虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/29(日)14:04:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)14:04:40 No.462324598

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/29(日)14:08:36 No.462325173

塩上しかかかってねえ

2 17/10/29(日)14:09:03 No.462325234

カタアイアンマン

3 17/10/29(日)14:09:47 No.462325345

肉おじ久しぶりに見た

4 17/10/29(日)14:10:26 No.462325451

インタビュアー「肉を叩くのは品質を確かめているのですか?」 塩おじ「肉の良し悪しは見れば分かる、ただ肉を見ると叩かずにはいられないんだ」

5 17/10/29(日)14:11:49 No.462325658

こうやって作ってたのか

6 17/10/29(日)14:11:53 No.462325672

今更だけど本当に切るのが上手い

7 17/10/29(日)14:15:30 No.462326213

なんで肉を叩くんですか

8 17/10/29(日)14:17:05 No.462326470

ケバブの下準備って手がかかるんだね

9 17/10/29(日)14:17:42 No.462326585

手首にいっぱい塩残っててダメだった

10 17/10/29(日)14:18:04 No.462326651

切った残りとか捨ててるのだろうか

11 17/10/29(日)14:19:52 No.462326994

>切った残りとか捨ててるのだろうか 流石にはミンチとかにして使うでしょ

12 17/10/29(日)14:21:10 No.462327209

でかいな!

13 17/10/29(日)14:21:40 No.462327296

カタログで劇場版

14 17/10/29(日)14:22:00 No.462327345

作るのに半日掛かりのレベルなんだね…

15 17/10/29(日)14:22:02 No.462327350

無駄なアクションに意味はなかった

16 17/10/29(日)14:23:04 No.462327538

ケバブの本場だったねそういえば

17 17/10/29(日)14:24:26 No.462327740

手間かかるんだなぁ

18 17/10/29(日)14:25:45 No.462327945

仕事は丁寧な塩おじ

19 17/10/29(日)14:26:43 No.462328106

>今更だけど本当に切るのが上手い 包丁もすごいよねこれ

20 17/10/29(日)14:28:52 No.462328447

ケバブの作り方イチからはじめてみた

21 17/10/29(日)14:29:24 No.462328541

塩おじは遊んでるようで仕事はしっかりこなすから意外とようつべでも真似出来ない

22 17/10/29(日)14:29:46 No.462328622

ソルトバーーーーーイ

23 17/10/29(日)14:31:03 No.462328819

最初のぐにぐにでもうだめだった

24 17/10/29(日)14:31:25 No.462328873

本場だから羊と思いきや肉のでかさから察するにビーフケバブかな

25 17/10/29(日)14:31:39 No.462328904

塩ふる必要ある?

26 17/10/29(日)14:33:43 No.462329258

無駄な動きおじさん

27 17/10/29(日)14:34:12 No.462329340

このめちゃくちゃ切れる包丁で調理台叩くの勿体なくない? はこぼれとかしないの?

28 17/10/29(日)14:34:54 No.462329446

こうやって作ってたのか手間かかるねえ

29 17/10/29(日)14:35:23 No.462329517

っていうかこういうのって機械で切ってるんじゃないんだな… 人の手でこんな薄く切れるとは

30 17/10/29(日)14:35:26 No.462329526

包丁は大抵研げばよく切れるんだよ

31 17/10/29(日)14:35:55 No.462329597

切った後投げるのはなんか意味あるのか…

32 17/10/29(日)14:36:15 No.462329651

塩おじのところで肉食おうとしたらいくらぐらいするんだろう

33 17/10/29(日)14:39:02 No.462330082

>肉おじ久しぶりに見た 「」って飽きるの早ええなって驚いた

34 17/10/29(日)14:39:20 No.462330144

>切った後投げるのはなんか意味あるのか… まぁないだろそりゃ…

35 17/10/29(日)14:39:52 No.462330227

肉おじの店で食べるためだけに飛行機乗りたいとは常々思うんだけど中々厳しい

36 17/10/29(日)14:40:48 No.462330363

>塩おじのところで肉食おうとしたらいくらぐらいするんだろう サイトにメニュー載ってるけど少しお高いレベル でもべらぼうに高いわけではない

37 17/10/29(日)14:41:28 No.462330472

>塩おじのところで肉食おうとしたらいくらぐらいするんだろう 3000円くらいだったかな

38 17/10/29(日)14:41:30 No.462330477

日本に支店できるんだろ 開店日くらい来るんじゃない?

