虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/29(日)14:50:49 いいよね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)14:50:49 No.462331946

いいよね…

1 17/10/29(日)14:51:14 No.462332011

コレが進化してVITAになったのか

2 17/10/29(日)14:52:02 No.462332149

mylo…

3 17/10/29(日)14:53:07 No.462332339

Vitaに繋がってるかな… いい点も悪い点もこれはこれ独自って感じがする

4 17/10/29(日)14:53:28 No.462332391

これをいいって言う奴は確実にいけない使用方法をしてるって決めてかかってる オールドタイプでごめん

5 17/10/29(日)14:53:51 No.462332430

このデザインいいよね…

6 17/10/29(日)14:53:57 No.462332445

16GBとかいまでも音楽聴くには十分なんだよなぁ

7 17/10/29(日)14:54:46 No.462332566

これがいいってわからないやつはまず買ってないと確信してる ガジェット的な視点だと傑作の部類だった

8 17/10/29(日)14:54:50 No.462332578

折りたたむとスマホくらいの大きさ

9 17/10/29(日)14:54:51 No.462332579

いけない使用法というと……尻に入れるとか?

10 17/10/29(日)14:55:27 No.462332664

>これをいいって言う奴は確実にいけない使用方法をしてるって決めてかかってる このスライド機構がガジェット的にカッコイイだろう? まあアナログを操作のメインにするゲームだと操作性ちょっと微妙だが

11 17/10/29(日)14:55:49 No.462332733

コネクタが独自規格なのが地味に辛い せめてウォークマンと同じであれば

12 17/10/29(日)14:56:29 No.462332840

アナログスティック部分の出来はかなりよろしくないな 特に白だとすぐ汚れるし

13 17/10/29(日)14:56:55 No.462332902

そもそもこれハード的にはUMDの使えないPSPだから GOに限っていけない使い方してるもクソもないんじゃないかな…

14 17/10/29(日)14:57:27 No.462332995

>コネクタが独自規格なのが地味に辛い PSPちゃんが尻穴から脳みそまでレイプされ尽くしたから 独自規格にこだわるのはしょうがない

15 17/10/29(日)14:57:42 No.462333034

時計表示おしゃれで好きだった

16 17/10/29(日)14:58:37 No.462333194

マクロス2みたいな位置のやつ

17 17/10/29(日)14:58:53 No.462333239

>PSPちゃんが尻穴から脳みそまでレイプされ尽くしたから >独自規格にこだわるのはしょうがない ソニーに関してはそこは昔からなので… 独自にこだわらなかったのはSPDIFの策定ぐらいまでさかのぼらないといけない

18 17/10/29(日)14:59:26 No.462333313

中断セーブ機能はvitaにも引き継いで欲しかった PSPのゲームだけでも

19 17/10/29(日)15:00:03 No.462333407

PSNが止まってた数週間ゲームの売り上げが0だったって言うと ちょっと歴史に残るんじゃねえかってくらいヤバい

20 17/10/29(日)15:02:43 No.462333873

音質いいんだよねこれ

21 17/10/29(日)15:04:17 No.462334155

主な用途はDAPとナビだったな

22 17/10/29(日)15:04:49 No.462334251

goはPS3コントローラー使えるから思いっきり操作できるのがいい

23 17/10/29(日)15:05:07 No.462334293

ゲームアーカイブス持ち歩けるの楽しいよ

24 17/10/29(日)15:05:15 No.462334315

今でもエミュレータ専用でよく使う

25 17/10/29(日)15:09:29 No.462335039

今だと直接PSNにつないでダウンロードできなくなっちゃったのがおつらい

26 17/10/29(日)15:12:08 No.462335481

この時代によくDL専用機出そうと思ったもんだ

27 17/10/29(日)15:13:41 No.462335744

時代以上に3回もマイナーチェンジしてるハードで 販売済みのディスクとの互換性が一番不味かったんじゃねえかな…

28 17/10/29(日)15:14:51 No.462335956

2009年発売だからそろそろ十年選手か

29 17/10/29(日)15:16:10 No.462336178

PSX…PSPgo…PSVITAtv…いいやつはみんな先に逝っちまった

30 17/10/29(日)15:16:33 No.462336255

>PSVITAtv 死んだの!?

