虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヴァレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)16:35:45 No.462350083

    ヴァレットもオルターガイストもアニメテーマは新パックでほぼ着実に強化されて行くの良いよね…

    1 17/10/29(日)16:36:25 No.462350186

    サイバースもそろそろ弾けていいぞ

    2 17/10/29(日)16:36:38 No.462350217

    オルターガイストはマジで強くなった 蘇生罠使い回す動きがインチキくせえ!

    3 17/10/29(日)16:37:20 No.462350321

    ヴァレットもあのフィールド魔法はちょっと強い… 消え去れサイバース!!!

    4 17/10/29(日)16:38:13 No.462350454

    >サイバースもそろそろ弾けていいぞ サイバースは新規カード10枚近く増えてるはずなのに全く強くなった印象が無いのが酷い… アンダークロックさんはヴァレットモンスター出し…

    5 17/10/29(日)16:38:39 No.462350527

    ブルーエンジェルもエマおばさんも アンフェアなデッキ好きだなお前ら!ってなる

    6 17/10/29(日)16:39:20 No.462350641

    ヴァレットもやや遅いけどフリーとかで戦うとかなり楽しいテーマだ ある意味疑似ロックに近い感じだけど

    7 17/10/29(日)16:41:29 No.462350958

    ヴァレルロードをいかに早く出せるかが問題だ… モンスター4体はやはり重い

    8 17/10/29(日)16:43:02 No.462351207

    そこでこのトーチゴーレム!

    9 17/10/29(日)16:44:39 No.462351435

    おジャマトリオを相手に送ります リボルブートセクターで墓地のヴァレットを3体蘇生します なんとかしてヴァレルロードを出します シェルヴァレットでおジャマトークン3体を消し飛ばします ね?簡単でしょ?

    10 17/10/29(日)16:44:58 No.462351497

    >そこでこのトーチゴーレム! 連続アローヘッド確認!

    11 17/10/29(日)16:46:13 No.462351672

    おのれトーチゴーレム!

    12 17/10/29(日)16:49:03 No.462352096

    ハリファイバーが来ればもっと出しやすくなるぞ!死ぬぞ!

    13 17/10/29(日)16:51:07 No.462352416

    ノーコスト制限なしで破壊トリガー引けるトポロジも使い方次第では使えるのがリボルバーさんのリンクモンスターホント優秀だな…

    14 17/10/29(日)16:52:07 [リローダードラゴン] No.462352565

    照れる

    15 17/10/29(日)16:52:57 No.462352666

    後攻限定だけどデストルドーからガイザー自刃オトシオヤもいいぞ!

    16 17/10/29(日)16:54:53 No.462352937

    タイミング的にトリックスターと剛鬼の新規は次パック入りそうでよかった

    17 17/10/29(日)16:58:11 No.462353462

    剛鬼はフェイスターン欲しい

    18 17/10/29(日)17:01:53 No.462354065

    ヴァレットは弾丸モンスターとそれ以外の比率で悩む

    19 17/10/29(日)17:02:36 No.462354192

    >ヴァレットは弾丸モンスターとそれ以外の比率で悩む 思考停止オール3積みで済まない

    20 17/10/29(日)17:04:44 No.462354520

    リボルブートのおかげで5種3枚ずつでもいいぞ

    21 17/10/29(日)17:06:12 No.462354739

    トリックスターはそろそろ大型リンク出ないかな 重めのリンクはデッキと相性悪い気はするけど

    22 17/10/29(日)17:06:17 No.462354752

    リボルブートはあんなに強くなるとは そしてフィールド魔法だから渓谷鰻デストルドーが出張できる

    23 17/10/29(日)17:08:36 No.462355105

    リボルブートは手札で腐りがちなヴァレットを大量展開できるのが地味に便利だ そのあと場を一掃されても次のターンに2つ目の効果で蘇生できるし

    24 17/10/29(日)17:09:32 No.462355256

    なんだかんだでメインキャラのテーマは全体的に水準高いよねヴレインズ 遊作はまあ…サイバースはテーマじゃないし…リンクモンスターは基本みんな優秀だし…

    25 17/10/29(日)17:10:51 No.462355473

    HEROやEMだって最初は弱かったから強くなるのは時間の問題

    26 17/10/29(日)17:11:26 No.462355560

    遊作はサイバースがメインに入る連中が微妙な上にリンクのほとんどのサイバース縛りが邪魔にしかなってないのが酷い… 強いやつもそれなりにいるんだけど他のアニメ面子と比べるとどうしても…あと何故かメインに入るスーパー枠に微妙なカードが多い