39 17/10/29(日)14:41:52 No.462330536

>「」って飽きるの早ええなって驚いた 流行っていつの時代もどこの場所もそういうもんでしょ

40 17/10/29(日)14:42:13 No.462330594

>切った後投げるのはなんか意味あるのか… カッコいいだろう?

41 17/10/29(日)14:42:29 No.462330638

塩かけるのも投げるのもただのパフォーマンスだよって言ってた

42 17/10/29(日)14:43:33 No.462330790

最初の頃は笑い飯のコントのキャラだと思ってた

43 17/10/29(日)14:44:19 No.462330922

>でもべらぼうに高いわけではない >3000円くらいだったかな ちょっと奮発すれば食べに行けるレベルの値段なんだな…

44 17/10/29(日)14:44:21 No.462330927

こんなバームクーヘンみたいな作り方だったのか

45 17/10/29(日)14:45:25 No.462331092

道具も手入れいいし切りの技術もある ちょっと叩いたりするだけよ

46 17/10/29(日)14:45:38 No.462331120

>こんなバームクーヘンみたいな作り方だったのか 秋葉原とか上野で買ったことないのか どこもこの作りだぞ

47 17/10/29(日)14:46:37 No.462331298

塩おじはこの技術だけを武器に何店舗も店を出すほどだからな

48 17/10/29(日)14:47:55 No.462331480

凄い手間かかるんだなケバブって

49 17/10/29(日)14:48:16 No.462331545

相変わらず恐ろしいほどの切れ味だな塩おじナイフ

50 17/10/29(日)14:49:27 No.462331713

孤児から高級店のオーナーへ

51 17/10/29(日)14:49:28 No.462331717

薄切り肉を重ねて刺して焼くのはケバブ 塊肉を刺して焼くのはシュラスコ

52 17/10/29(日)14:50:54 No.462331964

シシカバブは?

53 17/10/29(日)14:51:25 No.462332057

>ちょっと奮発すれば食べに行けるレベルの値段なんだな… まあそれよりトルコやドバイへの旅費の方が問題だからな… 日本支店出すと行ってるけどいつできるのかわからんし

54 17/10/29(日)14:51:43 No.462332105

>秋葉原とか上野で買ったことないのか >どこもこの作りだぞ 都会人はこういうこと言う

55 17/10/29(日)14:52:12 No.462332183

こうやって作るんだ

56 17/10/29(日)14:54:33 No.462332533

海外で孤児っていうと日本以上にヘビーな境遇だな…

57 17/10/29(日)14:55:19 No.462332647

食い物で遊ぶな

58 17/10/29(日)14:56:38 No.462332863

日本支店も考えてるってのはリップサービスだったんだろうか 気候的に日本では良質な熟成肉を作る事が難しいらしいけど

59 17/10/29(日)14:58:21 No.462333150

>インタビュアー「肉を叩くのは品質を確かめているのですか?」 >塩おじ「肉の良し悪しは見れば分かる、ただ肉を見ると叩かずにはいられないんだ」 女体も?

60 17/10/29(日)14:58:48 No.462333227

結構な大変な作業だ

61 17/10/29(日)15:00:27 No.462333485

>シシカバブは? 国が違うから名前違うだけでシェラスコと同じく串で焼いた肉料理

62 17/10/29(日)15:01:50 No.462333719

カタールやトルコ航空で3日程休みがあれば…

63 17/10/29(日)15:02:23 No.462333813

貧しい家庭で育ったから日本でいうと高校生くらいから肉屋で働き始めたとかなんとか 孤児では無かったはず

64 17/10/29(日)15:02:47 No.462333882

>都会人はこういうこと言う ケバブ屋とかそうそう見ないからな たまにイベントでキッチンカーが来てるぐらい

65 17/10/29(日)15:02:48 No.462333890

塩おじは無駄のない無駄な動きが多いだけで食い物で遊んでるわけじゃねぇだろ

66 17/10/29(日)15:04:36 No.462334213

パフォーマンス込みでの動きとはいえその道のプロだしね…

67 17/10/29(日)15:05:06 No.462334292

教育がまともに受けられなかった貧困層の出ではあるけど孤児じゃないよ 実家のある土地に学校建てたりそれはそれとして治安悪いことには変わりないので親や親戚を今住んでる街に呼び寄せたりとリアリスト

↑Top