31 17/10/29(日)15:17:07 No.462336365

pspgoとかVITATVとか 攻めたガジェット好きよ

32 17/10/29(日)15:17:38 No.462336461

XperiaPlayいいよね…

33 17/10/29(日)15:17:58 No.462336515

時代を先取りしすぎた

34 17/10/29(日)15:18:01 No.462336525

>死んだの!? 生産終わったよもう

35 17/10/29(日)15:18:17 No.462336581

私これとかGBミクロとか好き!

36 17/10/29(日)15:18:22 No.462336599

>PSX…PSPgo…PSVITAtv…いいやつはみんな先に逝っちまった PSXはいいやつかな…?

37 17/10/29(日)15:20:28 No.462336973

>生産終わったよもう 知らなかったそんなの…

38 17/10/29(日)15:20:32 No.462336984

好きな場所に置けてコントローラーで操作できるのは最高だった

39 17/10/29(日)15:21:26 No.462337136

アーカイブスには最適なハードで今でも愛用してる

40 17/10/29(日)15:23:31 No.462337500

歴代の携帯機の中でも気に入ってる子の一つだ 出た時代が早すぎたのかこの子が契機になってDL販売が進んだのかどっちかな

41 17/10/29(日)15:25:07 No.462337792

液晶がでかいとハードは高くなるが 一定レベルを超えて小さいハードは高くなるのが難しい

42 17/10/29(日)15:25:52 No.462337936

>アーカイブスには最適なハード 操作性とキーコンフィグ設定と画面のデカさを考えたら素直にVITAの方がよくね? 気軽に携帯できるサイズってのはあるけれど

43 17/10/29(日)15:26:42 No.462338121

>操作性とキーコンフィグ設定と画面のデカさを考えたら素直にVITAの方がよくね? VITAにも他のPSPにもない一時中断が便利なんだ

44 17/10/29(日)15:26:50 No.462338146

画面小さいおかげでPSPのゲームが詰まって綺麗に見えるのもいい 小さいっていっても見づらいってほどでもないし

45 17/10/29(日)15:27:56 No.462338354

VITAの携帯性の低さは気軽にやろうという気をそがれるのでちょっと致命的だと思う あと上でも出てるけど音が残念過ぎる

46 17/10/29(日)15:33:20 No.462339405

>液晶がでかいとハードは高くなるが >一定レベルを超えて小さいハードは高くなるのが難しい でもこれ小さいようで画面自体はNew3DSの上画面とほぼ同じで初代3DSの上画面より大きいんだぜ

47 17/10/29(日)15:35:10 No.462339733

>いけない使用法というと……尻に入れるとか? お尻もマシンも壊れちゃう!

48 17/10/29(日)15:36:09 No.462339897

>VITAにも他のPSPにもない一時中断が便利なんだ 中断しているゲームと別のゲームが出来るってのは地味にありがたいよね

49 17/10/29(日)15:36:22 No.462339937

充電の端子が変なので困る

50 17/10/29(日)15:37:46 No.462340215

ふつーにUSBから電源とれるケーブル売ってたし

51 17/10/29(日)15:39:29 No.462340554

>操作性とキーコンフィグ設定と画面のデカさを考えたら素直にVITAの方がよくね? >気軽に携帯できるサイズってのはあるけれど アーカイブスだと画面が粗いから画面がある程度小さいくらいのほうが見栄えがいいんだ

52 17/10/29(日)15:43:46 No.462341360

>ふつーにUSBから電源とれるケーブル売ってたし 売ってたというか今でもAmazonで普通に買えるから全然問題ない

↑Top