虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/29(日)16:19:34 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)16:19:34 No.462347698

「」ちゃんおやつよ

1 17/10/29(日)16:20:59 No.462347908

ワラビ入ってないらしいな

2 17/10/29(日)16:21:00 No.462347912

おう、ありがたい

3 17/10/29(日)16:22:27 No.462348120

ガチのわらび餅は高級貧だからな…

4 17/10/29(日)16:23:18 No.462348231

わらび~餅つめた~くて美味しい~よ

5 17/10/29(日)16:24:21 No.462348380

>ガチのわらび餅は高級貧だからな… 高級なのか貧しいのか…

6 17/10/29(日)16:24:49 No.462348462

実際は葛餅?

7 17/10/29(日)16:25:23 No.462348539

葛使ってる葛餅も高級品

8 17/10/29(日)16:25:40 No.462348582

>実際は葛餅? ジャガイモでしょ

9 17/10/29(日)16:26:05 No.462348642

>葛餅 葛が入ってないくず餅もこれまた多い

10 17/10/29(日)16:26:22 No.462348682

オーストラリアから輸入するのは大変だからな

11 17/10/29(日)16:29:54 No.462349206

このチープさがいい

12 17/10/29(日)16:38:22 No.462350483

これオカンが好きだけどくそまじゅい

13 17/10/29(日)16:46:41 No.462351734

きな粉つけずにそのまま食べる

14 17/10/29(日)16:49:27 No.462352156

信玄餅は好き

15 17/10/29(日)16:52:00 No.462352543

ラムネ味のやつたまに売ってるけどあれ好き

16 17/10/29(日)16:53:01 No.462352677

あんま容量ないくせに途中で飽きる

17 17/10/29(日)16:53:47 No.462352775

地元のは葛餅じゃなくて久寿餅だった

18 17/10/29(日)16:58:17 No.462353473

正直言うときな粉つけずに食べる方が好き

19 17/10/29(日)16:59:05 No.462353606

スーパーだと安いので満足感はある

20 17/10/29(日)16:59:50 No.462353712

一回ザルに出して水で洗ってから蜜かけるとおいしい

21 17/10/29(日)17:00:00 No.462353746

じゃあこれはジャガイモ餅だったの!?

22 17/10/29(日)17:00:13 No.462353783

へっくし!!

23 17/10/29(日)17:01:11 No.462353956

片栗粉で作れるから片栗粉がじゃがいもからできてるってことじゃないの

24 17/10/29(日)17:09:08 No.462355190

左様

25 17/10/29(日)17:12:27 No.462355743

昔はきな粉つけてたけど最近はきな粉の袋は開けずにそのまま食べてる

26 17/10/29(日)17:15:01 No.462356166

>昔はきな粉つけてたけど最近はきな粉の袋は開けずにそのまま食べてる チキンラーメンみたいなんやな

27 17/10/29(日)17:15:20 No.462356213

袋ごといくのか ワイルドだな

28 17/10/29(日)17:19:10 No.462356805

きな粉をかけるとサクサクになるぞ

↑Top