17/10/29(日)15:12:38 運転席... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)15:12:38 No.462335563
運転席にナンバープレート置いてる車に轢かれそうになって スーパーで買い物終わって歩いてたらその車が アパートの駐車場に止まってた免許持ってないからわからないんだけど これって犯罪なの?教えて「」沼相談員
1 17/10/29(日)15:14:12 No.462335835
轢かれそうになっただけだからなぁ…
2 17/10/29(日)15:14:48 No.462335943
あーそれな 警察にチクっとけばナンバーは直るよ
3 17/10/29(日)15:15:24 No.462336050
それは通報すると警察動いてくれるな
4 17/10/29(日)15:15:25 No.462336056
気に入らないなら轢かれに行けばいいよ そんで接骨院に通う
5 17/10/29(日)15:15:46 No.462336116
田舎のヤンキー
6 17/10/29(日)15:15:51 No.462336129
轢かれそうになったは状況次第 ナンバープレートは犯罪
7 17/10/29(日)15:17:10 No.462336370
とりあえずチクっとけ
8 17/10/29(日)15:17:54 No.462336508
鍵穴に瞬間接着剤こぼしても 最近の車はスマートキーだから鍵穴使わないんだよね
9 17/10/29(日)15:21:08 No.462337084
ナンバー付いてない車が公道走ってるよーって通報すりゃいい 当然番号も伝える
10 17/10/29(日)15:22:46 No.462337366
スマホで動画撮ってYouTubeにアップすれば完了
11 17/10/29(日)15:29:05 No.462338580
警察に相談しろ そういうのは結構親身に話聞いてくれる
12 17/10/29(日)15:36:18 No.462339926
違法改造車って通報すると調べに来るのかな
13 17/10/29(日)15:37:27 No.462340138
なんでわざわざナンバー外して車内に載せるの
14 17/10/29(日)15:38:00 No.462340255
後はアウトだけど前はOKじゃなかった? 昔はそうだったような
15 17/10/29(日)15:38:17 No.462340300
>違法改造車って通報すると調べに来るのかな 110番通報すると記録が本部に残る関係で所轄も動いて結果報告しなきゃいけない 具体的なナンバーと身分明かさないとスルーされるけど
16 17/10/29(日)15:38:30 No.462340346
今すぐ携帯で110番してみ まぁ正確にはその状態で走ってるのを警察が現認しないと違法性阻却だと思うけど いわゆる推定無罪
17 17/10/29(日)15:38:49 No.462340406
点数になるから我先にと警察来そう
18 17/10/29(日)15:38:59 No.462340442
オービス大作とか?
19 17/10/29(日)15:39:21 No.462340520
>後はアウトだけど前はOKじゃなかった? >昔はそうだったような 昔は知らんが今は前後どっちもアウトだよ あと角度変えたりオービス避けのカバーもアウトになった
20 17/10/29(日)15:39:27 No.462340548
フロントにプレートつけるようにできてない外車とかだと画像みたいな置き方してるのは見る
21 17/10/29(日)15:40:05 No.462340661
>フロントにプレートつけるようにできてない外車 整備不良だこれ
22 17/10/29(日)15:41:31 No.462340956
旧車で登録時には付けれなかったけど今はちゃんとナンバーつけなきゃいけませんよってならないん?
23 17/10/29(日)15:42:13 No.462341092
「」の根拠の無い不毛の推論掛け合うより法律見ようよ 「自動車登録番号標(ナンバープレート)の取付けは、自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする。」 はいこれでその場で現行犯逮捕勾留起訴されて直ちに有罪になるでしょうか 議論したいならせめてそこだろ
24 17/10/29(日)15:42:15 No.462341095
>鍵穴に瞬間接着剤こぼしても >最近の車はスマートキーだから鍵穴使わないんだよね どんなときもフロントガラスに生クリームだぞ
25 17/10/29(日)15:42:44 No.462341160
基本新車登録時の法令に合わせる だからシートベルトついてないけど違法性はない車とかもある
26 17/10/29(日)15:43:07 No.462341239
グレーゾーンだったけど違法になったのでは?
