虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水炊き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)13:48:43 No.462321857

    水炊き食べたことないんだけど うまあじなの?

    1 17/10/29(日)13:49:56 No.462322075

    スープ炊き

    2 17/10/29(日)13:51:05 No.462322285

    水って言葉から何か味のしないものを想像してたけどそんなことはなかった

    3 17/10/29(日)13:51:35 No.462322378

    >水って言葉から何か味のしないものを想像してたけどそんなことはなかった 絶対思うよね…

    4 17/10/29(日)13:52:22 No.462322521

    あじ付いてるんだ… 知らなかった

    5 17/10/29(日)13:52:24 No.462322528

    チキンスープ鍋だよ

    6 17/10/29(日)13:53:26 No.462322699

    自分で作ったらすっごい薄味で上手くいかなかった

    7 17/10/29(日)13:55:15 No.462323010

    九州タイプの水炊きって割と最近まで知らなかった

    8 17/10/29(日)13:56:20 No.462323175

    水炊きって名前から後でポン酢にでもつけて食べるのかと

    9 17/10/29(日)13:56:44 No.462323260

    ポン酢はつけるよ

    10 17/10/29(日)14:00:44 No.462323939

    近所で出してる店ないから想像つかない

    11 17/10/29(日)14:03:25 No.462324376

    出汁みが凄いと下手な鍋より濃いあじだったりもする

    12 17/10/29(日)14:04:30 No.462324552

    もつ鍋とどっちが強い?

    13 17/10/29(日)14:13:03 No.462325830

    お家で再現するのは難しい 丸の親鶏でも買ってきて出汁取るしかないかもしれない

    14 17/10/29(日)14:20:14 No.462327053

    白菜たんまり鍋に入れて火にかけて途中で鶏もも入れて煮るだけでも美味しかった 美味しかったけどこれはただの白菜と鶏肉の蒸したものな気もする

    15 17/10/29(日)14:26:00 No.462327981

    鶏ガラ買って出汁取れるならかなりいい感じのができる

    16 17/10/29(日)14:31:58 No.462328958

    ポン酢を堪能するための料理だよ

    17 17/10/29(日)14:32:52 No.462329119

    シンプルな味付けで骨付き肉煮るんだからまずいはずがない

    18 17/10/29(日)14:34:05 No.462329323

    >柚子胡椒を堪能するための料理だよ

    19 17/10/29(日)14:41:14 No.462330434

    手羽先だか手羽元を使って作る方法がガッテンで紹介されてた気がする

    20 17/10/29(日)14:46:48 No.462331327

    鶏肉を一旦煮てから冷めるまでまで放っておくと聞いた

    21 17/10/29(日)14:47:12 No.462331381

    >白菜たんまり鍋に入れて火にかけて途中で鶏もも入れて煮るだけでも美味しかった >美味しかったけどこれはただの白菜と鶏肉の蒸したものな気もする 水炊きってキャベツじゃなかったっけ あれ博多風だけか?