462370107
>ムカツク研究者の論文を燃やしながら 確かにブンガクっぽい 檸檬みたいな短編物にできそう
58 17/10/29(日)18:32:19 No.462370138
画像検索してみたら本当にちぢれ麺みたいだった
59 17/10/29(日)18:32:28 No.462370170
でも前作の誇張された奇人変人がシリアスになっても大体同じノリなのは見てて面白いよ 全裸マンは歳食っても全裸マンだったし
60 17/10/29(日)18:32:32 No.462370178
>初期はもっとブサかったぞ >ヒロイン枠なんだなって認知されるようになってからブサ可愛いくらいになってるけど 恋は乙女を綺麗にするからな…
61 17/10/29(日)18:32:36 No.462370188
>合理的という理由でそのまま使ってそうだな 最初は理系と言えばビーカーコーヒーだよね!くらいの気持ちでやる だんだん一番清潔に洗ってる耐熱ビンがビーカーだからこれでいいやになる
62 17/10/29(日)18:33:00 No.462370256
>>su>川がが氾濫して住宅が水浸しになると消毒作業に追われる人々とかニュースでやってたりするけどこういう理由だったのか 下水も逆流したりするからね
63 17/10/29(日)18:33:08 No.462370283
>なんで理系の人ってフラスコで珈琲入れたがるの… フラスコやビーカーを置ける三脚にやかん置くと重さや引っ掛けた拍子に倒れてあぶねーんだよ!
64 17/10/29(日)18:34:02 No.462370483
su2082671.jpg 色つくと確かにラーメンっぽい
65 17/10/29(日)18:34:08 No.462370498
ビーカー沸騰させたら何で持つのさ
66 17/10/29(日)18:34:37 No.462370595
ヒロインちゃんがかわいい発言をしそう
67 17/10/29(日)18:36:23 No.462370949
三脚って結構重さに弱いよね 下手なもの載せると簡単に潰れる
68 17/10/29(日)18:37:00 No.462371060
無印のKから読んだ方がいいの?
69 17/10/29(日)18:37:27 No.462371154
>ビーカー沸騰させたら何で持つのさ トング
70 17/10/29(日)18:37:44 No.462371211
>su2082671.jpg >色つくと確かにラーメンっぽい 食えなくなるからやめろや!