27 17/10/29(日)15:43:27 No.462341302
ホンダのボロい軽ならセーフなのか
28 17/10/29(日)15:43:35 No.462341327
>「」の根拠の無い不毛の推論掛け合うより法律見ようよ どうでもいい言い合いをする「」はハゲだから不毛なのは仕方ないね…
29 17/10/29(日)15:44:17 No.462341472
そうやって外観だけで判断するのか…?
30 17/10/29(日)15:44:38 No.462341533
ほう道路交通法スレですか たいしたものですね 交通ルールスレは極めて荒れやすく 言葉尻の取り合いと田舎と都会の感覚の違いが食い違うほどです 免許も車もいらねーしなんて山手線利用エリアだけで生きてきた奴の 偏った価値観も添えてバランスもいい
31 17/10/29(日)15:44:38 No.462341534
どうせ自分で外したんだろ アウトだよ!
32 17/10/29(日)15:44:49 No.462341568
>はいこれでその場で現行犯逮捕勾留起訴されて直ちに有罪になるでしょうか 固定されてないからアウトじゃない
33 17/10/29(日)15:45:11 No.462341644
ナンバーオフセットしてるけど前についてりゃいいっしょ 室内はしらん
34 17/10/29(日)15:45:25 No.462341688
>「」の根拠の無い不毛の推論掛け合うより法律見ようよ 取り付け位置は施行規則じゃないかな あとハゲちゃうわ
35 17/10/29(日)15:46:22 No.462341886
>>はいこれでその場で現行犯逮捕勾留起訴されて直ちに有罪になるでしょうか >固定されてないからアウトじゃない その固定されてないからアウトってのはどこの法律に書いてあんの? 小学生か
36 17/10/29(日)15:47:24 No.462342063
ついでに言うと吸盤の初心者マーク前に貼るのも良くない
37 17/10/29(日)15:47:35 No.462342093
>だからシートベルトついてないけど違法性はない車とかもある 昭和44年4月1日以前登録の車しか適用されないな
38 17/10/29(日)15:47:35 No.462342094
>取り付け位置は施行規則じゃないかな じゃあ少なくとも罰則は無いな…
39 17/10/29(日)15:47:41 No.462342108
法律連呼する人はだいたい省令とか規則の区別ついてない
40 17/10/29(日)15:48:05 No.462342185
それにしてもオートマ限定で あれだけ交通ルールスレで暴れられるとは 驚異的なぺーパードライバーと言うほかはない
41 17/10/29(日)15:49:45 No.462342487
通報しても駐車場にある状態なら違反じゃないから注意されて終わり
42 17/10/29(日)15:50:00 No.462342538
撮りつけは確実に行うものとするっていうのが置くだけでも成立するのかな
43 17/10/29(日)15:50:01 No.462342539
自動車学校通ってた時は制限速度めちゃ守ってたけど 運転し始めるとなんかこう10キロオーバーくらいならスーッと出しちゃう
44 17/10/29(日)15:50:02 No.462342548
状況によってはクラクションを鳴らして歩いている人の注意をうながす事もある・・・ これだけで戦いのゴングには充分だッッッ! 「」選手の入場ですッ!
45 17/10/29(日)15:50:27 No.462342627
都会と田舎でナンバー取り付け位置の差異なんてねーよバーカ
46 17/10/29(日)15:50:37 No.462342659
運転手だってその辺の法律の穴わかってるから完全に取り外すとか隠すとかせず前に掲げてんじゃないの 注意されたらやめればいいだけ 自衛のため法律読んでるだけ「」より賢いよ
47 17/10/29(日)15:50:37 No.462342660
去年からナンバーの角度とかカバー付けるのダメになったからダッシュボードもダメだろう
48 17/10/29(日)15:52:15 No.462342976
ナンバー隠れてんじゃん
49 17/10/29(日)15:52:15 No.462342978
>都会と田舎でナンバー取り付け位置の差異なんてねーよバーカ オイオイオイ アイツさっそく文章読めてねえわ
50 17/10/29(日)15:52:27 No.462343009
左折してるとき横断歩道に歩行者いたから止まったらめちゃくちゃクラクション鳴らされた! 俺は別によかったけど一緒に乗ってる知り合いが降ろせ降ろせ文句言いに行くって怖かった…
51 17/10/29(日)15:52:46 No.462343070
>自衛のため法律読んでる 宇宙船みたいなワンボックスにカスタムする人の中には車体関連の法律にめっぽう詳しい人も結構居るらしいな
52 17/10/29(日)15:53:10 No.462343141
そもそもナンバープレート外すって状況がわからん ダサいとかそういう認識?
