虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/29(日)17:06:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)17:06:50 No.462354833

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/29(日)17:14:44 No.462356133

ごみ

2 17/10/29(日)17:16:23 No.462356372

S端子のないブラウン管テレビはちょっと…

3 17/10/29(日)17:16:28 No.462356384

目の付け所がシャープ

4 17/10/29(日)17:17:35 No.462356557

テレビ消すとスーファミの電源も落ちるステキ仕様

5 17/10/29(日)17:19:19 No.462356828

ファミコンの時も作ってたような

6 17/10/29(日)17:21:08 No.462357111

ファミコンは内部でRGB接続だからとっても価値が高い これは…一応s端子相当ではあるんだっけ?

7 17/10/29(日)17:21:21 No.462357141

ファイナルファイトは大好きだが2はちょっとな

8 17/10/29(日)17:22:03 No.462357276

こういうの憧れではあった

9 17/10/29(日)17:27:26 No.462358188

同梱されてるコントローラーが地味にレア

10 17/10/29(日)17:30:50 No.462358728

対応してないカセットとかあったんだっけ

11 17/10/29(日)17:32:38 No.462359027

あるのは知ってたけど現物を見たことがない

12 17/10/29(日)17:34:37 No.462359374

電器屋でみたけど全くそそられなかった やっぱ本体とTVは別々がいいや

13 17/10/29(日)17:35:30 No.462359498

要は一体型パソコンだよね

14 17/10/29(日)17:39:13 No.462360068

友人宅がこれ使ってたからそれなりになじみはあるんだけど 最近これの画像探してみたら何かオーバースキャン領域もぎりぎりまで映ってるんだよね 自宅のブラウン管テレビのオーバースキャン領域とかもう覚えてないし これのゲームモード画面だと映るように調整されてたのかがすごい気になる

15 17/10/29(日)17:49:33 No.462361819

子供にはすごい魅力的に見える

16 17/10/29(日)17:51:15 No.462362152

駄菓子屋で10分100円とかでプレイしてた記憶がある 破産するわ

17 17/10/29(日)17:53:47 No.462362582

>対応してないカセットとかあったんだっけ こっちはたぶんない ファミコンの方は結構な数が遊べない

↑Top