    27 17/10/29(日)17:12:26 No.462355734

    いいよねウィザードのリンクス次元水準に決めてるよねって性能

    28 17/10/29(日)17:12:41 No.462355781

    ヴァレットはクイックリボルブと簡易融合からテセウスの魔生物でレベル6~9のシンクロが簡単に出せるのが良い…

    29 17/10/29(日)17:13:24 [リンクバンパー] No.462355911

    >遊作はまあ…サイバースはテーマじゃないし…リンクモンスターは基本みんな優秀だし… だよな!

    30 17/10/29(日)17:13:43 No.462355961

    次のストラクはかなり強そうだけど 新しいコードトーカーにサイバース縛りがないから これサイバースじゃなくても良いよね…ってなるジレンマ

    31 17/10/29(日)17:15:27 [デコードん] No.462356228

    >新しいコードトーカーにサイバース縛りがないから

    32 17/10/29(日)17:16:18 No.462356358

    コードトーカー君はこれからコードトーカーサポート沢山貰って輝けるのだろうか

    33 17/10/29(日)17:17:11 No.462356490

    Vジャンプが売ってないんですけど…

    34 17/10/29(日)17:18:36 No.462356725

    遊馬だってカテゴリ成立したのはだいぶ後だし遊星に至ってはアニメ劇中で使用したカテゴリがそもそもないから遊作も大丈夫でしょ

    35 17/10/29(日)17:19:03 No.462356789

    主人公テーマなんてずっと強化されるからな

    36 17/10/29(日)17:20:22 No.462356995

    書き込みをした人によって削除されました

    37 17/10/29(日)17:21:22 No.462357146

    現状遊作の使うメインデッキのモンスターの中で強いやつってのがいまいちピンとこないんだよな…

    38 17/10/29(日)17:21:27 No.462357159

    まあ知らない顔して当然のように遊作を支え続けた超強いモンスターが出てくる可能性もあるしな…

    39 17/10/29(日)17:22:29 No.462357353

    遊矢もアニメが終わったオッドアイズがどんどん強化されて行く… レボリューションとアークの組み合わせが…

    40 17/10/29(日)17:23:09 No.462357488

    漫画で強化されるところまでが主人公だからな…

    41 17/10/29(日)17:23:15 No.462357503

    どうせ番組後期には弾ける 今は暖機段階よ

    42 17/10/29(日)17:24:34 No.462357713

    アニメテーマは豪鬼以外どいつもこいつもねちっこいデッキが多くてデュエル構成大変そうだなと思う

    43 17/10/29(日)17:26:03 No.462357967

    >アニメテーマは豪鬼以外どいつもこいつもねちっこいデッキが多くてデュエル構成大変そうだなと思う 10期でカードに効果盛りまくってたり墓地発動とかリンクの位置関係とかがあってデュエル構成めっちゃ複雑になってるよね

    44 17/10/29(日)17:28:45 No.462358392

    ガガガとかWPの妹やオノマトからが本番だったし他の初期主人公に比べれば幾分マシ Vジャンサイバースレシピがトーチバルブとか何かおかしいけどこれが本来の形とコナミに思われてないだろうな

    45 17/10/29(日)17:30:46 No.462358713

    マスターメインだと複雑過ぎてデュエル頻度さらに下がってそうだったからスピード主体は正解だったと思う

    46 17/10/29(日)17:31:56 No.462358907

    マスタールールのリボルバーさんもお兄様も強キャラ過ぎるよね…

    47 17/10/29(日)17:32:01 No.462358917

    パワーコードは縛りないお陰で打点足りないデッキがみんな!代わりに使ってる

    48 17/10/29(日)17:33:01 No.462359099

    ねちっこさと相互に絡み合うカード効果で正直アニメ向けじゃない スピードデュエルはその辺情報量が多少少ないからいいけど

    49 17/10/29(日)17:35:13 No.462359448

    パワーコードは低打点低レベルデッキで対象体制他持ってる高打点突破要因にはなれるかな… 横に並べないといけないからしんどいな…