53 17/10/29(日)15:53:34 No.462343209
バイクのフェンダー内側にナンバー付けてるのたまに見るけどアレ合法なのかな?
54 17/10/29(日)15:53:59 No.462343289
>その固定されてないからアウトってのはどこの法律に書いてあんの? >見やすい位置に確実に行うものとする これで振動とかで動いちゃうような置き方は駄目ってことになるのでは
55 17/10/29(日)15:54:10 No.462343331
法律の話しはじめたら 人の車勝手に撮ってネットに上げるってプライバシー侵害やら個人情報保護で有罪じゃないの ナンバーモザイクかけてるなら良いって理屈じゃ この車が前にナンバー掲げてるから良いってのと一緒じゃん
56 17/10/29(日)15:54:11 No.462343335
>そもそもナンバープレート外すって状況がわからん >ダサいとかそういう認識? 速度違反した時にナンバー撮影されるとバレるからっていうせこい理由
57 17/10/29(日)15:54:28 No.462343382
>そもそもナンバープレート外すって状況がわからん >ダサいとかそういう認識? 常識に逆らう俺カッケーだろおまんこさせろよって認識
58 17/10/29(日)15:54:56 No.462343459
まあ自分が損するだけだからこういう手合いには関わり合いにならないのが一番いい
59 17/10/29(日)15:55:01 No.462343475
マジかよ運転免許返上してほしい…
60 17/10/29(日)15:55:54 No.462343639
>これで振動とかで動いちゃうような置き方は駄目ってことになるのでは ~駄目ってことになるのではなんて根拠じゃ 相手の弁護士が~良いってことになるのではと言い出したらそれで終わりですが
61 17/10/29(日)15:56:13 No.462343707
>まあ自分が損するだけだからこういう手合いには関わり合いにならないのが一番いい つまり引き篭もりが最善策ってことじゃん!
62 17/10/29(日)15:56:43 No.462343806
バカはどんどんこういうことやってほしい 距離を置く目印になって捗る
63 17/10/29(日)15:56:58 No.462343847
ドラレコの動画youtubeにうpってニュースで取り上げられたりしない限りは警察もやる気無い事案の一つ
64 17/10/29(日)15:57:06 No.462343876
進路変更するのにウインカー出すのはダサいって認識の県があるらしいな
65 17/10/29(日)15:57:17 No.462343912
初心者って一発免停だよな
66 17/10/29(日)15:57:31 No.462343959
ドライブレコーダーってやっぱり自衛でつけてた方が良さそうだな…
67 17/10/29(日)15:57:55 No.462344053
>進路変更するのにウインカー出すのはダサいって認識の県があるらしいな ウィンカー点滅させるとなんか減る気がしてもったいないって心理だって聞いた
68 17/10/29(日)15:58:11 No.462344119
>ドラレコの動画youtubeにうpってニュースで取り上げられたりしない限りは警察もやる気無い事案の一つ このスレ見てると警察もやる気なくなる理由がよく分かる これを逮捕したら誤認逮捕だわ
69 17/10/29(日)15:58:39 No.462344198
>ウィンカー点滅させるとなんか減る気がしてもったいないって心理だって聞いた そうか何言ってんだ
70 17/10/29(日)15:58:53 No.462344245
>進路変更するのにウインカーフェイントする県があるらしいな
71 17/10/29(日)15:58:55 No.462344253
>距離を置く目印になって捗る これが見えるってことは前走ってるから逆に距離詰めてくるぞ!
72 17/10/29(日)15:59:04 No.462344290
>このスレ見てると警察もやる気なくなる理由がよく分かる >これを逮捕したら誤認逮捕だわ 根拠もなくマナー違反だから逮捕しろとか騒いでるだけだしなこのスレ…
73 17/10/29(日)15:59:33 No.462344377
>>進路変更するのにウインカー出すのはダサいって認識の県があるらしいな >ウィンカー点滅させるとなんか減る気がしてもったいないって心理だって聞いた 俺が聞いたのはウインカー出すとどっちに行くかわかるから個人情報知られるって理由だった
74 17/10/29(日)15:59:42 No.462344402
ナンバープレート外すってマナーの問題なの
75 17/10/29(日)15:59:44 No.462344407
結局ナンバー外すのは合法でいいの?
76 17/10/29(日)15:59:55 No.462344459
>結局ナンバー外すのは合法でいいの? 違法
77 17/10/29(日)16:00:21 No.462344542
やんのかコラ
78 17/10/29(日)16:00:24 No.462344546
>結局ナンバー外すのは合法でいいの? 違法だよ ただ警察が知らん顔してるだけ
79 17/10/29(日)16:00:44 No.462344621
>>結局ナンバー外すのは合法でいいの? >違法 合法
80 17/10/29(日)16:01:06 No.462344695
>結局ナンバー外すのは合法でいいの? 合法ではなく 見えやすい位置だ 見えにくい位置だ これを永遠に言い争う羽目になるだけだ そういうのを望んでるならどうぞ
81 17/10/29(日)16:01:15 No.462344722
透明のカバーつけてるだけでも罰金なのに車内とか無理に決まってる…
82 17/10/29(日)16:01:21 No.462344745
ナンバーを外すのは合法で外して走るのは違法ってことでは…
83 17/10/29(日)16:01:32 No.462344775
まぁこの手の連中はサッサとバックミラーの彼方に送り去ってしまうのが吉やね 関わらないことや
84 17/10/29(日)16:01:46 No.462344821
廃車かも知れんしね…
85 17/10/29(日)16:01:57 No.462344861
外してる奴はどうせ別件でアウトになる
86 17/10/29(日)16:01:57 No.462344865
けおけおしてる子はスレ画みたいにするのを格好いいと思ってやってる子なの?
87 17/10/29(日)16:02:10 No.462344908
曲がる前にウインカーなんて出したらどっちに曲がるかバレるから出さない 曲がり終わった後なら答え合わせのつもりでちょっと出す
88 17/10/29(日)16:02:50 No.462345035
>曲がる前にウインカーなんて出したらどっちに曲がるかバレるから出さない >曲がり終わった後なら答え合わせのつもりでちょっと出す 名古屋県民は頭おかしいな
89 17/10/29(日)16:02:59 No.462345071
>まぁこの手の連中はサッサとバックミラーの彼方に送り去ってしまうのが吉やね >関わらないことや あの野郎加速して俺を煽ってやがる!!!111 とかなりそうで怖い
90 17/10/29(日)16:03:10 No.462345104
その手のキチガイの相手をして嫌がらせ受けて亡くなった事件があっただろ 関わらない方が良い
91 17/10/29(日)16:03:54 No.462345228
>名古屋県民は頭おかしいな ウィンカー出さないのは名古屋ちゃうで
92 17/10/29(日)16:03:59 No.462345241
>けおけおしてる子はスレ画みたいにするのを格好いいと思ってやってる子なの? こら!ムキムキしてる子をさらに逆撫でするようなレスは控えろ! ストレス発散に車で爆走しちゃうかもしれないだろ!
93 17/10/29(日)16:04:08 No.462345268
車検まではこのままだろう 車検終わったらまた外すかもしれんけど
94 17/10/29(日)16:04:08 No.462345269
自分で運転し始めて思ったけど公道って意外とキチガイが多いな!
95 17/10/29(日)16:04:17 No.462345299
>透明のカバーつけてるだけでも罰金なのに車内とか無理に決まってる… 残念 『カバーなとでナンバーを隠す』のは完全に違法だと 2016年の道交法改正で明言された こういうのなら警察も動くよ簡単だから だって法律に書いてある
96 17/10/29(日)16:04:21 No.462345311
あの対向車線から見えないようにか左折逃げ用か知らんけど左前の角につけてるのもアウトになったの? 原付のヒン曲げてるのも? それはとてもいいことだね
97 17/10/29(日)16:04:28 No.462345325
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/737416.html
98 17/10/29(日)16:04:48 No.462345385
>まぁこの手の連中はサッサとバックミラーの彼方に送り去ってしまうのが吉やね 後ろからガンガン詰めてくるタイプだから速度違反でこっちが捕まる可能性あるから気をつけて!
99 17/10/29(日)16:05:16 No.462345460
知らん顔してるというか この手のって車検通すタイミングでちゃんと付け直してねとしか言いにくいんじゃねーかなと思う そんで車検通すときだけちゃんと付けようとするだけで
100 17/10/29(日)16:05:31 No.462345498
バックライト切れたりしてる整備不良車なんかは公道には溢れてるしなあ…
101 17/10/29(日)16:05:44 No.462345530
不毛な言い争いにならないように去年辺りからナンバープレートの取り付けについては角度や位置などが細かく規定された 屁理屈で言い逃れすることはできなくなったのでゴネ得はもうない
102 17/10/29(日)16:05:54 No.462345552
>車検まではこのままだろう 車検もこいつの仲間がやるんじゃない?
103 17/10/29(日)16:06:36 No.462345649
>自分で運転し始めて思ったけど公道って意外とキチガイが多いな! 駅とかの公共施設でエンカするキチはひと目で分かるけど 公道は普通の格好したキチガイが普通な顔して運転してるからな…
104 17/10/29(日)16:06:55 No.462345703
>残念 >『カバーなとでナンバーを隠す』のは完全に違法だと >2016年の道交法改正で明言された >こういうのなら警察も動くよ簡単だから >だって法律に書いてある だから無理って言ってるだろ!
105 17/10/29(日)16:07:01 No.462345730
>>透明のカバーつけてるだけでも罰金なのに車内とか無理に決まってる… >残念 >『カバーなとでナンバーを隠す』のは完全に違法だと >2016年の道交法改正で明言された 横からだけど引用元のレスもダメに決まってんじゃんって言ってるから残念じゃなくね?
106 17/10/29(日)16:07:18 No.462345771
>『カバーなとでナンバーを隠す』のは完全に違法だと そのものズバリそれを言ってるんじゃ…
107 17/10/29(日)16:07:36 No.462345822
それはそうとこのスレ文からすると 車が「」のアパートにいるのが犯罪かどうか聞いてるように見える
108 17/10/29(日)16:07:43 No.462345846
法律でナンバーを固定位置に取り付けるように明言できないのは 当たり前だが様々な車種があり全てが定位置に取り付けることなど不可能だから それを一つ一つ明文化するのも 車の用途排気量形状なんて無限に近いから一つ一つ記載なんて不可能ということ
109 17/10/29(日)16:07:46 No.462345863
上等だコラ
110 17/10/29(日)16:07:59 No.462345897
nihonngomuzukashii!
111 17/10/29(日)16:08:29 No.462345967
>https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/737416.html 新基準は2017年4/1から開始だけどリードタイム期間で新車や車検・中古で新しく買った車とかは新基準にする期間 全面的に新基準の完全適用は2021年4/1って書いてるじゃねーか!
112 17/10/29(日)16:08:58 No.462346041
>それはそうとこのスレ文からすると >車が「」のアパートにいるのが犯罪かどうか聞いてるように見える 俺は最初スレ「」が帰ったら自宅であるアパートの駐車場に件の車が違法駐車してたホラー案件かと思った
113 17/10/29(日)16:09:12 No.462346080
シトロエンSMのフロントはナンバープレートが透明なカウリング?の中に収納されるデザインなんだけど今は外にナンバーを出さないとダメなのかな…
114 17/10/29(日)16:09:37 No.462346144
そもそも「見えやすい」状態じゃないよね スレ画のナンバー読めないし
115 17/10/29(日)16:09:47 No.462346166
レスポンチしてる人らどっちが正論でもいいけど 笑っちゃうのはお巡りさんが動く動かないの話してるところにお巡りさんがいないところ
116 17/10/29(日)16:10:04 No.462346210
>>『カバーなとでナンバーを隠す』のは完全に違法だと >そのものズバリそれを言ってるんじゃ… は? 『ナンバーをカバーで隠すのが無理だからスレ画も駄目に決まってる』ってレスに 『ナンバー隠しは法律に明確に書いてあるがスレ画は法律に明確に書いてない』 だから残念と労っただけですが
117 17/10/29(日)16:10:10 No.462346225
ちゃんと議論しようって言い出した側が支離滅裂な受け答えを始めたぞ
118 17/10/29(日)16:10:45 No.462346320
んんん?
119 17/10/29(日)16:11:02 No.462346371
通報するときに「ナンバーが外してあるので盗難車の可能性高いです」と付け加えるのもお忘れなく